虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/30(日)13:10:19 雰囲気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/30(日)13:10:19 No.1052259486

雰囲気で使ってる

1 23/04/30(日)13:11:55 No.1052259939

感想パセリの味をわかってないで使ってる

2 23/04/30(日)13:12:27 No.1052260108

なんか…彩り…?

3 23/04/30(日)13:13:50 No.1052260521

パセリは生じゃないと美味くない

4 23/04/30(日)13:14:06 No.1052260610

生パセリは嫌ってほど味と香りがするけどこいつは分からん…彩りに振っとこ…

5 23/04/30(日)13:14:37 No.1052260776

バジルとかならまだわかるけどこいつは本当に生じゃないとわからん

6 23/04/30(日)13:15:41 No.1052261071

なんかいい感じの緑色 香りが欲しいならバジル振ればええ

7 23/04/30(日)13:16:41 No.1052261361

イタリアンパセリのなんか柑橘系にも似た香り好き

8 23/04/30(日)13:19:53 No.1052262254

>なんかいい感じの緑色 (割とすぐ茶色っぽくなる)

9 23/04/30(日)13:20:06 No.1052262310

パセリは生で何も味付けせずにバリバリ食うのが一番美味い

10 23/04/30(日)13:26:36 No.1052264225

ホットケーキミックスで作るソーセージパンに使う

11 23/04/30(日)13:44:28 No.1052269013

仕上げに掛けたらオシャレと言われたからオシャレなんだと思う 俺には見た目的に青のりとの違いがよく分からないけど

12 23/04/30(日)13:53:27 No.1052271325

オレガノの方が好き

13 23/04/30(日)13:56:45 No.1052272192

何か海苔みたいな風味

14 23/04/30(日)13:58:21 No.1052272596

スープに浮かせると美味そうに見えるぞ

15 23/04/30(日)13:59:46 No.1052272971

冷蔵庫に入れとけばそんなに変色しないからまぁ…

16 23/04/30(日)14:00:26 No.1052273150

見た目が少し引き締まるぐらいにしか乾燥パセリの事を分かってやれていない

17 23/04/30(日)14:07:57 No.1052275171

まあ見た目良くなるだけでも使う意味あると思うよ

18 23/04/30(日)14:08:31 No.1052275328

オムライスのアクセントで使うやつ

19 23/04/30(日)14:08:55 No.1052275465

彩りって大事だなって思う

20 23/04/30(日)14:09:16 No.1052275580

煮込み料理に入れる葉っぱよりは分かりやすい効果があるだろう

21 23/04/30(日)14:16:32 No.1052277515

カレーライスのライスにかけると香りが良くなって美味しくなる気がする

22 23/04/30(日)14:18:26 No.1052277994

生パセリを冷凍すれば粉々にできるし半永久的に持つぞ!

23 23/04/30(日)14:21:23 No.1052278829

一応青くさい風味はあるけど料理の何かがかわるほどじゃないのが彩り専用感を強める

24 23/04/30(日)14:27:20 No.1052280404

これもバジルも雰囲気で振りかけてる

25 23/04/30(日)14:28:34 No.1052280730

バジルはトマトとかチーズとか使ってる料理にかけるやつって指針がある

26 23/04/30(日)14:35:08 No.1052282559

トマト料理にはよくわからないけどオレガノかけまくるぜー!

27 23/04/30(日)14:43:39 No.1052284790

野菜不足だなって時はこれをサッサとかけてやる

28 23/04/30(日)14:45:06 No.1052285167

ハーブは使いどきも適量もよくわからない

29 23/04/30(日)14:47:56 No.1052285907

青海苔がなかったから苦し紛れでタコヤキにかけた 完全に青海苔の味だった

↑Top