23/04/30(日)19:06:24 無人島... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/30(日)19:06:24 No.1052381666
無人島に連れていけるなら連れて行きたい人物
1 23/04/30(日)19:07:59 No.1052382200
化け物過ぎる
2 23/04/30(日)19:08:59 No.1052382547
誰における鉛筆やチョークやクレヨンやクレパスを発明して安価になって庶民でも物書きできるようになったおっさん
3 23/04/30(日)19:10:13 No.1052382921
この人がミスターマインクラフトみたいに一人で色々作ってたわけじゃないよ 征服したエジプトにはすでに工業力と労働力があるからそれを上手く利用できたんだよ 無人島に連れていかれてもコンテさん困るだけだよ
4 23/04/30(日)19:12:04 No.1052383548
じゃあコンテ何もできないの?
5 23/04/30(日)19:15:27 No.1052384656
首吊り縄くらいは作ってくれるだろう
6 23/04/30(日)19:15:33 No.1052384693
泣いてコンテを切る
7 23/04/30(日)19:19:58 No.1052386356
連れて行きたいのは異世界とか過去とかか…
8 23/04/30(日)19:20:55 No.1052386685
もう一度この世にクローンとして生み出して最高の教育を与えてみたらどうなるんだろう
9 23/04/30(日)19:22:48 No.1052387329
そうだよな 異世界転移するならこれくらい才能に溢れてないと
10 23/04/30(日)19:24:46 No.1052388046
>征服したエジプトにはすでに工業力と労働力があるからそれを上手く利用できたんだよ まーそうでなきゃ征服する価値ないもんな
11 23/04/30(日)19:24:59 No.1052388121
これくらい才能に溢れてる奴が現実に存在する事の方がリアリティ感じなくて怖い!
12 23/04/30(日)19:25:05 No.1052388157
>やがて眼鏡顕微鏡…… (ここまでで数年かかったんだろうな…) >数カ月後コンテの工場は外科器具・毛布・紙・印刷機・ラッパ・ボタン・銃弾・サーベルまで製造する うn?
13 23/04/30(日)19:26:51 No.1052388778
この船団がネルソンに沈められてたらどれだけフランスにダメージあったかな
14 23/04/30(日)19:27:13 No.1052388907
コンテさんわりと辛い顛末って聞いて悲しかった
15 23/04/30(日)19:28:00 No.1052389198
>これくらい才能に溢れてる奴が現実に存在する事の方がリアリティ感じなくて怖い! ニュートンとかあのあたりの時代の科学者って関係ない色んな分野研究し過ぎててこわい
16 23/04/30(日)19:28:51 No.1052389481
コンテがつくったからコンテだ
17 23/04/30(日)19:32:57 No.1052391053
>コンテさんわりと辛い顛末って聞いて悲しかった もしや便利キャラ過ぎてストーリーから除去されたか…
18 23/04/30(日)19:35:35 No.1052392065
レンズとかどう作ったんだ
19 23/04/30(日)19:36:17 ID:0XxXH5Q6 0XxXH5Q6 No.1052392331
コンテさんが活きるのは無人島じゃなくて未開の部族が住んでる島とかかな…
20 23/04/30(日)19:39:55 No.1052393769
>レンズとかどう作ったんだ 頑張って磨く
21 23/04/30(日)19:41:09 No.1052394278
このスレ画見ると まってくれーって言ってる人もすごい経歴になるって毎回言いたくなる
22 23/04/30(日)19:42:34 No.1052394858
昔読んだ天体望遠鏡を自作する本に ガラスの板を研磨してレンズを作る方法が載ってたな
23 23/04/30(日)19:43:55 No.1052395398
この時代の技術じゃこんなモノ完成させるのにスゴイ時間かかるよありえないだろHAHAHA! 十年以上地道にやらせ続けました みたいなのが稀によくある歴史
24 23/04/30(日)19:44:31 No.1052395653
ごめん そもそも何でこの人たちエジプトに居るの?
25 23/04/30(日)19:44:47 No.1052395753
書き込みをした人によって削除されました
26 23/04/30(日)19:45:33 No.1052396094
まぁアレキサンドリアとかカイロとか有数の都市だもんな
27 23/04/30(日)19:47:22 No.1052396843
>この人がミスターマインクラフトみたいに一人で色々作ってたわけじゃないよ 持ってる工房の成果が個人に集約してるだけだからね オーケストラで指揮者が全部演奏してるとか言うようなものだ
28 23/04/30(日)19:48:02 No.1052397099
絵のコンテの由来もこの人だしついでに気球も飛ばす
29 23/04/30(日)19:48:08 No.1052397136
絵コンテの語源になってそうなやつ
30 23/04/30(日)19:49:54 ID:0XxXH5Q6 0XxXH5Q6 No.1052397944
>このスレ画見ると >まってくれーって言ってる人もすごい経歴になるって毎回言いたくなる 遠慮するな今ここで言ってくれ
31 23/04/30(日)19:51:35 No.1052398713
>絵のコンテの由来もこの人だしついでに気球も飛ばす 開発王かなんかです?
32 23/04/30(日)19:53:05 No.1052399316
>>絵のコンテの由来もこの人だしついでに気球も飛ばす >開発王かなんかです? 本業画家
33 23/04/30(日)19:53:13 No.1052399363
>絵コンテの語源になってそうなやつ 絵コンテはコンテとは関係ないんだ…
34 23/04/30(日)19:55:02 No.1052400142
なんでも作る工房とか凡才なら渋滞起こしそうなのに滞りないのはとんでもない工業知識とマネジメント能力だ…
35 23/04/30(日)19:55:37 No.1052400366
3ページ目の強キャラ感がすごい
36 23/04/30(日)19:58:20 No.1052401502
>ごめん >そもそも何でこの人たちエジプトに居るの? ナポレオンがエジプトへと遠征したのは、大陸の制覇を進めるフランスにとって、海の向こう側にあって手を出すことができず、いわば目の上のこぶであったイギリスを牽制するためであった。インドに重要な植民地をもつイギリスは、植民地と本国とに連絡を取るに当たりエジプトを経由していた。そのため、エジプトを奪うことはイギリス本国とインド植民地、さらにインドと地中海の結びつきをなくすことができ、あわよくばインドの植民地を奪取することにもつながるため、戦略上重要と考えられた。からだよ
37 23/04/30(日)20:00:42 No.1052402515
ミル貝コピペで説明する人って…
38 23/04/30(日)20:07:05 No.1052405548
自分じゃよう引用できないから助かるよ
39 23/04/30(日)20:08:56 No.1052406476
>ミル貝コピペで説明する人って… ありがたいよね………
40 23/04/30(日)20:14:56 No.1052409312
なにその眼帯 かっこいいと思ってるのかな