23/04/29(土)23:57:05 ロマン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)23:57:05 No.1052116851
ロマンシングサガ2初見プレイ配信です最後に来ました クリアまで遊びます 今年は梅酒作ってみたいです https://www.twitch.tv/desi_josh
1 23/04/29(土)23:57:35 No.1052117038
技埋まってて見切りすらできないとかいうオチにも気を付けないと
2 23/04/29(土)23:57:57 No.1052117164
親の小言を見切った!
3 23/04/29(土)23:58:36 No.1052117374
そんな事言ってるとテンプテーション見切ったのにソウルスティール食らったりしちゃうよ
4 23/04/29(土)23:58:43 No.1052117406
助手のスレ画が紛らわしくてだめだった
5 23/04/29(土)23:59:04 No.1052117534
もっと根本的な対策が必要だね
6 23/04/29(土)23:59:15 No.1052117585
師匠のスレとぱっと見まぎらわしくなってるな!
7 23/04/29(土)23:59:20 No.1052117612
ワグナス!カタログに俺が2人もいて紛らわしい!
8 23/04/30(日)00:00:05 No.1052117879
わかっていただろうにのう「」グナス… 名作ゲームはいくつ配信があってもいいと
9 23/04/30(日)00:00:07 No.1052117899
今さっきは忍者さえ落ちてなければ勝ててただろうな
10 23/04/30(日)00:00:10 No.1052117923
4月29日以内には間に合わなかった…弟子も仮眠とろ?
11 23/04/30(日)00:00:42 No.1052118108
いいペースだ
12 23/04/30(日)00:00:43 No.1052118115
ワグナス!酒飲みたい!
13 23/04/30(日)00:01:09 No.1052118259
>このままがんばりますね なんとタフな
14 23/04/30(日)00:01:34 No.1052118430
上の人ー!
15 23/04/30(日)00:01:47 No.1052118516
あっ
16 23/04/30(日)00:02:32 No.1052118745
1人霧隠れしてヒーラー担当にすればどうどす
17 23/04/30(日)00:03:38 No.1052119140
ずっとテンプしててくれ!
18 23/04/30(日)00:03:55 No.1052119241
竜脈さえあれば…
19 23/04/30(日)00:04:48 No.1052119558
あの肉塊な姿からくりだされるテンプテーションにやられる男たちどういうことなんだろ…
20 23/04/30(日)00:05:22 No.1052119791
そういう趣味なんじゃろ多分
21 23/04/30(日)00:05:51 No.1052119940
魔石ガード!
22 23/04/30(日)00:05:53 No.1052119948
ロックブーケのおppに夢中で肉塊が眼中にないのかもしれない
23 23/04/30(日)00:06:06 No.1052120021
多分おっぱい星人しかいない
24 23/04/30(日)00:06:12 No.1052120061
魅了されて使い物にならない薄汚えノーマッドッパリは寝ていてくれ
25 23/04/30(日)00:06:44 No.1052120259
ライガーとダイナマイト助けてくれ
26 23/04/30(日)00:07:11 No.1052120395
まあこの戦いで無事に帰れても指輪はずれないから龍の穴の勢力は衰弱していくんだが…
27 23/04/30(日)00:07:33 No.1052120557
やっぱり右上の人欲しくない?
28 23/04/30(日)00:07:47 No.1052120647
餌持ち帰らせて巣潰すやつっぽい!
29 23/04/30(日)00:07:59 No.1052120714
そこまで考えての魔石の指輪装着…
30 23/04/30(日)00:08:12 No.1052120797
ホーリーオーダーの火力がねえ!
31 23/04/30(日)00:08:22 No.1052120887
冷静に考えると陣形効果無しだから 事実上フリーファイト4人縛りなのすげえな
32 23/04/30(日)00:08:29 No.1052120932
俺この戦いが終わったら龍の穴の噂を広めるんだ
33 23/04/30(日)00:08:40 No.1052120992
右上の人いないとテンプで崩壊しないから楽ではあるんだが陣形効果の恩恵も受けられてないからつらいところはある
34 23/04/30(日)00:09:23 No.1052121252
忍者にかけるはずだったリヴァイヴァは格闘家が格闘家にかけてたよ
35 23/04/30(日)00:09:32 No.1052121312
よしよし…
36 23/04/30(日)00:10:10 No.1052121532
27時間もやってたら味方バフなんてわからなくもなる
37 23/04/30(日)00:10:10 No.1052121546
ロマサガ2は敵の攻撃も激しいけど味方のサポートも大分やばいのがよく分かる
38 23/04/30(日)00:10:34 No.1052121654
げえ!
39 23/04/30(日)00:11:03 No.1052121809
千手観音つえー
40 23/04/30(日)00:12:06 No.1052122197
戦いの終わりは近い
41 23/04/30(日)00:13:12 No.1052122553
ソウルスティールでごっそり吸い取ってくようにみえて何も回復しないのかいクジンシーは
42 23/04/30(日)00:13:54 No.1052122825
4人だから火力不足になってる…?
43 23/04/30(日)00:14:01 No.1052122865
あともうちょっとの火力が足りないか
44 23/04/30(日)00:14:07 No.1052122896
ホーリーオーダの攻撃力が低いのがつら味
45 23/04/30(日)00:14:21 No.1052123002
ここでノーマッドが役に立つわけよ 死んでたわ
46 23/04/30(日)00:14:26 No.1052123047
もしかして裏切り者に霧隠れかけたらテンプテーション効かなかったりする?
47 23/04/30(日)00:14:42 No.1052123139
禁断の魅了二度うち
48 23/04/30(日)00:14:43 No.1052123144
ぬわー
49 23/04/30(日)00:14:43 No.1052123146
>これでできなかったらもうダメ… 一度睡眠とったら運が回復してやれるかもよ…
50 23/04/30(日)00:14:46 No.1052123168
半分も行ってないな
51 23/04/30(日)00:14:59 No.1052123264
ノーマッドに霧隠れ戦法でいこう
52 23/04/30(日)00:15:12 No.1052123344
普通に戦ってもだいぶ勝てないのに一人落ちとなると…
53 23/04/30(日)00:15:45 No.1052123566
男を一人誰か女と入れ替えるか?
54 23/04/30(日)00:16:01 No.1052123669
術行動主体になるキャラに精神指輪持たせずに置いて霧隠れで見切るまで粘るとか
55 23/04/30(日)00:16:06 No.1052123698
皇帝にしょぼい指輪付いてるのが良くないよ
56 23/04/30(日)00:16:11 No.1052123734
たぶん男連中追放したほうがよさそう
57 23/04/30(日)00:16:12 No.1052123741
霧がくれ中は当たらなくなるから補助かけてる間に見きれればって感じか
58 23/04/30(日)00:16:16 No.1052123765
やるか謀殺!
59 23/04/30(日)00:16:23 No.1052123805
本来はソウルスティールは見切り入れてたらデレ行動なんだけど
60 23/04/30(日)00:16:26 No.1052123826
キックでも覚えさせておくか…
61 23/04/30(日)00:17:53 No.1052124478
女だと人魚や海女さんはまだ入れたことないね 連れていくには心許ないが…
62 23/04/30(日)00:17:59 No.1052124514
あとホーリーオーダーはもうちょい強い片手剣装備させよう 今からでも行けるダンジョンとかにあるから
63 23/04/30(日)00:18:38 No.1052124757
フェザーシールって斧は持ってるかい
64 23/04/30(日)00:18:48 No.1052124803
ここから入れる保険があるんですか?
65 23/04/30(日)00:19:20 No.1052124980
皇帝に千手観音してもらって ムーンライトをホーリーオーダーにあげれば?
66 23/04/30(日)00:19:50 No.1052125132
お兄様!テンプテーションを見きらずに私を倒しましたね!? ってコラやまあ術鍛えればなんとか…ってのに術とか女子供が使うものじゃん? ってもコラとかもあるけどつまりこういう状況か…
67 23/04/30(日)00:20:35 No.1052125414
耐性パズルゲーだぞ
68 23/04/30(日)00:20:50 No.1052125511
レディホークって斧だった
69 23/04/30(日)00:21:04 No.1052125599
>つまりこういう状況か… 発売当時小中学生のキッズが息も絶え絶えになりながらワグナス倒して その後にこれだからね
70 23/04/30(日)00:22:33 No.1052126213
武器開発とか終わるまで待って玉座イベントも発生させてくか
71 23/04/30(日)00:23:59 No.1052126736
HPもうちょっと欲しいな
72 23/04/30(日)00:24:42 No.1052127024
ソードバリアはソードって言ってるけど斬属性の技は全て防げる術なので
73 23/04/30(日)00:25:26 No.1052127294
ミサイルガード…
74 23/04/30(日)00:25:48 No.1052127419
金剛盾とソードバリアは同時がけ出来ないから気をつけろよ
75 23/04/30(日)00:26:32 No.1052127649
ミサイルガードも効果時間中は投射物完全ガードするから狙って使う分には強い
76 23/04/30(日)00:33:42 No.1052130150
逃がさん…お前だけは…
77 23/04/30(日)00:35:43 No.1052130888
危なげなく勝利
78 23/04/30(日)00:36:30 No.1052131163
透明になる斧は素振りしてひらめかないとダメよ
79 23/04/30(日)00:37:05 No.1052131370
右上の人が気合でみきってくれれば ええ!
80 23/04/30(日)00:37:43 No.1052131625
さあ起きて
81 23/04/30(日)00:37:44 No.1052131635
ワグナス!皇帝がまたきた!
82 23/04/30(日)00:38:31 No.1052131943
序盤はぬるいからな…右上の人次第だけど
83 23/04/30(日)00:39:01 No.1052132106
忍者は千鳥なのかぁ
84 23/04/30(日)00:39:36 No.1052132295
おれは しょうきに もどった!
85 23/04/30(日)00:40:07 No.1052132448
七英雄にリヴァイヴァ…
86 23/04/30(日)00:40:10 No.1052132473
これ敵にリヴァイヴァかかったらどうなるんだろ
87 23/04/30(日)00:40:42 No.1052132631
これもしや右上の人に霧隠れかけてあげればいいだけなのでは…?
88 23/04/30(日)00:41:23 No.1052132841
金剛盾が右上に転がってたよ
89 23/04/30(日)00:41:59 No.1052133071
どうにかしてテンプ見切ってくれるだけでなんとなく勝てそうな気はする
90 23/04/30(日)00:42:02 No.1052133088
リヴァイヴァと金剛盾かける仕事あるから霧隠れさえかけてあげれば仕事できるはずなんだ右上の人
91 23/04/30(日)00:42:45 No.1052133359
右上の人だって頑張って生きてる
92 23/04/30(日)00:43:36 No.1052133645
やったか!?
93 23/04/30(日)00:44:07 No.1052133813
これは勝ったな
94 23/04/30(日)00:44:32 No.1052133974
なんか…そんなにゅるっと出てくるものなんだ…
95 23/04/30(日)00:44:43 No.1052134024
隠し過ぎると隠れてないメンバーに攻撃が集中するから気を付けてね
96 23/04/30(日)00:44:53 No.1052134062
5戦目にして万全の体制ができたか!
97 23/04/30(日)00:45:53 No.1052134422
あとその幻体戦士法っての個人で完結するリヴァイヴァみたいなもんで滅茶苦茶強いよ
98 23/04/30(日)00:45:57 No.1052134453
かつて竜の穴の格闘家はゼラチナスマターに手も足も出なかった… だが今は違う!
99 23/04/30(日)00:47:12 No.1052134818
ついにきた!
100 23/04/30(日)00:47:16 No.1052134845
やったぜ!
101 23/04/30(日)00:47:17 No.1052134848
勝ったな
102 23/04/30(日)00:47:18 No.1052134855
サポートに特化したキャラを隠して支援に専念させるのはすごい強力だから覚えておくといいっすよ 今更かもしれないけど
103 23/04/30(日)00:47:22 No.1052134883
見切り来たか!
104 23/04/30(日)00:47:26 No.1052134903
うおおおおお右上の人
105 23/04/30(日)00:47:26 No.1052134905
右上の人が解放された
106 23/04/30(日)00:47:26 No.1052134907
これはいけるか!?
107 23/04/30(日)00:47:44 No.1052135009
テンプテーション見切りのライフハックで男に霧隠れをかけて見切るのを待つってのがあるらしい
108 23/04/30(日)00:47:47 No.1052135017
勝ったなガハハ
109 23/04/30(日)00:47:50 No.1052135034
やっと一英雄倒したな
110 23/04/30(日)00:48:09 No.1052135135
この瞬間その場にいた「」全員が勝利を確信したという
111 23/04/30(日)00:48:16 No.1052135169
終盤に攻撃担当できるようになったのはえらい
112 23/04/30(日)00:48:49 No.1052135325
激熱!
113 23/04/30(日)00:49:10 No.1052135433
おつまみ作ってる間にもう勝ち確モードじゃんか
114 23/04/30(日)00:49:24 No.1052135507
テンプテーション魅了とゴーストライト魅了じゃ全滅フラグは違うんですかね皇帝って
115 23/04/30(日)00:49:30 No.1052135534
炎の壁は魅了されててもこっちなのか
116 23/04/30(日)00:49:49 No.1052135636
しかしテンプテーションを見切っただけなのである!
117 23/04/30(日)00:50:22 No.1052135815
炎の壁は対象選べないからそういう処理なんだろうね
118 23/04/30(日)00:51:09 No.1052136046
アビスゲートの出が早いぞ!
119 23/04/30(日)00:51:19 No.1052136104
やべーぞ
120 23/04/30(日)00:51:56 No.1052136278
ヴォーテクス入ってここからが本当の闘いだ
121 23/04/30(日)00:52:22 No.1052136406
被害は最小限で済んでよかった
122 23/04/30(日)00:52:57 No.1052136575
いい回避だ
123 23/04/30(日)00:52:57 No.1052136580
皇帝もっといい技無いのかい
124 23/04/30(日)00:53:03 No.1052136610
でれた!
125 23/04/30(日)00:53:38 No.1052136812
右上の人ー!
126 23/04/30(日)00:54:13 No.1052136997
先帝の無念を晴らした!という訳だね
127 23/04/30(日)00:54:26 No.1052137053
後ろの人倒れてると陣形効果消えるのが辛いな
128 23/04/30(日)00:54:38 No.1052137114
最後を飾るのは龍の穴に決まってる
129 23/04/30(日)00:54:45 No.1052137148
5人居ないと前3人のバフなくなっちゃう!
130 23/04/30(日)00:55:10 No.1052137277
陣形崩れてるからな…
131 23/04/30(日)00:55:36 No.1052137401
陣形は5人揃ってないとただのフリーファイトよ
132 23/04/30(日)00:56:06 No.1052137602
し、しんでる…
133 23/04/30(日)00:56:06 No.1052137603
全員にリヴァイヴァ掛けてないから何でだろうと思ったら…
134 23/04/30(日)00:56:21 No.1052137685
右上の人を切り捨てたばかりに…
135 23/04/30(日)00:56:56 No.1052137848
やだこのボス毎ターンメイルしてくる
136 23/04/30(日)00:57:13 No.1052137940
ラスボス戦で初めて陣形システムに理解が及び始めるとは…
137 23/04/30(日)00:57:42 No.1052138075
ちくしょう骨砕き見切りさえあれば
138 23/04/30(日)00:57:49 No.1052138105
技枠に余裕あればそのうちメイルシュトローム見切るんじゃないか疑惑
139 23/04/30(日)00:57:53 No.1052138128
>陣形は5人揃ってないとただのフリーファイトよ デバフ効果は残るからラピッドとかだとフリーファイト以下になるよ
140 23/04/30(日)00:58:19 No.1052138258
テンプテーション見切ったんだから5人維持でよかったのよ
141 23/04/30(日)00:58:48 No.1052138403
フルフラットにはいちげきひっさつがあるぞ
142 23/04/30(日)00:59:06 No.1052138471
右上の人ぉぉおおお
143 23/04/30(日)00:59:08 No.1052138486
龍の穴が右上の人にとどめをさした
144 23/04/30(日)00:59:16 No.1052138521
死体けりしてる
145 23/04/30(日)00:59:21 No.1052138543
本当に無茶苦茶やるよなこのラスボス
146 23/04/30(日)00:59:28 No.1052138579
後ろの人ー!
147 23/04/30(日)00:59:36 No.1052138617
もう全力で殴るか
148 23/04/30(日)01:00:12 No.1052138768
レオンジェラールヴィクトールなんとかしてくれー!
149 23/04/30(日)01:00:30 No.1052138850
イカのひとハッスルしすぎてない?
150 23/04/30(日)01:01:36 No.1052139187
おわりだ
151 23/04/30(日)01:01:40 No.1052139202
右上の人が完全に入ったのに……
152 23/04/30(日)01:01:40 No.1052139207
7人おるから本当に7回動けるぞ をやるやつ
153 23/04/30(日)01:01:50 No.1052139263
流し斬りが完全に入ったのに…
154 23/04/30(日)01:01:51 No.1052139269
流し斬りが入ったのに
155 23/04/30(日)01:01:52 No.1052139273
うーん、おしかったな
156 23/04/30(日)01:02:10 No.1052139351
やはりうみむす死なせたから怒ってるのかもしれんね
157 23/04/30(日)01:02:19 No.1052139386
>この瞬間その場にいた「」全員が勝利を確信したという
158 23/04/30(日)01:02:33 No.1052139454
体術以外の火力が辛いね
159 23/04/30(日)01:02:51 No.1052139528
LP回復ってやってない?
160 23/04/30(日)01:03:19 No.1052139662
まあノーマッドの裏切りが鮮明すぎて印象がね
161 23/04/30(日)01:03:58 No.1052139842
やっぱり最大七回攻撃が凶悪よね こっちのPT人数より手数が多いという
162 23/04/30(日)01:04:30 No.1052140006
まただよ…また右上の人がやってるよ
163 23/04/30(日)01:04:35 No.1052140035
よしよし
164 23/04/30(日)01:04:42 No.1052140057
お
165 23/04/30(日)01:04:56 No.1052140115
右上戦線復帰!
166 23/04/30(日)01:05:01 No.1052140145
これは今度こそ買ったかもしれん
167 23/04/30(日)01:05:21 No.1052140234
攻撃が緩いうちにガチガチにバフしたいっすな
168 23/04/30(日)01:05:49 No.1052140363
右下の人もがんばれー
169 23/04/30(日)01:06:00 No.1052140418
最初は右上がサボってたからな…
170 23/04/30(日)01:06:19 No.1052140497
バフの確認がシステム上ないから自分で覚えておくしかないよ
171 23/04/30(日)01:06:25 No.1052140532
>攻撃が緩いうちにガチガチにバフしたいっすな そこにヴォーテクス
172 23/04/30(日)01:06:54 No.1052140674
金剛盾いいね
173 23/04/30(日)01:07:08 No.1052140726
これが30年前当時RPG歴代最強クラスのラスボスと言われたパワーであります
174 23/04/30(日)01:07:54 No.1052140923
そしてそれをミンサガのサルーインが超えていったんだよなぁ
175 23/04/30(日)01:08:49 No.1052141175
こんな強い術を敵にかけた裏切り者がいるらしい
176 23/04/30(日)01:09:35 No.1052141392
そろそろ炎の壁の出番
177 23/04/30(日)01:09:39 No.1052141414
あの裏切りもパラレルワールドの世界でのこと
178 23/04/30(日)01:10:06 No.1052141514
まさか右上の人が味方になるとは…
179 23/04/30(日)01:10:33 No.1052141646
四半世紀経っててもこのレベルのクソ火力とタフネスのボスはそうそういないから対したもんですよ しかも匹敵するようなボスはシリーズがら出てることが多い
180 23/04/30(日)01:10:57 No.1052141757
>まさか右上の人が味方になるとは… 宿命の敵が最終決戦で味方になる展開はアツいね
181 23/04/30(日)01:11:38 No.1052141915
この精神状態でリヴァイヴァ管理するの大変そう
182 23/04/30(日)01:11:38 No.1052141916
敵か味方かノーマッド
183 23/04/30(日)01:12:10 No.1052142039
敵かな!? 味方かな!?
184 23/04/30(日)01:12:12 No.1052142051
>四半世紀経っててもこのレベルのクソ火力とタフネスのボスはそうそういないから対したもんですよ それでいて調整も絶妙なんだよな クソゲーのとにかく勝てないみたいのではなく ありとあらゆる手段を使うとちゃんと拮抗出来る
185 23/04/30(日)01:12:17 No.1052142079
そろそろ狩るか…♠️
186 23/04/30(日)01:12:21 No.1052142102
助手も始めててだめだった
187 23/04/30(日)01:12:38 No.1052142162
さあ起きて
188 23/04/30(日)01:13:04 No.1052142273
ここで活殺破邪を!?
189 23/04/30(日)01:13:15 No.1052142316
気弾からの派生ですねえ
190 23/04/30(日)01:13:41 No.1052142415
イクゾー
191 23/04/30(日)01:14:10 No.1052142537
いつになく調子いい?
192 23/04/30(日)01:14:39 No.1052142669
忍者と竜の穴 お前らが火力の要だ
193 23/04/30(日)01:14:45 No.1052142693
いいデレターン
194 23/04/30(日)01:14:50 No.1052142713
こんごうたて鬼つええ!
195 23/04/30(日)01:15:08 No.1052142792
流石に勝ったなガハハ
196 23/04/30(日)01:15:09 No.1052142794
皇帝の姿が見えないが何をやっておられるのかな?
197 23/04/30(日)01:15:12 No.1052142808
>忍者と竜の穴 >お前らが火力の要だ やはり暴力 暴力は全てを解決する…
198 23/04/30(日)01:15:15 No.1052142825
ヴォーテクスがこないのはでかい…げえ!
199 23/04/30(日)01:15:16 No.1052142829
格闘家のメンツを潰した忍者と格闘家の夢の共演だぜ
200 23/04/30(日)01:15:19 No.1052142840
皇帝の裏切り
201 23/04/30(日)01:15:57 No.1052143005
ダイナマイトさんも空から笑っとるわ
202 23/04/30(日)01:16:06 No.1052143036
禁断の滅入るシュトローム二度うち
203 23/04/30(日)01:16:18 No.1052143102
三度目ぇ!?
204 23/04/30(日)01:16:23 No.1052143121
影は薄いが技は活躍する恵比寿
205 23/04/30(日)01:17:00 No.1052143292
なんかタコの足みたいなのでしか存在してないのにすごい
206 23/04/30(日)01:17:06 No.1052143309
見えない奴がいるから徹底的に洗い流す構え!
207 23/04/30(日)01:17:13 No.1052143338
皇帝の精神は28時間も配信してるからもうだめだ
208 23/04/30(日)01:17:14 No.1052143342
あっ
209 23/04/30(日)01:17:23 No.1052143368
ポォーン おいうちします
210 <a href="mailto:七英雄">23/04/30(日)01:17:57</a> [七英雄] No.1052143497
触手と踏みつけさえしとけば勝てるんじゃね?
211 23/04/30(日)01:18:13 No.1052143576
し、死んでる…
212 23/04/30(日)01:18:38 No.1052143669
シュトロームおすぎ!
213 23/04/30(日)01:18:39 No.1052143676
あくらつな メイルファック
214 23/04/30(日)01:18:45 No.1052143697
もしかして七英雄が正義だから弟子は敗けるのでは?
215 23/04/30(日)01:18:51 No.1052143719
ナンテコッタ
216 23/04/30(日)01:18:55 No.1052143743
強い…七英雄にはまだ勝てない
217 23/04/30(日)01:19:01 No.1052143772
さてどうしたものか…
218 23/04/30(日)01:19:18 No.1052143837
あくらつな メイルシュトローム
219 23/04/30(日)01:19:34 No.1052143908
一度帝国まで戻って装備とか見直す?
220 23/04/30(日)01:19:41 No.1052143943
もうちょい もうちょいでいいからでれて!
221 23/04/30(日)01:19:50 No.1052143975
これ皇帝も千手観音した方が強かったりする?
222 23/04/30(日)01:20:37 No.1052144182
心を無にして何戦かしたら勝てそうなのだ
223 23/04/30(日)01:21:01 No.1052144285
そろそろ目薬さして
224 23/04/30(日)01:21:11 No.1052144333
右上退避ヨシ!
225 23/04/30(日)01:21:11 No.1052144336
まず右上を隠します
226 23/04/30(日)01:21:40 No.1052144470
そろそろ寝るか…♤ デシカ気絶…!
227 23/04/30(日)01:21:51 No.1052144530
むしろ全員隠しに行っても良いのでは
228 23/04/30(日)01:22:23 No.1052144673
全員隠れてバレないうちに帰ろう
229 23/04/30(日)01:22:42 No.1052144756
JP足りなくなるか
230 23/04/30(日)01:22:46 No.1052144777
30時間行くまでには勝って欲しい
231 23/04/30(日)01:22:58 No.1052144846
最終的に拳でなんとかしようとするの笑ってしまう
232 23/04/30(日)01:23:09 No.1052144900
いや…帝国が滅びるだけで世界は無事じゃないか
233 23/04/30(日)01:23:24 No.1052144961
やはり暴力
234 23/04/30(日)01:23:40 No.1052145037
ひたすらその場にいない皇帝にテンプテーションをかけ続ける七英雄の姿が
235 23/04/30(日)01:23:59 No.1052145105
まあこの肉塊がお外を闊歩し始めたら人類の生息域はかなり減りそうな
236 23/04/30(日)01:24:45 No.1052145298
うんちうんち
237 23/04/30(日)01:24:54 No.1052145344
言うても本体って基本外出ていかない掟だから1000年ぐらいは平和なのでは?
238 23/04/30(日)01:24:59 No.1052145366
ワグナス!そもそも俺達って別に帝国とここまでガチバトルする必要って元々ないよね!
239 23/04/30(日)01:25:47 No.1052145565
システムもストーリーもゲーム内で語られなすぎなんよ
240 23/04/30(日)01:25:47 No.1052145566
この戦いにおいて誰が悪いかといえばクジンシーが全部悪いからな…
241 23/04/30(日)01:25:53 No.1052145584
元はといえば帝国に喧嘩売ったクジンシーが悪い
242 23/04/30(日)01:25:54 No.1052145588
帝国を責めることはできまい… 元々我々と帝国をここまでガチにしたのはクジンシーとオアイーブだ
243 23/04/30(日)01:26:40 No.1052145782
嫌われ者のクジンシー 卑怯者のボクオーン ←こいつら
244 23/04/30(日)01:26:59 No.1052145851
わかっていただろうにのう 泣きついてきたクジンシーを仲間に入れてしまったノエルの甘さが命取りだったと
245 23/04/30(日)01:27:12 No.1052145902
ワグナスたちは古代人なんだけどみんなのためにモンスター殺しまくったら他の古代人たちから恐れられて別次元に飛ばされたからめちゃくちゃ切れて復讐しようとしてるだけだよ
246 23/04/30(日)01:27:52 No.1052146056
まぁ千年単位で時間が経ったらこいつらいずれ完全にモンスターになって世界滅ぼすだろうけどなブヘヘヘヘ
247 23/04/30(日)01:27:57 No.1052146077
流し斬り地味に効いてる
248 23/04/30(日)01:28:00 No.1052146084
しかもオアイーブの父親率いる悪い古代人達はとっくに知らない異次元に行っちゃってるという
249 23/04/30(日)01:28:18 No.1052146145
早く倒してちょうど今立ってる梅酒スレに七英雄を送り込まないとタイムパラドックスが発生してしまうからね
250 23/04/30(日)01:28:30 No.1052146194
山の向こうで聞ける話だからね
251 23/04/30(日)01:28:35 No.1052146211
ゲーム内で言及あつてもルートとかでは聞けない話もあるし仕方がない…
252 23/04/30(日)01:28:41 No.1052146241
ベンチャー企業が拡大のために多少ソリの合わない人たち雇ったせいで空中分解するパターン
253 23/04/30(日)01:29:00 No.1052146305
七英雄が元の世界に戻ってきたら復讐相手の古代人も別世界におさらばしてて許せねぇ後を追うぞ!してるのが七英雄
254 23/04/30(日)01:29:41 No.1052146485
二周目遊べるじゃない!
255 23/04/30(日)01:30:04 No.1052146566
ワグナス!これ俺たち勝っても元に戻れなくね!?
256 23/04/30(日)01:30:05 No.1052146568
一周しただけじゃ物語の背景なんもわからんし何だったら周回してもわからん
257 23/04/30(日)01:30:41 No.1052146731
>ワグナス!これ俺たち勝っても元に戻れなくね!? そもそもこの世界に戻ってきた時点でこれなんだ
258 23/04/30(日)01:30:51 No.1052146777
弟子ちゃんもお水飲むんだよ
259 23/04/30(日)01:31:00 No.1052146817
ドンピシャ!