虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/30(日)09:19:51 かわいそ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/30(日)09:19:51 No.1052200032

かわいそ…

1 23/04/30(日)09:25:45 No.1052201733

そうだねとしか言えない

2 23/04/30(日)09:25:51 No.1052201765

魔が差した

3 23/04/30(日)09:26:18 No.1052201927

でもまだ死ななかったから…

4 23/04/30(日)09:32:07 No.1052203567

生まれながらにして被害者 生きてるだけで加害者も生み出し続ける魔性の存在

5 23/04/30(日)09:32:43 No.1052203771

ほぅ

6 23/04/30(日)09:34:13 No.1052204240

パパがお医者さんでよかったね!

7 23/04/30(日)09:35:42 No.1052204591

アニメ第一話で「」たちが百合アニメが始まったと実況してたの良いものを見た

8 23/04/30(日)09:37:08 No.1052204956

短編のほうでもお隣さんを発狂させてたっけか

9 23/04/30(日)09:37:38 No.1052205167

あの短編が蜘蛛に繋がるんだ

10 23/04/30(日)09:39:30 No.1052205758

運転手は目撃者にならない?

11 23/04/30(日)09:40:13 No.1052205957

みつしりも魔が差したで説明出来ます

12 23/04/30(日)09:40:13 No.1052205960

いや落としたやつが悪いだろ… インフラにテロ行為をするなよ

13 23/04/30(日)09:56:58 No.1052211145

>いや落としたやつが悪いだろ… >インフラにテロ行為をするなよ この後グロ死するから許せ

14 23/04/30(日)10:02:06 No.1052212452

指ぬきグローブ 女学生好きだから 結構出してくれて嬉しいけど まぁまぁ死ぬから油断ならねぇ

15 23/04/30(日)10:02:23 No.1052212522

通りもんの野郎…!

16 23/04/30(日)10:02:42 No.1052212601

>まぁまぁ死ぬから油断ならねぇ 絡新婦いいよね

17 23/04/30(日)10:04:52 No.1052213088

絡新婦アニメ化しねーかなぁ 「」たちとエロゲだこれ!ってしたい

18 23/04/30(日)10:06:50 No.1052213553

敦子と組ませる女性キャラ探したけどみんな死んでる!…あっ呉美由紀がいたからこれで!する夏彦はさ

19 23/04/30(日)10:07:08 No.1052213615

絡新婦は映像化のハードルが高すぎる…

20 23/04/30(日)10:08:06 No.1052213801

蜘蛛は塗仏に比べたら映像化はまだハードル低く見える それでも高い

21 23/04/30(日)10:08:38 No.1052213929

久しぶりに読むか…指ぬきグローブ…

22 23/04/30(日)10:09:02 No.1052214018

狂骨の漫画版も雰囲気良かったけど トリックっていうかキモのところが絵だと無理だろう!?ってなる

23 23/04/30(日)10:09:08 No.1052214044

ところで自作予定の鵺なんですが

24 23/04/30(日)10:09:37 No.1052214147

>狂骨の漫画版も雰囲気良かったけど >トリックっていうかキモのところが絵だと無理だろう!?ってなる 漫画の出来良かったと思うけどなあ

25 23/04/30(日)10:10:08 No.1052214243

絡新婦アニメ見たいなぁ 女学生ズも勿論見たいけど織作家の連中と蜘蛛の巣館が見たい

26 23/04/30(日)10:10:19 No.1052214274

電車の人に見られまくるじゃん

27 23/04/30(日)10:10:43 No.1052214359

>漫画の出来良かったと思うけどなあ 良かったよ! でもぶっちゃけこれは別人じゃねぇかな!ってなった いや原作読んでるからそう感じただけかもしれんが

28 23/04/30(日)10:11:17 No.1052214473

ニキビ出来たのが悪くない?

29 23/04/30(日)10:11:21 No.1052214492

文章じゃないとできないこといっぱいやってるからね コミカライズは本当によくやっている

30 23/04/30(日)10:11:26 No.1052214507

指ぬきグローブ自身これ漫画じゃ無理だなって小説家になったわけだからな…

31 23/04/30(日)10:12:19 No.1052214696

ウブメのトリックはそりゃ無理だろうが…

32 23/04/30(日)10:13:15 No.1052214887

絡新婦のジャイアントスイング死を見たい

33 23/04/30(日)10:13:55 No.1052215043

>ニキビ出来たのが悪くない? 完璧な偶像に穢れができた…もう完璧ではない

34 23/04/30(日)10:14:47 No.1052215226

陰摩羅鬼の「亡くなる」と「無くなる」 地味に好き

35 23/04/30(日)10:15:00 No.1052215288

>あの短編が蜘蛛に繋がるんだ 短編は直接的につながるけど 魍魎の事件そのものがないと柴田の遺産が夏菜子に流れちゃうかもしれないんで蜘蛛としても大事なファクターだったんだな ひょっとして蜘蛛も一口絡んでる…?

36 23/04/30(日)10:15:06 No.1052215306

怪と幽読んだら五位の鷺っていうか由良卿の1件が また問題になってて駄目だった

37 23/04/30(日)10:16:01 No.1052215528

>指ぬきグローブ 女学生好きだから >結構出してくれて嬉しいけど >まぁまぁ死ぬから油断ならねぇ 呉さんが死んだらちょっと耐えられないと思う

38 23/04/30(日)10:16:10 No.1052215555

ほう

39 23/04/30(日)10:18:27 No.1052216064

頼子に互いの転生先だとかそういうの話して夢中にさせたり 杉浦に私を殺すのは死んだ母親の手とか語ったりしたのは夏菜子自身だから被害者ではあるんだけどまあかなり人を道から踏み外させる子ではある

40 23/04/30(日)10:18:50 No.1052216146

こういう話もめっちゃ面白いけど 小学生がクラスメートの兄弟が崖から落っこちたのを 3万メートル落ちたとかいい間違えたのを 「そりゃあ大事だなぁ」「なんせ30kmだからなぁ」って身内でゲラゲラ笑ってるだけの話も面白い

41 23/04/30(日)10:19:01 No.1052216191

榎さんが赤いほうのKOUSHIROUさんすぎる そんな榎さんにすらいや警察に通報しなよとマジレスさせる姑獲鳥関くんの狂気

42 23/04/30(日)10:21:15 No.1052216636

現場行って即こいつらヤバ…ってなる榎さんは今になると相当珍しい

43 23/04/30(日)10:22:06 No.1052216791

>榎さんが赤いほうのKOUSHIROUさんすぎる あの人「あ こりゃデケェ事いったり暴力じゃどうにもならねぇな」って判断したら 結構落ち着くんだよな 邪魅の1件とか

44 23/04/30(日)10:23:00 No.1052217003

人が死ぬの辛いから俺は中禅寺先生の活躍だけ見てるよ

45 23/04/30(日)10:23:06 No.1052217026

自分が枠外から大騒ぎしてどうにかなるレベルだなってときは大騒ぎする 枠外には居られず中に組み込まれると判断すると静かになる

46 23/04/30(日)10:25:21 No.1052217518

突然興奮する(沈静する) 人の話を聞かない 人の名前を間違う やたら強い

47 23/04/30(日)10:27:09 No.1052217902

少女漫画だ雰囲気にあってないだ散々言われたけど俺はあのお耽美なキャラデザのアニメすごい好き 今でもあれで続きやってくれないかなって思ってる

48 23/04/30(日)10:27:45 No.1052218033

>ひょっとして蜘蛛も一口絡んでる…? 絡んでるよ

49 23/04/30(日)10:28:21 No.1052218146

>人が死ぬの辛いから俺は中禅寺先生の活躍だけ見てるよ 薔薇十字探偵…

50 23/04/30(日)10:28:55 No.1052218262

>現場行って即こいつらヤバ…ってなる榎さんは今になると相当珍しい でも実写版の榎さんはちょっと違和感ある

51 23/04/30(日)10:29:40 No.1052218411

榎さん割と頻繁に仮面をとって素に戻る

52 23/04/30(日)10:30:06 No.1052218492

百鬼夜行シリーズ短編集から入ったんだよな懐かしい

53 23/04/30(日)10:31:54 No.1052218855

>でも実写版の榎さんはちょっと違和感ある ローマ人みたいな榎木津だな…

54 23/04/30(日)10:32:12 No.1052218920

>>ひょっとして蜘蛛も一口絡んでる…? >絡んでるよ 明確に語られたのは杉浦を印刷所務め→SMクラブのルートに乗せたことだけどそれが出来る時点で小金井の当時の状況をかなり掴んでたことになるよね蜘蛛 茜さんが当時働いていた夫の左遷先の寂れた町工場は小金井にある 夏菜子と頼子が夜の散歩の待ち合わせをしていたのは町外れの寂れた工場 あれこれ二人にも蜘蛛の糸掛かってた…?

55 23/04/30(日)10:32:46 No.1052219044

ウイルクを殺すと決めたキロランケみたいなのが各地にいるの怖~…

56 23/04/30(日)10:32:52 No.1052219061

就職先斡旋してたり忙しいなあの蜘蛛!

57 23/04/30(日)10:32:59 No.1052219078

>「」たちとエロゲだこれ!ってしたい 売春グループでエロ漫画だこれ!も出来る贅沢セット

58 23/04/30(日)10:33:06 No.1052219090

蜘蛛ってなんで売春してたんだっけ あれが一家崩壊に繋がってなかったか

59 23/04/30(日)10:34:03 No.1052219312

杉浦の発症?は数ある構成モジュールの保険の1つでしかなさそうなのが怖い

60 23/04/30(日)10:37:24 No.1052219987

全自動殺人装置すぎる… そんなの組める人でもあっさり殺られてしまうんだからやはりキチガイが最強

61 23/04/30(日)10:39:43 No.1052220449

>蜘蛛ってなんで売春してたんだっけ >あれが一家崩壊に繋がってなかったか 戦後直後のは家から出て居場所を求めてたから それで売春やったり学校行ったりした後に家に戻された どこにも居場所が無いから自分で居場所を作ります どうせ作るなら最高の居場所を

62 23/04/30(日)10:40:55 No.1052220690

>就職先斡旋してたり忙しいなあの蜘蛛! まず第一歩のボケ老人に自分の計画をインプット・アウトプット連打して計画の主犯だと刷り込ませる作業がメチャクチャ大変だったと思うわ

63 23/04/30(日)10:41:35 No.1052220824

葵だけは死んでしまったの後悔してそうなんだよな 碧はまぁ死んでもいいか…だったんだろうか

64 23/04/30(日)10:42:18 No.1052220952

>杉浦の発症?は数ある構成モジュールの保険の1つでしかなさそうなのが怖い 作中でも言われてるけど芽吹かずに終わった種とか芽吹いたけど誰にも気づかれずに終わった種とかが無数にあったわけだからな…

65 23/04/30(日)10:43:32 No.1052221203

>葵だけは死んでしまったの後悔してそうなんだよな >碧はまぁ死んでもいいか…だったんだろうか どの件にしても後悔はしてたんじゃないかなぁ スカッとしたのは強姦教師と糞旦那が死んだときくらいじゃないか

66 23/04/30(日)10:45:57 No.1052221679

旦那がああなったのも仕組みだったし…

67 23/04/30(日)10:46:44 No.1052221842

>指ぬきグローブ 女学生好きだから >結構出してくれて嬉しいけど >まぁまぁ死ぬから油断ならねぇ 読もう!中禅寺先生物怪講義録!

68 23/04/30(日)10:46:52 No.1052221863

相変わらず見てきたような事を言う

69 23/04/30(日)10:49:37 No.1052222490

関くんってレイプしたの?

70 23/04/30(日)10:52:39 No.1052223177

目潰しマンって短編で見た記憶あるけど蜘蛛で出てたっけ

71 23/04/30(日)10:54:04 No.1052223494

>目潰しマンって短編で見た記憶あるけど蜘蛛で出てたっけ 蜘蛛のメイン犯罪者だよ

72 23/04/30(日)10:56:03 No.1052223966

>>目潰しマンって短編で見た記憶あるけど蜘蛛で出てたっけ >蜘蛛のメイン犯罪者だよ あんなエキセントリックな実行部隊を何人も抱えてるのか蜘蛛

73 23/04/30(日)10:56:54 No.1052224155

他人を巻き込んで電車も遅延させてるからどんな理由があっても許されないんだよなぁ…

74 23/04/30(日)10:57:36 No.1052224293

何日も家に帰れてなくてやっと帰れると思ったらこんなので足止め食らった木場かわいそ

75 23/04/30(日)10:58:13 No.1052224441

この辺の物言いは京極堂が優しすぎる

76 23/04/30(日)10:58:15 No.1052224449

>敦子と組ませる女性キャラ探したけどみんな死んでる!…あっ呉美由紀がいたからこれで!する夏彦はさ 今なら漫画に出てくる心霊探偵ちゃんがいる!

77 23/04/30(日)10:59:05 No.1052224662

>何日も家に帰れてなくてやっと帰れると思ったらこんなので足止め食らった木場かわいそ お陰で憧れの女優と出会えたじゃないか

78 23/04/30(日)10:59:20 No.1052224716

>今なら漫画に出てくる心霊探偵ちゃんがいる! あの子がグロ死したら俺は耐えられない…

79 23/04/30(日)10:59:44 No.1052224808

>他人を巻き込んで電車も遅延させてるからどんな理由があっても許されないんだよなぁ… 話の趣旨が違う 行いに対する是非じゃなくて動機にたいする是非をしている

80 23/04/30(日)11:00:45 No.1052225036

>読もう!中禅寺先生物怪講義録! あれはあれで優しい世界過ぎる…

81 23/04/30(日)11:01:35 No.1052225207

心霊探偵……あああの浄玻璃の鏡の?

82 23/04/30(日)11:01:44 No.1052225239

中禅寺先生は益田もでてきて三馬鹿がそろった

83 23/04/30(日)11:03:25 No.1052225635

まあ百合と言えば百合だよね 変にバッドエンドなのもそこそこあるので百合作品として紹介してもいいよ魍魎の匣

84 23/04/30(日)11:04:22 No.1052225852

>まあ百合と言えば百合だよね >変にバッドエンドなのもそこそこあるので百合作品として紹介してもいいよ魍魎の匣 みつしりと箱に詰められてぇ~

85 23/04/30(日)11:04:41 No.1052225936

青木鳥口益田の三馬鹿

86 23/04/30(日)11:06:30 No.1052226372

ちゃんんと報いは受けたからヨシ!

87 23/04/30(日)11:06:55 No.1052226471

京極堂はなんで蜘蛛の黒幕にはあんなやさしかったんだ

88 23/04/30(日)11:08:23 No.1052226808

>京極堂はなんで蜘蛛の黒幕にはあんなやさしかったんだ 優しくしないとあの人すぐ害加えてきそうだし…

89 23/04/30(日)11:08:39 No.1052226868

塗仏ではシンパシーを感じてしまったからと言われてたな それに絡新婦は憑き物落としできないし

90 23/04/30(日)11:09:21 No.1052227033

>京極堂はなんで蜘蛛の黒幕にはあんなやさしかったんだ 強い人だから でも作者的にも放免しちゃうとちょっとなぁってのがあったのかもしれない塗仏を見るに

91 23/04/30(日)11:11:16 No.1052227507

もうちょっと前だったら玉木宏に榎木津やってほしかったな~

92 23/04/30(日)11:11:25 No.1052227551

蜘蛛の人ちょっとの手かがりで塗仏の真相にかなり踏み込めてそうだったしメタ的にもそりゃ放置出来ない存在だったな

93 23/04/30(日)11:12:35 No.1052227809

>蜘蛛の人ちょっとの手かがりで塗仏の真相にかなり踏み込めてそうだったしメタ的にもそりゃ放置出来ない存在だったな 前作のボスキャラ生かしといていい事全く無いしな

94 23/04/30(日)11:13:29 No.1052228035

妖怪なんて言葉で落とせるから居ないよ!してたら性根がまんま妖怪な蜘蛛さん出てきちゃうもんだから

95 23/04/30(日)11:14:19 No.1052228239

結局堂島大佐は今何を…

96 23/04/30(日)11:15:17 No.1052228469

指貫は新作書かないの?

97 23/04/30(日)11:16:17 No.1052228724

百鬼夜行シリーズ以外の新作ならまあまあ書いてるほうだと思う

98 23/04/30(日)11:18:07 No.1052229147

というか幽と怪でも連載してるし他と比べて兎に角長い

99 23/04/30(日)11:20:43 No.1052229742

コミカライズのアニメ化が見たい

↑Top