虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/30(日)17:35:21 あくら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/30(日)17:35:21 No.1052346745

あくらつな 投手陣

1 23/04/30(日)17:35:53 No.1052346992

トヨ キン

2 23/04/30(日)17:36:04 No.1052347076

中継ぎがもう死んでるわ

3 23/04/30(日)17:36:08 No.1052347117

もうどうにでもなれ~

4 23/04/30(日)17:36:16 No.1052347166

高梨のロングイニングはどういう意図だよワンチャン先発で使うとかあるんか

5 23/04/30(日)17:36:31 No.1052347282

急募:戸郷以外の先発

6 23/04/30(日)17:36:32 No.1052347296

>あくらつな >継投

7 23/04/30(日)17:36:45 No.1052347390

代木とトヨキンは他人のランナー返し過ぎだろ

8 23/04/30(日)17:37:07 No.1052347557

暫定勝ちパは温存できてるからまあいい

9 23/04/30(日)17:37:09 No.1052347580

>高梨のロングイニングはどういう意図だよワンチャン先発で使うとかあるんか ここ数日先発が早い回で降りて中継ぎ総動員だから他が使えない

10 23/04/30(日)17:37:23 No.1052347680

代木はもうヘトヘトになってそうというか19歳に無茶させんな

11 23/04/30(日)17:37:59 No.1052347947

今日のはどう考えても中継ぎ温存のための負け継投でしょ… トヨキン打たれてなきゃともかく

12 23/04/30(日)17:38:01 No.1052347960

>代木はもうヘトヘトになってそうというか19歳に無茶させんな その時の為に今村が控えてたはずなんだが先に下に行った…

13 23/04/30(日)17:38:11 No.1052348056

週2回も2桁失点すな

14 23/04/30(日)17:38:18 No.1052348098

しかしこれ先発がマジでいないから迂闊にビーディ降格も出来なければリリーフも下から出せそうなのいないから代木もトヨキンも変え辛いよな

15 23/04/30(日)17:38:27 No.1052348165

>トヨ >キン たった12試合しか出てないのにもう終わったのか

16 23/04/30(日)17:38:30 No.1052348192

>週2回も2桁失点すな でも勝ち越してるし…

17 23/04/30(日)17:38:34 No.1052348223

代木は糧にして…と言いたいところだけどこの運用メンタルばっか削られそうだわ

18 23/04/30(日)17:38:41 No.1052348277

ビーディ既に4敗目って逆に凄いぞ

19 23/04/30(日)17:38:57 No.1052348395

リリーフは菊池あげていいと思うけど

20 23/04/30(日)17:39:14 No.1052348512

Aクラスの夢を見せておいてバキバキに打ち砕くあくらつな球団

21 23/04/30(日)17:39:16 No.1052348530

もうだめだ兎のチーム

22 23/04/30(日)17:39:19 No.1052348552

今日みたいな日はまあ別にええよ 秋広にマルチ出て良い

23 23/04/30(日)17:39:19 No.1052348553

とりあえず菊池あげて誰か落とすか…

24 23/04/30(日)17:39:32 No.1052348651

ビーディってなんかテンポ悪く打ち頃のぬるい球投げてない? これに今後もローテ任せるのか?代わりが…いないのはわかってるんだが

25 23/04/30(日)17:39:42 No.1052348717

>ビーディ既に4敗目って逆に凄いぞ 2敗目でもうダメと気付いて欲しかった

26 23/04/30(日)17:40:10 No.1052348920

ビーディも一度仕上げ直した方が良い気がするな… 次の登板誰にするかの問題は大きいけどズルズル使っても良くなる可能性はないし

27 23/04/30(日)17:40:21 No.1052348989

まあ去年の今頃は最速20勝!巨人優勝100%って騒いでたんだが

28 23/04/30(日)17:40:22 No.1052348994

今日はシンプルにビーディが笑いで終わりでしょこんなん

29 23/04/30(日)17:40:30 No.1052349055

こんな先発いなかった?

30 23/04/30(日)17:40:39 No.1052349114

正直今日は1点1点1点とずるずる出してる時点でもう勝てる感じじゃなかったよな

31 23/04/30(日)17:40:48 No.1052349179

もう捕手1人削ってでもロング中継ぎ1人増やさないと中継ぎ死ぬぞこれ

32 23/04/30(日)17:40:48 No.1052349180

>まあ去年の今頃は最速20勝!巨人優勝100%って騒いでたんだが 先発考えたら失速するわって予想できた人も多かっただろ

33 23/04/30(日)17:41:21 No.1052349414

まあ最下位は無いから…

34 23/04/30(日)17:41:45 No.1052349597

高梨ってこんな雑に使うようなポジションだっけ…

35 23/04/30(日)17:41:55 No.1052349673

今日は浅野1号出たからポジポジできる

36 23/04/30(日)17:42:14 No.1052349802

>高梨ってこんな雑に使うようなポジションだっけ… もう腐ってるから雑に扱っていい

37 23/04/30(日)17:42:19 No.1052349852

秋広は2番入っても変わらずバッティング出来てるからしばらくこのままで良いな

38 23/04/30(日)17:42:21 No.1052349875

>高梨ってこんな雑に使うようなポジションだっけ… 毎年春先微妙な上で現状勝ちパ他にいるから消去法でこのポジションになってる感じだと思う

39 23/04/30(日)17:42:22 No.1052349881

毎日先発が4回保たずとかやってるのは想定外

40 23/04/30(日)17:42:38 No.1052350010

ロペスも下で防御率8か…

41 23/04/30(日)17:42:44 No.1052350047

廣岡がケースバッティングできてる方に驚きだよ俺は

42 23/04/30(日)17:42:47 No.1052350071

書き込みをした人によって削除されました

43 23/04/30(日)17:43:02 No.1052350159

スレッドを立てた人によって削除されました 先発強奪出来ないから仕方ないね

44 23/04/30(日)17:43:26 No.1052350316

欲言えばそりゃ3位で4月終えたかったが 普通に4月後半からあげてきてなんだからそんなネガることある?

45 23/04/30(日)17:43:28 No.1052350337

中継ぎ1人増やしたいねえ トヨキン落として鍬原菊池上げでいいんじゃないか

46 23/04/30(日)17:43:31 No.1052350360

次のヤクルト戦で投手がしっかり投げきれるかだな ヤクルト相手に炎上するようだよヤバい

47 23/04/30(日)17:43:32 No.1052350363

スレッドを立てた人によって削除されました >欲言えばそりゃ3位で3月終えたかったが >普通に4月後半からあげてきてなんだからそんなネガることある? 今年は巨人優勝確定だからな

48 23/04/30(日)17:43:43 No.1052350428

>普通に4月後半からあげてきてなんだからそんなネガることある? 単純に先発の運用が苦し過ぎて長期的にみて勝ち目が薄そうってのが…

49 23/04/30(日)17:44:07 No.1052350596

>中継ぎ1人増やしたいねえ >トヨキン落として鍬原菊池上げでいいんじゃないか 代木も落として良いわ地味に酷い

50 23/04/30(日)17:44:29 No.1052350767

高梨やトヨキンが雑なのはまあそうだねって感じがするけど代木ももう便利要員になってるのか?

51 23/04/30(日)17:44:35 No.1052350811

優勝狙えないならいっそ最下位で終わって監督変えてくんないかなと

52 23/04/30(日)17:44:47 No.1052350895

ふふ 先発がいないわ

53 23/04/30(日)17:44:47 No.1052350899

優勝できるとは思ってないから投手壊れないように運用してくれ また来シーズン開幕から投手死屍累々だけは勘弁してくれ

54 23/04/30(日)17:44:49 No.1052350909

打線は底を抜け出した感はあるけど投手陣がちょっと不安でしかないよな 4月から中継ぎフル稼働じゃ絶対後半で死ぬ

55 23/04/30(日)17:44:55 No.1052350962

今日はもうビーディのせいでしょ 知ってたとしか言えんけど

56 23/04/30(日)17:45:06 No.1052351043

中継ぎなんて誰使っても同じだろ どうせ壊す

57 23/04/30(日)17:45:19 No.1052351127

>高梨やトヨキンが雑なのはまあそうだねって感じがするけど代木ももう便利要員になってるのか? 使い方自体は敗戦処理ロングリリーフで一貫してるぞ 若いやつにやらせたいことではないけど

58 23/04/30(日)17:45:34 No.1052351232

1軍で経験積ませるにしてもこんな運用するくらいなら2軍で先発してた方がいいんじゃ代木

59 23/04/30(日)17:45:37 No.1052351258

まだ四月なのに先発でやってもらいたい人がことごとく打ち込まれててどうして楽観できるのか逆に知りたい

60 23/04/30(日)17:45:39 No.1052351275

菅野いつ?

61 23/04/30(日)17:45:51 No.1052351361

いや経験積ませるのって敗戦処理とかロングリリーフからでしょ普通

62 23/04/30(日)17:46:25 No.1052351583

>いや経験積ませるのって敗戦処理とかロングリリーフからでしょ普通 それもある程度2軍で実績作ってからだろ普通は

63 23/04/30(日)17:46:59 No.1052351801

戸郷グリフィン横川以外がやばい

64 23/04/30(日)17:47:34 No.1052352037

監督はトヨキンに火消し向いてないって理解ってくれ

65 23/04/30(日)17:47:45 No.1052352111

開幕前からの懸念点がそのまま的中してるだけのシーズン

66 23/04/30(日)17:47:53 No.1052352150

ロングリリーフさせること自体はいいけど頻度が高すぎるのがね

67 23/04/30(日)17:48:00 No.1052352189

トヨキンに向いてることってなんだ

68 23/04/30(日)17:48:04 No.1052352214

他人のランナーは全部返すタイプなのになトヨキン

69 23/04/30(日)17:48:24 No.1052352349

>トヨキンに向いてることってなんだ 回頭からの登板ならそれなりにやるだろ

70 23/04/30(日)17:48:54 No.1052352562

代木も他人のランナー返してばかりだから途中から出すのに向いてないよね

71 23/04/30(日)17:49:48 No.1052352918

バカ勝ちするけど接戦では負けるよりは接戦で勝ってバカ負けする方が気分楽だからまあいいや勝ち越してるし無駄に勝ちパターン使ってないし

72 23/04/30(日)17:51:06 No.1052353467

広島相手に2勝1敗なら上出来だな

73 23/04/30(日)17:51:09 No.1052353485

高梨はだいぶ良くなってる気がする

74 23/04/30(日)17:52:38 No.1052354095

昨日勝って本当に良かったとしか言えん

75 23/04/30(日)17:52:50 No.1052354167

打線は良くなってるけど昨日は広島の自爆みたいなもんだったしな…

76 23/04/30(日)17:53:30 No.1052354453

ウォーカーが少ない出番ながらに打ってるのもポジ要素

77 23/04/30(日)17:53:40 No.1052354517

不安な投手陣ということを考えてしまうと今年はこういう負け方がこれからも何度かあるんだろうなと

78 23/04/30(日)17:54:05 No.1052354663

投手ドラフト待ったなし

79 23/04/30(日)17:54:30 No.1052354837

勝ちパは負け試合にはつぎ込まないようになったのはまあいいことだと思う 浅野くんもホームラン打ったし秋広マルチだし二勝一敗なのはポジれるとこ

80 23/04/30(日)17:54:50 No.1052354974

正直セはどこもよくないからなんとかなってる感

81 23/04/30(日)17:54:53 No.1052354997

勝ちパというか千晴はできれば大事に使いたいしな…

82 23/04/30(日)17:55:06 No.1052355063

栗林はあれが4敗目と聞いて WBC辞退になった理由の軽い故障が全然治ってないままやってる気がした

83 23/04/30(日)17:56:07 No.1052355450

今年は上2チームと下4チームで争うことになりそう

84 23/04/30(日)17:56:10 No.1052355476

個人的には2割前半で選球眼×のブリンソンならまだ松原試してもよくないかと思う

85 23/04/30(日)17:56:46 No.1052355674

ビーディは5回3-4失点なのでローテでは十分ではあるんだが…

86 23/04/30(日)17:57:03 No.1052355785

松原の上がり目よりはブリンソンの上がり目に期待したい

87 23/04/30(日)17:57:56 No.1052356133

松原試すくらいなら荻尾か岡田でいいよ

88 23/04/30(日)17:58:20 No.1052356298

>代木も他人のランナー返してばかりだから途中から出すのに向いてないよね そもそも代木は一軍で通用する球がストレートとカットボールしかないからすぐ対応されてるだけだと思う…

89 23/04/30(日)18:00:12 No.1052356907

実績込みなんだろうけど年俸はグリフィンよりビーディの方が高いんだよな

90 23/04/30(日)18:00:52 No.1052357126

>正直セはどこもよくないからなんとかなってる感 とりあえず横浜が投打で安定してて阪神が全体的に乗りつつあって残り4チームが低調の中で広島がようやっとるって感じか

91 23/04/30(日)18:00:53 No.1052357138

グリフィンはリリーフタイプだからね本来

92 23/04/30(日)18:01:43 No.1052357457

うちも打線はまぁまぁ戻ってきたから後はマジで投手陣だな 上がり目がないから厳しんだけど

93 23/04/30(日)18:02:05 No.1052357599

この状態で交流戦入ったら無茶苦茶な事にならんか

94 23/04/30(日)18:02:13 No.1052357656

代木高卒2年目としてはよくやってるんだけど高卒2年目でなんでこんな運用になってるんだろう 去年2軍でもそんなに投げてないのに

95 23/04/30(日)18:02:17 No.1052357679

去年より先発事情が苦しいんだがどうなってんだ

96 23/04/30(日)18:02:35 No.1052357799

当たってなかったオコエに代打出すのはまあいいとしてそれで出てくるのが門脇てのもな…

97 23/04/30(日)18:02:43 No.1052357844

投手に関してはどうにもこうにも根本的に人がいないのがなぁ

98 23/04/30(日)18:02:55 No.1052357925

>正直セはどこもよくないからなんとかなってる感 横浜はオースティン不在くらい? 阪神と広島は抑えが不在不調 ヤクルトは塩見らがいなくて主砲が不調

99 23/04/30(日)18:03:11 No.1052358041

>当たってなかったオコエに代打出すのはまあいいとしてそれで出てくるのが門脇てのもな… まあ出場機会与える前提だろうし

100 23/04/30(日)18:03:15 No.1052358062

菅野が出オチして期待の若手枠だった井上も出落ちしたからもうね

101 23/04/30(日)18:03:39 No.1052358225

横浜は二軍でオースティン実戦復帰したし5月からバウアーも来るしまだ上がり目あるのか…

102 23/04/30(日)18:03:40 No.1052358234

あれだけドラフトで投手取ってんのに結局助っ人だらけになるのおかしくね?

103 23/04/30(日)18:04:31 No.1052358598

>あれだけドラフトで投手取ってんのに結局助っ人だらけになるのおかしくね? 中継ぎだらけ&怪我人だらけだもんで 菅野自主トレ組とかなんなんだよ本当

104 23/04/30(日)18:04:40 No.1052358669

広島は栗林で4つ負けてるから重症だな…まあこっちは大勢まで行かないんだが

105 23/04/30(日)18:04:57 No.1052358780

投手は怪我人おすぎなので… 井上平内中川菅野にもう忘れてられそうだけどトミージョン後の伊藤優輔とかもいるしそのあたりが戻ってきてから頑張るの期待するしかない

106 23/04/30(日)18:05:07 No.1052358844

代木はロングさせられるようになってからは登板間隔も大分開けてもらえてると思うけど

107 23/04/30(日)18:05:44 No.1052359077

トヨキンは昨日も良くなかったから知ってた なぜだろう代木は攻める気にならない

108 23/04/30(日)18:06:31 No.1052359393

ヤクルト…俺たちが待ってるから気負わず戦え…

109 23/04/30(日)18:06:37 No.1052359425

15点取られたから今日の11点が案外平気で耐性って怖いなって思った

110 23/04/30(日)18:07:13 No.1052359698

>あれだけドラフトで投手取ってんのに結局助っ人だらけになるのおかしくね? ドラフトが糞と言われてるので

111 23/04/30(日)18:09:10 No.1052360483

昨日も今日も先発がね…

112 23/04/30(日)18:11:58 No.1052361555

まあこういう試合増えるのは想定してたよね

113 23/04/30(日)18:13:28 No.1052362158

勝ち越したからまあいいか… 3位になりたかったね

114 23/04/30(日)18:13:50 No.1052362290

4点取ってるからポジ要素はあるよ 15-0は無理だった

115 23/04/30(日)18:14:32 No.1052362546

中日は付き合ってくれるうちは我慢できる

116 23/04/30(日)18:14:52 No.1052362661

>4点取ってるからポジ要素はあるよ >15-0は無理だった 最後のチャレンジ成功よかったよね 俺のポジ要素は岡本の一生懸命な守備

117 23/04/30(日)18:23:35 No.1052366018

ファンは秋広でニッコリできるんだから 菊田岡田萩尾あたり上げて使ってくれ

118 23/04/30(日)18:26:46 No.1052367237

二軍で廣岡以下の打者が1軍で打てるとも思えないしそういう意味では廣岡がどこまでやれるかは大事かも

119 23/04/30(日)18:29:09 No.1052368111

>菊田岡田萩尾あたり上げて使ってくれ 菊田使うには中田外してファーストで使うくらいしかできないのがね 萩尾はまだチャンスがある

120 23/04/30(日)18:30:25 No.1052368600

2軍で打つことが取り柄の石川慎吾さんは何してんの

121 23/04/30(日)18:32:15 No.1052369339

>2軍で打つことが取り柄の石川慎吾さんは何してんの 普通に二軍で打ってる

122 23/04/30(日)18:39:02 No.1052371915

バムガーナー獲得しろ

123 23/04/30(日)18:40:56 No.1052372701

秋広は流れを変えてくれるし坂本も上がってきてるしで打に関しては良くなってきてるのを感じる 投はまあうん

↑Top