虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あんた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/30(日)09:26:47 No.1052202095

あんたはどんなシナリオが好きだね?

1 23/04/30(日)09:28:15 No.1052202583

泥臭さのある冒険者の仕事って感じのやつ

2 23/04/30(日)09:28:27 No.1052202654

askシナリオ!

3 23/04/30(日)09:29:56 No.1052202929

エリア毎に調査カードカチカチするような探索シナリオ …最近はウケ悪いのかなこういうやつ

4 23/04/30(日)09:31:26 No.1052203364

きちんと依頼を請けて依頼者の話を聞いて冒険の舞台となる場所に足を運ぶやつ 生活感があると嬉しい

5 23/04/30(日)09:31:44 No.1052203462

特に世界を救うわけでもないけど村人たちには感謝されるような小さい仕事

6 23/04/30(日)09:32:10 No.1052203584

口調設定が10種類くらいあるやつ

7 23/04/30(日)09:32:34 No.1052203689

askシナ もっと言えば教会の妖姫

8 23/04/30(日)09:35:18 No.1052204489

教会の妖姫いいよね… ゴブリンの洞窟と家宝の鎧クリアしてへーこんな感じのゲームかぁってなってるところに急に不穏なオープニングからのタイトルばーんでシナリオが始まるからめっちゃワクワクする

9 23/04/30(日)09:37:52 No.1052205259

askで一番人気っていうとやっぱり賢者の選択なのかね 個人的には旧き沼の大蛇が好き

10 23/04/30(日)09:39:06 No.1052205658

右クリックでちゃんと解説文出てくるやつ

11 23/04/30(日)09:39:52 No.1052205853

賢者の選択の地下墓地果てしなく長く感じたけど リプレイしたら思ったよりあっさりしてた ああいう雰囲気作りの上手さは憧れる

12 23/04/30(日)09:40:37 No.1052206087

教会の妖姫はシナリオカードが極めてシンプルなのも美しい 結末は一本道だけど解法たくさんあったり

13 23/04/30(日)09:48:04 No.1052208396

>教会の妖姫はシナリオカードが極めてシンプルなのも美しい >結末は一本道だけど解法たくさんあったり その気になればいくらでも胸糞悪くできそうなストーリー展開なのに結末は割と爽やかというか若人達の未来に幸あれ!って感じなのも好きだ プレイヤーは司教の手紙で悲しくなるけど…

14 23/04/30(日)09:48:35 No.1052208549

>教会の妖姫はシナリオカードが極めてシンプルなのも美しい >結末は一本道だけど解法たくさんあったり 捕まってるうちにほとんど終わってるのいいよねよくない

15 23/04/30(日)09:50:32 No.1052209050

黒騎士の荒野めっちゃ好き

16 23/04/30(日)09:52:33 No.1052209633

クリアすると済印ついちゃうタイプのシナリオ内で行ける街とか村が好き 一期一会…

17 23/04/30(日)09:54:41 No.1052210436

長編は「冒険者らしからぬヒロイックな大事件にどこまで首突っ込むか」をちゃんとプレイヤーの選択で決められるやつはオッ分かってるね!ってなる 棺の街アルビナとか悪夢の地とか ちょっと違うけど結末自分で決められる最後の最後に笑う者とか

18 23/04/30(日)09:55:08 No.1052210585

>クリアすると済印ついちゃうタイプのシナリオ内で行ける街とか村が好き >一期一会… アゼリナを翔る者達いいよね!僕も大好きだ!

19 23/04/30(日)09:59:04 No.1052211770

他の作者さんのアイテムやキーコードに反応するタイプのやつ好き カナンの魔剣強いできるシナリオ好き

20 23/04/30(日)09:59:49 No.1052211967

シティーアドベンチャー系 街の中てくてく歩いて情報収集したい

21 23/04/30(日)10:01:16 No.1052212293

白光ⅳ 待ってます

22 23/04/30(日)10:01:59 No.1052212436

仲良さそうな冒険者が見られるのも結構好きだよ

23 23/04/30(日)10:06:11 No.1052213397

宝箱を『開錠』させてくれるシナリオ

24 23/04/30(日)10:13:12 No.1052214882

すごい大迷宮とかじゃなくていいからそれらしい探索してる感がほしい

25 23/04/30(日)10:14:30 No.1052215167

贅沢言うと麗しき醜女みたいなシナリオいっぱいやりたい

26 23/04/30(日)10:19:28 No.1052216279

>仲良さそうな冒険者が見られるのも結構好きだよ 珍しい酒を賭けてパーティで腕相撲大会するやつ好き

27 23/04/30(日)10:19:47 No.1052216359

雰囲気出てる感じのやつ 異境の地に行くとか海の上で戦うとかなんかその地特有の冒険してる感があると凄く好き

28 23/04/30(日)10:20:21 No.1052216453

冒険者の宿とか後なんかもう一つの奴みたいな冒険者の暮らし体感シナリオみたいなのはやっぱり好き

29 23/04/30(日)10:24:09 No.1052217258

>冒険者の宿とか後なんかもう一つの奴みたいな冒険者の暮らし体感シナリオみたいなのはやっぱり好き 旅と日々かな? 報酬と出費が割とシビアな設定なのが生活してる感あっていいよね

30 23/04/30(日)10:25:35 No.1052217572

素材集めて合成したり交換したりって作業ができると延々やっちゃう

31 23/04/30(日)10:33:46 No.1052219245

>素材集めて合成したり交換したりって作業ができると延々やっちゃう 凍える湖城いいよね…

32 23/04/30(日)10:40:29 No.1052220607

ソロシナリオで俺TUEEE出来るのが好き でも欲を言うならあんまり持ち上げられるとくすぐったくなるので違和感ない感じで持ち上げてもろて…

33 23/04/30(日)10:40:30 No.1052220610

冒険者たちが掛け合いするやつ好き npcがしゃべりまくるやつや大活躍するやつは苦手

34 23/04/30(日)10:41:57 No.1052220888

武器とか技とか一点ものをくれる奴

35 23/04/30(日)10:43:44 No.1052221240

西の英雄の話みたいなトーナメントは大好き

36 23/04/30(日)10:44:40 No.1052221412

>西の英雄の話みたいなトーナメントは大好き めっちゃ好き それとかそして荒野に錆剣のしるべみたいなシナリオだけ永遠にやりたい

37 23/04/30(日)10:47:42 No.1052222040

しるべEXモードが本当に好き 特に敵の大将に実力認められて勧誘されるくだりが好き

38 23/04/30(日)10:48:32 No.1052222228

>>クリアすると済印ついちゃうタイプのシナリオ内で行ける街とか村が好き >>一期一会… >アゼリナを翔る者達いいよね!僕も大好きだ! フロンティアもいいぞ!

39 23/04/30(日)10:49:24 No.1052222433

贖いの結末みたいなコメディ大好き

40 23/04/30(日)10:49:44 No.1052222511

>ソロシナリオで俺TUEEE出来るのが好き >でも欲を言うならあんまり持ち上げられるとくすぐったくなるので違和感ない感じで持ち上げてもろて… 狩る者を狩る者とか義勇か蛮勇かみたいなクズを遠慮なくぶっ殺せるシナリオいいよね…

41 23/04/30(日)10:50:15 No.1052222627

仕事に対してはそれなりのプロ意識と実力があるけど 言うて冒険者なので根がスチャラカな感じのやつ ジェーンいいよね

42 23/04/30(日)10:50:45 No.1052222729

短くてメリハリがある三文戯曲

43 23/04/30(日)10:52:23 No.1052223115

ジェーンシリーズはあんなに頑張って冒険者やってるのにアホなことしてるのが楽しい

44 23/04/30(日)10:53:45 No.1052223418

ジェーンは黄金の魚だっけ? 貿易で儲けようぜー!って盛り上がってる冒険者とジェーンを冷めた目で見てる親父さんが妙にツボだった

45 23/04/30(日)10:55:09 No.1052223748

>白光ⅳ >待ってます すごい気になるとこで終わってる…

46 23/04/30(日)10:56:06 No.1052223973

不浄なる者たちの讃美歌すきよ

47 23/04/30(日)10:57:04 No.1052224185

ジョワツは良い所ですよ 機会があったら是非

48 23/04/30(日)10:58:29 No.1052224505

askシナリオの出来の細かさとジャンルの豊富さは今見ても感心する ヒドラ池みたいなクソギャグから賢者の選択みたいなどうあがいても後味悪いクソまで豊富

49 23/04/30(日)11:17:40 No.1052229053

>askシナリオの出来の細かさとジャンルの豊富さは今見ても感心する 見えざる者の願いだけはどうかと思っている

50 23/04/30(日)11:20:39 No.1052229726

>見えざる者の願いだけはどうかと思っている 屋内探索の雛型ではあるし…

51 23/04/30(日)11:22:03 No.1052230059

askシナリオは技術的な面だけでなくロケットランチャーの存在で割と何でもありであることを示した辺りも結構重要

52 23/04/30(日)11:22:42 No.1052230229

旧き沼はノリが割とギャグ系だけど格上のモンスターに追いかけ回されながらなんとか倒し方を考えるって流れは怪物退治シナリオ王道そのものだよね

53 23/04/30(日)11:25:15 No.1052230823

>旧き沼はノリが割とギャグ系だけど格上のモンスターに追いかけ回されながらなんとか倒し方を考えるって流れは怪物退治シナリオ王道そのものだよね スサノオの神話知ってるとひどい目に合うの好き

↑Top