虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • OPにYOA... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/30(日)03:04:52 No.1052162984

    OPにYOASOBIを投入するとは相当期待されてるんだな

    1 23/04/30(日)03:06:41 No.1052163201

    期待に応えるだけの結果出てるな

    2 23/04/30(日)03:09:48 No.1052163514

    まだな

    3 23/04/30(日)03:10:52 No.1052163632

    ゲッター!

    4 23/04/30(日)03:13:48 No.1052163943

    >まだな アニメの範囲でも途中からクソになるしな 

    5 23/04/30(日)03:40:30 No.1052166311

    未読派だけど1話で随分綺麗にまとまったから満足感あるけど 続きはそんなに意味ない漫画なのかい

    6 23/04/30(日)03:42:47 No.1052166486

    OPのために視聴しようって気にもなるから大成功だな

    7 23/04/30(日)03:53:53 No.1052167307

    前世バレだけを楽しみに読んでる

    8 23/04/30(日)04:01:52 No.1052167895

    >未読派だけど1話で随分綺麗にまとまったから満足感あるけど >続きはそんなに意味ない漫画なのかい 原作の存在は刹那で忘れた方がいい

    9 23/04/30(日)04:12:24 No.1052168522

    >未読派だけど1話で随分綺麗にまとまったから満足感あるけど >続きはそんなに意味ない漫画なのかい 面白いから全巻買ってくれよな

    10 23/04/30(日)04:12:55 No.1052168554

    アニメの話題の時に原作の話する人は全部delするくらいで丁度いいと思う

    11 23/04/30(日)04:14:44 No.1052168652

    >アニメの話題の時に原作の話する人は全部delするくらいで丁度いいと思う 無茶言うなよ!?

    12 23/04/30(日)04:18:49 No.1052168927

    >>未読派だけど1話で随分綺麗にまとまったから満足感あるけど >>続きはそんなに意味ない漫画なのかい >面白いから全巻買ってくれよな …だな!

    13 23/04/30(日)06:00:20 No.1052173623

    原作はちょいちょい読んでたけど なんかかぐや様のシリアス編みたいな微妙に偉そうに高説垂れる展開が多いなあと思った

    14 23/04/30(日)06:21:36 No.1052174754

    原作はあれだよ なんでこんなつまんねえのが売れてんだよって言っても病気にならない類

    15 23/04/30(日)06:23:47 No.1052174873

    >原作はあれだよ >なんでこんなつまんねえのが売れてんだよって言っても病気にならない類 いや途中まではほんとに面白かった

    16 23/04/30(日)06:24:11 No.1052174894

    >いや途中まではほんとに面白かった 今はそう言って差し支え無いだろ?

    17 23/04/30(日)06:25:25 No.1052174969

    >原作はあれだよ >なんでこんなつまんねえのが売れてんだよって言っても病気にならない類 なんだかんだ面白かった期間が長かったかぐや様と比べたら売上は嘘をつかないなってなる

    18 23/04/30(日)06:25:28 No.1052174972

    漫画の前後が読めずライブ感が好きなタイプにはオススメだよ

    19 23/04/30(日)06:26:04 No.1052174999

    >漫画の前後が読めずライブ感が好きなタイプにはオススメだよ おおよそ「」には似つかわしく無いな

    20 23/04/30(日)06:27:21 No.1052175071

    YOASOBIそんないい歌手か?

    21 23/04/30(日)06:28:12 No.1052175119

    なんか全然関係ない情報番組とかでも取り上げられるくらいには話題になってるOP

    22 23/04/30(日)06:29:00 No.1052175170

    >YOASOBIそんないい歌手か? 今回はYOASOBI初の萌えソングだからな

    23 23/04/30(日)06:29:46 No.1052175216

    近年のジャンプはアニメに金かけるようなって嬉しい

    24 23/04/30(日)06:30:03 No.1052175232

    >YOASOBIそんないい歌手か? 人気を考えるとそこは疑う要素ないと思う

    25 23/04/30(日)06:44:01 No.1052176055

    >原作はあれだよ >なんでこんなつまんねえのが売れてんだよって言っても病気にならない類 赤坂病が出ちゃってるよね今は

    26 23/04/30(日)06:45:13 No.1052176124

    >YOASOBIそんないい歌手か? 古塔つみとがっちりマンデー!

    27 23/04/30(日)06:46:37 No.1052176219

    歌ってみたすぐ出す歌い手とかV多かったけど事前に有名所には音源流してたんだね

    28 23/04/30(日)06:52:00 No.1052176576

    そりゃ音源渡すだけで勝手に歌って自分で知名度あげようと宣伝してくれるなら渡したほうが金かからずにお得だわね…

    29 23/04/30(日)06:54:07 No.1052176697

    まあ1クールでやれる範囲なら評判良いまま終われるだろうし…

    30 23/04/30(日)07:00:14 No.1052177084

    そして気になって原作を買うというわけさ

    31 23/04/30(日)07:02:48 No.1052177253

    アカ先生また原作で連載始めたけど途中まで面白いけどどうせまた変なシリアスかましてくるんだろうなという嫌な信頼感が生まれつつある

    32 23/04/30(日)07:07:43 No.1052177579

    このゲッターOPなんでラップ調なんだろうな若い子にはこういう歌詞がベラベラ喋ってる方がウケがいいんだろうか

    33 23/04/30(日)07:08:02 No.1052177602

    「」がどれだけここでアンチしたところで赤坂アカ先生は偉大な作家様として名を残すの確定なの悲しいだろ

    34 23/04/30(日)07:12:05 No.1052177861

    一発ネタで中編くらいでスッキリ終わらせるのがいいタイプとかあるよね 方向性は違うけど天原とかそういう方向

    35 23/04/30(日)07:15:24 No.1052178115

    >「」がどれだけここでアンチしたところで赤坂アカ先生は偉大な作家様として名を残すの確定なの悲しいだろ 偉大には偉大なんじゃないか…?

    36 23/04/30(日)07:16:43 No.1052178223

    クソシリアス無くして若干毒のあるギャグと適当なエモいシチュだけやってればいい作家なんだけど本人がやりたいのはそのクソシリアスなのがね…

    37 23/04/30(日)07:17:28 No.1052178278

    かぐや様も2期の石上の哀しき過去…は滅茶苦茶キツかった

    38 23/04/30(日)07:19:56 No.1052178470

    OPもいいけどEDもすごい良い3話のEDの入り方見てそうイントロ使うんかってなった

    39 23/04/30(日)07:47:35 No.1052181128

    >クソシリアス無くして若干毒のあるギャグと適当なエモいシチュだけやってればいい作家なんだけど本人がやりたいのはそのクソシリアスなのがね… ギャグに振った推しの子だとアイが死なずにルビーアクアのドタバタ芸能コメディになりそう

    40 23/04/30(日)07:50:18 No.1052181429

    >ギャグに振った推しの子だとアイが死なずにルビーアクアのドタバタ芸能コメディになりそう ちょっと観たいなそれ

    41 23/04/30(日)07:54:17 No.1052181905

    1話アイ編と楽曲アイドルのシナジーが強すぎる

    42 23/04/30(日)07:59:52 No.1052182570

    アニメどこまでやるかわからんけど2.5次元編に入る前までなら面白いよ

    43 23/04/30(日)08:00:11 No.1052182603

    シリアスも面白ければいいんだけどね…

    44 23/04/30(日)08:00:42 No.1052182654

    >クソシリアス無くして若干毒のあるギャグと適当なエモいシチュだけやってればいい作家なんだけど本人がやりたいのはそのクソシリアスなのがね… 銀魂とかもだったけど読者の欲しいものと作者のやりたいものがかみ合わないの辛いよね

    45 23/04/30(日)08:01:13 No.1052182722

    この人メインといえばメインだけどいなくなるんだな…

    46 23/04/30(日)08:03:03 No.1052182930

    シリアスにした方が作家としては考えるのずっと楽なんだろうなってのはわかる

    47 23/04/30(日)08:03:48 No.1052183020

    かぐや様の終盤ぐらいならまだ全然楽しめたけど最近の推しの子は無理

    48 23/04/30(日)08:04:10 No.1052183062

    シリアスだってまともに作ろうとするとめっちゃ大変そうだけどね

    49 23/04/30(日)08:05:30 No.1052183214

    >シリアスだってまともに作ろうとするとめっちゃ大変そうだけどね なのでこうしてまともじゃなくなってる

    50 23/04/30(日)08:08:31 No.1052183541

    シリアスが難しいというかコメディ系から移行すると本人達だけ一生懸命ななんちゃってシリアスになりがちだから

    51 23/04/30(日)08:08:46 No.1052183579

    どの方向にでも転がせるようにネタ振ってるよね 転生アイドルサスペンス恋愛ミステリーと

    52 23/04/30(日)08:10:00 No.1052183728

    どの作品でも初期~中期の面白さはガチだからすごいと思うよ 時限爆弾みたいにいつものやつ発症するまでの勝負だけど

    53 23/04/30(日)08:10:43 No.1052183801

    >どの方向にでも転がせるようにネタ振ってるよね >転生アイドルサスペンス恋愛ミステリーと 転生とアイドルはもう完全に要素が死んでる気がする…

    54 23/04/30(日)08:17:46 No.1052184698

    >YOASOBIそんないい歌手か? YOASOBIは歌手単体じゃないですよ

    55 23/04/30(日)08:18:51 No.1052184865

    >ギャグに振った推しの子だとアイが死なずにルビーアクアのドタバタ芸能コメディになりそう アイちゃん30代になっちゃうけど

    56 23/04/30(日)08:21:02 No.1052185150

    つらいなら見なきゃいいじゃん

    57 23/04/30(日)08:22:48 No.1052185405

    生徒会もアイドル業界も 創作ではあるある扱いだけど実際にはあまりないネタで講釈することが多い

    58 23/04/30(日)08:23:00 No.1052185432

    >>ギャグに振った推しの子だとアイが死なずにルビーアクアのドタバタ芸能コメディになりそう >アイちゃん30代になっちゃうけど 現実にも柏木由紀がいるから

    59 23/04/30(日)08:26:34 No.1052185960

    こんだけ売れてもキモオタではvtuberとオフパコできない事実

    60 23/04/30(日)08:26:55 No.1052186010

    >転生とアイドルはもう完全に要素が死んでる気がする アイドル要素死んじゃうのか

    61 23/04/30(日)08:29:55 No.1052186466

    どうせ誰が死んでも転生でワンチャンあるから

    62 23/04/30(日)08:30:45 No.1052186623

    いうて現代アイドルの頂点ってバラエティアイドルだから割合活躍描いてるけどね

    63 23/04/30(日)08:36:41 No.1052187956

    一昨日スーパーで3歳位の子供がカートに乗ったままスマホでスレ画のオープニング観ててマジか応援する赤ん坊実在したのか!?となった 双子ではなかったけど…

    64 23/04/30(日)08:37:37 No.1052188192

    アニメを機に最初から読み直してみたけどこれはヒロインレースが過酷過ぎて リアルタイムだともやしメンタルの「」達が耐えきれないのは分かる…

    65 23/04/30(日)08:38:08 No.1052188335

    妹が王道アイドルルート兄が復讐ルートでギャグとシリアスと色んなバランスが良かったのに妹も復讐ルートに入って悪い意味でバランスが崩れてしまったわね

    66 23/04/30(日)08:38:10 No.1052188354

    この作品に関してはむしろシリアス鬱展開もっとくれと思う本筋がサスペンスだし

    67 23/04/30(日)08:38:22 No.1052188409

    アイのできなかった武道館や東京ドームやると思ってた人からしたらアイドル要素は死んでる

    68 23/04/30(日)08:40:15 No.1052188952

    >この作品に関してはむしろシリアス鬱展開もっとくれと思う本筋がサスペンスだし もう本筋わからないよ……

    69 23/04/30(日)08:42:26 No.1052189476

    >もう本筋わからないよ…… アイへの復讐じゃないの!?

    70 23/04/30(日)08:43:46 No.1052189897

    >アイへの復讐じゃないの!? パパじゃなくて!?

    71 23/04/30(日)08:54:36 No.1052192810

    リョースケくん成仏して