虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/30(日)12:49:27 わかる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/30(日)12:49:27 No.1052253087

わかる?

1 23/04/30(日)12:51:35 ID:KcI/daZk KcI/daZk No.1052253721

削除依頼によって隔離されました アジア人が密集しても気持ち悪いだけだ

2 23/04/30(日)12:54:57 No.1052254716

夢を食い散らすモンスター

3 23/04/30(日)12:55:45 ID:1z3RLaOA 1z3RLaOA No.1052254982

削除依頼によって隔離されました ディズニーオタってミッキーとかのキャラじゃない 最近のポリコレキャラも好きなのかな

4 23/04/30(日)13:08:43 No.1052259026

削除依頼によって隔離されました スタッフも客も現実の癖に夢であろうとしてるのが歪すぎて途中から酔って気持ち悪くなる

5 23/04/30(日)13:09:51 No.1052259363

ディズニーって子どもの頃一回行ったきりだな

6 23/04/30(日)13:09:54 No.1052259379

ディズニーランド好きな子いるけどディズニーアニメ見てるわけじゃないよ

7 23/04/30(日)13:10:32 No.1052259551

ガイジの壁打ち

8 23/04/30(日)13:10:52 No.1052259638

>スタッフも客も現実の癖に夢であろうとしてるのが歪すぎて途中から酔って気持ち悪くなる そんな歪な精神してるのになんで行くの…

9 23/04/30(日)13:11:00 No.1052259677

テーマパークって3時間くらいで疲れて限界になってしまう…

10 23/04/30(日)13:11:41 No.1052259881

今はスマホとかあるからいいけど昔行った時はアトラクション3時間待ちとかで地獄だったな

11 23/04/30(日)13:11:46 No.1052259901

俺の知ってるディズニーオタは映画ガチ勢だ 人による

12 23/04/30(日)13:12:47 No.1052260208

キャラがどうとかよりジェットコースターとかで楽しみたい派だからあんまり合わない

13 23/04/30(日)13:12:57 No.1052260255

>アジア人が密集しても気持ち悪いだけだ どういう脳内の文脈があってこのスレ画で1レス目にこれが出てくるの

14 23/04/30(日)13:14:40 No.1052260790

大半はディズニーテーマのデカい遊園地行くノリで来てるだけで夢だなんだとか本気で思ってる奴なんていねえだろ…

15 23/04/30(日)13:15:46 No.1052261096

そもそもディズニー作品そんな入りたいか…?

16 23/04/30(日)13:19:10 No.1052262051

>スタッフも客も現実の癖に夢であろうとしてるのが歪すぎて途中から酔って気持ち悪くなる 風俗と思えば理解できるか

17 23/04/30(日)13:20:38 No.1052262459

ディズニーババァが一定数居るの怖いよね

18 23/04/30(日)13:21:01 No.1052262573

>ディズニーオタってミッキーとかのキャラじゃない >最近のポリコレキャラも好きなのかな 地獄に落ちろって言ってた 美しいディズニーファンタジーがポリコレに塗り替えられるのが耐え難い苦痛らしい

19 23/04/30(日)13:21:30 No.1052262713

テーマパークだからその世界観に浸りにいくんだろ常連は

20 23/04/30(日)13:22:07 No.1052262917

>ディズニーババァが一定数居るの怖いよね なんでもかんでも「◯◯だよね」て同意を求める言い方するのやめた方がいいよ 自分の意見として発信しなよ

21 23/04/30(日)13:22:30 No.1052263025

ディズニーのポリコレってアナ雪がレズなのと人魚姫が黒人になったくらいしか知らないけどそんなにひどいのか

22 23/04/30(日)13:24:20 No.1052263534

とにかくスレ序盤でいちゃもんをつけることに血道をあげているようなやつの 精神の異常性がとてもよく現れているスレ

23 23/04/30(日)13:25:43 No.1052263959

すごいガチギレしてる人がいる

24 23/04/30(日)13:27:56 No.1052264656

付き合いで行くなんて普通にあるからなこういう施設 あんま好きじゃないけど行ったら行ったでそれなりに楽しめる性格でよかったと思うわ

25 23/04/30(日)13:28:09 No.1052264728

ディズニーに親でも殺されたのかも知れない

26 23/04/30(日)13:29:11 ID:YXsTnl9. YXsTnl9. No.1052265055

面倒くさい人が居るのは分かる

27 23/04/30(日)13:30:09 No.1052265335

ディズニーってのはこの手の人たちの脳内にしか存在しない敵たちが好むコンテンツだから戦わなければならないんだ

28 23/04/30(日)13:32:43 No.1052265928

あんまり夢の世界ってイメージ持ったことないから乗れない アニメ映画って夢じゃなくてれっきとした作中の現実だし

29 23/04/30(日)13:34:15 No.1052266364

遊園地に年寄りがいたらキレるのかこのアホは

30 23/04/30(日)13:35:33 No.1052266732

ポリコレ自体の是非とは別で人種差別問題とか夢とは対局にあるよね

31 23/04/30(日)13:36:11 No.1052266900

ぶっちゃけ分からない

32 23/04/30(日)13:36:34 No.1052266992

どんなコンテンツでもそうだけど ネガティブな話だけしか出来ないなら触りに行かない方がええよマジで

33 23/04/30(日)13:37:58 No.1052267315

夢を見られるって大切

34 23/04/30(日)13:41:18 No.1052268180

そういえばわりと前にパレードに不審者が乱入しようとしたけど夢の守護者たちが迅速に取り押さえてなにごともなく夢パレードを続行してたな

35 23/04/30(日)13:47:56 No.1052269931

文化侵略かな?

36 23/04/30(日)13:50:30 No.1052270587

カタまりんちゃん

37 23/04/30(日)13:51:00 No.1052270704

>ネガティブな話だけしか出来ないなら触りに行かない方がええよマジで だよね… わざわざ触りに行くやつはどっか頭おかしい感じの人が多い

38 23/04/30(日)13:53:08 No.1052271245

ディズニーオタクとディズニーランドオタクは若干違うと思う

39 23/04/30(日)13:53:40 No.1052271389

ディズニー以外のが遊園地らしくて好き

40 23/04/30(日)13:55:13 No.1052271785

>ディズニーのポリコレってアナ雪がレズなのと人魚姫が黒人になったくらいしか知らないけどそんなにひどいのか いや全く 実写アリエルはぶっちゃけディズニー作品の実写自体打率低いし、そもそもランドやシーのアリエルが黒人になる訳じゃないし、アナ雪レズ扱いはかなり曲解してる

41 23/04/30(日)13:55:16 No.1052271806

ディズニーのアトラクションはスリルが足りない…

42 23/04/30(日)13:55:31 No.1052271878

>ディズニーオタクとディズニーランドオタクは若干違うと思う ランドオタってひたすらミッキーのマーク探してる人たちってイメージ

43 23/04/30(日)13:57:56 No.1052272489

>ディズニーのポリコレってアナ雪がレズなのと人魚姫が黒人になったくらいしか知らないけどそんなにひどいのか その手の人たちが騒いでるのを聞くだけだとこういう印象になっちゃうの怖いよね

44 23/04/30(日)14:00:00 No.1052273029

ランドオタはアトラクションの船が上手く隠してる船舶番号を探したりしてるイメージがある

45 23/04/30(日)14:00:22 No.1052273124

子供の頃1回連れてってもらったけど 駐車場への渋滞で親父がキレて空気険悪になったせいで全然楽しめなかった

46 23/04/30(日)14:00:33 No.1052273187

実際ディズニー行ったらめっちゃ楽しい!人混みは勘弁!って感想にしかならない

47 23/04/30(日)14:01:13 No.1052273356

ミッキー好きだけどミッキーのアニメまともにみたことねぇなそういや…

48 23/04/30(日)14:01:47 No.1052273504

俺もウルトラマンランド行くの好きだったからわかるよ

49 23/04/30(日)14:02:25 No.1052273661

>ディズニーのアトラクションはスリルが足りない… ガキの頃はスプラッシュマウンテンでガチビビりしてたわ

50 23/04/30(日)14:03:10 No.1052273877

風間くんみたいな人と一緒に行くと色々教えてもらって楽しいんだろうな

51 23/04/30(日)14:03:42 No.1052274032

>>ディズニーのポリコレってアナ雪がレズなのと人魚姫が黒人になったくらいしか知らないけどそんなにひどいのか >その手の人たちが騒いでるのを聞くだけだとこういう印象になっちゃうの怖いよね その人は単にディズニーには興味ないけど聞きかじったネットの炎上ネタとゴシップにだけ無理やり食いつこうとする人だと思う…

52 23/04/30(日)14:04:01 No.1052274104

未だにスペースマウンテン怖い自信あるけど

53 23/04/30(日)14:04:28 No.1052274236

スペースマウンテンだけ他より飛び抜けて怖いイメージ

54 23/04/30(日)14:04:57 No.1052274351

>実際ディズニー行ったらめっちゃ楽しい!人混みは勘弁!って感想にしかならない その辺ぶらぶらするだけでも凝ってて楽しい でも人多過ぎ待ち時間長過ぎ

55 23/04/30(日)14:05:08 No.1052274413

アトラクションまでの小物とかの見るだけでも好き… そういう意味でサンリオとかも好き…

56 23/04/30(日)14:05:58 No.1052274637

ディズニーと政治とディズニーアニメーションの政治的正しさの話ってウォルト存命の頃から切り離せるものじゃないと思うけど…

57 23/04/30(日)14:06:06 No.1052274673

俺みたいに絶叫マシン耐性無い人間にとってはディズニーくらいでも結構怖いんだよ

58 23/04/30(日)14:06:19 No.1052274741

込みすぎ問題はまぁシーズンとか休日避けて平日いけば何とか… ただシーズン始まってすぐじゃないと限定のグッズ変えないのが辛い… 特にダッフィー達

59 23/04/30(日)14:06:22 No.1052274756

逆にスペースマウンテンは速度遅いし簡単では…

60 23/04/30(日)14:06:27 No.1052274790

絶叫系苦手だけどスペースマウンテンだけは平気

61 23/04/30(日)14:06:52 No.1052274917

USJは一人でへらへらしながらアトラクションに乗って回るだけでも楽しめたけどディズニーランドも一人でへらへらしながら回っても楽しそう

62 23/04/30(日)14:07:15 No.1052274997

ぶらつくのはランドよりシーのほうが楽しかった

63 23/04/30(日)14:07:24 No.1052275036

>ディズニーと政治とディズニーアニメーションの政治的正しさの話ってウォルト存命の頃から切り離せるものじゃないと思うけど… そうだな ここはディズニーランドや遊園地のスレなんだ

64 23/04/30(日)14:07:28 No.1052275060

ディズニーランドの話をしてるのにウォルトディズニーのまさはるの話し始める時点でそいつとは一緒に行きたくないだろ…

65 23/04/30(日)14:07:29 No.1052275064

少なくともニュースサイトのにわか知識で語る人間って「」が一番嫌ってるタイプのやつじゃねーかな… そもそもランドとかシー語ってるスレなのに

66 23/04/30(日)14:07:52 No.1052275159

>ディズニーと政治とディズニーアニメーションの政治的正しさの話ってウォルト存命の頃から切り離せるものじゃないと思うけど… まとめサイトのコメント欄とかでやればいいと思うよ

67 23/04/30(日)14:08:10 No.1052275230

>USJは一人でへらへらしながらアトラクションに乗って回るだけでも楽しめたけどディズニーランドも一人でへらへらしながら回っても楽しそう きっと楽しいよ

68 23/04/30(日)14:08:11 No.1052275238

急にまさはるの話ではしゃぐやつって現実でも嫌われてるんだろな…

69 23/04/30(日)14:08:18 No.1052275275

シー行くと大体皆マイダッフィーフレンズ持ってるの凄い…

70 23/04/30(日)14:09:00 No.1052275500

ハロウィンいいよね…

71 23/04/30(日)14:09:05 No.1052275522

E&Eの気持ちがないやつはどこに行っても何やってもつまらん

72 23/04/30(日)14:09:12 No.1052275565

>急にまさはるの話ではしゃぐやつって現実でも嫌われてるんだろな… そもそも現実に人と会話とかできないんじゃないこの空気の読めなさは

73 23/04/30(日)14:09:23 No.1052275605

嫌だよスペースマウンテンとかホーンテッドマンション乗りながらまさはるする奴

74 23/04/30(日)14:10:16 No.1052275830

高校の修学旅行で行ったけどバスの時間の関係でパレード見れなかったのが残念だった

75 23/04/30(日)14:10:26 No.1052275882

夢の国の中に何でスターウォーズの乗り物があるんだろうね  あれだけ浮いてない?

76 23/04/30(日)14:10:40 No.1052275950

そういえばホーンテッドマンションは映画コラボ的なことやるのかしら?

77 23/04/30(日)14:11:40 No.1052276242

スターウォーズのやつでスパイ役に選ばれて嬉しかったこと自慢してもいい?

78 23/04/30(日)14:12:01 No.1052276368

>スターウォーズのやつでスパイ役に選ばれて嬉しかったこと自慢してもいい? もうしてる!

79 23/04/30(日)14:12:31 No.1052276511

>夢の国の中に何でスターウォーズの乗り物があるんだろうね  >あれだけ浮いてない? スターウォーズはディズニーブランドなんだ

80 23/04/30(日)14:12:48 No.1052276578

シーとランドどっちが好き?

81 23/04/30(日)14:12:56 No.1052276615

>スターウォーズのやつでスパイ役に選ばれて嬉しかったこと自慢してもいい? かわいい

82 23/04/30(日)14:13:21 No.1052276729

>スターウォーズのやつでスパイ役に選ばれて嬉しかったこと自慢してもいい? かわいい

83 23/04/30(日)14:13:33 No.1052276782

>シーとランドどっちが好き? お前と行くならどっちでも楽しいよ

84 23/04/30(日)14:13:51 No.1052276852

個人的な感覚なんだけど クスリをキメてそうな表情で固定されてて客も不気味だから不快感多い

85 23/04/30(日)14:13:54 No.1052276860

>>シーとランドどっちが好き? >お前と行くならどっちでも楽しいよ トゥンク…

86 23/04/30(日)14:13:56 No.1052276874

ただの遊園地のスレなのになんでこんな物凄い数の単発IDが出てるんだよ!

87 23/04/30(日)14:14:08 No.1052276913

行ったこと無いからコロナ流行る前に行っときゃよかったなって思ってる

88 23/04/30(日)14:14:14 No.1052276941

シーの方が落ち着てるから好き

89 23/04/30(日)14:14:43 No.1052277071

>ただの遊園地のスレなのになんでこんな物凄い数の単発IDが出てるんだよ! ルーパチしてもうんこは出やすいままだから

90 23/04/30(日)14:14:46 No.1052277086

雰囲気とか酒飲みたいならシー アトラクションならランドかな

91 23/04/30(日)14:15:07 No.1052277187

今ランドでも確か酒飲めるようになったよ

92 23/04/30(日)14:15:17 No.1052277233

黒人のガキがいないディズニーランドのままでいて欲しかった

93 23/04/30(日)14:15:27 No.1052277275

>今ランドでも確か酒飲めるようになったよ マジか知らなかった…

94 23/04/30(日)14:15:52 No.1052277364

夢の国は料理のレベルも高いから好きだ

95 23/04/30(日)14:16:06 No.1052277409

一度就活中に一人でスーツで行ったことあるけど今思えばあれ夢をぶち壊してたな 子供たちすまんかった

96 23/04/30(日)14:16:21 No.1052277467

いもげひろしと言えどダッフィーのグリーティングで並んでまで写真撮ってもらったのは俺くらいだろうな

97 23/04/30(日)14:16:25 No.1052277491

なぜかジャングルクルーズ好きすぎてそればかり乗ってた思い出

98 23/04/30(日)14:17:08 No.1052277663

>一度就活中に一人でスーツで行ったことあるけど今思えばあれ夢をぶち壊してたな >子供たちすまんかった ディズニーランドの運営がセクハラパワハラで壊してるから問題ない

99 23/04/30(日)14:17:08 No.1052277664

個人的にはご飯はシーの方が好き あとダッフィーとかジェラトーニが可愛くて可愛くて

100 23/04/30(日)14:17:14 No.1052277687

>一度就活中に一人でスーツで行ったことあるけど今思えばあれ夢をぶち壊してたな >子供たちすまんかった ウォルトディズニー像がスーツなんだし大丈夫じゃね?

101 23/04/30(日)14:17:40 No.1052277813

すげえルーパチしてそう

102 23/04/30(日)14:18:13 No.1052277934

あのう…園内のアトラクションのお話とかはなされないので…?

103 23/04/30(日)14:18:23 No.1052277980

タートルトークとか当てられたらキョドりそうで怖くて行けない

104 23/04/30(日)14:18:28 No.1052278005

ハロウィンのときはコスプレOKらしいけど  ダースベイダ―の格好でもOKなのかな

105 23/04/30(日)14:18:38 No.1052278051

小さな世界がなぜか本当に俺にとってはホラーアトラクションでトラウマになったりした… ランド自体は今でも大好き

106 23/04/30(日)14:19:04 No.1052278162

ホーンテッドマンションの細かい造り込みが好きだったな ゆっくり見れるし

107 23/04/30(日)14:19:19 No.1052278228

>ハロウィンのときはコスプレOKらしいけど  >ダースベイダ―の格好でもOKなのかな 今はキングダムハーツとかでもオーケーなくらいだから多分大丈夫だとは思うけど シリーズによってダメだったりするからイベントの説明見た方が良いと思う

108 23/04/30(日)14:19:21 No.1052278239

落ちるの無理だからスプラッシュきつい

109 23/04/30(日)14:21:28 No.1052278847

所詮ニワカか…

110 23/04/30(日)14:21:39 No.1052278888

シーの扱いこんななんだよな fu2146312.jpg

111 23/04/30(日)14:22:25 No.1052279124

>ガキの頃はスプラッシュマウンテンでガチビビりしてたわ 大人になっても怖いが?

112 23/04/30(日)14:23:28 No.1052279374

前のシーズンはマスクつけてるかわかんない仮装はだめじゃなかったか?ユニバだったかもしれんけど

113 23/04/30(日)14:25:06 No.1052279789

何回ルーパチするんだよ

114 23/04/30(日)14:27:35 No.1052280464

小ネタの作り込みが本当にすごいしオタク気質な方が楽しめる場所とは思う

115 23/04/30(日)14:30:14 No.1052281205

友達と行った時はテレビでよく流れるやつ以外のディズニー作品もう少し見ときゃ良かったなって思った

116 23/04/30(日)14:31:11 No.1052281471

日頃のディズニーアンチさんのスレほったらかすからこんなモンスターが生まれるんだ

117 23/04/30(日)14:33:45 No.1052282163

>日頃のディズニーアンチさんのスレほったらかすからこんなモンスターが生まれるんだ このスレでも最後らへんほっとかれて其々の思い出語ってる…

↑Top