23/04/30(日)00:42:57 ドラえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/30(日)00:42:57 No.1052133424
ドラえもん映画で他人にお勧めするならどれ勧める?
1 23/04/30(日)00:43:54 No.1052133743
何歳?
2 23/04/30(日)00:44:59 No.1052134099
秘密道具
3 23/04/30(日)00:46:23 No.1052134598
ドラえもんをまったく知らない人に勧めるなら銀河超特急 ある程度詳しい人にはひみつ道具博物館 「」には緑の巨人伝
4 23/04/30(日)00:48:50 No.1052135328
ブリキがその位置な時点で良し悪しは別として感性が違うなぁ…ってなる
5 23/04/30(日)00:49:08 No.1052135417
>「」には緑の巨人伝 勧めるもクソもないだろそれは!
6 23/04/30(日)00:52:00 No.1052136299
ドラビアンナイト見せてEDが名曲だとなんだかんだで許しちゃうな…ってなれ
7 23/04/30(日)00:53:17 No.1052136698
参考にならなすぎるのに他にTierが無いから貼られ続ける悲しきドラTier
8 23/04/30(日)00:53:48 No.1052136870
エモドラン出てくるまででいいから創世日記見ようぜ
9 23/04/30(日)00:53:50 No.1052136881
俺の大好きなドラビアンナイトがCって事は大半は楽しめるな D以下は納得って感じだ
10 23/04/30(日)00:55:27 No.1052137360
翼ってそんな下かなあ
11 23/04/30(日)00:56:00 No.1052137571
鉄人兵団が旧も新も安定な気がする
12 23/04/30(日)00:56:26 No.1052137713
人魚と奇跡はまあそこだよな
13 23/04/30(日)00:57:34 No.1052138039
>鉄人兵団が旧も新も安定な気がする 日本誕生も両方推せる
14 23/04/30(日)00:59:11 No.1052138502
>エモドラン出てくるまででいいから創世日記見ようぜ 最後の最後じゃねーか!
15 23/04/30(日)01:00:29 No.1052138846
書き込みをした人によって削除されました
16 23/04/30(日)01:00:52 No.1052138951
そろそろ竜の騎士リメイクしてほしい 恐竜絶滅の原因が彗星落下なのをそのままやるかアレンジするか
17 23/04/30(日)01:01:25 No.1052139128
新恐竜はAくらいまで行っても良いと思うんだけどなぁ
18 23/04/30(日)01:02:33 No.1052139456
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。恐竜関連多すぎ!
19 23/04/30(日)01:04:21 No.1052139951
銀河超特急と太陽王伝説の異様な高さにびっくりなんだけど
20 23/04/30(日)01:05:32 No.1052140285
>南海大冒険とふしぎ風使いの微妙な高さにびっくりなんだけど
21 23/04/30(日)01:06:01 No.1052140420
>緑の巨人伝はまあそこだよな
22 23/04/30(日)01:08:37 No.1052141123
割とマジでドラ泣きは勧めてもいいと思う あれ結局は原作の名エピ詰め合わせだし じゃなけりゃ日本誕生
23 23/04/30(日)01:09:15 No.1052141302
雲Aなのか
24 23/04/30(日)01:11:11 No.1052141814
ブリキ三銃士創成日記辺りは世間の評価低いの?
25 23/04/30(日)01:12:42 No.1052142184
>ブリキ三銃士創成日記辺りは世間の評価低いの? むしろそこらへんが低かったらもう残るの鉄人兵団とか海底鬼岩城くらいしかないだろってレベルじゃないかな
26 23/04/30(日)01:13:04 No.1052142274
出来とか好き嫌いとは別に旧ドラの説教臭い部分を今人に勧めるにはなぁというのはある
27 23/04/30(日)01:13:15 No.1052142312
三銃士と創世日記はまとめ方適当だからまぁ…
28 23/04/30(日)01:13:44 No.1052142428
自分の中で太陽王と風使いはそこまで高くもない
29 23/04/30(日)01:14:16 No.1052142559
ワンニャンは主題歌効果もデカいとおもう もちろん映画も面白いんだが
30 23/04/30(日)01:14:49 No.1052142707
鉄人ブリキ魔界西遊記がすきだから旧鉄人
31 23/04/30(日)01:14:50 No.1052142712
>出来とか好き嫌いとは別に旧ドラの説教臭い部分を今人に勧めるにはなぁというのはある というか環境が云々言い出すのはだいたい評価低いと思う
32 23/04/30(日)01:15:45 No.1052142955
新宇宙小戦争はどのへん?
33 23/04/30(日)01:16:08 No.1052143059
創世日記こそリメイクしてほしいけど2時間で収めるのは難しいだろうし震災ネタは当時よりもアウトだろうし無理だろうな...
34 23/04/30(日)01:16:23 No.1052143120
太陽王好きなんだけどな
35 23/04/30(日)01:16:46 No.1052143231
創生日記とねじまきが低いのは納得しかねる
36 23/04/30(日)01:17:40 No.1052143430
奇跡の島はヒロインのロリがトップクラスに可愛かった事しか記憶にない
37 23/04/30(日)01:17:46 No.1052143455
これを作ったのは後期のぶ代ドラ世代な気がする
38 23/04/30(日)01:18:03 No.1052143526
これ表作った「」もCDあたりはまともに見てないって言ってなかったか
39 23/04/30(日)01:18:17 No.1052143589
ラストすげえ力技でまとめたけど常に歴史の影にいる昆虫人の痕跡とか過程めちゃくちゃわくわくするんだよ創世日記
40 23/04/30(日)01:19:19 No.1052143843
キッズの時にパラレル西遊記見てトラウマになったけど 大人になって見返してあれ...?ってなったので思い出補正大事
41 23/04/30(日)01:19:37 No.1052143930
>ワンニャンは主題歌効果もデカいとおもう >もちろん映画も面白いんだが それ言いだしたら宇宙小戦争がまさにそうじゃないかな…
42 23/04/30(日)01:19:58 No.1052144012
>キッズの時にパラレル西遊記見てトラウマになったけど >大人になって見返してあれ...?ってなったので思い出補正大事 日常が侵食されるパートはだいたい怖い
43 23/04/30(日)01:20:06 No.1052144043
大人が今見ると割と辛辣な評価になりがち 子供が見ると大体面白い
44 23/04/30(日)01:20:31 No.1052144160
創世日記はなんか小難しくし過ぎたってF先生が反省するような話なので映画原作の中では異色といえば異色
45 23/04/30(日)01:20:57 No.1052144263
ドラtierはちゃんと作るなら新旧分けないとまともにならない
46 23/04/30(日)01:20:58 No.1052144277
>大人が今見ると割と辛辣な評価になりがち >子供が見ると大体面白い 夢幻三剣士がこれになりやすいと思う シナリオ的にはスパイドルで力尽きてる気がする
47 23/04/30(日)01:21:01 No.1052144286
創生日記やねじ巻き都市とロボット王国が並ぶのはおかしいだろ デウスエクスマキナ的なオチが嫌いな人が作った表なのかもしれないけど
48 23/04/30(日)01:21:09 No.1052144323
ワンニャン好きだけどそこまで最高傑作かと言われるとちょっと悩む
49 23/04/30(日)01:22:06 No.1052144601
>ワンニャン好きだけどそこまで最高傑作かと言われるとちょっと悩む のぶドララストを飾る作品としては文句ない
50 23/04/30(日)01:22:58 No.1052144845
ブリキとか今見ると大部分が説教パートで構成されてて盛り上がる部分薄いのがキツイ でも子供だと色んなロボット出てくるのが楽しいはず
51 23/04/30(日)01:23:04 No.1052144873
夢幻三剣士好きだけど他人にお勧め出来るかっていうとまあ… 主題歌は格好良いよ
52 23/04/30(日)01:23:37 No.1052145025
数々の強敵を葬ってきたビッグライト質量攻撃を阿吽の呼吸で繰り出すのとかまさに集大成
53 23/04/30(日)01:23:52 No.1052145075
>夢幻三剣士好きだけど他人にお勧め出来るかっていうとまあ… >主題歌は格好良いよ 年取ってから見ると侍連呼で笑ってしまう
54 23/04/30(日)01:24:31 No.1052145230
勧めるんなら旧作恐竜~鉄人兵団まで 個人的に好きなの一作なら太陽王伝説
55 23/04/30(日)01:24:39 No.1052145266
>主題歌は格好良いよ 大人は時々ムリ言うぞ
56 23/04/30(日)01:25:24 No.1052145472
竜の騎士が少年心的に一番ワクワクする気がする 敵も彗星だから多分一番強いし
57 23/04/30(日)01:25:30 No.1052145495
南極はSに入れたいかな
58 23/04/30(日)01:26:04 No.1052145623
りんごの皮を剥くように
59 23/04/30(日)01:26:18 No.1052145692
雲の王国とかいう大人が見てもワクワクする映画
60 23/04/30(日)01:26:26 No.1052145725
夢幻三剣士は好きだけどフクロウの奴が現実に侵食していた理由がいまだにわからなくてモヤモヤする
61 23/04/30(日)01:27:36 No.1052145991
主題歌というかED込みなら宇宙漂流記はもっと上にいく
62 23/04/30(日)01:27:41 No.1052146015
宇宙漂流記好きなんだけど評価低いんだなぁ どこがダメなんだろ
63 23/04/30(日)01:27:46 No.1052146034
おーい雲よぼくはいい我慢できるよ
64 23/04/30(日)01:27:54 No.1052146066
パラレル西遊記 テンションの上がる歌!映画の内容にはそんなに関係ないな!
65 23/04/30(日)01:28:05 No.1052146100
>宇宙漂流記好きなんだけど評価低いんだなぁ >どこがダメなんだろ あなたは居ない
66 23/04/30(日)01:28:59 No.1052146297
>主題歌というかED込みなら宇宙漂流記はもっと上にいく 物語はまったく覚えてないのにEDは滅茶苦茶覚えてるってくらい印象の差がすごい…
67 23/04/30(日)01:29:02 No.1052146309
>宇宙漂流記好きなんだけど評価低いんだなぁ >どこがダメなんだろ 個人的な意見となりますがドラちゃん達の話と言うよりゲストの話にドラちゃん達が混ざってるって感じが強いからだと
68 23/04/30(日)01:29:25 No.1052146420
竜の騎士は前年が鉄人兵団前々年が宇宙小戦争ってことを踏まえて見ないとドラ一行が妙に好戦的なのに違和感あるかもしれない
69 23/04/30(日)01:29:58 No.1052146544
abemaのドラ映画一挙放送に付き合うとわりとのぶドラ映画は打率低いことがわかる
70 23/04/30(日)01:30:07 No.1052146584
>宇宙漂流記好きなんだけど評価低いんだなぁ >どこがダメなんだろ なんか怖い あと各エピソードバラバラしてない?
71 23/04/30(日)01:30:40 No.1052146726
>パラレル西遊記 >テンションの上がる歌!映画の内容にはそんなに関係ないな! 三剣士と西遊記は鉄矢連打がひどい
72 23/04/30(日)01:30:41 No.1052146732
竜の騎士の聖域と地下が明るいのはすげー伏線だと思う あれF先生ちゃんと考えてたんかな
73 23/04/30(日)01:31:05 No.1052146829
西遊記は鉄矢歌ってなくない?
74 23/04/30(日)01:31:09 No.1052146852
>三剣士と西遊記は鉄矢連打がひどい アーアーアーアー