虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/30(日)08:05:34 デカイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/30(日)08:05:34 No.1052183221

デカイ!重い!ギンギラギン! 足のロール関節緩いせいで自立きつい! グリス的なの塗ればいいんだろうか…?

1 23/04/30(日)08:06:55 No.1052183369

何言ってんだお前

2 23/04/30(日)08:08:38 No.1052183559

滑り良くしてどうすんだ

3 23/04/30(日)08:09:47 No.1052183705

試しに塗ってみるんだな

4 23/04/30(日)08:10:36 No.1052183789

もう2度と立てなくなるぞ

5 23/04/30(日)08:11:01 No.1052183850

この状態でもけっこう可動させられるらしいけど怖くてできない

6 23/04/30(日)08:12:32 No.1052184046

パーマネントマットバーニッシュってこういうのにも効くのかな

7 23/04/30(日)08:12:37 No.1052184062

ビニール噛ませよう

8 23/04/30(日)08:13:39 No.1052184174

こっからまだ2号ロボと3号ロボがくっつくと聞いたが

9 23/04/30(日)08:14:29 No.1052184293

>パーマネントマットバーニッシュってこういうのにも効くのかな 100均のつや消しニスでいいよ

10 23/04/30(日)08:16:56 No.1052184603

ミニプラは三大守護神の発売がちょっと先なんだよなぁ

11 23/04/30(日)08:17:23 No.1052184657

最近の戦隊ロボってカッコ良くなってんだなぁ もう箱!って感じじゃないのね

12 23/04/30(日)08:19:02 No.1052184885

>100均のつや消しニスでいいよ いいわけないだろ

13 23/04/30(日)08:22:45 No.1052185397

むしろこう言う時のためのパーマネントマットバーニッシュだよ

14 23/04/30(日)08:23:49 No.1052185548

>>100均のつや消しニスでいいよ >いいわけないだろ ちゃんと渋くなるよ マットバーニッシュってつや消しニスのことだし

15 23/04/30(日)08:25:23 No.1052185774

>最近の戦隊ロボってカッコ良くなってんだなぁ >もう箱!って感じじゃないのね 前作のドンオニタイジンがバカ売れしたから今作も可動とプロポーションがウリなんだ

16 23/04/30(日)08:25:48 No.1052185828

レジェンドキングオージャーでもある程度ポージングできるの流石過ぎる

17 23/04/30(日)08:26:58 No.1052186019

>最近の戦隊ロボってカッコ良くなってんだなぁ >もう箱!って感じじゃないのね 去年から可動を増やす方向性で模索してるよ スタイルは良くなった代わりに追加合体以降の安定性が課題になってる あとは同バンダイから出てるロボット玩具のユニトロボーンが可動ほぼなしギミック重視で大成功収めてるからパイの奪い合いを避ける意図もある

18 23/04/30(日)08:27:47 No.1052186131

ドンオニタイジン単体は良かったけどトラドラと合体すると途端に危険な鈍器になったから 今作は合体要素増えても安定性高いといいな…

19 23/04/30(日)08:29:06 No.1052186334

可動ロボ玩具大国の韓国では6年連続ジュウオウジャー再放送してて今年も新しいオリジナルキューブアニマル発売決定してるし 可動=売れるでもないのが玩具販売の難しいところだね…

20 23/04/30(日)08:29:19 No.1052186370

>あとは同バンダイから出てるロボット玩具のユニトロボーンが可動ほぼなしギミック重視で大成功収めてるからパイの奪い合いを避ける意図もある ユニトロボーンそんな売れたの!?

21 23/04/30(日)08:29:44 No.1052186435

>可動ロボ玩具大国の韓国では6年連続ジュウオウジャー再放送してて今年も新しいオリジナルキューブアニマル発売決定してるし >可動=売れるでもないのが玩具販売の難しいところだね… オリジナルキューブアニマル…!?

22 23/04/30(日)08:29:58 No.1052186473

6年もジュウオウジャー再放送とか頭バングレイかよ

23 23/04/30(日)08:30:43 No.1052186606

>可動ロボ玩具大国の韓国では6年連続ジュウオウジャー再放送してて今年も新しいオリジナルキューブアニマル発売決定してるし >可動=売れるでもないのが玩具販売の難しいところだね… もうジュウオウジャーは定番知育玩具として不動の地位を気付いたそうなので… 日本でもジュウオウジャーの看板外してちびっこ向け玩具として再販しないかな

24 23/04/30(日)08:30:55 No.1052186655

たしかにジュウオウジャーはおもしろいが6年も見たら飽きるだろ!

25 23/04/30(日)08:31:45 No.1052186836

>>あとは同バンダイから出てるロボット玩具のユニトロボーンが可動ほぼなしギミック重視で大成功収めてるからパイの奪い合いを避ける意図もある >ユニトロボーンそんな売れたの!? 未だに新作玩具作られたり 急遽クリスマス限定セット作って売ったり(新規要素はステッカーのみだけど売れた) 企業コラボなんかも来るぐらいには人気商品してる

26 23/04/30(日)08:32:04 No.1052186896

>ドンオニタイジン単体は良かったけどトラドラと合体すると途端に危険な鈍器になったから >今作は合体要素増えても安定性高いといいな… 今回最終的に20体合体(ロボ的には3体)合体という噂を聞いた… オニタイジンは触れてないけど凶器と覚悟した方がいい

27 23/04/30(日)08:32:31 No.1052186979

>たしかにジュウオウジャーはおもしろいが6年も見たら飽きるだろ! 毎年同じ子供が見るんじゃなくて新たに産まれた子が見るんだ 日本のEテレアニメみたいな感じよ

28 23/04/30(日)08:33:35 No.1052187175

ずっとスレ画にしてるとクワゴンがガタガタになりそう

29 23/04/30(日)08:33:57 No.1052187241

ドンオニタイジンも可動スゲー!もっと早くチャレンジすればよかったのに!と思ったけど 合体してくと今まで箱体型だった理由を察することができていいよね… なんとか可動と安定性のバランスが取れる方法を見つけられるといいなぁ

30 23/04/30(日)08:36:08 No.1052187773

>オリジナルキューブアニマル…!? クジラ(をリデコした首長竜)も出るぞ! https://twitter.com/redfall1972/status/1646029235172311040

31 23/04/30(日)08:36:50 No.1052187994

3号ロボがどうみても下駄になりそうな変形だったな

32 23/04/30(日)08:36:52 No.1052188006

>ずっとスレ画にしてるとクワゴンがガタガタになりそう そんな…クワゴンがクワガタに…

33 23/04/30(日)08:37:28 No.1052188155

>>オリジナルキューブアニマル…!? >クジラ(をリデコした首長竜)も出るぞ! >https://twitter.com/redfall1972/status/1646029235172311040 ウサギ!?

34 23/04/30(日)08:37:56 No.1052188277

なんでアジア人はジュウオウジャー大好きなの

35 23/04/30(日)08:38:54 No.1052188565

>>たしかにジュウオウジャーはおもしろいが6年も見たら飽きるだろ! >毎年同じ子供が見るんじゃなくて新たに産まれた子が見るんだ >日本のEテレアニメみたいな感じよ あと韓国の場合は一年でヒーロー入れ替える文化があまり無いので人気のある作品は長く続けていくスタイルらしい アメリカのパワーレンジャーみたいな感じだ

36 23/04/30(日)08:39:49 No.1052188817

>なんでアジア人はジュウオウジャー大好きなの キョウリュウジャーも仮面ライダーセイバーもウルトラマンルーブも売れてるぞ …流行る作品の傾向がわからん!

37 23/04/30(日)08:40:16 No.1052188954

というか毎年新しいヒーロー作り出して30年もやってるの冷静に考えたらすごくない?

38 23/04/30(日)08:40:24 No.1052188984

>>なんでアジア人はジュウオウジャー大好きなの >キョウリュウジャーも仮面ライダーセイバーもウルトラマンルーブも売れてるぞ >…流行る作品の傾向がわからん! 赤と黒と黄色!!

39 23/04/30(日)08:41:10 No.1052189173

>>オリジナルキューブアニマル…!? >クジラ(をリデコした首長竜)も出るぞ! >https://twitter.com/redfall1972/status/1646029235172311040 ゾウさん斜めつかってて新鮮

40 23/04/30(日)08:41:36 No.1052189273

https://twitter.com/redfall1972/status/1646441407920635904 韓国におけるスーパー戦隊のポジションよく分からなかったんで興味深い話だった

41 23/04/30(日)08:45:50 No.1052190432

近年の戦隊だと売れた方のキシリュウオーがスタイル良いのもオニタイジンがこっち方面に行く理由だったのかな

42 23/04/30(日)08:47:10 No.1052190748

戦隊といえばアニマルフォースとキングオージャーですよね!

43 23/04/30(日)08:48:15 No.1052191009

韓国はメカ恐竜がめちゃくちゃ好きな印象がある ジュウオウジャー恐竜じゃねーな…

44 23/04/30(日)08:49:07 No.1052191254

なんか滑りをヌメっとさせるタイプのグリスなかったっけ

45 23/04/30(日)08:49:22 No.1052191330

ドンオニは膝下の2人が重かったし足裏の面積も大きかったので こっちは足裏が狭いし足首も動かないので安定感ちょっと厳しいんだな

46 23/04/30(日)08:50:39 No.1052191697

これ戦隊ロボなんだ 好みだ

47 23/04/30(日)08:52:32 No.1052192262

対象年齢低めのBEASTBOXみたいなもんだし気になるな...

48 23/04/30(日)08:53:14 No.1052192449

その代わり「アニマルフォース」(ジュウオウジャー)が毎年再放送・再販売され、子供向けの戦隊として定番商品になっています。ある意味分業と言えるでしょうか。 ちょっと面白すぎる

49 23/04/30(日)08:53:16 No.1052192454

うちのキューブイーグル塗装が剥げてきたんだよな 行くか…韓国

50 23/04/30(日)08:53:19 No.1052192466

>こっちは足裏が狭いし足首も動かないので安定感ちょっと厳しいんだな ハチの方なんか足裏は平らですら無いしな

51 23/04/30(日)08:54:37 No.1052192815

>なんか滑りをヌメっとさせるタイプのグリスなかったっけ ヌメっと滑るなら関節保持には役立たないな 普通にバーニッシュ買ってきなよ

52 23/04/30(日)08:54:44 No.1052192850

どうしてもキツかったらハチとカマキリ外して新しい足を履かせる手もあるぜ!

53 23/04/30(日)08:55:07 No.1052192929

三大すごしんだけ付くと頭めっちゃ寂しいな

54 23/04/30(日)08:55:35 No.1052193060

もしかしてジュウオウジャーのロボを今から買い集めるなら未開封新品探すより韓国行ったほうが安い…?

55 23/04/30(日)08:56:17 No.1052193271

>三大すごしんだけ付くと頭めっちゃ寂しいな ドンオニヘッド付けるか

56 23/04/30(日)08:57:16 No.1052193646

>もしかしてジュウオウジャーのロボを今から買い集めるなら未開封新品探すより韓国行ったほうが安い…? 飛行機代「マジか」

57 23/04/30(日)08:57:56 No.1052193810

通販とかで買えないの?

58 23/04/30(日)08:58:40 No.1052193971

>うちのキューブイーグル塗装が剥げてきたんだよな >行くか…韓国 茶色くて1じゃなくてAって書いてるよ

59 23/04/30(日)09:00:35 No.1052194383

一応通常のジュウオウキングも毎年再販されてるそうなのでタイミング見て行けば買い揃えられるな

60 23/04/30(日)09:01:18 No.1052194620

スコぴが画像だとそんなふうに見えないのに実物は爪に見えるのすごい

61 23/04/30(日)09:01:44 No.1052194745

>飛行機代「マジか」 船で行けない?

62 23/04/30(日)09:02:34 No.1052194981

>>こっちは足裏が狭いし足首も動かないので安定感ちょっと厳しいんだな >ハチの方なんか足裏は平らですら無いしな 一応足裏にあたる部分は平らになってるよ

63 23/04/30(日)09:02:48 No.1052195044

>泳いで行けない?

64 23/04/30(日)09:03:11 No.1052195148

キューブタコの色変えてアンモナイトは頭やわらけぇな…

65 23/04/30(日)09:03:22 No.1052195211

そうなると後から新品揃えるハードルが1番低いシリーズってジュウオウなのか

66 23/04/30(日)09:03:38 No.1052195281

リュウソウ族が紛れているな…

67 23/04/30(日)09:04:26 No.1052195470

このキモいアンモナイトなんだろうと思ったらそうかタコか…

68 23/04/30(日)09:04:31 No.1052195489

トラの塗装剥がれやすいしワニウルフ辺りが手に入りにくいしで 新品確保が地味に難しいシリーズだと思ってたのに…

69 23/04/30(日)09:06:33 No.1052196106

ジュウオウジャーは好きだけど何がそんなに…

70 23/04/30(日)09:10:05 No.1052197208

そもそもキョウリュウジャーブレイブみたいに新作作らずその方向に行ったの面白いよね

71 23/04/30(日)09:17:01 No.1052199307

>リュウソウ族が紛れているな… 渡れソウル!

72 23/04/30(日)09:18:28 No.1052199650

>キューブタコの色変えてアンモナイトは頭やわらけぇな… ライオンの塗装だけ変えてウサギもなかなか

73 23/04/30(日)09:19:19 No.1052199877

ブレイブは向こうでもうーn…という評価というか ガワだけキョウリュウジャーの実質新戦隊じゃなくて桐生ダイゴ達の活躍がもっと見たいんだけど…みたいな反応されたと聞く

74 23/04/30(日)09:19:21 No.1052199886

唯一フォローしてる韓国の人がウルトラマンAにどはまりしてるせいで何が流行ってるのかそこから一切わからない

75 23/04/30(日)09:19:43 No.1052199987

でもキョウリュウジャーブレイブの赤と金の兄弟設定俺は好きだよ

76 23/04/30(日)09:22:26 No.1052200718

なんか韓国ゾイドみたいなの作ってたよね 韓国人は恐竜大好きなんだな

77 23/04/30(日)09:22:43 No.1052200819

韓国だとクレヨンしんちゃんがドンブラのコスプレしたコラボあったな しんのすけがジュウオウイーグルやってた

78 23/04/30(日)09:23:15 No.1052201015

日本でも評判の良かった戦隊をリブートしたり続編作ったりしてもいいと思うんだけどな 毎年毎年新作じゃネタも尽きるだろうし

79 23/04/30(日)09:23:33 No.1052201111

普通人気が出たコンテンツはシーズン跨いで長続きさせるものだし毎年取っ替え引っ替えしてる日本がおかしい話はある

80 23/04/30(日)09:25:15 No.1052201572

>普通人気が出たコンテンツはシーズン跨いで長続きさせるものだし毎年取っ替え引っ替えしてる日本がおかしい話はある キシリュウジョイントとか一年で終わるの惜しかった レンジャーキーと戦隊ギア(アバタロウギア)位かな?戦隊で数年連続なアイテムは

81 <a href="mailto:アキバレンジャーシーズン2">23/04/30(日)09:25:51</a> [アキバレンジャーシーズン2] No.1052201764

>日本でも評判の良かった戦隊をリブートしたり続編作ったりしてもいいと思うんだけどな >毎年毎年新作じゃネタも尽きるだろうし あったよ続編

82 23/04/30(日)09:27:36 No.1052202382

>日本でも評判の良かった戦隊をリブートしたり続編作ったりしてもいいと思うんだけどな >毎年毎年新作じゃネタも尽きるだろうし それでも最近まで昆虫メインモチーフの戦隊(サブからいたが)いなかったり列車モチーフが特急くらいだったりわりと使ってないモチーフは多い 忍者と恐竜と動物系は多過ぎるが

83 23/04/30(日)09:29:26 No.1052202876

>普通人気が出たコンテンツはシーズン跨いで長続きさせるものだし毎年取っ替え引っ替えしてる日本がおかしい話はある 男子女子の差はあるとはいえプリキュアが息切れしてる実績があったりするからな…ゼンカイとドンブラザーズはおもちゃ実質継続だったり一部キャラ続投…続投?とその気は感じるけど

84 23/04/30(日)09:32:54 No.1052203840

鉄道とか昆虫とかモチーフにできたのは図らずも米市場を意識しなくてもよくなったおかげではあるか

85 23/04/30(日)09:34:58 No.1052204427

>ジュウオウジャーは好きだけど何がそんなに… 可動ロボ玩具多すぎな韓国で 子供だけでも簡単に変形遊びできる手軽さがウケて定番化した

86 23/04/30(日)09:37:54 No.1052205281

TFなんかも複雑なのカッコいいけど疲れるからかんたん変形いいよね…って普段なるのと似たものを感じる

87 23/04/30(日)09:56:12 No.1052210911

韓国そんな変形玩具好きが行き着く果てみたいな環境になってるのか

↑Top