ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/30(日)18:10:09 No.1052360869
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/30(日)18:11:12 No.1052361272
何この家電量販店のPCに写ってるスクリーンセーバーみたいな奴
2 23/04/30(日)18:13:02 No.1052361969
パイプ
3 23/04/30(日)18:14:38 No.1052362591
こんなもんでもパソコンすげえなって見惚れてたもんよ
4 23/04/30(日)18:14:53 No.1052362666
>「」をなんとなく懐かしい気分にしてみせる
5 23/04/30(日)18:32:27 No.1052369415
30年くらい前のインターネッツ
6 23/04/30(日)18:32:58 No.1052369597
スクリーンセーバーなんか使わなくなったから覚えてないがまだこれ出せるのかな
7 23/04/30(日)18:33:26 No.1052369778
こんなの見てたら頭おかしくなる
8 23/04/30(日)18:33:36 No.1052369824
これ実際に3Dの処理をしてたのか2Dでそれっぽく見せてたのか気になる
9 23/04/30(日)18:34:35 No.1052370190
デフラグ画面の方を見たい
10 23/04/30(日)18:35:48 No.1052370664
これと変な車?みたいなやつにのってダンジョンっぽいとこを捜索?するゲームの記憶がくっついてる
11 23/04/30(日)18:35:49 No.1052370671
今見たらラインアートとリボンしかなかった
12 23/04/30(日)18:36:41 No.1052370996
これもメガデモの一種だったのかな
13 23/04/30(日)18:37:51 No.1052371458
(( Windows 95 ))
14 23/04/30(日)18:39:41 No.1052372196
スクリーンを守ってくれてる
15 23/04/30(日)19:13:40 No.1052384070
迷路のやつゲームみたいで好きだった
16 23/04/30(日)19:22:14 No.1052387154
こいつのせいでFPUのない486SX2やNx586だと正攻法でWindows98をインストールできない
17 23/04/30(日)19:22:58 No.1052387401
これと3Dダンジョンを進むやつがだいたいどこでも流れてた
18 23/04/30(日)19:23:54 No.1052387726
急に記憶の扉開けてくるじゃん
19 23/04/30(日)19:24:46 No.1052388045
ながめよう https://1j01.github.io/pipes/
20 23/04/30(日)19:25:09 No.1052388184
ブラウン管の頃はタスクバーが焼き付いたりしてたね 結局画面切るほうがエコって流れになったけど
21 23/04/30(日)19:29:34 No.1052389735
>これと変な車?みたいなやつにのってダンジョンっぽいとこを捜索?するゲームの記憶がくっついてる おそらく95についてきたHover!だと思われる
22 23/04/30(日)19:30:52 No.1052390219
>https://1j01.github.io/pipes/ いまもうブラウザでこれができるんだな…