23/04/30(日)01:15:44 こうな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/30(日)01:15:44 No.1052142953
こうなってもよかったじゃないですか
1 23/04/30(日)01:16:28 No.1052143143
逆だったかもしれねぇ…
2 23/04/30(日)01:16:42 No.1052143209
長谷川裕一が好きそうなやつ
3 23/04/30(日)01:16:54 No.1052143259
うん…
4 23/04/30(日)01:17:56 No.1052143493
シーシア背負ってた辺りはこうなると思ってたよ…
5 23/04/30(日)01:19:34 No.1052143910
スパロボ参戦時に精神コマンド2人分使えるからお得
6 23/04/30(日)01:20:15 No.1052144090
助からないって言われてたからね…
7 23/04/30(日)01:20:17 No.1052144103
なんで希望与えたんだろう…
8 23/04/30(日)01:21:30 No.1052144423
長谷川先生怒り狂ってるよ
9 23/04/30(日)01:25:35 No.1052145520
>なんで希望与えたんだろう… 希望を与えられ そして奪われる 人間はその時一番美しい顔をする
10 23/04/30(日)01:28:23 No.1052146163
>長谷川先生怒り狂ってるよ クリエイターならより話題性がある演出を選ぶべきだろ
11 23/04/30(日)01:28:24 No.1052146166
>長谷川裕一が好きそうなやつ しかし今回はそうはならなかったんだ…ならなかったんだよトビア
12 23/04/30(日)01:28:36 No.1052146221
でももうグエルはどん底の泥を啜ったんだからあとは上がるしかねえからよ
13 23/04/30(日)01:29:44 No.1052146493
>でももうグエルはどん底の泥を啜ったんだからあとは上がるしかねえからよ まだ会社も弟もあるし ないならこれから縁を作ることだってできる
14 23/04/30(日)01:30:20 No.1052146645
>でももうグエルはどん底の泥を啜ったんだからあとは上がるしかねえからよ それ2回くらい既に言われてない?
15 23/04/30(日)01:30:39 No.1052146718
グエルが守るのは父との繋がりだから… 他には何も持って行かないから…
16 23/04/30(日)01:31:35 No.1052146998
底なんて掘れば掘るだけ深められるからな
17 23/04/30(日)01:32:07 No.1052147143
まあスレ画までやった上で前回の展開やった方がもっとキツいと思うから致命傷で済んでよかったな!
18 23/04/30(日)01:34:36 No.1052147645
>まあスレ画までやった上で前回の展開やった方がもっとキツいと思うから致命傷で済んでよかったな! ソフィといい余り積み重ねしないのは作風というか潔いよな 4号もスポット当ててから早かったし…
19 23/04/30(日)01:55:35 No.1052152853
生きてるからってなんだよ 生きてたとして貧しいコイツラにこんな未来があるわけないだろ なんもわかってねえな
20 23/04/30(日)02:01:04 No.1052153948
>生きてるからってなんだよ >生きてたとして貧しいコイツラにこんな未来があるわけないだろ >なんもわかってねえな 心までスペーシアンになるな
21 23/04/30(日)02:01:59 No.1052154123
グエルジャンプの描写がロケットの閃光が上に伸びるやつみたいだったから ここからは止まらずに上昇し続ける暗喩だって信じてるよ俺は
22 23/04/30(日)02:03:05 No.1052154339
水星の魔女Pが欲しすぎる
23 23/04/30(日)02:03:09 No.1052154347
先にプロが助からねえって判断した以上 無理に動かした分早く死んだまである…
24 23/04/30(日)02:04:10 No.1052154546
>先にプロが助からねえって判断した以上 >無理に動かした分早く死んだまである… その通りかもしれないけど廃墟の便所じゃなくて人の腕の中で死ねたから…
25 23/04/30(日)02:05:05 No.1052154705
精神的には救われたから…多分…
26 23/04/30(日)02:05:39 No.1052154796
作業服でデートに行ってんじゃねえよボブ!
27 23/04/30(日)02:06:12 No.1052154888
パーメット上がってきたな…
28 23/04/30(日)02:07:01 No.1052155044
こういう感じに懐かれてジェタークに戻ってきたときに 兄さん! …そいつ誰!?兄さん!!!?てやりとりがみたかったのに…
29 23/04/30(日)02:31:38 No.1052159370
今回の話は幻覚見てる視聴者が多すぎる
30 23/04/30(日)02:50:53 No.1052161546
し、しんでる…
31 23/04/30(日)03:04:52 No.1052162983
4クールあればこういうシーンもあったはずなんだ
32 23/04/30(日)03:16:03 No.1052164189
>4クールあればこういうシーンもあったはずなんだ でもそうするとまた違った最高のタイミングで死ぬよ
33 23/04/30(日)03:39:30 No.1052166229
長編になるとありがとうグエル…って言いながら息絶えるよ
34 23/04/30(日)03:44:09 No.1052166608
天涯孤独の見で自分の為に必死で動いてくれたのはシーシアにとってはそこそこの救いだった気もする
35 23/04/30(日)04:24:18 No.1052169195
>>でももうグエルはどん底の泥を啜ったんだからあとは上がるしかねえからよ >それ2回くらい既に言われてない? サンボル作者の絵がお前はこっちやしてるようにしか見えない
36 23/04/30(日)04:39:36 No.1052169918
でもなあ…結局のところグエルが家出して地球に誘拐されたせいで死んだとも言えるからなあ…
37 23/04/30(日)04:39:50 No.1052169939
でもこうなったとこでガンダム作品だから死期が少し伸びるだけでしょ?
38 23/04/30(日)04:40:51 No.1052169967
>でもなあ…結局のところグエルが家出して地球に誘拐されたせいで死んだとも言えるからなあ… これ以上兄さんを苦しめる発言は許さんぞ
39 23/04/30(日)04:47:21 No.1052170234
手に入れる事なく失った…
40 23/04/30(日)05:17:44 No.1052171522
>でもなあ…結局のところグエルが家出して地球に誘拐されたせいで死んだとも言えるからなあ… グエルいなくてもそう遠くないうちに死んでただろこの子
41 23/04/30(日)05:24:06 No.1052171829
男の子の方があきらめるのは早いのはオルコットへの信頼と こういう状況を何度か体験してるからなんだろうからなあと
42 23/04/30(日)05:34:47 No.1052172360
朦朧とする中憎かったスペーシアンの背中に父親を幻視するの美しいよね…