23/04/30(日)04:53:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/30(日)04:53:35 No.1052170488
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/30(日)04:55:57 No.1052170560
つまり対人ゲーはストレスフル
2 23/04/30(日)05:00:54 No.1052170771
チーム組むタイプとそうでないタイプでストレスの種類が違う
3 23/04/30(日)05:02:22 No.1052170845
心拍数じゃん
4 23/04/30(日)05:06:45 No.1052171022
ドゥターナル120行くだろ
5 23/04/30(日)05:07:07 No.1052171034
みんな穏やかにゲームやってるんだなあ
6 23/04/30(日)05:14:06 No.1052171363
ダクソ3よりSEKIROのほうが心拍数上がると思うけど サンプルに入れてないんだ
7 23/04/30(日)05:15:19 No.1052171423
イライラではなく緊張のほうだろうか
8 23/04/30(日)05:24:16 No.1052171843
瞬間的にだとホラゲーの方がすごいだろうけど平均だと全く入ってこないんだな
9 23/04/30(日)05:30:11 No.1052172125
マリカはインターバル短いもんな…
10 23/04/30(日)05:32:06 No.1052172225
>マリカはインターバル短いもんな… 1試合が短い方がやっぱり平均心拍数は高いのか
11 23/04/30(日)05:37:34 No.1052172509
ダクソ3はなんか分かる
12 23/04/30(日)05:37:45 No.1052172521
マリオカートはたまにびっくりするくらいハメ殺されることがある
13 23/04/30(日)05:40:35 No.1052172647
インターバルで言うとフォールガイズも短いけどそこまで高くないな
14 23/04/30(日)05:40:44 No.1052172653
PvPの勝利の快感と負けのイライラってどちらも日常生活で感じるレベルを遥かに越えててなんか脳とかに良くないと思う
15 23/04/30(日)05:58:02 No.1052173503
何一つ悪い事してなくても理不尽かつ不可避のハメで死ぬからなマリカー ストレス溜まるゲーム1位常連は伊達じゃない
16 <a href="mailto:トゲゾーこうら">23/04/30(日)06:03:44</a> [トゲゾーこうら] No.1052173818
トゲゾーこうら