23/04/30(日)21:23:44 本体の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/30(日)21:23:44 No.1052444133
本体のみ7000円で売ってたんだけど買いかな?
1 23/04/30(日)21:25:22 No.1052444972
買い
2 23/04/30(日)21:25:49 No.1052445234
買って何やるんだ
3 23/04/30(日)21:26:00 No.1052445350
アマガミ
4 23/04/30(日)21:26:36 No.1052445623
ガンダムバトルクロニクル
5 23/04/30(日)21:29:01 No.1052446844
vitaの専用メモリーカード嫌い 専用充電端子嫌い
6 23/04/30(日)21:32:06 No.1052448422
>vitaの専用メモリーカード嫌い >専用充電端子嫌い そこから侵入しようとする奴らが悪い
7 23/04/30(日)21:32:53 No.1052448838
初期型はやめとけ
8 23/04/30(日)21:34:21 No.1052449587
>vitaの専用メモリーカード嫌い >専用充電端子嫌い 2000買おう!
9 23/04/30(日)21:37:11 No.1052451034
>初期型はやめとけ 有機ELだから?
10 23/04/30(日)21:40:18 No.1052452669
見た目に関しては1000の方が好き
11 23/04/30(日)21:40:47 No.1052452896
初期型はムラのある有機ELで重くて専用端子
12 23/04/30(日)21:43:04 No.1052454025
今これでしかできないゲームそんな多いかな
13 23/04/30(日)21:46:22 No.1052455621
>今これでしかできないゲームそんな多いかな 朧村正、ネットハイ、バレットガールズ、レコラヴ、ミラクルガールズフェスティバルetc…となくはない
14 23/04/30(日)21:47:42 No.1052456308
まだストア使えるんだっけ? 使えるならアーカイブス出来るしいいと思うけど
15 23/04/30(日)21:47:51 No.1052456389
フォトカノ専用機
16 23/04/30(日)21:48:40 No.1052456802
イオンちゃんをトントンできるのはこれだけ
17 23/04/30(日)21:51:07 No.1052457933
朧村正これでしかできないんか…
18 23/04/30(日)21:52:13 No.1052458471
朧村正自体は他でも出来るよ
19 23/04/30(日)21:52:18 No.1052458527
>朧村正これでしかできないんか… そもそもがWiiからの携帯機移植だからそこが打ち止めというかなかなか次に繋がる事もね…
20 23/04/30(日)21:53:42 No.1052459279
vitaと3dsを反復横跳びしてたカグラがめっちゃめんどかった思い出
21 23/04/30(日)21:54:00 No.1052459409
>朧村正これでしかできないんか… wiiでもできるけど wiiのはワープ機能だったりDLCがないからそれを考えるとvita一択
22 23/04/30(日)21:54:36 No.1052459699
アマガミ専用機として買っとけ いつでもアマガミが出来る環境を整えておけ
23 23/04/30(日)21:54:45 No.1052459781
PSPならまだ現役 ギレンやFFTやアーカイブで飽きない 名機すぎ
24 23/04/30(日)21:54:52 No.1052459844
バッテリーって買えんの?
25 23/04/30(日)21:55:12 No.1052460011
右スティックのあるPSPとしても使えるってのは地味に有用な事がある
26 23/04/30(日)21:55:44 No.1052460255
新品のVITA買っとかなかったこと今でも後悔してる
27 23/04/30(日)21:56:22 No.1052460594
充電器とかバッテリーとかAmazonで買った気がするバシテソー
28 23/04/30(日)21:56:43 No.1052460775
ひデブMeやりたくなってきた
29 23/04/30(日)21:59:21 No.1052462024
自分でバッテリー交換するのめっちゃ手間だったような記憶がある 蓋外してはい終わりのpspがおかしいという面もある
30 23/04/30(日)21:59:21 No.1052462025
フルボイスhollowがプレイ出来るのはvitaだけ!
31 23/04/30(日)22:00:40 No.1052462635
>フルボイスhollowがプレイ出来るのはvitaだけ! 忘れてた 他媒体なかったっけ
32 23/04/30(日)22:00:51 No.1052462718
>自分でバッテリー交換するのめっちゃ手間だったような記憶がある >蓋外してはい終わりのpspがおかしいという面もある 言ってもちょっとネジとか外すくらいだよ 普通のドライバーでいいし
33 23/04/30(日)22:01:47 No.1052463120
>他媒体なかったっけ エロ有りのPC版だけ ボイスは当然無し
34 23/04/30(日)22:02:15 No.1052463317
パンドラバッテリーせいか開けた時のネジ止めのバッテリーが磔みたいでじわじわ来るんだよな 似たような時期のDS4とかはバッテリー固定されてないし親の仇のように固定されてる
35 23/04/30(日)22:02:30 ID:fcQ07EyQ fcQ07EyQ No.1052463438
持ってるけどマジでいらねぇぞこれ ゲームボーイの方がマシ
36 23/04/30(日)22:02:59 No.1052463635
>持ってるけどマジでいらねぇぞこれ あなたが決めることではない
37 23/04/30(日)22:03:08 No.1052463705
>>他媒体なかったっけ >エロ有りのPC版だけ >ボイスは当然無し むぅ…エロ有りボイス有りたのむ
38 23/04/30(日)22:03:31 No.1052463875
>まだストア使えるんだっけ? >使えるならアーカイブス出来るしいいと思うけど 全然余裕 vitaソフト・アーカイブス・PSP・インディーズ全部いける
39 23/04/30(日)22:03:33 No.1052463882
>まだストア使えるんだっけ? >使えるならアーカイブス出来るしいいと思うけど 本体からならいける PCからは無理
40 23/04/30(日)22:04:13 No.1052464174
正直ストア見づらいしもうセールや特集ページが出てくる事も無いから 見やすいPCからストア見たいんですけお…
41 23/04/30(日)22:04:33 ID:fcQ07EyQ fcQ07EyQ No.1052464323
>>持ってるけどマジでいらねぇぞこれ >あなたが決めることではない 買いかな?って聞かれたので感想を言っただけ 決めるのはスレ「」
42 23/04/30(日)22:04:37 No.1052464349
熱血青春日記と東京鬼祓師のためにとってあるけどそろそろきついかな…
43 23/04/30(日)22:04:59 No.1052464513
スレ画の問題は今だにメモリーカードが高い上にそんなに品質が良くないことだ… 代替品もないし
44 23/04/30(日)22:05:23 No.1052464686
朧村正はいつかはまた移植されると思うよ 会社が小さくていつになるんだかって感じだけど
45 23/04/30(日)22:05:42 No.1052464836
このゲーム機はもっとポテンシャルがあったはずなんだ
46 23/04/30(日)22:06:10 No.1052465044
もう修理出せないんだっけ
47 23/04/30(日)22:06:12 No.1052465069
メモリーカードの仕様がひたすらに足を引っ張ってる印象
48 23/04/30(日)22:06:26 No.1052465160
PSPでもいけるって言う人もいるけど アーカイブスやPSPソフトはものによってはvitaでやると劇的に処理が軽くなるぞ
49 23/04/30(日)22:06:37 No.1052465237
俺のシェルノサージュ専用機榛名
50 23/04/30(日)22:06:52 No.1052465333
最悪寝ながら動画見るのにも使えるよ… タブレットでいい…? うn…
51 23/04/30(日)22:07:03 No.1052465418
独自規格好きなのはソニーの病気みたいなもんだから…
52 23/04/30(日)22:07:43 No.1052465688
メモステはまだ他のソニー製品でも使ってたけどこいつのはマジで独自だから…
53 23/04/30(日)22:08:17 No.1052465940
この間PSPのギャルゲー買いまくったらお会計3万超えちゃった
54 23/04/30(日)22:08:32 No.1052466046
>もう修理出せないんだっけ 3とPSPは終わったけどvitaは出せるよ
55 23/04/30(日)22:09:44 No.1052466569
メモリーカードが容量多い奴は非常に高額なのであまりポンポンDL版を突っ込むわけにはいかないのがつらい
56 23/04/30(日)22:09:56 No.1052466647
>この間PSPのギャルゲー買いまくったらお会計3万超えちゃった PSPソフトはやる気のあるメーカーは価格改訂してるけど リリースしてほったらかしのところも多くて値段のばらつきが激しくて困るよね
57 23/04/30(日)22:10:30 No.1052466875
>独自規格好きなのはソニーの病気みたいなもんだから… vitaに関してはPSPの惨状の反動がでかいと思う
58 23/04/30(日)22:11:22 No.1052467217
初期型本体は頑丈だけど端子とケーブルがしぬ あと重い
59 23/04/30(日)22:11:26 No.1052467251
ソニーがAppleを買収してたらこんなことには…
60 23/04/30(日)22:11:31 No.1052467288
1000と2000と3000全部持ってる「」は多い
61 23/04/30(日)22:11:39 No.1052467341
最近になって昔買わなかったやつとか売っちゃったやつを中古で買い直したりしてる レイジバースト500円で買えちゃうのかぁ…
62 23/04/30(日)22:11:56 No.1052467445
>1000と2000と3000全部持ってる「」は多い Vita3000!?
63 23/04/30(日)22:12:30 No.1052467694
>>1000と2000と3000全部持ってる「」は多い >Vita3000!? よくみたらvitaだったおいははずかしか!
64 23/04/30(日)22:12:37 No.1052467741
もっと後期までセールしてて欲しかった
65 23/04/30(日)22:13:00 No.1052467889
MGS専用機として重宝してる 3とかこれで二十週はしてる
66 23/04/30(日)22:13:02 No.1052467904
最近初期型また触ってみたけど液晶はちょっとアレになってたな ゲームしてると気にならんけど
67 23/04/30(日)22:13:08 No.1052467937
>>独自規格好きなのはソニーの病気みたいなもんだから… >vitaに関してはPSPの惨状の反動がでかいと思う それはわかるけど ユーザーに負担掛けすぎて潰れるのは本末転倒だろう
68 23/04/30(日)22:13:12 No.1052467961
>ガンダムバトルクロニクル そこはバトルユニバースだろ
69 23/04/30(日)22:13:45 No.1052468170
ソニーが客を信頼できなかった 敗因はそれだけだよ
70 23/04/30(日)22:14:12 No.1052468349
FFは10までこれ一台でできる サモンナイトも6までできる
71 23/04/30(日)22:14:25 No.1052468431
>ソニーが客を信頼できなかった >敗因はそれだけだよ あれだけ好き放題されて信じろっていうのも無茶な話だ
72 23/04/30(日)22:14:25 No.1052468434
>最近初期型また触ってみたけど液晶はちょっとアレになってたな 初期型に液晶ついてない
73 23/04/30(日)22:14:33 No.1052468481
バレガ以外にもカグラもポリコレで移植絶望視されてるから 俗に言う紳士系ゲームは買っとくと良いよ
74 23/04/30(日)22:15:20 No.1052468794
あんな状況のまま対策なかったら何よりゲームメーカーがゲーム出してくれんよ
75 23/04/30(日)22:15:37 No.1052468908
中古の棚見る度にこのハード乙女ゲー多すぎだろ!ってなる
76 23/04/30(日)22:15:51 No.1052469009
>FFは10までこれ一台でできる >サモンナイトも6までできる ディスガイアは4までできる ペルソナは4までできる
77 23/04/30(日)22:16:09 No.1052469124
>バレガ以外にもカグラもポリコレで移植絶望視されてるから >俗に言う紳士系ゲームは買っとくと良いよ カグラはEVもSVもSteamに移植されてるじゃん
78 23/04/30(日)22:16:36 No.1052469313
初期型が一番好き 高級感ある
79 23/04/30(日)22:16:49 No.1052469385
>中古の棚見る度にこのハード乙女ゲー多すぎだろ!ってなる ハード末期あるある 男兄弟からの払い下げ品で女性に普及したから乙女ゲーが増える
80 23/04/30(日)22:17:27 No.1052469620
バッテリーが妊娠してるんですけお
81 23/04/30(日)22:17:44 No.1052469736
vitaの完品欲しいけど今はもう手が出せない
82 23/04/30(日)22:17:53 No.1052469807
イノセンスrとハーツrが出来るぞ ぶっちゃけ元の方が好みだけど
83 23/04/30(日)22:17:54 No.1052469813
ペルソナは4までできるし真女神転生Ⅰ~if...もできるしデビサマにデビチル赤黒もできる
84 23/04/30(日)22:18:06 No.1052469922
PSのゲームやるのに一台あるといいよ まだPS store使えるのか知らんけど
85 23/04/30(日)22:18:09 No.1052469943
>ハード末期あるある ギャルゲーとかエロなしエロゲとかならともかく乙女ゲーはそんな末期あるあるでもねえぞ
86 23/04/30(日)22:18:10 No.1052469948
パンドラやらCFWでレイプされ放題だったもんなぁ…
87 23/04/30(日)22:18:21 No.1052470023
>初期型に液晶ついてない ?ああ有機ELだからかすまんかった
88 23/04/30(日)22:18:42 No.1052470142
>バッテリーが妊娠してるんですけお 分解したの?
89 23/04/30(日)22:18:53 No.1052470209
>>FFは10までこれ一台でできる >>サモンナイトも6までできる >ディスガイアは4までできる >ペルソナは4までできる 意外とシリーズものに強いんだな…
90 23/04/30(日)22:19:05 No.1052470293
ファンタシスターはまだ人いるのかな
91 23/04/30(日)22:19:17 No.1052470390
>イノセンスrとハーツrが出来るぞ >ぶっちゃけ元の方が好みだけど 元しかないテンペストもいるんですよ
92 23/04/30(日)22:19:28 No.1052470478
>パンドラやらCFWでレイプされ放題だったもんなぁ… 改造してないVitaですらPSPのゲーム動かせちゃうのは 本当に何もかもレイプされてたんだなってなる…
93 23/04/30(日)22:20:33 No.1052470919
>意外とシリーズものに強いんだな… PSアーカイブスとPSP互換のおかげで 事実上初代PS〜PS4時代まで不完全ながらカバーできてるからな
94 23/04/30(日)22:20:35 No.1052470931
バレガ1のバグでニップレスに出来る奴は沢山出たよ
95 23/04/30(日)22:21:02 No.1052471128
>>パンドラやらCFWでレイプされ放題だったもんなぁ… >改造してないVitaですらPSPのゲーム動かせちゃうのは >本当に何もかもレイプされてたんだなってなる… なんか話がかみ合ってない気がする
96 23/04/30(日)22:21:37 No.1052471390
ただちょうどVita出た直後にDLCやDL専売ゲームやらネットにアカウント接続必須な時代になったことにより 割ることにより得られるメリットより割ったことによるペナルティで本体やアカウントBAN食らうデメリットのデカさが上回ってきて 本体ハックする手段が無数にあるけど割れが遊び方の主流からほぼ外れる状態になったので もう少し出すの遅ければ独自規格まみれにならなかったのかもしれない
97 23/04/30(日)22:22:49 No.1052471889
絶妙にスマホの進化の手前でスペック固定されたせいで辛い面も多かったよね 3GもMVNO当たり前な時期ならまだ良かっただろうし もう1年遅れればUnityも問題ないCPUになってただろうし
98 23/04/30(日)22:22:53 No.1052471920
同時にスマホも台頭してきたので遅かったらこんどは出す時機逸してた可能性もあるわけで
99 23/04/30(日)22:22:56 No.1052471953
スマホの存在も大きかったと思う
100 23/04/30(日)22:23:55 No.1052472384
早すぎたけど遅くもできなかったかなしき携帯機…
101 23/04/30(日)22:24:06 No.1052472450
unityのデジモンロード遅かったなあ
102 23/04/30(日)22:24:23 No.1052472596
ゲーム向けを推しながら前時代的スペックで出して 生きながらえる道があったかもしれない泥向けPSStoreごと死んでいったXperiaPlayくん…
103 23/04/30(日)22:24:33 No.1052472667
ソニーだし部品とかの販売状況でスマホの台頭予測できただろうからスマホ時代になるまでライフサイクルなるべく持つように焦って出したのはあるかも
104 23/04/30(日)22:24:44 No.1052472743
デジモンネクストオーダーのVita版のクッソぬるいゲームバランス好きだったんだよな
105 23/04/30(日)22:24:45 No.1052472758
なんだかんだで楽しめたよ オメゲクリトリスとか575とか
106 23/04/30(日)22:24:56 No.1052472824
pspgoとvitaの合いの子みたいなの出して欲しい
107 23/04/30(日)22:25:36 No.1052473089
ロマサガ2ですらもっさりするのはスペックの限界過ぎる
108 23/04/30(日)22:26:50 No.1052473531
ちょうど一番悪い時期の携帯機だった気がするスレ画 まあ今は今でPCゲーがUMPCでやれるようになっちゃったからどっちにしろ携帯機は難しいとは思うが
109 23/04/30(日)22:26:54 No.1052473565
vitaのゲームやれる後継機出して欲しいんですけお…
110 23/04/30(日)22:27:25 No.1052473808
低速コアを並列動作で処理能力稼ぐ使用だったのに対応したユニティちゃんがシングルスレッド特化時代のやつベースだったのも結構な悲劇