虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/30(日)19:08:17 No.1052382288

なんかアニメ版あんまり話題になってなくて悲しいんだけどなんでだ

1 23/04/30(日)19:08:57 No.1052382531

時間帯

2 23/04/30(日)19:09:07 No.1052382588

原作通りすぎるからでは

3 23/04/30(日)19:10:00 No.1052382859

漫画で間に合ってるのと 今更あれくらいの関係の頃の見たいかっつうとうーnという

4 23/04/30(日)19:12:59 No.1052383855

俺は楽しんでるからいいよ 山田エロい

5 23/04/30(日)19:16:22 No.1052384991

原作あるやつは更新時が一番盛り上がるしその時に語り尽くされてるからこれが特別不人気というわけではないよ

6 23/04/30(日)19:17:20 No.1052385385

コレジャナイアニメ化されて話題になるよりマシでしょ

7 23/04/30(日)19:17:49 No.1052385557

推しの子みたいな話題になるよりはいいかなって思ってる

8 23/04/30(日)19:18:16 No.1052385722

今どきネットで期間限定無料配信すらない

9 23/04/30(日)19:19:01 No.1052386013

初見1話で振り落とされた人は結構多いと思う

10 23/04/30(日)19:19:14 No.1052386099

[]はお前と話したくないってさ

11 23/04/30(日)19:19:42 No.1052386262

序盤のイッチこんなキツかったっけ…ってなった

12 23/04/30(日)19:20:05 No.1052386391

これぐらいで良いよ ただ集まってるところに寄って来るだけの変なやつとかよくいるだろ

13 23/04/30(日)19:20:05 No.1052386394

[]!?!?!?

14 23/04/30(日)19:20:47 No.1052386644

原作本が売れてるのでいいアニメ化だと思うよ

15 23/04/30(日)19:21:03 No.1052386735

そういや確かにアニメ版のスレってあんま見かけないな…

16 23/04/30(日)19:21:16 No.1052386812

()は逆張り大好きだから

17 23/04/30(日)19:21:54 No.1052387036

【】は悪いやつだな

18 23/04/30(日)19:23:07 No.1052387452

独占配信なのも最悪のシナジーを起こしてはいる

19 23/04/30(日)19:23:23 No.1052387561

んん?なになになにが?

20 23/04/30(日)19:24:11 No.1052387827

||はどう思う?

21 23/04/30(日)19:24:40 No.1052388004

>独占配信なのも最悪のシナジーを起こしてはいる 独占配信は良いところ一切ないよな…今の時代…

22 <a href="mailto:sage">23/04/30(日)19:25:02</a> ID:4JQwCQio 4JQwCQio [sage] No.1052388140

そんなことしてまで伸ばしたいスレだった?

23 23/04/30(日)19:25:19 No.1052388243

>独占配信なのも最悪のシナジーを起こしてはいる なんか思い出すと思ったら古見さんのアニメ版だこれ 独占配信+平日にしては微妙な時間帯の

24 23/04/30(日)19:25:24 No.1052388273

動きでどうにかする感じじゃないし…

25 23/04/30(日)19:29:53 ID:4JQwCQio 4JQwCQio No.1052389858

「アニメ」が最も価値と話題力のあるものだと思ってる感じで気持ち悪い 作品の一展開に過ぎないじゃん 漫画は追わない人とか今まで触れてなかった人が触れるようになるだけだよ 「アニメ化で見始めた人ごっこ」とかしたほうがスレ伸びると思うよ

26 23/04/30(日)19:31:04 No.1052390281

独占配信を超えるレベルの求心力があれば普通に盛り上がりはしたろうけど…

27 23/04/30(日)19:35:40 No.1052392102

フリが下手くそすぎて乗れない

28 23/04/30(日)19:36:17 No.1052392329

独占配信の時点でネット上の評判は捨てたようなものだ バキですらここでまったく話題にならなかったんだぞ

29 23/04/30(日)19:36:35 No.1052392444

あんま読み返さないからありがたいよ 内容は多少の改変はあるけどいい塩梅

30 23/04/30(日)19:40:25 No.1052393967

声が付いた市川なんかキモくてキツい

31 23/04/30(日)19:42:13 No.1052394705

アマプラなら他のサイトよりは人いそうだから独占でも話題になると思ってたわ

32 23/04/30(日)19:42:52 No.1052394971

>声が付いた市川なんかキモくてキツい 女性声優にして欲しかった…

33 23/04/30(日)19:45:00 No.1052395844

妄想パートのイッチはまぁまぁキモいけどそれはそれとして演技もキモくなってるからちょっと男版もこっち感出ちゃってるのがな…

34 23/04/30(日)19:46:24 No.1052396448

いい時と悪い時の声の差が激しすぎるイッチの声は

35 23/04/30(日)19:47:30 No.1052396898

何だかんだで終始あの声を出せる村瀬ってすげぇわってなる感じだった市川の声聞くと

36 23/04/30(日)19:48:21 No.1052397215

「」がやたら叩いてる推しの子はアニメ跳ねてて「」が好きな僕ヤバはあんまりってなんか意外

37 23/04/30(日)19:49:21 No.1052397699

>「」がやたら叩いてる推しの子はアニメ跳ねてて「」が好きな僕ヤバはあんまりってなんか意外 推しの子はあれアニメ化の範囲はまだボロ出ねぇだろ それまでは面白いし

38 23/04/30(日)19:49:37 No.1052397800

独占はダメだけどアマプラだからマシな部類 天国大魔境みたいにディズニー独占はクソ

39 23/04/30(日)19:51:51 No.1052398836

>「」がやたら叩いてる推しの子はアニメ跳ねてて「」が好きな僕ヤバはあんまりってなんか意外 まあそれは先が駄目になってるタイプの作品だからなぁ アニメで序盤やってる分は問題ない漫画も最初の方はここでキャッキャ騒いでたし

40 23/04/30(日)19:51:55 No.1052398858

つまらなくはないけど絶賛する程かというと…な出来ではある 尺まいてるから仕方ないけど早い…

41 23/04/30(日)19:52:12 No.1052398946

ニコニコの字幕ありでないとアニメ見るのしんどいんだよ 特にラブコメは

42 23/04/30(日)19:52:54 No.1052399243

推しの子に関しては原作のダメっぷりというか手癖が出るのがまだまだ先だし むしろ今やってる範囲はかなりウケてた部分だし

43 23/04/30(日)19:53:18 No.1052399409

>「」がやたら叩いてる推しの子はアニメ跳ねてて「」が好きな僕ヤバはあんまりってなんか意外 …いつものことじゃないか?

44 23/04/30(日)19:53:22 No.1052399440

イッチが妄想しなくなってそこそこ素直になるまで真面目にやってたら今のノリやる尺なくなるしな…

45 23/04/30(日)19:53:45 No.1052399624

少なくともアニメに関しては概ね良好な跳ね方してるんじゃないのあっちの方

46 23/04/30(日)19:55:19 No.1052400248

アンテナ低くなったのかいまいちアニメが話題になってるかどうかがよく分からなくなってる 今期ってなにが話題なんだ

47 23/04/30(日)19:55:29 No.1052400305

流石に無茶な対立煽りだろ

48 23/04/30(日)19:55:43 No.1052400409

>アンテナ低くなったのかいまいちアニメが話題になってるかどうかがよく分からなくなってる >今期ってなにが話題なんだ ガンダム

49 23/04/30(日)19:56:16 No.1052400646

チャンピオン産人気原作アニメだいたいコケるのなんでだろ~

50 23/04/30(日)19:56:33 No.1052400745

>アンテナ低くなったのかいまいちアニメが話題になってるかどうかがよく分からなくなってる >今期ってなにが話題なんだ ガンダム推しの子鬼滅の三本

51 23/04/30(日)19:57:02 No.1052400960

むしろかなり良いアニメ化してもらって人気あんまりでないならそれは原作のせいなのでは

52 23/04/30(日)19:57:56 No.1052401329

単純に今期が激戦なのもあるけど僕ヤバ自体がエンジンかかるの遅い作品なのもある

53 23/04/30(日)19:58:38 No.1052401646

個人的に市川の声が合わなかった

54 23/04/30(日)19:58:48 No.1052401715

市川の声に関してはのりをが決めたやつだしそこに不満があるなら感性が違ったと思ってもう諦めろ

55 23/04/30(日)19:59:13 No.1052401882

あとすごい地味なラブコメやし

56 23/04/30(日)19:59:19 No.1052401930

無料1週間配信とか無いアニメでどう勝負するんだって感じの時代なんだと思う つべに1話あるからなんだって話だしね

57 23/04/30(日)19:59:59 No.1052402184

仕方ないけど本来はじっくり話数を重ねて積み上げていく作品なのでそもそもアニメと相性悪い

58 23/04/30(日)20:01:00 No.1052402652

俺はいまの原作にはほぼ興味をなくしてるんだけどアニメ化範囲のとこは熱心に読んでたから見てるな

59 23/04/30(日)20:01:41 No.1052402976

なんか放送より配信のほうが普通に盛り上がるあたりに時代を感じる 独占配信と一局放送のやつとかあんまり盛り上がらん

60 23/04/30(日)20:02:01 No.1052403129

市川は声変わり前提のキャスティングとはいえ時々普通に男のような声も出してて違和感あるのは感じる そう考えると村瀬が凄すぎる…

61 23/04/30(日)20:02:16 No.1052403258

よくあることなのか知らないけどテレ朝なのにアベマに来ないの!?って思った

62 23/04/30(日)20:03:17 No.1052403747

無料配信なしが決定打過ぎたのはある

63 23/04/30(日)20:03:33 No.1052403870

やはりロロッロかみつどもえの再アニメ化が見たいよワシは

64 23/04/30(日)20:04:07 No.1052404131

鬼滅とかガンダムとか推しの子とかみんな今期勢いあるアニメ全部週間無料配信あるし マジで命取り過ぎた

65 23/04/30(日)20:04:50 No.1052404471

勝手に悲しんでろ

66 23/04/30(日)20:05:00 No.1052404567

デスマンでもつべでもネットでの配信盛り上がるんだよなやっぱ

67 23/04/30(日)20:06:02 No.1052405043

>勝手に悲しんでろ そう言いながらも君がどれだけ悲しんでるかは僕もよくわかる…

68 23/04/30(日)20:06:23 No.1052405217

ちょっとアニメは雰囲気がしっとりし過ぎだとは思う

69 23/04/30(日)20:07:05 No.1052405551

>コレジャナイアニメ化されて話題になるよりマシでしょ みつどもえは作者が連載中断するぐらいだったからな…

70 23/04/30(日)20:07:07 No.1052405577

瞬間的な盛り上がりは地上波だけど継続的な盛り上がりは配信が大事だよね

71 23/04/30(日)20:07:25 No.1052405711

声とか作画とか些細な問題で本当に独占配信したのがダメすぎた 期間内なら誰でも見れる敷居の低いライブ感こそ今のアニメの肝じゃん!

72 23/04/30(日)20:07:55 No.1052405948

何話か進んで一気に盛り上がる回が話題になったあとみんな配信で追いかけるんだよね だから追いかける手段がないとつらい絶対面白いはずなのに追いかけられない

73 23/04/30(日)20:08:51 No.1052406435

>ちょっとアニメは雰囲気がしっとりし過ぎだとは思う もっとコメディ感前面に出すべきだったと思う OPのつくりからも何か違う

74 23/04/30(日)20:08:53 No.1052406454

ジョジョですらあんま話題にならないという

75 23/04/30(日)20:09:15 No.1052406633

dアニで待ってたけどアマプラ独占だったんだ

76 23/04/30(日)20:09:47 No.1052406886

Leminoならともかくアマプラやネトフリみたいななんか皆入ってる気がするやつですら話題にならないの不思議だ

77 23/04/30(日)20:09:47 No.1052406888

イッチの声もそうなんだけど個人的に1番合わなかったの足立の声だ…

78 23/04/30(日)20:09:51 No.1052406927

うーん……?話題になることってそんな大事か?

79 23/04/30(日)20:10:05 No.1052407005

アニメには満足してるぞ ただ今期ってスキップとローファーとか放課後インソムニアとか おとなりに銀河とか山田くんとか恋愛モノめっちゃ多いわ!!

80 23/04/30(日)20:10:09 No.1052407048

OP曲好きだけど僕ヤバに合ってるかと言われたら?だと思う

81 23/04/30(日)20:10:19 No.1052407113

今期イチャイチャラブコメアニメ多すぎる

82 23/04/30(日)20:10:20 No.1052407118

なんかこう…高級感あるよねアニメ

83 23/04/30(日)20:10:31 No.1052407196

>うーん……?話題になることってそんな大事か? ネット社会に生きてるとは思えない発言きたな…

84 23/04/30(日)20:10:41 No.1052407278

アマプラぐらいみんな入ってるだろう… っておもってもここまで話題にならないんじゃ結局無料YouTube一択になるわ

85 23/04/30(日)20:11:00 No.1052407425

>アニメには満足してるぞ >ただ今期ってスキップとローファーとか放課後インソムニアとか >おとなりに銀河とか山田くんとか恋愛モノめっちゃ多いわ!! トニカクカワイイもあるし事情を知らない転校生もあるぞ

86 23/04/30(日)20:11:13 No.1052407532

江戸前エルフに勢いも負けるとは思わんかった というか江戸前エルフもすげー出来だ…

87 23/04/30(日)20:12:13 No.1052408002

今期は恋愛ものバブルすぎる…今期って近年か

88 23/04/30(日)20:12:21 No.1052408060

>なんかこう…高級感あるよねアニメ 結構初期特有のジャンクな味が好きだったんだなって 途中でジャンル変わる系は後期に寄せがちだけどそれで成功してるのあまり見ない

89 23/04/30(日)20:12:35 No.1052408167

>何話か進んで一気に盛り上がる回が話題になったあとみんな配信で追いかけるんだよね >だから追いかける手段がないとつらい絶対面白いはずなのに追いかけられない あーわかる 特に1話開始日が早いやつは録画し損ねてそうなりがち

90 23/04/30(日)20:12:50 No.1052408266

>アニメには満足してるぞ >ただ今期ってスキップとローファーとか放課後インソムニアとか >おとなりに銀河とか山田くんとか恋愛モノめっちゃ多いわ!! おとなりに銀河は同時期にドラマもやってるわ同じ恋愛物のこれと同時間帯だわで企画動かしてる人疑問を持たなかったのかな…って少し思う

91 23/04/30(日)20:12:59 No.1052408356

いいものを作っていれば売れるというナイーブな考えは捨てろ

92 23/04/30(日)20:13:06 No.1052408400

今期ラブコメ蠱毒なのもあるけど独占配信やら時間帯やら注目作品多いと作品以外で足引っ張られる要素が多すぎる

93 23/04/30(日)20:13:42 No.1052408683

今期マジで恋愛系多いね 久保さんとかも延期で引き継いでるし

94 23/04/30(日)20:14:16 No.1052409010

>何話か進んで一気に盛り上がる回が話題になったあとみんな配信で追いかけるんだよね >だから追いかける手段がないとつらい絶対面白いはずなのに追いかけられない なんだかんだでラブライブが強いのはもう気が狂ったかのように再放送や一挙配信振り返り配信かける所なんだな

95 23/04/30(日)20:14:28 No.1052409090

>>なんかこう…高級感あるよねアニメ >結構初期特有のジャンクな味が好きだったんだなって >途中でジャンル変わる系は後期に寄せがちだけどそれで成功してるのあまり見ない 俺はむしろ初期の何時もののりをっぽい感じから青春系ラブコメ漫画に移行する空気が好きだったんだなと再確認できた

96 23/04/30(日)20:15:24 No.1052409549

ヨルシカ!?嘘だろ!?とはなる 雰囲気もなんかオシャレというか

97 23/04/30(日)20:15:37 No.1052409652

まだ見てないんだけど肝心の出来はどうなんだい

98 23/04/30(日)20:15:46 No.1052409731

>俺はむしろ初期の何時もののりをっぽい感じから青春系ラブコメ漫画に移行する空気が好きだったんだなと再確認できた その移行が肝だったと俺も思うけど バズってから入ってきた人はのりおのいつもの作風知らないから…

99 23/04/30(日)20:15:54 No.1052409797

すげー売れたって訳じゃないけど原作初期のノリを敢えて捨てて成功したアニメといえばさばげぶっ!

100 23/04/30(日)20:15:56 No.1052409821

初期のツンとしたクラスの高嶺の花な山田好きだったんだよな アニメ山田は後半基準のキャラデザになってるから可愛過ぎる

101 23/04/30(日)20:15:56 No.1052409822

初期僕ヤバの思ったよりキラキラしてない 思ったより生々しいって部分割と好き

102 23/04/30(日)20:16:00 No.1052409858

あと僕ヤバが弾けたのは本編では一切脈がない時期でもヒでは市川と山田がイチャイチャしてる絵が上げられてて こいつらがどんな経緯でこうなるんだ…!?っていうライブ感もあったのが大きい アニメ化で注目された事でこいつらどうせ付き合うし…って先も分かってしまうのがライブ感損ねてる

103 23/04/30(日)20:16:13 No.1052409928

>まだ見てないんだけど肝心の出来はどうなんだい 出来はとてもいい ただのりおの下品なところは割とオブラートに包まれてる

104 23/04/30(日)20:16:27 No.1052410065

アニメで見たくなるものとそうでないものがある気がする なんなのかはよくわからない

105 23/04/30(日)20:16:40 No.1052410181

>まだ見てないんだけど肝心の出来はどうなんだい 悪くない けど作品外で足引っ張る要素が多すぎた

106 23/04/30(日)20:16:43 No.1052410204

>まだ見てないんだけど肝心の出来はどうなんだい 好みはあるかもしれないけど間違いなく力は入ってる

107 23/04/30(日)20:17:47 No.1052410701

そういや僕ヤバブレイクの一端「作者がSNSだけに投稿した漫画」部分はアニメ化されないのかな

108 23/04/30(日)20:18:08 No.1052410869

割と満を持してのアニメ化だから気合いは感じるよ

109 23/04/30(日)20:18:12 No.1052410907

原作が売れた要因弾けた要因がアニメで全部なくなっててそのせいでラブコメ漫画のアニメって感じになってる部分が大きい

110 23/04/30(日)20:18:43 No.1052411184

みつどもえのアニメの様にはならないでくれってのは200%の回答を与えてくれるけど それでも話題にならないならどうすればいいの…

111 23/04/30(日)20:18:47 No.1052411211

アニメはむしろこれからエンジンかかってくるだろ 来週の回のために見てるようなもんだ

112 23/04/30(日)20:18:56 No.1052411277

ニコニコで配信してないから見えてない

113 23/04/30(日)20:19:00 No.1052411309

>推しの子みたいな話題になるよりはいいかなって思ってる あれコンテンツそのものを燃やして話題にしてる感あるもんな…

114 23/04/30(日)20:19:24 No.1052411492

気合いは入ってるが売り方が間違ってる感じ

115 23/04/30(日)20:19:53 No.1052411751

これダメっぽいのか…?こんな作ってるのに?とは思うけど一つ一つ要因を挙げていくとこれ仕方ないわ…ってなる ラーメンハゲのコンサルタントを思い出す

116 23/04/30(日)20:20:00 No.1052411813

原作の売り上げ伸びてんならどうでもよくね

↑Top