23/04/30(日)15:12:00 あげる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/30(日)15:12:00 No.1052292492
あげる
1 23/04/30(日)15:13:26 No.1052292891
こんなもの…!
2 23/04/30(日)15:13:47 No.1052292990
1.1なんだっけこれ…
3 23/04/30(日)15:16:18 No.1052293758
USB2.0なんだっけこれ
4 23/04/30(日)15:17:02 No.1052293972
うちに2つある1つはケーブルを中に入れて置物にした
5 23/04/30(日)15:18:38 No.1052294434
「こんなものHUB賞」は、テム・レイ作の自称ガンダムパワーアップ回路を「実物大に近いサイズでリアルに再現」(同社)。サイド6でアムロに「こんなもの!」と投げ捨てられた旧スペックぶりに敬意を表し、今どき探すのが難しいUSB1.1専用という実用性が売り。アムロ同様のがっかり感を楽しめる。
6 23/04/30(日)15:19:55 No.1052294823
本当に使えないやつ!
7 23/04/30(日)15:20:15 No.1052294916
こんなものすぎて生産する工場からホントにこれでイイのか確認されたこんなもの
8 23/04/30(日)15:24:00 No.1052296030
2が主流の時代にむしろ良く手に入ったなUSB1…
9 23/04/30(日)15:24:54 No.1052296290
当時既に2.0が主流だったからな…
10 23/04/30(日)15:26:28 No.1052296750
この時のくじのラインナップに入ってた湯呑はまだ使ってる
11 23/04/30(日)15:31:43 No.1052298499
問屋が本当に1.1でいいんですか!?と確認しにきたらしいな
12 23/04/30(日)15:39:47 No.1052301132
3.2の時代に!?
13 23/04/30(日)15:40:28 No.1052301428
おバカアイテムを製造に本気過ぎる…
14 23/04/30(日)15:53:42 No.1052306698
測ったなシャアメジャーもいいよね
15 23/04/30(日)15:56:00 No.1052307540
ランナーの寄せ集めで再現する人もいるし 何かが人を惹きつけてやまないこんなもの
16 23/04/30(日)15:57:46 No.1052308101
くれよ
17 23/04/30(日)16:00:22 No.1052308988
ファンアイテムとしてはこだわり抜いた最高の品
18 23/04/30(日)16:19:05 No.1052314990
>3.2の時代に!? そんな最近の話だっけ?
19 23/04/30(日)16:25:04 No.1052316850
本当は1.0にしたかったけど1.1が限界だったと聞いた
20 23/04/30(日)16:30:50 No.1052318596
なんでテムレイの回路ってポンコツ扱いになったんだろうな… ガンダム設計に関わってたほどの才能なのに
21 23/04/30(日)16:31:42 No.1052318853
実用性がないいことが逆に意味がある
22 23/04/30(日)16:41:26 No.1052321737
2.0で作るより高くついたやつ
23 23/04/30(日)16:41:49 No.1052321858
>なんでテムレイの回路ってポンコツ扱いになったんだろうな… >ガンダム設計に関わってたほどの才能なのに 酸素欠乏症にかかって...!
24 23/04/30(日)16:43:06 No.1052322199
ハードじゃなくてソフト面でのアプデだったら勿体ないことしたよな