虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/30(日)19:10:46 二期で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/30(日)19:10:46 No.1052383123

二期では敵方にもガンダムどんどん出て来てエアリアル一強の構図が崩れるのかと思ったら あくらつな強制パメ死させてくるせいでガンダム使っても全然相手にならないの怖過ぎるじゃん…

1 23/04/30(日)19:11:56 No.1052383514

ガンダムメタ兵器みたいなもんだからむしろガンダムの方が勝ち目がない

2 23/04/30(日)19:12:38 No.1052383747

パーメット特効だからもうどうしようもない

3 23/04/30(日)19:12:59 No.1052383854

スコア8ってどうなるんです?

4 23/04/30(日)19:13:09 No.1052383913

そもそもスレ画の改装を受けたのはグラスレーリンチにボロカスにボコされた結果でありパメ6のうえでもチュチュパイセンやみんながいなかったら負けてたことを忘れてる人は多い

5 23/04/30(日)19:13:44 ID:frczlGhc frczlGhc No.1052384092

削除依頼によって隔離されました 機体性能勝ちばっかであんま…

6 23/04/30(日)19:13:45 No.1052384099

今のところフェルシーちゃんの土砂降りアタックが一番効いてる

7 23/04/30(日)19:14:38 No.1052384384

>機体性能勝ちばっかであんま… (どのガンダムの話だろうか…)

8 23/04/30(日)19:14:41 No.1052384403

>機体性能勝ちばっかであんま… ちゃんと見てる?

9 23/04/30(日)19:14:56 No.1052384483

>機体性能勝ちばっかであんま… 出た出た

10 23/04/30(日)19:15:42 No.1052384751

性能というか機構というか… いやほんと何なんだよこの機体

11 23/04/30(日)19:16:20 No.1052384978

>今のところフェルシーちゃんの土砂降りアタックが一番効いてる 結局物理的な嫌がらせが一番だ

12 23/04/30(日)19:16:29 No.1052385033

ガンダムタイプの機体のルールそのものだから下手にガンダムで挑んでも返り討ちにされるという

13 23/04/30(日)19:16:41 No.1052385092

>>機体性能勝ちばっかであんま… >(どのガンダムの話だろうか…) おっちゃんは機体性能がパイロット性能に追いつかなかったやつだから違うな…

14 23/04/30(日)19:16:45 No.1052385127

水星世界で最強の主人公MSいいじゃん

15 23/04/30(日)19:16:53 No.1052385185

これ上回れたら死ぬからな

16 23/04/30(日)19:16:57 No.1052385207

スレッタの洗脳解けたら普通に弱体化しそう

17 23/04/30(日)19:17:06 No.1052385278

エリクトがあの世界におけるニュータイプだったのか でも身体が宇宙に耐えれなくて情報だけになっちゃった…と

18 23/04/30(日)19:18:06 No.1052385669

スコアで拮抗するかガンダムじゃない機体じゃないと勝てなくない?

19 23/04/30(日)19:19:23 No.1052386154

>エリクトがあの世界におけるニュータイプだったのか >でも身体が宇宙に耐えれなくて情報だけになっちゃった…と 過程とかは色々違うけどXのファーストNTみたいな立場だな

20 23/04/30(日)19:20:24 No.1052386521

>スコアで拮抗するかガンダムじゃない機体じゃないと勝てなくない? データストームの中でエリクトを口説き落とせばいい

21 23/04/30(日)19:20:39 No.1052386602

戦闘の話だと機体性能どうのよりMSガンビット出してきたのにやってることただの砲台だったのが…ストーリーは楽しめてるけど戦闘描写はあんま面白くない

22 23/04/30(日)19:21:36 No.1052386937

なんの施術もされてない人だったら奪えてたの今回?

23 23/04/30(日)19:22:11 No.1052387132

無理

24 23/04/30(日)19:22:13 No.1052387145

>戦闘の話だと機体性能どうのよりMSガンビット出してきたのにやってることただの砲台だったのが…ストーリーは楽しめてるけど戦闘描写はあんま面白くない まとめしか見てなさそう

25 23/04/30(日)19:22:28 No.1052387231

スレ画はラスボスなんだろうな

26 23/04/30(日)19:23:40 No.1052387648

OPのスレ画がそっぽ向いてのとまみこと同じ方飛んでってたからラスボスかなぁ

27 23/04/30(日)19:23:49 No.1052387698

>スレ画はラスボスなんだろうな エアリアルの兄弟機になるんじゃないかな

28 <a href="mailto:sage">23/04/30(日)19:23:55</a> ID:E1qJ4hD6 E1qJ4hD6 [sage] No.1052387728

流石にこれでは伸ばせないと悟ったか

29 23/04/30(日)19:25:04 No.1052388149

GUND-ARMは機体の性能のみで決まらず 操縦者の技のみで決まらず ただパーメットの耐性が真実!

30 23/04/30(日)19:25:05 No.1052388156

なんならガンビットキャノンとかなんの必要性すらない強さなのひどい

31 23/04/30(日)19:25:32 No.1052388329

>GUND-ARMは機体の性能のみで決まらず >操縦者の技のみで決まらず >ただパーメットの耐性が真実! 結局スレッタは体制あるんです?

32 23/04/30(日)19:26:05 No.1052388496

エランとスレッタの出生は本当に謎よね

33 23/04/30(日)19:27:18 No.1052388952

水星世界だとエアリアルってもはやガンダムというかガンダムを狩るための別の何かだよね

34 23/04/30(日)19:27:20 No.1052388964

エリクトだけが本当に稀だったパターンとは…

35 23/04/30(日)19:27:55 No.1052389171

>水星世界だとエアリアルってもはやガンダムというかガンダムを狩るための別の何かだよね ちょっかい掛けてくる方が悪い

36 23/04/30(日)19:28:02 No.1052389205

>結局スレッタは体制あるんです? エリクトがパーメットリンク肩代わりしてるからスレッタ本人の耐性は不明

37 23/04/30(日)19:28:27 No.1052389347

パーメット自体は通常のMSや他の兵器も利用してるしやろうと思えばガンダム以外も好きに出来そうで

38 23/04/30(日)19:28:43 No.1052389435

乗っただけで意図が読まれるのこえー

39 23/04/30(日)19:28:52 No.1052389489

パメ8とか耐えられる人いるのか?

40 23/04/30(日)19:29:00 No.1052389527

>エリクトがパーメットリンク肩代わりしてるからスレッタ本人の耐性は不明 ね… 何もわからん主人公だよ本当…

41 23/04/30(日)19:29:51 No.1052389850

今6だよね ここから2も上げられる算段あるの?

42 23/04/30(日)19:30:26 No.1052390062

>今6だよね >ここから2も上げられる算段あるの? スレッタなら出来るわ だってあの子がいるもの…

43 23/04/30(日)19:30:26 No.1052390066

スコア6発動前提だけどほぼ無敵なのでは というかスレッタ乗ってない時ですら任意発動できちゃうのは強すぎでは…

44 23/04/30(日)19:30:37 No.1052390118

最強のMSを手放すことでこの物語は閉じるみたいな終わり方しそう

45 23/04/30(日)19:30:37 No.1052390119

なんならスコア上げればサイコシャードみたいにパーメット使ってればそれだけで干渉できる… 強すぎない?

46 23/04/30(日)19:31:09 No.1052390313

エリーがどこまで上げられるのか… 肉体に縛られてない今となっては最早上限とか無いのかな?

47 23/04/30(日)19:31:17 No.1052390370

スコア上げたら干渉相手がガンドっていう縛りすら消えるからなクワイエットゼロの計画的に

48 23/04/30(日)19:31:18 No.1052390373

レベル上げのための戦闘があと2回 誰が生贄になるんだ

49 23/04/30(日)19:31:50 No.1052390596

>なんならスコア上げればサイコシャードみたいにパーメット使ってればそれだけで干渉できる… >強すぎない? そりゃクワイエットゼロに行きつく訳だよね

50 23/04/30(日)19:31:58 No.1052390640

上位パーメットスコアの暴力が過ぎる

51 23/04/30(日)19:32:04 No.1052390685

>レベル上げのための戦闘があと2回 >誰が生贄になるんだ 家族になる予定のミオリネさん…

52 23/04/30(日)19:32:12 No.1052390747

真面目に最後はレイドバトルでエアリアル倒す展開もありえそうだな

53 23/04/30(日)19:32:16 No.1052390774

>乗っただけで意図が読まれるのこえー 脳味噌スキャンしてあこいつ妹の敵del 最強のセキュリティだ…

54 23/04/30(日)19:32:25 No.1052390829

最終的にミオリネさんの構図は プロローグのプロスペラと同じにするつもりなのかな

55 23/04/30(日)19:32:26 No.1052390835

スコア上げたら周りのパーメットさん集まって巨大エリクトとかなりそう

56 23/04/30(日)19:32:27 No.1052390840

インフラやらなんやらにも利用されてるっぽいしパーメット掌握できれば本当に世界取れるんだな…

57 23/04/30(日)19:32:31 No.1052390866

これエアリアルがラスボスになるじゃ…

58 23/04/30(日)19:33:15 No.1052391186

>これエアリアルがラスボスになるじゃ… 今の流れだとそうなりそうだが エアリアルもスレッタ巻き込むな派なので分らん

59 23/04/30(日)19:33:27 No.1052391272

エアリアルはともかくエリーはスレッタの味方だしどうなるかな… やはり能登仮面が…?

60 23/04/30(日)19:33:43 No.1052391374

思考読み取ってるからそもそもコックピットに座った時点で殺すし なんなら多分最終的に自分で動ける

61 23/04/30(日)19:34:18 No.1052391589

エリーは自分の命がかかってるしママが自分のためにあそこまでしてくれてるの見ちゃってるから親離れは難しそう

62 23/04/30(日)19:34:25 No.1052391633

別の機体に乗ったスレッタがエアリアル倒すと思う

63 23/04/30(日)19:34:33 No.1052391684

妹の敵は問答無用でdelするお姉ちゃんかわいいよね

64 23/04/30(日)19:34:47 No.1052391779

>別の機体に乗ったスレッタがエアリアル倒すと思う エリーも移動してきそう

65 23/04/30(日)19:34:57 No.1052391845

魔女め!魔女め!!みたいに鉄血のラストばりにボロボロになるまで戦い続けてしぬみたいな流れか…

66 23/04/30(日)19:35:14 No.1052391953

>エリーは自分の命がかかってるしママが自分のためにあそこまでしてくれてるの見ちゃってるから親離れは難しそう なんならエリーは自分の父親の断末魔まで見てるから…

67 23/04/30(日)19:35:20 No.1052391980

>妹の敵は問答無用でdelするお姉ちゃんかわいいよね 生きてるよ!

68 23/04/30(日)19:35:56 No.1052392205

現状確かにラスボスになりうる強いキャラがいないんだよな この場合の定番は鉄血と同じく大量の軍隊とのバトルだけど

69 23/04/30(日)19:36:13 No.1052392309

>>妹の敵は問答無用でdelするお姉ちゃんかわいいよね >生きてるよ! 5号はまだ敵対してないからな

70 23/04/30(日)19:36:23 No.1052392372

兵器開発企業が話の中心の割にはまさはるバトルの足の引っ張り合いがメインになってて 結果的に普段のガンダムシリーズより新兵器の開発力がそんな無い感じになってるのが酷いと思う

71 23/04/30(日)19:36:39 No.1052392465

ママン+エリクトでラスボス新ガンダムに乗ってスレッタは抜け殻のエアリアルで母姉超えするといい感じかもしれん

72 23/04/30(日)19:37:02 No.1052392636

>現状確かにラスボスになりうる強いキャラがいないんだよな >この場合の定番は鉄血と同じく大量の軍隊とのバトルだけど 戦争が遠いんだよね描写的に

73 23/04/30(日)19:37:18 No.1052392763

>>エリーは自分の命がかかってるしママが自分のためにあそこまでしてくれてるの見ちゃってるから親離れは難しそう >なんならエリーは自分の父親の断末魔まで見てるから… というかパーメットそのものになってるなら量産型ルブリスに使われてたパーメットから パパやお姉さんの死ぬ間際の情報とかも全部見てそうだな…

74 23/04/30(日)19:37:36 No.1052392859

鉄血は強さの最上位がハシュマルで それ倒したバルバトス以上の性能持つMSがいなかったからな

75 23/04/30(日)19:37:51 No.1052392968

>ママン+エリクトでラスボス新ガンダムに乗ってスレッタは抜け殻のエアリアルで母姉超えするといい感じかもしれん これなら綺麗だ

76 23/04/30(日)19:38:08 No.1052393086

電子戦最強機を電子戦関係ない昔ながらのロートル機で倒すんでしょう?

77 23/04/30(日)19:38:27 No.1052393225

>兵器開発企業が話の中心の割にはまさはるバトルの足の引っ張り合いがメインになってて >結果的に普段のガンダムシリーズより新兵器の開発力がそんな無い感じになってるのが酷いと思う ガンダム開発チーム虐殺決行した人が悪い

78 23/04/30(日)19:38:29 No.1052393237

つーかまだスコア上がったらクワイエットゼロ的に考えたら独力で動き出す以外ない気がする

79 23/04/30(日)19:38:30 No.1052393249

>現状確かにラスボスになりうる強いキャラがいないんだよな ラスボスになる気配しかない能登がいるだろ

80 23/04/30(日)19:38:32 No.1052393262

地球もベネリットグループものと仮面の味方ではないんだよな ラスボスなのにどう立ち回るのかよく分からない

81 <a href="mailto:ディランザ">23/04/30(日)19:38:34</a> [ディランザ] No.1052393275

>電子戦最強機を電子戦関係ない昔ながらのロートル機で倒すんでしょう? 無理でした…

82 23/04/30(日)19:38:51 No.1052393372

ラスボスがスレ画なんだろ

83 23/04/30(日)19:38:55 No.1052393401

人としての人生すら奪われたエリーには多少なり救いあって欲しいんだ俺は…

84 23/04/30(日)19:39:25 No.1052393586

順当に行くならどこかでスレッタが捨てられてミオリネのおかげで持ち直して母親と戦打って展開だろうけど そんなまっすぐな展開になるかなって気もする

85 23/04/30(日)19:39:28 No.1052393600

>人としての人生すら奪われたエリーには多少なり救いあって欲しいんだ俺は… スレッタはともかくエリクトが救われるにはスコア8するしか…

86 23/04/30(日)19:40:29 No.1052394007

>>現状確かにラスボスになりうる強いキャラがいないんだよな >>この場合の定番は鉄血と同じく大量の軍隊とのバトルだけど >戦争が遠いんだよね描写的に 能登仮面がそれくらい想定してないとは思えないんだよな… なんなら量産型エリクトinエアリアルを大量に出してきそうだし

87 23/04/30(日)19:40:42 No.1052394078

能登仮面には逆らえないけどスレッタに対しては過保護だから素直に敵対するとは思えないんだよな…

88 23/04/30(日)19:41:02 No.1052394232

エリーは死んでるんだから救われるもないでしょ

89 23/04/30(日)19:41:12 No.1052394300

0080みたく主役ガンダムがラスボスでもいいじゃない

90 23/04/30(日)19:41:14 No.1052394316

戦争起きたら話の規模が一気に膨らんで収拾つかなくなる

91 23/04/30(日)19:41:20 No.1052394355

ゆりかご読む限りエリクトは現状で充分幸せっぽいが能登はそれを認められない

92 23/04/30(日)19:41:23 No.1052394380

エリーは死んでない エアリアルの中で生きてるのよ

93 23/04/30(日)19:41:35 No.1052394461

>エリーは死んでるんだから救われるもないでしょ これ言ったら能登仮面に殺されそう

94 23/04/30(日)19:41:35 No.1052394468

4号が乗った時点ではスレッタの敵じゃないって判断してたんだな…

95 23/04/30(日)19:41:59 No.1052394626

エリクトがスレッタ普通に好きで味方してるからマジでラスボスいないよな

96 23/04/30(日)19:42:15 No.1052394727

>ゆりかご読む限りエリクトは現状で充分幸せっぽいが能登はそれを認められない そもそも知らない

97 23/04/30(日)19:42:26 No.1052394798

>人としての人生すら奪われたエリーには多少なり救いあって欲しいんだ俺は… 肉体サルベージ出来たら完全ハッピーエンドで良くてリタみたいに機体に溶けたまま失踪コースだとは思う

98 23/04/30(日)19:42:30 No.1052394825

エリーと能登仮面が意思疎通出来てないのがもどかしいな スレッタは対話出来てるっぽいのに

99 23/04/30(日)19:42:54 No.1052394985

皆がパーメットの中に溶ける世界作りたいっぽいよね

100 23/04/30(日)19:43:05 No.1052395065

どっちの味方もできないからエリクトは中立でママンVSスレッタで純粋な技量勝負とか?

101 23/04/30(日)19:43:32 No.1052395247

>エリクトがスレッタ普通に好きで味方してるからマジでラスボスいないよな 両方のとまみこに逆らえないから最後は洗脳解けたスレッタとのとまみこでエリクトの口説き合いになるんじゃね

102 23/04/30(日)19:43:44 No.1052395330

スレッタだけが会話できてるてのが結構でかいよね まあその気になれば5号君ともお話は出来そうだったが

103 23/04/30(日)19:43:46 No.1052395346

エリーが幸せになれる世界ってなったらやっぱり人類みんなパーメットにしてエリーと同じ所に…なのかな

104 23/04/30(日)19:44:53 No.1052395794

>>>機体性能勝ちばっかであんま… >>(どのガンダムの話だろうか…) >おっちゃんは機体性能がパイロット性能に追いつかなかったやつだから違うな… 後半にもなって性能だけでゴリ押してるガンダムなかなかいなくない?

105 23/04/30(日)19:45:02 No.1052395856

人類全員イデオナイトに!!

106 23/04/30(日)19:45:25 No.1052396019

グエルパパやダブスタの良い面もちゃんと描いてる作品だし このままのと仮面倒して希望の未来にレディゴー!ってオチじゃなさそうではある

107 23/04/30(日)19:45:30 No.1052396069

>エリーが幸せになれる世界ってなったらやっぱり人類みんなパーメットにしてエリーと同じ所に…なのかな 全員データストームに取り込めば誰も傷つかない平和な世界だしね

108 23/04/30(日)19:45:50 No.1052396216

>>>>機体性能勝ちばっかであんま… >>>(どのガンダムの話だろうか…) >>おっちゃんは機体性能がパイロット性能に追いつかなかったやつだから違うな… >後半にもなって性能だけでゴリ押してるガンダムなかなかいなくない? だいたい同等かそれ以上の性能の機体敵に居るしな…

109 23/04/30(日)19:46:51 No.1052396623

人類全員パーメット化して第六文明人ルートか…

110 23/04/30(日)19:47:05 No.1052396724

ていうかもうそろそろエアリアル自立稼働できるよねこの感じ

111 23/04/30(日)19:47:28 No.1052396887

単座に見える複座機って感じだよね… 機体性能というより戦闘中にやれる事が他の倍あるわけだからそりゃ強い

112 23/04/30(日)19:47:54 No.1052397047

>ていうかもうそろそろエアリアル自立稼働できるよねこの感じ スレッタ乗ってなくても任意でスコア6発動してたしな…

113 23/04/30(日)19:48:45 No.1052397399

パーメットの方は完全適応したので体に害はなくなった でも宇宙環境の方がエリクトには耐えられなかったという言い方だったな

114 23/04/30(日)19:49:17 No.1052397664

>単座に見える複座機って感じだよね… >機体性能というより戦闘中にやれる事が他の倍あるわけだからそりゃ強い 阿頼耶識タイプEみたいなもん?

115 23/04/30(日)19:49:26 No.1052397727

>だいたい同等かそれ以上の性能の機体敵に居るしな… 後期主人公機と互角ってラスボスぐらいじゃない?

116 23/04/30(日)19:49:46 No.1052397888

これで㈱ガンダムがエリクトの本体となるガンドボディを作れば全てオッケーね

117 23/04/30(日)19:50:14 No.1052398109

>スレッタだけが会話できてるてのが結構でかいよね スコア上げなくてもスレッタが会話できてるのはなんでだろうね エリクトとDNAが同じだからリンクしやすいのか それともエリクト同様データストームへの適性が高いから低スコアでも能力が高いのか

118 23/04/30(日)19:50:26 No.1052398194

>水星世界だとエアリアルってもはやガンダムというかガンダムを狩るための別の何かだよね 魔女が駆るガンダムが魔女を狩る 皮肉が効いてるなぁ…

119 23/04/30(日)19:51:10 No.1052398514

>エリクトとDNAが同じだからリンクしやすいのか >それともエリクト同様データストームへの適性が高いから低スコアでも能力が高いのか クローンなら両方の条件満たすんだよな

120 23/04/30(日)19:51:11 No.1052398523

>削除依頼によって隔離されました >機体性能勝ちばっかであんま… 先週も同じこと言って隔離されてる子を見た

121 23/04/30(日)19:51:27 No.1052398655

>スコア上げなくてもスレッタが会話できてるのはなんでだろうね >エリクトとDNAが同じだからリンクしやすいのか >それともエリクト同様データストームへの適性が高いから低スコアでも能力が高いのか エリーでも青く光ってたのにスレッタは全く光らないのはなんなんだろうなあ なんか内蔵してる…?

122 23/04/30(日)19:51:44 No.1052398789

>>削除依頼によって隔離されました >>機体性能勝ちばっかであんま… >先週も同じこと言って隔離されてる子を見た だって機体性能だけで勝ってるシーンそもそもないじゃんこの作品

123 23/04/30(日)19:52:25 No.1052399020

>>スコア上げなくてもスレッタが会話できてるのはなんでだろうね >>エリクトとDNAが同じだからリンクしやすいのか >>それともエリクト同様データストームへの適性が高いから低スコアでも能力が高いのか >エリーでも青く光ってたのにスレッタは全く光らないのはなんなんだろうなあ >なんか内蔵してる…? データストーム等をエリーが肩代わりしてるからスレッタに全く負荷がかからないとかそういうからくりなんじゃないかな

124 23/04/30(日)19:52:41 No.1052399141

>今6だよね >ここから2も上げられる算段あるの? スコア6で赤から緑に発光色変わったけどスコア8で更に変わるんだろうか…

125 23/04/30(日)19:53:24 No.1052399453

阿頼耶識Type-Eと同タイプのシステムと考えたらスレッタに悪影響がないのかもしれん 次は両手両足をガンド化してガンダムと接続して失った手足よりも自由な体を手に入れよう! そして最後はガンドジャックだ!

126 23/04/30(日)19:53:47 No.1052399635

>>今6だよね >>ここから2も上げられる算段あるの? >スコア6で赤から緑に発光色変わったけどスコア8で更に変わるんだろうか… 緑じゃなかった青だわ

127 23/04/30(日)19:53:54 No.1052399678

>スコア6で赤から緑に発光色変わったけどスコア8で更に変わるんだろうか… ゲーミングエアリアル…これだ…

128 23/04/30(日)19:56:13 No.1052400623

>スコア6で赤から緑に発光色変わったけどスコア8で更に変わるんだろうか… そりゃ明鏡止水カラーよ

129 23/04/30(日)19:56:26 No.1052400700

5号は4か5くらい流し込まれたのかな…

130 23/04/30(日)19:56:37 No.1052400779

5号さんあなたは駄目されてたけどミオリネさんスルーだったよね

131 23/04/30(日)19:57:20 No.1052401078

で…目はいつ赤くなるの…?

132 23/04/30(日)19:58:04 No.1052401374

ガンダムの切り札って大抵赤系統のイメージあるし 緑だとユニコーンとかみたいだから何か差別化出来る色ないかな

133 23/04/30(日)19:58:06 No.1052401388

>スコア6で赤から緑に発光色変わったけどスコア8で更に変わるんだろうか… スペシャルエアリアルフィフィフィフィーバー!!して虹色に

134 23/04/30(日)19:58:15 No.1052401458

雨降らせば弱くなる雑魚じゃん

135 23/04/30(日)19:59:28 No.1052401994

>で…目はいつ赤くなるの…? 改修型にも赤目シール付いてきたし流石に今回は赤くなって欲しいよね

136 23/04/30(日)20:00:10 No.1052402273

エリクトが全部動かすモードで赤目だろう

137 23/04/30(日)20:00:14 No.1052402306

>スコアで拮抗するかガンダムじゃない機体じゃないと勝てなくない? パーメットを使用しないところから技術開発しなきゃ…

138 23/04/30(日)20:02:01 No.1052403136

>パーメットの方は完全適応したので体に害はなくなった >でも宇宙環境の方がエリクトには耐えられなかったという言い方だったな お子様に水星の環境は厳しかったんだろうな やっぱりクソ親父が悪いよクソ親父がー

139 23/04/30(日)20:02:44 No.1052403490

ジェターク社頑張れ!

140 23/04/30(日)20:03:05 No.1052403643

スレッタも完全適応できるんだろうか?

141 23/04/30(日)20:03:26 No.1052403811

>>で…目はいつ赤くなるの…? >改修型にも赤目シール付いてきたし流石に今回は赤くなって欲しいよね 改修型も赤くならずに最終形態で赤くなりまーすはありそう

142 23/04/30(日)20:03:26 No.1052403816

>スレッタも完全適応できるんだろうか? 流石に8は落命前提な数値な気がする…

143 23/04/30(日)20:03:58 No.1052404065

>パーメットの方は完全適応したので体に害はなくなった >でも宇宙環境の方がエリクトには耐えられなかったという言い方だったな カルド博士の理念通りの結果になってしまったのがまた皮肉というか

144 23/04/30(日)20:04:15 No.1052404207

人間をガンダムに溶かすのって再現性あるんだろうか

145 23/04/30(日)20:04:55 No.1052404520

多分祝福のPVのセルフオマージュはやると思う

146 23/04/30(日)20:04:55 No.1052404527

やはりダレンスレイヴ ダレンスレイヴは全てを解決する

147 23/04/30(日)20:05:05 No.1052404607

エリクトがセキュリティ担当してるからガンダム盗むの無理なんだな ミオリネも4号もエリクトが認めたから動かせただけで

148 23/04/30(日)20:05:25 No.1052404767

>人間をガンダムに溶かすのって再現性あるんだろうか 実はみんなあっち側に言ってるんじゃないか?

149 23/04/30(日)20:05:25 No.1052404769

>やはりダレンスレイヴ >ダレンスレイヴは全てを解決する 効果ありすぎてつまんなかった兵器やめろ

150 23/04/30(日)20:06:27 No.1052405246

自立稼働まで出来るようになったらそれこそもうどうする事も出来なくなるのでは…

151 23/04/30(日)20:07:13 No.1052405627

ダインスレイヴはちょっとこう…あらゆる面から見てもクソ兵器過ぎて…

152 23/04/30(日)20:07:32 No.1052405782

>ミオリネも4号もエリクトが認めたから動かせただけで 最適化が進んでできるようになったのか、認めた人は動かせるのかどっちなんだ

153 23/04/30(日)20:07:58 No.1052405975

>自立稼働まで出来るようになったらそれこそもうどうする事も出来なくなるのでは… エリクトはMS人間状態だからパイロットは異物扱いなのかな 動くのに必要無いけど無人で動いたら問題になるからダミーとしてスレッタを乗せてる

154 23/04/30(日)20:08:45 No.1052406382

改修型になって以降スレッタ以外に乗ったのが5号だけだからまだなんも判らん…

155 23/04/30(日)20:09:36 No.1052406803

電子生命体だけどエアリアルには縛られてるのか 完全な自由にはなれないのかな

156 23/04/30(日)20:10:00 No.1052406988

>やはりダレンスレイヴ >ダレンスレイヴは全てを解決する 割と回避率高いぞこれ…

157 23/04/30(日)20:11:22 No.1052407595

逆にミオリネならいけるんじゃないかエアリアル搭乗

158 23/04/30(日)20:11:44 No.1052407768

義体の延長線上とかじゃなく完全に人としての肉体無くなってるっぽいのが パーメットってなんなんです…?

159 23/04/30(日)20:11:55 No.1052407853

お姉ちゃんはビットの操作しかしないからな…

160 23/04/30(日)20:12:02 No.1052407915

ガンダム同士は相手にならん…

161 23/04/30(日)20:12:10 No.1052407978

>義体の延長線上とかじゃなく完全に人としての肉体無くなってるっぽいのが >パーメットってなんなんです…? 鉱物

162 23/04/30(日)20:12:57 No.1052408334

なんかなかったことにされがちだけど普通のMSだってパーメット使うからな

163 23/04/30(日)20:13:46 No.1052408720

パーメットて鉱石から採れる元素じゃなかった?

164 23/04/30(日)20:15:42 No.1052409697

なんかビームにも推進材にも使われてるみたいだしMSに限らず本当に色んな所で使われてるっぽいパーメット

165 23/04/30(日)20:16:58 No.1052410324

すべてのパーメットとエリクトが繋がれば神になれると

166 23/04/30(日)20:17:17 No.1052410482

ミノ粉とかGN粒子みたいな便利アイテムに突っ込むのは野暮なんだ

167 23/04/30(日)20:18:04 No.1052410831

ぶっちゃけラスボスだよねエアリアル

168 23/04/30(日)20:18:05 No.1052410839

というかパーメットごとメタる計画じゃなきゃクワイエット出来ねえ…

169 23/04/30(日)20:18:20 No.1052411003

あのビームは何から出来てるんだ…

170 23/04/30(日)20:19:02 No.1052411316

用法守んなきゃダインスレイヴだって大した効果は出せん

171 23/04/30(日)20:21:54 No.1052412732

当たり前のように鉄血disるやん

↑Top