ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/30(日)01:05:23 No.1052140247
おやしょく…
1 23/04/30(日)01:08:42 No.1052141141
こういうのの辛口って本当に辛いだけで味がしないイメージ
2 23/04/30(日)01:09:09 No.1052141266
Hachiか…
3 23/04/30(日)01:11:54 No.1052141988
ハチ食品は安かろう慝かろう
4 23/04/30(日)01:19:48 No.1052143966
このメガ盛りシリーズはマジでまずい
5 23/04/30(日)01:27:50 No.1052146048
ご飯にこれかけるなら塩ふって食べた方がまだいい
6 23/04/30(日)01:28:48 No.1052146267
メガ盛りは大辛が美味い 中辛はまあまあだけど辛口は本当に微妙
7 23/04/30(日)01:29:03 No.1052146310
ハチのカレーはまだ美味しくないレベル パスタソースは本当に不味い
8 23/04/30(日)01:29:13 No.1052146359
えっ評判悪いのこれ 割と好きなんだけど
9 23/04/30(日)01:30:14 No.1052146616
ハチ食品のカレーでもマシなやつあったと思うよ 忘れたけど
10 23/04/30(日)01:30:17 No.1052146629
業務スーパーの金カレーとどっちがヤバい?
11 23/04/30(日)01:30:28 No.1052146680
100円ショップにあるやつ
12 23/04/30(日)01:30:37 No.1052146710
>えっ評判悪いのこれ >割と好きなんだけど 俺も結構好き
13 23/04/30(日)01:31:34 No.1052146990
そう考えるとボンカレーって美味しいよね
14 23/04/30(日)01:31:37 No.1052147003
安売り茹でうどん2玉とこれで150円しないカレーうどんができる ありがたい
15 23/04/30(日)01:38:03 No.1052148472
>ハチのカレーはまだ美味しくないレベル >パスタソースは本当に不味い なんとか食いきれる味だもんな パスタソースはまずすぎて完食できんどころか半分以上残すハメになった
16 23/04/30(日)01:42:45 No.1052149651
これの大辛はわりと好き
17 23/04/30(日)01:53:07 No.1052152183
カレーはまだカレーしてるから食える
18 23/04/30(日)01:53:30 No.1052152255
ハチはレトルトパウチ独特の臭さがすごい気がする
19 23/04/30(日)02:15:08 No.1052156539
パスタソースのイカスミは薄いけどギョムスーよりはマシだった
20 23/04/30(日)02:15:52 No.1052156643
ハヤシライスの方はいけるぞ普通にご飯のお供だわ
21 23/04/30(日)02:17:50 No.1052157026
これは不味い中でもまだマシな方だと思う
22 23/04/30(日)02:18:31 No.1052157125
ギョムスーで売ってた宮城製粉のやつ安くてそれなりに美味かったよ シャバシャバになるほど水増しもされてないし肉もちゃんと入ってる ビーフカレーの方はトマトペースト入ってるしハヤシライスかビーフシチューって感じだけど…
23 23/04/30(日)02:19:22 No.1052157278
これはご飯じゃなくてうどんにかけるとうまいよ ご飯にかけるとまずい
24 23/04/30(日)02:27:23 No.1052158753
カレーはともかくパスタソースは1食分でそんなバシャバシャかけて食わないしわざわざここ選ぶ必要を感じない
25 23/04/30(日)02:28:47 No.1052158967
レトルトカレーなんて揚げ物追加すれば食べれるもんよ
26 23/04/30(日)02:30:22 No.1052159201
レトルトカレーって揚げ物追加するとより一層チープ感が出ない? 油の風味がそう感じるのかわからんけど トンカツならまだしも
27 23/04/30(日)02:31:50 No.1052159393
ハチは小瓶のスパイスとか七味がいい 安くて量がある 中身はハウスとかSB塗装変わらん…
28 23/04/30(日)02:34:00 No.1052159682
ただの一味唐辛子ですらハウスやS&Bと比べるとなんか変な臭みがあるな…って感じる
29 23/04/30(日)02:35:47 No.1052159890
>ハチは小瓶のスパイスとか七味がいい >安くて量がある >中身はハウスとかSB塗装変わらん… カレー粉は赤缶より量あるのに赤缶より安いからよく買ってるわ
30 23/04/30(日)02:35:54 No.1052159904
夜食なんてパックご飯にレトルトカレーにスーパーで買った安いコロッケ こんなんでいいんだよ ローソン100だとこれがそこだけで揃うから楽だったな
31 23/04/30(日)02:39:13 No.1052160270
こんだけ安いんだから味に文句言うのは酷だろう
32 23/04/30(日)02:40:46 No.1052160434
>夜食なんてパックご飯にレトルトカレーにスーパーで買った安いコロッケ >こんなんでいいんだよ 分かる お世辞にも凄く美味しいわけじゃないが夜食って罪のスパイスで美味しくなる
33 23/04/30(日)02:42:37 No.1052160647
材料ケチってるから美味しくないとかそういうレベルの味じゃないものこれ
34 23/04/30(日)02:43:38 No.1052160765
Hachiは勧めづらいけど食べて不味くないと感じれたら常食できる
35 23/04/30(日)02:45:30 No.1052160990
うどんは結構糖質お化けで1玉でご飯2杯分くらいあるんだってな… メタボ危険域に達してるからあんま食うなっていわれた…
36 23/04/30(日)02:46:26 No.1052161078
>パスタソースは本当に不味い いやアラビアータはいけるだろ
37 23/04/30(日)02:46:31 No.1052161092
これスパイス汁だよ カレーではない
38 23/04/30(日)02:46:34 No.1052161096
別にまずいイメージなかったからたまに食ってる
39 23/04/30(日)02:47:16 No.1052161163
ハチのミートソースが美味いとか宣う異常者いるしここのレトルト評はあてにならない
40 23/04/30(日)02:48:35 No.1052161301
そりゃ味覚なんて違うんだから他人の評価より自分の舌よ
41 23/04/30(日)02:49:45 No.1052161424
ミートソース美味いじゃん 味覚違うだけで異常者て言っちゃう子の味覚の方がやばそう
42 23/04/30(日)02:49:46 No.1052161427
Hachiかぁ
43 23/04/30(日)02:51:54 No.1052161648
強い言葉を使うヤツに限って自分が異常者ということに気が付かない
44 23/04/30(日)02:52:25 No.1052161697
まずくて売れてないならあちこちに置いてないし普通に食ってる人の方が多いだろうな
45 23/04/30(日)02:52:39 No.1052161717
プロクオリティ辺りがボーダーラインだな あれより安いと露骨にやばくなる
46 23/04/30(日)02:53:17 No.1052161792
>ミートソース美味いじゃん >味覚違うだけで異常者て言っちゃう子の味覚の方がやばそう あれが「ミートソース」だと思うならもうそれでいいよ
47 23/04/30(日)02:54:06 No.1052161866
私これ嫌い!のやり取りを思い出す流れだ
48 23/04/30(日)02:54:55 No.1052161956
美味いとか言ってるのはハチエアプだろ 真のハチユーザーは値段しか気にしてないからそこんとこよろしく
49 23/04/30(日)02:55:20 No.1052162006
わざわざスレ開いて私これ嫌いしにくるんだからまあ異常者だろうよ
50 23/04/30(日)02:55:44 No.1052162050
安さに釣られて何個も買ってきちゃったけど思ったより…というときは 大体めんつゆとかカレー粉とか足してカレーうどんにして食ってる
51 23/04/30(日)02:55:44 No.1052162051
これでカレー南蛮作るとおいしいよつった「」 今見てるか知らんけどなかなかよかった この場を借りてお礼言っとく
52 23/04/30(日)02:57:20 No.1052162209
ネタじゃなくて本当に美味しいって言ってる? マジで?他の商品と勘違いしてない?
53 23/04/30(日)02:58:15 No.1052162304
ハチはなんていうか幅が大きい
54 23/04/30(日)02:58:40 No.1052162348
分かった分かった グルメなのは分かったから黙ってような?
55 23/04/30(日)03:00:14 No.1052162512
日頃よっぽどうまいもん食ってんだろな うらやましい
56 23/04/30(日)03:00:25 No.1052162532
ハチ食品基本ここだとボロクソに言われてるから意外な流れだ
57 23/04/30(日)03:00:43 No.1052162570
ドンキで50円ぐらいで買ったレトルトカレーは塩の味しかしなくてビビった
58 23/04/30(日)03:01:16 No.1052162610
トップバリュとどっちが好き?
59 23/04/30(日)03:01:40 No.1052162650
>ハチ食品基本ここだとボロクソに言われてるから意外な流れだ ハチは基本水っぽいからアレンジ入れると化けるぞ コンソメで伸ばしてスープカレー風にしてもいい
60 23/04/30(日)03:05:33 No.1052163064
ボロクソすぎて悲しくなってきた
61 23/04/30(日)03:05:48 No.1052163091
学生の頃は3合炊いて画像のぶっかけて食うのが好きだった
62 23/04/30(日)03:06:33 No.1052163185
激安レトルトカレーってなんかカレー風味の何かって感じ
63 23/04/30(日)03:06:41 No.1052163198
前まではカリー屋不味いと思ってたけどスレ画のチーズだったか食って考えを改めさせられた 割と頑張ってるわカリー屋
64 23/04/30(日)03:08:32 No.1052163390
旨味が無いんだよね なんというか…ただのスパイス効かせたスープ?
65 23/04/30(日)03:08:51 No.1052163418
Hachi食べるときは追いスパイス前提って感じ
66 23/04/30(日)03:09:49 No.1052163517
>ハチ食品基本ここだとボロクソに言われてるから意外な流れだ ミートソースうまいよと「」が言ってるのを信じて騙されたとキレてるやつがしょっちゅう愚痴ってるのは見るが 本当に美味いと言い出してる奴は俺はじめてだわ
67 23/04/30(日)03:13:50 No.1052163946
何と言うか貧しいのは舌じゃなくて品性って感じ
68 23/04/30(日)03:15:57 No.1052164178
>何と言うか貧しいのは舌じゃなくて品性って感じ いうて100円代割ってたら味が二の次になるのはしゃーないわ
69 23/04/30(日)03:17:20 No.1052164304
>何と言うか貧しいのは舌じゃなくて品性って感じ お前は舌と懐事情が貧しいみたいだな
70 23/04/30(日)03:18:15 No.1052164387
>いうて100円代割ってたら味が二の次になるのはしゃーないわ ハチのやばいところは安さに加えボリュームもあるから味がそのぶん犠牲になってるのが… 同社でもボリューム控えめな商品は十分おいしいらしいのだが
71 23/04/30(日)03:19:13 No.1052164478
入れなきゃいけないものを入れてないのがありあり伝わってくる味で 悲しくなってくるんだよねハチの最低価格帯の商品
72 23/04/30(日)03:19:36 No.1052164515
本業薬屋だからスパイスはイイ感じになるはずなんだけどなハチ やっぱ価格設定が無茶なんだろうな
73 23/04/30(日)03:19:37 No.1052164516
というか他のレトルトと比べて安くて量あってその上美味かったらバグだろ
74 23/04/30(日)03:21:32 No.1052164681
やっぱプロクオリティだよな! 具が無いだけでカレーが一応カレー味だ!
75 23/04/30(日)03:25:01 No.1052164990
ハチ食品不味いから買うやつ馬鹿ですって思ってたけどとんがった味だからって理由で友人がハチ食品のカレールーをちょっとだけ混ぜてカレーのアクセントにしてた 料理がうまいとはああいう使い方もできることなのか
76 23/04/30(日)03:25:47 No.1052165047
プロクオリティは原材料で不安になる 量が多い順に記載するルールで3番目と5番目が砂糖と味噌て…
77 23/04/30(日)03:28:02 No.1052165256
貧乏舌だからなんでも旨いけど Hachiのパスタソースはまずいというかシャバシャバしててなんか微妙だなってなった ツナマヨソースは玉ねぎの風味がまず襲いかかってきた
78 23/04/30(日)03:28:23 No.1052165290
皿に昨日の残りのご飯を盛るじゃろ これを米を覆い隠すようにぶっかけるじゃろ そのうえに刻みチーズ大量にぶっ掛けるじゃろ オーブンにぶち込むじゃろ タバスコ大量にかけて食う
79 23/04/30(日)03:28:24 No.1052165293
レトルトカレーって高くても劇的に美味くなるわけじゃないけど低価格帯は露骨にこう…アレになるよね
80 23/04/30(日)03:37:02 No.1052166053
そこそこの値段だとボンカレーが一番?
81 23/04/30(日)03:38:39 No.1052166155
大辛うまいよなこれ
82 23/04/30(日)03:39:46 No.1052166255
ハチ食品のお世話になるような生活はするなよ
83 23/04/30(日)03:40:58 No.1052166349
あんまレトルト食わんけど無印のバターチキンカレーはまあまあ美味かったよ
84 23/04/30(日)03:41:34 No.1052166400
食べたことないけど無印のは評判良いみたい
85 23/04/30(日)03:41:50 No.1052166413
ボンカレーは辛口でもあんま辛くないからな… もうちょい辛い方が好きだわ
86 23/04/30(日)03:42:27 No.1052166462
メガ辛と牛乳一緒に食うの好き
87 23/04/30(日)03:42:34 No.1052166472
メガ盛りは昔食った感想だと普通のレトルトカレーをメガ盛りの分量まで文字通り水増しした感じだった
88 23/04/30(日)03:44:27 No.1052166636
ボンカレーは子供の頃友達の家で出されてそれが美味しくなくて だけど残すのも失礼だから無理して食べたら気持ち悪くなって今でもそのトラウマで苦手
89 23/04/30(日)03:44:55 No.1052166665
それ本当にボンカレー?
90 23/04/30(日)03:45:18 No.1052166698
>ボンカレーは子供の頃友達の家で出されてそれが美味しくなくて >だけど残すのも失礼だから無理して食べたら気持ち悪くなって今でもそのトラウマで苦手 聞いてないから黙ってていいよ
91 23/04/30(日)03:45:58 No.1052166743
ボンカレーじゃなくてハチだったんじゃねえの
92 23/04/30(日)03:46:16 No.1052166768
ボロネーゼはハチのくせにいける
93 23/04/30(日)03:46:39 No.1052166792
客人にハチ食わせる奴なんているわけねえだろ
94 23/04/30(日)03:47:09 No.1052166828
ハチのミートソース美味しいから騙されたと思って食べてみて
95 23/04/30(日)03:47:19 No.1052166835
そのハチなら無条件で叩いていいみたいのももういいかな
96 23/04/30(日)03:48:35 No.1052166921
たぶん過激意見とそれを叩くヤツ同じ
97 23/04/30(日)03:49:23 No.1052166994
正直メガ盛り以外だとハチ選ぶ理由あんまない 同価格帯だと咖喱屋カレーが入ってくるから
98 23/04/30(日)03:50:19 No.1052167055
スーパーカップなんかもそうだけど「」ってこの商品叩いていいって空気になったら延々擦り続けて ちょっとでも褒めたら逆張りだの舌バカだの言いだすクソみたいなとこあるから
99 23/04/30(日)03:50:47 No.1052167085
というか普段からそんなにレトルトカレー食ってるやつどんな食生活なんだよ
100 23/04/30(日)03:51:40 No.1052167149
>スーパーカップなんかもそうだけど「」ってこの商品叩いていいって空気になったら延々擦り続けて >ちょっとでも褒めたら逆張りだの舌バカだの言いだすクソみたいなとこあるから ハチのミートソース美味しいよね
101 23/04/30(日)03:51:53 No.1052167170
値段が安いものは絶対不味いみたいな信念の人もいる
102 23/04/30(日)03:53:15 No.1052167264
そもそも100円以下とかめちゃ安い商品なんておいしいと思えればラッキーて程度で買ってるのにね
103 23/04/30(日)03:54:33 No.1052167363
トップバリュあたりも最近はそんなに叩かれなくなった印象だけど 結局それも「どこそこのメーカーのOEMだからおいしい」ってメーカー信仰してるだけだからなあ
104 23/04/30(日)03:54:40 No.1052167373
>スーパーカップなんかもそうだけど「」ってこの商品叩いていいって空気になったら延々擦り続けて >ちょっとでも褒めたら逆張りだの舌バカだの言いだすクソみたいなとこあるから ラクトアイス舐めてる奴結構いるからな
105 23/04/30(日)03:55:04 No.1052167402
100円帯だと具なし量普通のカレーが安牌な気がする ハチ大盛も別に食べれないことはないけどね
106 23/04/30(日)03:55:23 No.1052167427
もう赤字だけどミートソースはマジで美味いから一回試してみてほしい マジでさ
107 23/04/30(日)03:59:38 No.1052167735
値段の割に美味いととても美味いの感覚の齟齬が起きているなこれ
108 23/04/30(日)03:59:53 No.1052167756
安くて量も多くて美味いなんてそんな簡単に出来てたまるか
109 23/04/30(日)04:01:21 No.1052167858
出来らあ!
110 23/04/30(日)04:17:27 No.1052168842
これ買うなら業務スーパーの業務用二つ買うわ
111 23/04/30(日)04:20:48 No.1052169034
人生上から下まで美味しく食べれるものは多い方が良い
112 23/04/30(日)04:38:42 No.1052169881
スレ画がうまいとは言わないが 100円台のカレーでハウスやグリコを押してる奴はあてにならん
113 23/04/30(日)04:41:21 No.1052169993
うんこついたら面白そうなスレだったのにな カレーだけに
114 23/04/30(日)04:43:06 No.1052170057
まあここまで分かりやすければ付いてるようなものだ