23/04/30(日)03:06:28 休みだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/30(日)03:06:28 No.1052163175
休みだからいまさら鬼滅全部読んでみたんだけど この鬼みっともなさ過ぎて一番好き
1 23/04/30(日)03:11:14 No.1052163670
下の段のたれ目がお似合いな鬼いちゃんだよ
2 23/04/30(日)03:12:22 No.1052163782
ほらでも弟の死体は両断した上に粉々にできたじゃん凄いよ
3 23/04/30(日)03:31:52 No.1052165603
弟くんとあの世通信出来なかったんだね
4 23/04/30(日)03:36:54 No.1052166036
縁壱の壱
5 23/04/30(日)03:40:58 No.1052166350
生き恥覚えて消滅するのが新たな段階に覚醒する直前だったのが人としても鬼としてもはた迷惑すぎる…
6 23/04/30(日)03:51:20 No.1052167132
コンプレックスの塊で色々拗らせて不様に死ぬ侍モドキ
7 23/04/30(日)03:54:18 No.1052167341
やらかした事はガチで最低だし人気キャラ殺したりで損害出しまくった割にそんなヘイトは買ってなさそう
8 23/04/30(日)03:59:03 No.1052167700
ピアス付けた炭治郎見たらどんな反応してたかな
9 23/04/30(日)06:43:11 No.1052175995
>休みだからいまさら鬼滅全部読んでみたんだけど >この鬼みっともなさ過ぎて一番好き 家捨て嫁捨て家督捨て力を求めたフリして弟に嫉妬してただけ 半端に強いだけで信念も目標もなく無駄に生きながらえて やる事といったら結局使いパシリさせられてるだけ マジでみっともなく恥ずかしいやつ でも好き
10 23/04/30(日)06:46:23 No.1052176195
精神性が鬼狩りは人間離れしてて鬼側の方が人間らしいからな
11 23/04/30(日)06:47:21 No.1052176262
言っちゃなんだが縁壱にとっては最愛の妻>>>兄上だろうから…
12 23/04/30(日)06:48:19 No.1052176330
上弦の鬼は悲しい過去持ちそんなにいないよね
13 23/04/30(日)06:50:01 No.1052176432
>やらかした事はガチで最低だし人気キャラ殺したりで損害出しまくった割にそんなヘイトは買ってなさそう 見た目はカッコイイからな… うわ!なにこの化け物キモ!
14 23/04/30(日)06:50:38 No.1052176478
>上弦の鬼は悲しい過去持ちそんなにいないよね どこか人として倫理が初めからズレてないと人喰えずに強くなれないんだろうな... 3と6は同情の余地あるが...
15 23/04/30(日)06:51:29 No.1052176533
上弦のキモくてみっともない奴
16 23/04/30(日)06:54:35 No.1052176727
強さもやらかしもお労しいところも全部含めて鬼の中では一番好き
17 23/04/30(日)06:59:19 No.1052177026
長男だから耐えられなかった
18 23/04/30(日)07:02:05 No.1052177203
>精神性が鬼狩りは人間離れしてて鬼側の方が人間らしいからな ディオとジョナサンが大体そんな感じ
19 23/04/30(日)07:02:59 No.1052177266
わかったにゃー
20 23/04/30(日)07:05:05 No.1052177408
人間(のクズ)らしい
21 23/04/30(日)07:05:44 No.1052177451
最後まで優しい言葉で情けをかけられててダメだった
22 23/04/30(日)07:07:02 No.1052177526
>長男だから耐えられなかった 長男だから耐えられた炭次郎との差が…
23 23/04/30(日)07:08:32 No.1052177640
お労しや兄上
24 23/04/30(日)07:11:36 No.1052177833
無惨汁が入ると頭が無惨化するが難点
25 23/04/30(日)07:12:38 No.1052177901
兄上も猗窩座も無惨の領域ないわーみたいに進化キャンセルする
26 23/04/30(日)07:16:19 No.1052178198
初登場時はこんなに威厳に溢れてたのに内面は人間臭くて小物だった兄上
27 23/04/30(日)07:16:25 No.1052178203
追い詰められたらずっと焦ってるのがまたみっともない
28 23/04/30(日)07:19:45 No.1052178456
弟がアレで耐えられなかった
29 23/04/30(日)07:21:14 No.1052178558
技が出ぬ! 技を出せ技を… 血鬼術が使えぬ…!
30 23/04/30(日)07:21:36 No.1052178587
>弟がアレで耐えられなかった 頼むから死んでくれ お前の様な者は生まれてさえこないでくれ お前が存在するとこの世の理が狂うのだ
31 23/04/30(日)07:22:43 No.1052178666
頭無惨かよ 頭無惨だったわ
32 23/04/30(日)07:24:01 No.1052178782
姉上の破壊力が高いのも悪いところがあると思う
33 23/04/30(日)07:24:31 No.1052178824
>弟くんとあの世通信出来なかったんだね ここで縁壱が来たらより惨めになっちゃうからね
34 23/04/30(日)07:25:32 No.1052178907
なんで地獄に縁壱が付き合う必要があるんだ
35 23/04/30(日)07:26:38 No.1052178996
何でもうちょっとだけ早く正気を取り戻してくれなかったんですか…
36 23/04/30(日)07:26:59 No.1052179029
別に地獄行く前に合うことはできるよ
37 23/04/30(日)07:27:24 No.1052179070
でも もうよせ 私はお前が嫌いだ のシーンはいっぱい悲しい
38 23/04/30(日)07:28:10 No.1052179138
可哀想な弟を守ってやるんだって思ってたお兄さんだ
39 23/04/30(日)07:29:44 No.1052179248
対決するのが長男じゃなくてよかった 首切ってないけど全身から血吹いて戦う前に死ぬところだった
40 23/04/30(日)07:30:10 No.1052179286
縁壱はあの世で兄を見限ったんじゃなくて自分なんか兄に合わせる顔がないってなって面会にこなかったと思いたい
41 23/04/30(日)07:31:15 No.1052179392
>対決するのが長男じゃなくてよかった >首切ってないけど全身から血吹いて戦う前に死ぬところだった まず縁壱はこんなもんじゃなかったんですけおおおお!なると思う
42 23/04/30(日)07:32:07 No.1052179474
>可哀想な弟を守ってやるんだって思ってたお兄さんだ 可哀想なのは自分だった 壊れた
43 23/04/30(日)07:33:52 No.1052179633
>>可哀想な弟を守ってやるんだって思ってたお兄さんだ >可哀想なのは自分だった >頼むから死んでくれ
44 23/04/30(日)07:34:22 No.1052179672
剣術を極めるとか言いつつ 結局血鬼術ありきの技ばかりになってるのが認知の歪みを感じる
45 23/04/30(日)07:35:09 No.1052179747
ワニ先生のキャラはみっともなくてしみったれてるほど魅力的
46 23/04/30(日)07:36:58 No.1052179918
最終決戦前はまさか無惨様があんなに強いとは思ってなかった なんだかんだ戦闘力的には兄上なのかと
47 23/04/30(日)07:37:33 No.1052179969
縁壱は大人しくて弱いな→剣術の師範秒殺した 縁壱剣術のコツ教えてくれ→聞いてもわからない 縁壱の奴また母上に甘えて…→体が不自由な母上を助けてた 鬼ぃちゃんは壊れた
48 23/04/30(日)07:38:24 No.1052180044
おにいちゃんはおしまい
49 23/04/30(日)07:39:08 No.1052180131
岩柱がめちゃくちゃカッコ良かったので戦闘自体は嫌いではない
50 23/04/30(日)07:39:49 No.1052180205
縁壱が1000年に一人の逸材で なまじ兄上も10年に一人くらいの逸材だったのが悪かった
51 23/04/30(日)07:40:03 No.1052180228
なんだよその斬撃エフェクト…
52 23/04/30(日)07:40:25 No.1052180273
>最終決戦前はまさか無惨様があんなに強いとは思ってなかった >なんだかんだ戦闘力的には兄上なのかと 無惨が逃げ能力の高い純粋な暴力だったからこそ縁壱の身体能力が余計に恐ろしいそれを上から叩いてるだけだから
53 23/04/30(日)07:40:32 No.1052180286
>なまじ兄上も10年に一人くらいの逸材だったのが悪かった 月の呼吸使えるの歴代でほぼ兄上だけだから 兄上も100年に1人の逸材ではあるんだ >縁壱が1000年に一人の逸材で これに関してはそう
54 23/04/30(日)07:40:38 No.1052180298
>岩柱がめちゃくちゃカッコ良かったので戦闘自体は嫌いではない 弾幕シューティングゲーみたいな兄上の攻撃いいよね…
55 23/04/30(日)07:41:52 No.1052180461
1000年に一人の逸材のモーツァルトに嫉妬するアマデウスのサリエリみたいだ…
56 23/04/30(日)07:42:21 No.1052180504
>縁壱が1000年に一人の逸材で アレは人類史に一人しか発生してないだろうから万年かなんだったら億年に一人かもしれん
57 23/04/30(日)07:42:37 No.1052180529
>縁壱は大人しくて弱いな→剣術の師範秒殺した >縁壱剣術のコツ教えてくれ→聞いてもわからない >縁壱の奴また母上に甘えて…→体が不自由な母上を助けてた >鬼ぃちゃんは壊れた とことん見る目がなさすぎる… だから目いっぱい増やしたんだね
58 23/04/30(日)07:42:39 No.1052180534
日の呼吸使えるか否かって才能どうこうより体質によるのが大きいからしょうがないよな
59 23/04/30(日)07:42:46 No.1052180550
>ワニ先生のキャラはみっともなくてしみったれてるほど魅力的 別にみっともなくはないけど縁壱好きだよ
60 23/04/30(日)07:42:52 No.1052180565
こんなカイジの沼みたいな顔になってまで強くなったのに 年取ってヨボヨボのお爺ちゃんな弟に手も足も出ないの最高に無様で良いね…
61 23/04/30(日)07:43:41 No.1052180677
炭治郎だったら縁壱みたいな弟生まれたら誇りに思うから鬼落ちすることは無さそう 妓夫太郎もそんな感じ
62 23/04/30(日)07:44:43 No.1052180784
月の呼吸のエフェクトにも当たり判定ついてるやつは人間時代にも出来たのかどうかは今でも謎である
63 23/04/30(日)07:44:46 No.1052180789
縁壱から逃げられた無惨ってすごいのでは?
64 23/04/30(日)07:44:57 No.1052180810
>鬼ぃちゃんは壊れた 一瞬なんで鬼いちゃんが!?ってなった
65 23/04/30(日)07:44:59 No.1052180815
>こんなカイジの沼みたいな顔になってまで強くなったのに >年取ってヨボヨボのお爺ちゃんな弟に手も足も出ないの最高に無様で良いね… なんで最後の瞬間まで全盛期なんだあの弟…
66 23/04/30(日)07:45:16 No.1052180845
>月の呼吸のエフェクトにも当たり判定ついてるやつは人間時代にも出来たのかどうかは今でも謎である 出来ないと思うよ エフェクトはあったかもしれないけど
67 23/04/30(日)07:45:52 No.1052180917
>なんで最後の瞬間まで全盛期なんだあの弟… いやあれでもかなり衰えてるよ 全盛期なら兄上は一瞬で死んでる
68 23/04/30(日)07:46:33 No.1052180990
日の呼吸は鬼の再生阻害効果がデフォであるけど あれマジでなんなんだろうな 剣技そのものが鬼に有効なのか呼吸が日輪刀に影響与えてるのか
69 23/04/30(日)07:46:42 No.1052181012
あんな完璧な弟居たらコンプレックスで狂わないわけないという嫌な説得力
70 23/04/30(日)07:47:09 No.1052181062
>>こんなカイジの沼みたいな顔になってまで強くなったのに >>年取ってヨボヨボのお爺ちゃんな弟に手も足も出ないの最高に無様で良いね… >なんで最後の瞬間まで全盛期なんだあの弟… 痣が出たのに早死にせずにあの年まで生き続けた例外だから 世の理が狂うと兄上に思われても致し方なし
71 23/04/30(日)07:48:52 No.1052181271
敵味方問わず兄は強いことをアピールしてから最終戦で繰り出される2連クソ兄貴分
72 23/04/30(日)07:49:54 No.1052181381
スレ画との闘いで特に欠損が無かった悲鳴嶼さん流石すぎる
73 23/04/30(日)07:50:22 No.1052181437
兄上が死んだので月の呼吸は完全にこの世から消えた
74 23/04/30(日)07:50:25 No.1052181443
クソデカ七支刀をぶん回すのは兄上的に侍の範囲に入るんだな…
75 23/04/30(日)07:51:54 No.1052181620
セリフの定型力が高い
76 23/04/30(日)07:52:04 No.1052181645
>兄上が死んだので月の呼吸は完全にこの世から消えた まぁいいかあんな呼吸 この後無惨も倒すし鬼がいなければ他の呼吸ももう役目終わっただろう
77 23/04/30(日)07:53:38 No.1052181830
この置鮎龍太郎がよ…
78 23/04/30(日)07:53:55 No.1052181861
本来の月の呼吸は見てみたかった
79 23/04/30(日)07:54:02 No.1052181872
最初は火の呼吸の人のなれ果てだと思ったら火の呼吸の人は無惨様より強かった
80 23/04/30(日)07:54:21 No.1052181910
>セリフの定型力が高い こちらも抜かねば…無作法というもの… いいよね
81 23/04/30(日)07:54:58 No.1052181985
長男や妓夫太郎やスケベ柱やら色んなお兄ちゃんが出てくる中でなお燦然と輝くどうしようもない兄貴感
82 23/04/30(日)07:56:25 No.1052182146
日の呼吸に幻日虹とか斜陽転身とか飛び回る技が多いのに対して 月の呼吸は立ちっぱなしで出す技ばかりなところに 縁壱と兄上の性格の違いが出てる
83 23/04/30(日)07:56:30 No.1052182156
一時は人の上に立つ身として侍として人々を守った男の無様すぎる末路に鬼より酷いワニも絶頂してそう
84 23/04/30(日)07:56:55 No.1052182203
>兄上も猗窩座も無惨の領域ないわーみたいに進化キャンセルする 恥知らずの才能は極められなかった
85 23/04/30(日)07:57:32 No.1052182266
人としてはクソでも兄としては最高峰だった鬼いちゃんの評価を相対的に上げた兄上
86 23/04/30(日)07:57:42 No.1052182289
>長男や妓夫太郎やスケベ柱やら色んなお兄ちゃんが出てくる中でなお燦然と輝くどうしようもない兄貴感 コイツは弟の方が優秀且つそれを嫉んじゃったからな
87 23/04/30(日)07:58:57 No.1052182467
ダメだと思って優しくしてた兄弟が実は自分よりすごかったから狂ったって慎二っぽい
88 23/04/30(日)07:59:16 No.1052182506
直前に弟分より強いけどカスな獪岳やってるのもなかなか酷い
89 23/04/30(日)07:59:25 No.1052182517
壱の型が単純な居合術なのは 納刀時からでも鬼に対応できるようにしようという兄上の生真面目さを感じる
90 23/04/30(日)08:00:19 No.1052182614
兄としてはジャギと同じカテゴリーなんだよな…
91 23/04/30(日)08:00:42 No.1052182655
インフィニティに対する奇妙な優しさも縁壱は子孫を残せなかったことへの優越感もあるのかな
92 23/04/30(日)08:01:22 No.1052182740
ほんとに特別だったから長生きできたより執念で生きてたって方が縁壱がホントになんもできずに死んだって感じで美しいと思う
93 23/04/30(日)08:03:22 No.1052182967
兄上視点では無残フィルタ通ってるし 縁壱視点では身内補正入ってるから実際のとこサイヤ人バレするまで良い兄だったかどうかはよくわからんのよな
94 23/04/30(日)08:03:45 No.1052183013
まあその子孫の血も自分で絶やしたわけだが
95 23/04/30(日)08:03:51 No.1052183027
>ほんとに特別だったから長生きできたより執念で生きてたって方が縁壱がホントになんもできずに死んだって感じで美しいと思う でも神に選ばれた縁壱が無惨の執念に負けたってのもいいじゃん
96 23/04/30(日)08:04:08 No.1052183052
こうやってまじまじと見るとこの時点で普通に化け物だな...
97 23/04/30(日)08:04:49 No.1052183128
>剣術を極めるとか言いつつ >結局血鬼術ありきの技ばかりになってるのが認知の歪みを感じる 仮面ライダースピリッツの武道を極めたとかいいつつ 怪人にしてもらってその能力ばかり使ってきた情けないやつ思い出した 道を間違えるどころか道自体が消えてる状態での敗北は本当に不様…
98 23/04/30(日)08:05:14 No.1052183184
あんな弟居たらまあ耐えられないのは分かる
99 23/04/30(日)08:06:52 No.1052183361
こんな敵幹部最強の武人系っぽく見せておいて内面は女々しさの塊なのが凄く好き 鬼に堕ちても弟に渡した笛持っている辺りとか凄く好き
100 23/04/30(日)08:07:17 No.1052183405
冷静になってみりゃ生やした大太刀みたいな反則刀をブンブンして見えないムーンプリズムパワーで切り刻むとかどう考えても剣術じゃないけど無残の血入るとその辺見えなくなっちゃうらしい
101 23/04/30(日)08:08:32 No.1052183547
半天狗は鬼としての才能は無惨レベルだったからあともう少しで首を斬られても死なないレベルまで進化出来ていたかもしれない いや本当にアイツやばかったわ
102 23/04/30(日)08:08:58 No.1052183601
やっぱ無惨汁入った時点で元の人格から大幅に乖離したと思う 弟の回想だとめっちゃいい兄してたし
103 23/04/30(日)08:09:02 No.1052183611
そもそも鬼が死ぬような呼吸を鬼が使えるのかって考えるとアレ全部血鬼術なんだろうなって…
104 23/04/30(日)08:09:15 No.1052183637
>無残の血入るとその辺見えなくなっちゃうらしい 鬼にしてもらった際の感情や思考が歪んだうえで極端になっちゃうみたいだね つまり泥酔状態に近くて冷めたら俺って…ってなりがち
105 23/04/30(日)08:09:21 No.1052183652
死因が自分の不細工さに耐えられずショック死
106 23/04/30(日)08:10:28 No.1052183775
>そもそも鬼が死ぬような呼吸を鬼が使えるのかって考えるとアレ全部血鬼術なんだろうなって… そもそも体から生やしまくった刀からも月の呼吸エフェクトが飛び回ってるのがおかしいんだよな それ剣技でもなんでもないだろ!
107 23/04/30(日)08:10:46 No.1052183807
>やっぱ無惨汁入った時点で元の人格から大幅に乖離したと思う >弟の回想だとめっちゃいい兄してたし もしかしたら「自ら鬼にしてもらった」じゃなくて普通に無惨に負けてたのかもしれない
108 23/04/30(日)08:11:26 No.1052183896
家族思いの長男だらけのこの作品で無惨の部下ナンバーワンの兄上がカウンター的存在なのがいいんだ 最初からそうだったわけじゃなくて捻れてしまったifルートみたいな存在なのもいいんだ でもまず優しさがある上でどうしようもなく捻れてしまっている兄上いいよね…したいので昔の優しさを兄上の全部に適用されると違うのだ!ってなるのだ ひたすら力を追い求めてる求道系敵幹部好きなので過去の縋り付く妻子を振り切ってく兄上のコマ大好き
109 23/04/30(日)08:12:15 No.1052184007
>半天狗は鬼としての才能は無惨レベルだったからあともう少しで >首を斬られても死なないレベルまで進化出来ていたかもしれない >いや本当にアイツやばかったわ 鬼が潜むのは人の心の中って言うし 内面が人のそれとはかけ離れたやつほど強くなれるのかもね
110 23/04/30(日)08:12:21 No.1052184026
呼吸のエフェクトはイメージ映像だから月の呼吸と言いつつムーンプリズムパワーあるのは血鬼術でしかないわな 風の呼吸は…ちょっとよくわかんないけど…
111 23/04/30(日)08:12:48 No.1052184078
笛持ってるあたり縁壱に対して確かな情があったと思うんだよな 嫉妬心があったのは間違いないだろうけど縁壱に並び立って支えたいくらい強くなりたいと思ってたのかもしれんし
112 23/04/30(日)08:13:57 No.1052184217
>冷静になってみりゃ生やした大太刀みたいな反則刀をブンブンして見えないムーンプリズムパワーで切り刻むとかどう考えても剣術じゃないけど無残の血入るとその辺見えなくなっちゃうらしい 身も蓋もないと評判の無惨の腕ブンブンに戦法としては近いのがひどい
113 23/04/30(日)08:14:12 No.1052184252
インフィニティの赫刀の影響や 玄弥の吸血効果で技が出ぬ!!ってなってるって事は間違いなく血鬼術なんだよなアレ 本来の呼吸術なら鬼の力と無関係に繰り出せるはずなんだから
114 23/04/30(日)08:14:13 No.1052184255
風柱さんがなんだこの当たり判定!?ってなる技だからな…
115 23/04/30(日)08:14:21 No.1052184274
>そもそも鬼が死ぬような呼吸を鬼が使えるのかって考えるとアレ全部血鬼術なんだろうなって… ジョジョの波紋と違ってこっちの呼吸自体にはそういう性質は無いんじゃない?
116 23/04/30(日)08:14:52 No.1052184328
地獄に堕ちる時に誰も迎えに来てくれない辺りが人生間違えた感あっていいよね 恵まれていたのに全部自分でぶっ壊してる
117 23/04/30(日)08:15:56 No.1052184479
同じ日同じ両親から生まれて何でこんなに差があるの?という憤りはわかるけどさ
118 23/04/30(日)08:16:31 No.1052184546
血鬼術を封じられると技自体が出せなくなるの 下手すると剣術自体の腕は人間の頃より鈍ってる感がある
119 23/04/30(日)08:16:38 No.1052184559
同情の余地はあるけど地獄落ちなのも納得という
120 23/04/30(日)08:16:38 No.1052184561
まあ兄上も無残様も想定してる敵が縁壱だから あのヤベーヤツに近づかれる前に広範囲攻撃で距離置きたいあわよくば不意打ちで勝負決まるのが望ましいという結論になったんじゃないか
121 23/04/30(日)08:17:31 No.1052184673
いや刀は血鬼術なんだからそりゃ出せないんじゃないの 呼吸はただの身体バフだぞ
122 23/04/30(日)08:19:03 No.1052184889
神も双子なら平等に二人に加護渡せばよかったんじゃないですかね 実際縁壱一人だと爆発して逃げる無残狩り損ねたわけだし
123 23/04/30(日)08:20:36 No.1052185102
姉上とかネタにされてたけど性癖とか無視しても女々しさがカンストしてるからそりゃあんな扱いになる 鬼滅の刃強さランキングなら不動の三位なんだが
124 23/04/30(日)08:20:46 No.1052185123
兄様大好きな縁壱みたいなイメージが縁壱の妻の出現で一気に哀れな兄様になったの笑う そして兄様は兄様で家族捨ててるのがひどい
125 23/04/30(日)08:21:24 No.1052185196
演出なのか攻撃判定あるのか分かりにくい…
126 23/04/30(日)08:21:43 No.1052185247
ずっと技!技!って言ってるのに 生き恥した直後だと血鬼術が使えぬ…って言っちゃってるんだよね兄上 どこかでこれは侍の技だと自分を誤魔化しつつも本当は鬼の力って内心気づいてたんだろうなって
127 23/04/30(日)08:21:47 No.1052185255
>神も双子なら平等に二人に加護渡せばよかったんじゃないですかね >実際縁壱一人だと爆発して逃げる無残狩り損ねたわけだし だから地球さんも反省して本編時間では500年貯めた地球パワーを10人ぐらいに分散させた
128 23/04/30(日)08:21:54 No.1052185272
>姉上とかネタにされてたけど性癖とか無視しても女々しさがカンストしてるからそりゃあんな扱いになる >鬼滅の刃強さランキングなら不動の三位なんだが 長男は7位くらいかな…
129 23/04/30(日)08:22:23 No.1052185342
>長男は7位くらいかな… これラブコメ主人公の位置だ!
130 23/04/30(日)08:22:48 No.1052185406
>>長男は7位くらいかな… >これラブコメ主人公の位置だ! 鬼滅はラブコメだった…?
131 23/04/30(日)08:22:58 No.1052185428
縁壱がぶっ飛んだ強さすぎてあの武神の加護半分に割ったところで無残瞬殺できるのは変わらん気がする
132 23/04/30(日)08:23:14 No.1052185462
兄上は家族すら捨てて色んな意味で弟しか残ってなかったけど 弟は妻子いたし炭吉いたし別に頭の中は兄上だけじゃなかったのが…
133 23/04/30(日)08:23:17 No.1052185467
まあ確かに兄弟の拗れた関係とかは各方面から人気出るだろうが…
134 23/04/30(日)08:23:19 No.1052185472
>演出なのか攻撃判定あるのか分かりにくい… 演出です呼吸の使い手だけに見えるイメージ映像ですって明言されてからお出しされる地面えぐる風の呼吸のエフェクトいいよね
135 23/04/30(日)08:23:33 No.1052185505
>神も双子なら平等に二人に加護渡せばよかったんじゃないですかね >実際縁壱一人だと爆発して逃げる無残狩り損ねたわけだし 神は二物を与えないという言葉は知っているな?
136 23/04/30(日)08:23:39 No.1052185522
>鬼滅はラブコメだった…? 最終回発情期で皆くっ付いたしな…
137 23/04/30(日)08:24:01 No.1052185573
強いけど心が弱い系の置鮎声がハマってる
138 23/04/30(日)08:24:33 No.1052185651
>>鬼滅はラブコメだった…? >最終回発情期で皆くっ付いたしな… まああの時代なら独身の方が珍しいから
139 23/04/30(日)08:24:39 No.1052185663
>置鮎 今じゃ黄猿やってるって聞いてめっちゃ出世してる!?ってなった声優来たな・・・
140 23/04/30(日)08:24:39 No.1052185664
兄上兄上言われ過ぎて縁壱と違ってあんまり名前の知名度がない巌勝さん
141 23/04/30(日)08:24:40 No.1052185667
>まあ確かに兄弟の拗れた関係とかは各方面から人気出るだろうが… 実際女性向けファンアートが一気に増えたの兄上出てからだと思う
142 23/04/30(日)08:24:56 No.1052185705
>月の呼吸使えるの歴代でほぼ兄上だけだから >兄上も100年に1人の逸材ではあるんだ 兄上以外に月の呼吸の使い手がいないのは才能ウンヌンの前にやったことのせいで 継ごうってやつがいなかったんじゃねえかな…
143 23/04/30(日)08:24:57 No.1052185707
なんなら縁壱の人生に影響与えたのは兄上よりもうたの方が大きいと思う
144 23/04/30(日)08:24:58 No.1052185710
>人としてはクソでも兄としては最高峰だった鬼いちゃんの評価を相対的に上げた兄上 遊郭編こんなに泣けるんだな…ってアニメ見てなった
145 23/04/30(日)08:25:16 No.1052185754
縁壱目線の兄上すげーキラキラしててこれは…日本一の侍…
146 23/04/30(日)08:25:19 No.1052185764
>まああの時代なら独身の方が珍しいから お前今お見合い失敗し続けてた恋の事笑った?
147 23/04/30(日)08:25:23 No.1052185771
日の呼吸を剣士ですらない炭焼き屋に継がれてるのが最高に惨めだと思う
148 23/04/30(日)08:25:45 No.1052185824
縁壱と兄上が組んでたら残りの無惨細胞3000くらい兄上が切り伏せてただろうなってのも哀れ
149 23/04/30(日)08:26:02 No.1052185868
>兄上は家族すら捨てて色んな意味で弟しか残ってなかったけど >弟は妻子いたし炭吉いたし別に頭の中は兄上だけじゃなかったのが… 日は月だけを照らしてるわけじゃないからね…
150 23/04/30(日)08:26:07 No.1052185873
>遊郭編こんなに泣けるんだな…ってアニメ見てなった お前はそっち行けよ!って最後突き放しても地獄に付いてくる所がね…
151 23/04/30(日)08:26:14 No.1052185900
>兄上以外に月の呼吸の使い手がいないのは才能ウンヌンの前にやったことのせいで >継ごうってやつがいなかったんじゃねえかな… そもそも兄上が技の文献残してないだろうし 後輩への指導もしてないだろうから失伝して当然すぎる 縁壱死んでから鬼殺隊殺しまくってるのが他でもない兄上だし…
152 23/04/30(日)08:26:16 No.1052185909
>日の呼吸を剣士ですらない炭焼き屋に継がれてるのが最高に惨めだと思う そこを罵倒する必要ある!?
153 23/04/30(日)08:26:23 No.1052185929
>>まああの時代なら独身の方が珍しいから >お前今お見合い失敗し続けてた恋の事笑った? だから死活問題なんだよ! 婚活で鬼殺隊入ったとかネタにされがちだけれども!
154 23/04/30(日)08:26:31 No.1052185953
>今じゃ黄猿やってるって聞いてめっちゃ出世してる!?ってなった声優来たな・・・ 結構なベテランじゃねぇの!?
155 23/04/30(日)08:26:39 No.1052185972
長男と兄上の遭遇とか見てみたかったけど多分これだと長男死ぬからダメだな…
156 23/04/30(日)08:26:43 No.1052185982
>兄上兄上言われ過ぎて縁壱と違ってあんまり名前の知名度がない巌勝さん ヒで煉獄さんが兄上って言われてるの見て思わずそっちかー!となった
157 23/04/30(日)08:26:44 No.1052185985
兄上的にはアカザ殿みたいに自分より弱くて自分を超えようと足掻く弟がいいよね
158 23/04/30(日)08:27:08 No.1052186043
>実際女性向けファンアートが一気に増えたの兄上出てからだと思う 煉獄さんの頃にはもうあったので…
159 23/04/30(日)08:27:11 No.1052186052
>結構なベテランじゃねぇの!? 言われてみれば20年前には既に活躍しまくってたわ
160 23/04/30(日)08:27:46 No.1052186128
兄上は連載時の読者からの印象の変遷が激しすぎ
161 23/04/30(日)08:27:46 No.1052186129
>兄上的にはアカザ殿みたいに自分より弱くて自分を超えようと足掻く弟がいいよね そして決して自分以上にはならない奴がいい
162 23/04/30(日)08:27:47 No.1052186133
当時のお館様殺して鬼に寝返ったやつの呼吸なんてそりゃ失伝する
163 23/04/30(日)08:27:57 No.1052186157
>お前はそっち行けよ!って最後突き放しても地獄に付いてくる所がね… みゆきちの泣きじゃくり演技良すぎる…
164 23/04/30(日)08:27:59 No.1052186166
>長男と兄上の遭遇とか見てみたかったけど多分これだと長男死ぬからダメだな… インフィニティとかと違って長男だと存在がもう兄上の地雷過ぎるから… 殺意が比じゃない事になるだろうからまぁ長男死ぬしかないと思う
165 23/04/30(日)08:28:06 No.1052186183
兄上→縁壱の愛憎交じりの複雑な感情はだいぶエモいから増えるのも分かるよ
166 23/04/30(日)08:28:14 No.1052186198
長男だから耐えられなかったという主人公とは真逆の男
167 23/04/30(日)08:28:39 No.1052186266
>>兄上的にはアカザ殿みたいに自分より弱くて自分を超えようと足掻く弟がいいよね >そして決して自分以上にはならない奴がいい 透き通る世界のこと教えなかったのは多分わざとだよね
168 23/04/30(日)08:28:50 No.1052186291
遊郭編の地獄の梅毒兄妹はね漫画でなんべんも見てるし涙は出尽くしたと思ってたんすよ 梅ちゃんのお兄ちゃぁん!で自分でも引くくらい目から涙が出てた
169 23/04/30(日)08:28:57 No.1052186310
炭治郎たちが無惨倒したの偶然と奇跡の積み重ねっぽく見えるけど無惨様が千年もこんなムーブ繰り返してりゃ当然の帰結だよね
170 23/04/30(日)08:29:26 No.1052186385
>遊郭編の地獄の梅毒兄妹はね漫画でなんべんも見てるし涙は出尽くしたと思ってたんすよ >梅ちゃんのお兄ちゃぁん!で自分でも引くくらい目から涙が出てた そんなに感動してるのに梅毒兄妹呼びなの酷すぎるよ!?
171 23/04/30(日)08:29:34 No.1052186407
下手したら日輪刀が紫に染まったら剣士は断念しろとかいう規則が作られててもおかしくないと思う 黒く染まるよりも不吉すぎる
172 23/04/30(日)08:29:41 No.1052186429
ここまで兄上で盛った上で無惨様の戦闘スタイルが(あぁコレは最強だわ…恥とか知らんのか…?)ってなる代物なの凄いよねワニ先生
173 23/04/30(日)08:30:05 No.1052186487
>インフィニティとかと違って長男だと存在がもう兄上の地雷過ぎるから… >殺意が比じゃない事になるだろうからまぁ長男死ぬしかないと思う 弟の耳飾りを付けてる!日の呼吸の使い手!家族思い! 言うほどか?
174 23/04/30(日)08:30:07 No.1052186493
死に際には何だかんだ身内が来てくれたりする作品なのに誰も来ないんだなぁコレが
175 23/04/30(日)08:30:32 No.1052186569
>遊郭編の地獄の梅毒兄妹はね漫画でなんべんも見てるし涙は出尽くしたと思ってたんすよ >梅ちゃんのお兄ちゃぁん!で自分でも引くくらい目から涙が出てた 煉獄さんも漫画だとなんか出てきて勢いよく死んだ!って感じだったのに映画館でボロボロ泣いた
176 23/04/30(日)08:30:45 No.1052186621
>炭治郎たちが無惨倒したの偶然と奇跡の積み重ねっぽく見えるけど無惨様が千年もこんなムーブ繰り返してりゃ当然の帰結だよね 奇跡もかなりあるけど無惨が色んな人の虎の尾を踏みまくった結果だからな 鬼のトラウマが特に無い乳柱もいるけど
177 23/04/30(日)08:31:02 No.1052186675
>弟の耳飾りを付けてる!日の呼吸の使い手!家族思い! >言うほどか? これは死ぬわ…
178 23/04/30(日)08:31:08 No.1052186690
>炭治郎たちが無惨倒したの偶然と奇跡の積み重ねっぽく見えるけど無惨様が千年もこんなムーブ繰り返してりゃ当然の帰結だよね 長男が言ってたけど自分が人にした事は巡り巡って自分に返って来るんだ 長男は人に優しくした結果仲間が出来たけど無惨様は…
179 23/04/30(日)08:31:35 No.1052186798
童磨にすらしのぶさんが来てくれたのに… まあ最後に縁壱が来ておいたわしや…って行って見送られたら兄上オーバーキルなんてもんじゃないけど
180 23/04/30(日)08:31:52 No.1052186860
でも最後は縁壱とちょっとだけでいいから霊界通信してほしかった気持ちと 何も残せずただ笛だけを置いて消える虚しさもいいという気持ちが二つある
181 23/04/30(日)08:32:26 No.1052186956
異常者どもめって言ってたけど鬼殺隊にいる人って一部除いて基本皆家族思いとかだろうから恨まれるの当然だよね
182 23/04/30(日)08:32:41 No.1052187017
>童磨にすらしのぶさんが来てくれたのに… くたばれ
183 23/04/30(日)08:32:47 No.1052187047
無惨なら耳飾りとか日の呼吸にこだわるかもしれんが兄上はやっぱり縁壱のような強さは無いってことを確認した時点で興味を失うんじゃないかな
184 23/04/30(日)08:32:53 No.1052187066
>童磨にすらしのぶさんが来てくれたのに… あっやっと死にました?
185 23/04/30(日)08:33:23 No.1052187142
>ここまで兄上で盛った上で無惨様の戦闘スタイルが(あぁコレは最強だわ…恥とか知らんのか…?)ってなる代物なの凄いよねワニ先生 鬼の始祖としてのフィジカルで毒撒き散らかしながらの全力逃走
186 23/04/30(日)08:33:40 No.1052187190
縁壱だって鬼がいなきゃ妻と子供と平和に暮らして人生終わってたはずなのにな…
187 23/04/30(日)08:33:45 No.1052187202
>無惨なら耳飾りとか日の呼吸にこだわるかもしれんが兄上はやっぱり縁壱のような強さは無いってことを確認した時点で興味を失うんじゃないかな 耳飾り見た時点でトラウマ想起しそうだし・・・
188 23/04/30(日)08:34:29 No.1052187340
無惨の意味を調べるとなるほど名は体を表すそのものだわってなる無惨様
189 23/04/30(日)08:34:32 No.1052187355
>ここまで兄上で盛った上で無惨様の戦闘スタイルが(あぁコレは最強だわ…恥とか知らんのか…?)ってなる代物なの凄いよねワニ先生 ぶっちゃけ技術とか実力が無いから補うための物であって実力があるならブンブン回してるだけで勝てるからな・・・
190 23/04/30(日)08:34:36 No.1052187368
>兄上だって鬼がいなきゃ妻と子供と平和に暮らして人生終わってたはずなのにな…
191 23/04/30(日)08:34:46 No.1052187400
>でも最後は縁壱とちょっとだけでいいから霊界通信してほしかった気持ちと なんで奥さんが待ってる縁壱がわざわざ兄上に会いに行ってやらなきゃならないんだ過ぎる…
192 23/04/30(日)08:35:03 No.1052187470
>無惨の意味を調べるとなるほど名は体を表すそのものだわってなる無惨様 罪を犯しても心に恥じないこと。 本当にピッタリだ…
193 23/04/30(日)08:35:28 No.1052187593
>無惨の意味を調べるとなるほど名は体を表すそのものだわってなる無惨様 童磨とかも結構アレだよね 擦り減った子供みたいな
194 23/04/30(日)08:35:56 No.1052187730
>罪を犯しても心に恥じないこと。 >本当にピッタリだ… ここまで考えて設定してたと思うと凄いなワニ先生…
195 23/04/30(日)08:36:11 No.1052187784
無惨様虫みたいなもんだから…
196 23/04/30(日)08:36:16 No.1052187821
>罪を犯しても心に恥じないこと。 まさに無惨って感じの意味だった
197 23/04/30(日)08:36:33 No.1052187911
縁壱からしたら兄上を介錯出来なかった申し訳なさから会う顔も無い…と考えてる節がある
198 23/04/30(日)08:36:45 No.1052187973
>無惨様虫みたいなもんだから… 首ちぎれても周年で生き続けるゴキブリみたい
199 23/04/30(日)08:36:53 No.1052188008
>ここまで考えて設定してたと思うと凄いなワニ先生… 猗窩座があんな酷い名前なんだから絶対考えてたと思う
200 23/04/30(日)08:36:55 No.1052188020
>>炭治郎たちが無惨倒したの偶然と奇跡の積み重ねっぽく見えるけど無惨様が千年もこんなムーブ繰り返してりゃ当然の帰結だよね >長男が言ってたけど自分が人にした事は巡り巡って自分に返って来るんだ >長男は人に優しくした結果仲間が出来たけど無惨様は… 最後の死んでいった仲間の手に助けられる炭治郎と地獄に置いてけぼりにされる無惨の対比いいよね 最後の最後の決着の決め手となったのはどう生きてきたかという対比
201 23/04/30(日)08:37:32 No.1052188171
>なんで奥さんが待ってる縁壱がわざわざ兄上に会いに行ってやらなきゃならないんだ過ぎる… 縁壱そんなに兄上気にしてないよとか主張する奴いるけど 自分の寿命が尽きる瞬間まで兄上と無残探して回ってたんだから結構重いぞあいつも
202 23/04/30(日)08:37:45 No.1052188244
>>ここまで考えて設定してたと思うと凄いなワニ先生… >猗窩座があんな酷い名前なんだから絶対考えてたと思う なんでこんなネーミングセンスに溢れてるのに鱗滝式呼吸術なんだよワニ先生!
203 23/04/30(日)08:38:04 No.1052188319
>ぶっちゃけ技術とか実力が無いから補うための物であって実力があるならブンブン回してるだけで勝てるからな・・・ 黒棘使ってたけどあんなのマイケルファッションと一緒でお洒落だからって理由しかないよね 本気なら次元の違うフィジカルでゴリ押し
204 23/04/30(日)08:38:08 No.1052188336
>罪を犯しても心に恥じないこと。 この気持ちが無いと首切り克服できないからな
205 23/04/30(日)08:38:27 No.1052188428
>>なんで奥さんが待ってる縁壱がわざわざ兄上に会いに行ってやらなきゃならないんだ過ぎる… >縁壱そんなに兄上気にしてないよとか主張する奴いるけど >自分の寿命が尽きる瞬間まで兄上と無残探して回ってたんだから結構重いぞあいつも 兄と自分が逃がしてしまった鬼の親玉だから自分が始末つけないとね…
206 23/04/30(日)08:38:46 No.1052188540
>最後の死んでいった仲間の手に助けられる炭治郎と地獄に置いてけぼりにされる無惨の対比いいよね >最後の最後の決着の決め手となったのはどう生きてきたかという対比 そんな…無惨様だって明日処刑される半天狗を助けたり病気に苦しむ累や珠代さんを鬼にして助けてやったのに…
207 23/04/30(日)08:38:57 No.1052188579
>>ここまで考えて設定してたと思うと凄いなワニ先生… >猗窩座があんな酷い名前なんだから絶対考えてたと思う 何が酷いって名前自体が役立たずって意味だからヒラの鬼から呼ばれるときですら罵倒になるという
208 23/04/30(日)08:39:39 No.1052188767
×縁壱そんなに兄上気にしてないよ ○縁壱たぶんうたさんの方が大事だよ
209 23/04/30(日)08:40:19 No.1052188966
>自分の寿命が尽きる瞬間まで兄上と無残探して回ってたんだから結構重いぞあいつも 顔見て泣くし笛ずっと持ってるしね でも個人的にはそんだけ甘くて家族への情がある縁壱が「参る」で全てを割り切ったんだと思ってる
210 23/04/30(日)08:40:43 No.1052189056
>なんでこんなネーミングセンスに溢れてるのに鱗滝式呼吸術なんだよワニ先生! 鱗滝式呼吸術はダメよされて水の呼吸を編み出すセンスがあるだろ!
211 23/04/30(日)08:40:43 No.1052189057
>縁壱だって鬼がいなきゃ妻と子供と平和に暮らして人生終わってたはずなのにな… 無惨様も縁壱にエンカウントせずにすんだよね…
212 23/04/30(日)08:40:44 No.1052189060
>縁壱そんなに兄上気にしてないよとか主張する奴いるけど >自分の寿命が尽きる瞬間まで兄上と無残探して回ってたんだから結構重いぞあいつも 縁壱の場合は兄上に対して家族としての愛情は当然あるだろうけどケジメみたいなもんだと思う 兄上のせいで幼くして親殺されたのに庇ってくれたお館様への恩義もあるし
213 23/04/30(日)08:41:04 No.1052189150
猗窩座殿は技の名前も容赦が無さ過ぎる なんだよアレ
214 23/04/30(日)08:41:09 No.1052189164
名前で言うと左右対称の美を愛してる玉壺の名前が絶妙に左右対称じゃないのが本当に好き
215 23/04/30(日)08:41:23 No.1052189223
縁壱の赫刀で首半分斬られた兄上もしばらく永続デバフに苦しんだと思うとちょっとじわじわ来る
216 23/04/30(日)08:41:41 No.1052189287
>名前で言うと左右対称の美を愛してる玉壺の名前が絶妙に左右対称じゃないのが本当に好き 37歳に芸術面で負けるようなやつだしな
217 23/04/30(日)08:41:59 No.1052189370
ワニの容赦のなさすぎるネーミングセンスは全部狙ってやってると思う
218 23/04/30(日)08:42:00 No.1052189375
冷静に考えたら虫の息なのにあと1呼吸出来たら兄上殺せてた縁壱ってやばくない?
219 23/04/30(日)08:42:35 No.1052189517
>兄上のせいで幼くして親殺されたのに庇ってくれたお館様への恩義もあるし 子館様がまだ子供で悲しくなると同時に兄上クソだな…ってなるシーン
220 23/04/30(日)08:42:37 No.1052189527
>37歳に芸術面で負けるようなやつだしな 集中力でも負けてただろ!
221 23/04/30(日)08:42:39 No.1052189534
>そんなに感動してるのに梅毒兄妹呼びなの酷すぎるよ!? ワニがわるい
222 23/04/30(日)08:43:37 No.1052189836
母親が死んだ病気を子供に名付けるネーミングセンスは人の心がないと言わざるを得ない
223 23/04/30(日)08:43:55 No.1052189945
刀鍛冶の里編は壺儂って鬼の絵面が微妙過ぎる…と思ってたらお出しされる人気声優集めまくった最強イケメン儂ユニットでだめだった
224 23/04/30(日)08:44:10 No.1052190012
猗窩座殿は人殺した事は許されないしダメなんだけど過去は本当に悲惨なんだよね それに比べて兄上は可哀想か聞かれたら可哀想なんだけどそれはそれとしてしょうがなかったとも言い切れないのが好き
225 23/04/30(日)08:44:38 No.1052190140
>刀鍛冶の里編は壺儂って鬼の絵面が微妙過ぎる…と思ってたらお出しされる人気声優集めまくった最強イケメン儂ユニットでだめだった 儂はそういう恥知らずな事する
226 23/04/30(日)08:44:41 No.1052190151
>刀鍛冶の里編は壺儂って鬼の絵面が微妙過ぎる…と思ってたらお出しされる人気声優集めまくった最強イケメン儂ユニットでだめだった 多分若い頃はあんな感じの声だったんだろうな儂 ムカつくわ…
227 23/04/30(日)08:45:20 No.1052190310
兄上は真面目にお労しやというか哀れとしか言えないというか…
228 23/04/30(日)08:45:33 No.1052190370
儂は若いころ本当にイケメンなんだったか
229 23/04/30(日)08:45:38 No.1052190387
>多分若い頃はあんな感じの声だったんだろうな儂 歳取ってからも古川登志夫ボイスだぜ? >ムカつくわ…
230 23/04/30(日)08:45:40 No.1052190397
雷兄弟子も記憶残ってるし中々の鬼の才能
231 23/04/30(日)08:45:41 No.1052190402
まともに剣術鍛えても手も足もどころか目すら追いつかない体たらくだから目玉増やして引き撃ち弾幕ゲーになってるのが本当に惨め インフィニティが追いつかないレベルの近接技持ってるのも含めて
232 23/04/30(日)08:46:46 No.1052190656
無限城アニメ化されたら凄い盛り上がるんだろうけどどうなるんだろう テレビでやるのかそれとも劇場でやるのか
233 23/04/30(日)08:47:32 No.1052190821
神が無惨殺させるために盛りに盛りまくった人間兵器の隣に並ぼうってのがそもそも目指すべき目標じゃなかった… なんで双子として産まれちゃったんだろうな兄上
234 23/04/30(日)08:47:44 No.1052190866
>雷兄弟子も記憶残ってるし中々の鬼の才能 クズは善逸が側にいたらウザいし仕方ないみたいな意見もたまーにみるけどあいつ善逸関係なしに 根っからのクズすぎる
235 23/04/30(日)08:47:54 No.1052190902
恥知らずほど強くなる法則に従うなら実際クズは相当強くなったはず
236 23/04/30(日)08:47:57 No.1052190915
兄上も縁壱も鬼に人生狂わされてるけど 兄上は自分で選んで不幸になってる所があるからな…
237 23/04/30(日)08:48:05 No.1052190953
>無限城アニメ化されたら凄い盛り上がるんだろうけどどうなるんだろう >テレビでやるのかそれとも劇場でやるのか fateみたく三部作でやればなんとか収まりそう 1クールじゃ絶対収まらないからなアレ・・・
238 23/04/30(日)08:48:42 No.1052191132
>1クールじゃ絶対収まらないからなアレ・・・ じゃあこうしましょう 2クールぶっ通す!
239 23/04/30(日)08:48:52 No.1052191177
一般人から見れば兄上も充分盛られてた方だと思う 縁壱は理の外にいただけで
240 23/04/30(日)08:49:06 No.1052191248
刀鍛冶終わったらそのまま無限城だもんな…
241 23/04/30(日)08:49:13 No.1052191282
>根っからのクズすぎる 趣味:博打でだめだった
242 23/04/30(日)08:49:31 No.1052191364
>じゃあこうしましょう >2クールぶっ通す! 2クールでも無惨戦が結構詰め詰めになりそうな気がする 行けるか・・・?
243 23/04/30(日)08:49:54 No.1052191521
思い返すと炭治郎の刀って毎回折れててダメだった 縁壱ソードすら最後折れたし
244 23/04/30(日)08:49:55 No.1052191525
兄上も鬼狩り初めて速攻で痣出してる時点ですごいんだけどな なんか熱出てるけど調子いいから鍛錬続けるか…する兄上は容易に想像できる
245 23/04/30(日)08:50:11 No.1052191601
>クズは善逸が側にいたらウザいし仕方ないみたいな意見もたまーにみるけどあいつ善逸関係なしに >根っからのクズすぎる そもそも岩が牢に入れられるハメになったのあいつのせいだからな
246 23/04/30(日)08:50:15 No.1052191615
痣が出てるから25で死ねって言うんですか!はおつらい…とかなんとかなるといいねとかになるけど 25で死にたくないから鬼になるなって言うんですか!にはそうだねとしか言えない
247 23/04/30(日)08:50:40 No.1052191702
アニメやるならアニオリでナキームの過去とかにもちょろっと触れたりもして尺伸びそう
248 23/04/30(日)08:50:41 No.1052191707
>刀鍛冶終わったらそのまま無限城だもんな… 一応その間に修行編があるから…アニメだと2話あれば消化出来そうだけど
249 23/04/30(日)08:50:48 No.1052191737
そもそもあれ縁壱ソードなの?
250 23/04/30(日)08:50:50 No.1052191744
無惨様とビジネスパートーナーって矢印出てたから実は別勢力からの派遣か?とか思ってたら縁壱コワイ仲間だった
251 23/04/30(日)08:50:59 No.1052191775
>行けるか・・・? 巻数的には立志編くらいだからむしろ2クールだと余ると思う
252 23/04/30(日)08:51:15 No.1052191849
クズは善逸に文句言う前に壱の型使えるようになれすぎる
253 <a href="mailto:縁壱">23/04/30(日)08:51:19</a> [縁壱] No.1052191864
>痣が出てるから25で死ねって言うんですか!はおつらい…とかなんとかなるといいねとかになるけど >25で死にたくないから鬼になるなって言うんですか!にはそうだねとしか言えない 私は80近くまで生きれたが…
254 23/04/30(日)08:51:30 No.1052191920
>思い返すと炭治郎の刀って毎回折れててダメだった >縁壱ソードすら最後折れたし 折れるような鈍つくるあの子が悪いのや
255 23/04/30(日)08:51:53 No.1052192061
突進してぶった斬るような根性ないだろあのCV細谷
256 23/04/30(日)08:51:53 No.1052192064
>>行けるか・・・? >巻数的には立志編くらいだからむしろ2クールだと余ると思う アニオリパート増やせそうだな…
257 23/04/30(日)08:52:20 No.1052192193
>>根っからのクズすぎる >趣味:博打でだめだった クズ!!!
258 23/04/30(日)08:52:26 No.1052192229
>突進してぶった斬るような根性ないだろあのCV細谷 相手を遠くからチクチク攻撃してくるタイプだよね 本当に卑怯だわオルガ
259 23/04/30(日)08:52:41 No.1052192316
>本当に卑怯だわオルガ 待ってくれ!
260 23/04/30(日)08:52:43 No.1052192330
>そもそもあれ縁壱ソードなの? あれが縁壱ソードだとすると 兄上が縁壱ぶった斬った後に刀鍛冶の里に刀を返納しにいったという想像しにくい過程が必要になる どっちかというと鬼狩りから追放された縁壱が一旦刀を返してから別の刀を使うようにしたと考えるべきなんだろうけど
261 23/04/30(日)08:52:51 No.1052192359
>本当に卑怯だわオルガ 待ってくれ!
262 23/04/30(日)08:52:58 No.1052192380
どこまでも自分の命が大事な辺りは無残に通じるものがあるクズ もうちょっと時間あったら上弦の4くらいは行けたかも
263 23/04/30(日)08:53:19 No.1052192467
黒い雷が術の力でエフェクトじゃなくて姉上の月の呼吸みたいな攻撃判定ありになってたけど本来ならどんな技なんだ雷の二以降
264 23/04/30(日)08:54:18 No.1052192716
兄上が日輪刀を縁壱の墓標として立てておいて それを刀鍛冶が後で回収したとも考えられるけど 無惨様からその刀折れって命令来るだろうからやっぱり縁壱ロボの刀と縁壱ソードは別物な気がする
265 23/04/30(日)08:54:22 No.1052192753
上弦の更に上位はもうちょっと何かあれば無惨様の域に迫れるんだよなぁ
266 23/04/30(日)08:54:30 No.1052192791
穴埋めの突貫とはいえ痣もなしに上弦単騎撃破した善逸はやっぱおかしい
267 23/04/30(日)08:54:35 No.1052192808
かまぼこ全員に見せ場あるのいいよね無限城