「」が1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/30(日)16:29:54 No.1052318338
「」が1970年にタイムスリップしたら誰の漫画パクる?
1 23/04/30(日)16:32:19 No.1052319034
絵描けないからパクれない
2 23/04/30(日)16:33:07 No.1052319273
RUNIN
3 23/04/30(日)16:33:18 No.1052319330
藤子不二雄!Fの方!
4 23/04/30(日)16:33:41 No.1052319424
ストーリーはパクれても表現力は俺のオリジナルだしな
5 23/04/30(日)16:35:03 No.1052319782
マンガだけで大成するのはむりでしょう アニメにしてもらわないと
6 23/04/30(日)16:35:53 No.1052320024
鬼滅の刃
7 23/04/30(日)16:36:01 No.1052320059
>RUNIN あの剣戟描写はパクれないと言うこと ストーリーはどうでもいいから義手侍が悪党を斬り捨てていくだけの漫画が読みたいということ
8 23/04/30(日)16:37:01 No.1052320376
俺もアイデアだけいっぱいあるから誰か漫画化してほしい
9 23/04/30(日)16:44:48 No.1052322705
>俺もアイデアだけいっぱいあるから誰か漫画化してほしい 出版社に郵送してみたら?
10 23/04/30(日)16:48:59 No.1052323974
90年代だけどバーコードファイターはいろいろ早かったと思う
11 23/04/30(日)16:49:04 No.1052323996
今の萌え絵もどきしか描けないからしばらく耐える 90年代になったらがんばる
12 23/04/30(日)16:49:48 No.1052324199
>90年代だけどバーコードファイターはいろいろ早かったと思う 何年代なら許されたというのだ
13 23/04/30(日)16:56:23 No.1052326180
漫画描かずに株でも買って一山当てる
14 23/04/30(日)17:07:42 No.1052331376
>90年代だけどバーコードファイターはいろいろ早かったと思う バーコードバトラーが流行ったのは一瞬だからあの時期じゃないと と思ったが桜ちゃんのことか?
15 23/04/30(日)17:08:40 No.1052331742
>あの剣戟描写はパクれないと言うこと >ストーリーはどうでもいいから義手侍が悪党を斬り捨てていくだけの漫画が読みたいということ どろろみたいな感じですかね?
16 23/04/30(日)17:26:58 No.1052342670
過ぎたあの時代を客観的に分析してどういったものがウケるかみたいなことを突き詰めて描くことができれば楽しいと思う
17 23/04/30(日)17:28:43 No.1052343591
ゲゲゲの鬼太郎
18 23/04/30(日)17:29:35 No.1052343966
>ゲゲゲの鬼太郎 もうある
19 23/04/30(日)17:30:18 No.1052344310
1970年がまずどういう時代か分からない… 三島由紀夫が割腹した年か
20 23/04/30(日)17:32:29 No.1052345376
まともにパクろうと思ったら相応の技術は要るからね…