虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/29(土)21:12:36 よくよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/29(土)21:12:36 No.1052052018

よくよく考えるとキン肉王家由来の技術とかほとんど身につけてないまま王になってるけど問題ないんだろうか?

1 23/04/29(土)21:13:16 No.1052052305

>よくよく考えるとキン肉王家由来の技術とかほとんど身につけてないまま王になってるけど問題ないんだろうか? 完成マッスルスパークだけで十分すぎる

2 23/04/29(土)21:13:43 No.1052052510

フェイスフラッシュと肉のカーテンがそれだろ 奥義に至ってはそもそも真弓が習得できてないからな

3 23/04/29(土)21:14:17 No.1052052748

意外と国民人気が高いという真弓

4 23/04/29(土)21:14:24 No.1052052805

ほぼカメハメの技術…

5 23/04/29(土)21:14:48 No.1052052967

あの星の王は血が繋がってて強ければ十分そう

6 23/04/29(土)21:15:06 No.1052053077

王位引き継いだ後でも国民人気が高い真弓がけっこう仕事してるって話だそうだな

7 23/04/29(土)21:15:13 No.1052053139

真弓に至っては得意技がアイアンクローとブレーンバスターだぞ? せめてドラゴンロケットみせろー!

8 23/04/29(土)21:15:49 No.1052053382

>フェイスフラッシュと肉のカーテンがそれだろ >奥義に至ってはそもそも真弓が習得できてないからな その二つプラス努力義務の三大奥義くらいしかめぼしいものないよね

9 23/04/29(土)21:16:47 No.1052053819

真弓しか使えない技色々あるのかな

10 23/04/29(土)21:17:16 No.1052054040

サダハルが王になってたらそこそこ殺伐とした国になってそうだ 内乱とかも起きて

11 23/04/29(土)21:17:37 No.1052054194

やっぱり今の画力で見てみたいよなぁ真弓ハラボテ時代の読み切り

12 23/04/29(土)21:19:11 No.1052054882

>やっぱり今の画力で見てみたいよなぁ真弓ハラボテ時代の読み切り 二世でちらっと出てきたけど 力道山のタイツスタイルで街頭テレビで超人プロレスやってそうな感じがした

13 23/04/29(土)21:19:35 No.1052055056

真弓はなんか政治力寄りになったっぽいからな…

14 23/04/29(土)21:20:20 No.1052055378

たしかにキン肉真弓は超人レスラーとしては地味かもしれん しかしキン肉真弓は元老院を完全に排斥するという華々しい偉業を成し遂げた素晴らしき名君だと言えよう それにどことなくタツノリの面影もある

15 23/04/29(土)21:20:31 No.1052055475

なんで真弓が地球来てたんだとかは些細なことだしな

16 23/04/29(土)21:20:46 No.1052055596

兄語りの永久廃止だ!

17 23/04/29(土)21:20:54 No.1052055669

>たしかにキン肉真弓は超人レスラーとしては地味かもしれん >しかしキン肉真弓は元老院を完全に排斥するという華々しい偉業を成し遂げた素晴らしき名君だと言えよう >それにどことなくタツノリの面影もある 近代プロレスは甘かねえぞー!

18 23/04/29(土)21:20:59 No.1052055704

>真弓はなんか政治力寄りになったっぽいからな… 超人オリンピック2連覇してます……

19 23/04/29(土)21:21:36 No.1052055973

>近代プロレスは甘かねえぞー! ドラゴンロケットみせろー!

20 23/04/29(土)21:21:51 No.1052056096

カメハメの技術がこれからの王家伝統の技になっていくから

21 23/04/29(土)21:22:06 No.1052056215

>超人オリンピック2連覇してます…… つっても悪魔も完璧も全く動いてない平和な時代のチャンプじゃない

22 23/04/29(土)21:22:29 No.1052056376

委員長とロビンの父親にテリーマンの父親のドリーマン辺りは真弓の正義超人仲間だったんだろうか

23 23/04/29(土)21:22:53 No.1052056564

キンニク族の技そういやスパークくらいしか知らないな 攻めカメハメ由来だし肉のカーテンくらいか

24 23/04/29(土)21:23:09 No.1052056705

真弓は身体が固いから不完全マッスルスパークも出来ないんだよね

25 23/04/29(土)21:24:07 No.1052057149

いちおう慈悲の系譜を受け継いでると言えるのかな今の王家

26 23/04/29(土)21:24:35 No.1052057336

>真弓は身体が固いから不完全マッスルスパークも出来ないんだよね フェイバリットがたぶんアイアンクローです……

27 23/04/29(土)21:24:45 No.1052057413

キン肉バスターがカメハメ由来かキンニク族由来かちょくちょく自信が持てなくなる

28 23/04/29(土)21:24:57 No.1052057494

古い勢力一掃するとか国民人気無い王がやったらちょっとアレだしね

29 23/04/29(土)21:25:02 No.1052057521

真弓は父親としてはダメな部分が目立つが 黒王としてはなんか有能っぽくもあるんだよな 国奪われてた気もするが

30 23/04/29(土)21:25:53 No.1052057926

不完全スパークだってアタル兄さんと万太郎が出来てすげぇ!レベルの話だろ

31 23/04/29(土)21:25:58 No.1052057966

老いたのもあるんだろうけど真弓とのエキシビジョンマッチで客にそんな古のプロレスで近代プロレスファンが納得すると思うなよー!って物投げられてたからな

32 23/04/29(土)21:27:05 No.1052058437

よく言われるキングトーンに国奪われたのも政治的な落ち度じゃなくて普通にプロレスで負けた結果だから…

33 23/04/29(土)21:27:13 No.1052058514

>真弓は父親としてはダメな部分が目立つが >黒王としてはなんか有能っぽくもあるんだよな >国奪われてた気もするが 逆に豚に国奪われてもその後大して問題無いのは凄いことなのでは?

34 23/04/29(土)21:27:18 No.1052058554

はよやめー!

35 23/04/29(土)21:27:33 No.1052058651

最近のシリアスな流れからすると豚と間違えてスグルを地球に捨てたって話も 本当はキン肉星にいたらスグルの命が危なかったからとか後付けが来そう

36 23/04/29(土)21:27:49 No.1052058748

王家由来の攻撃技が奥義しかないとなるとアタルとサダハルの技はどこから習得したんだろう

37 23/04/29(土)21:28:27 No.1052059019

馴れ合い!

38 23/04/29(土)21:28:40 No.1052059123

外伝描かれたら真弓版キン肉バスター的な技が出るだろう

39 23/04/29(土)21:29:29 No.1052059480

スグルですら体固い言われてたのにまだ十代でからだ固いから完成版マッスルスパーク使えない認定された万太郎… いやまぁマッスルGで十分だと思うけど

40 23/04/29(土)21:29:35 No.1052059514

逆水平チョップだけの試合とか

41 23/04/29(土)21:29:46 No.1052059594

マッスルジェネレーションズの真弓とハラボテが往年のレスラーみたいなモーションなのいいよね

42 23/04/29(土)21:30:13 No.1052059782

二世ではなぜかキン肉族の技になってたけど今のシリーズではちゃんとカメハメ直伝になってる

43 23/04/29(土)21:30:33 No.1052059926

あれだけスグルが活躍してるのに国民には今でも真弓の方が人気あるってすごいよね

44 23/04/29(土)21:31:01 No.1052060139

>逆水平チョップだけの試合とか やはり力道山イズムか?

45 23/04/29(土)21:31:04 No.1052060164

キン肉星の人間からしたら地球とかいう辺境の星で活躍してるだけだからなぁ

46 23/04/29(土)21:31:23 No.1052060294

万太郎のオリジナル技は胴体裂けたりでわりとエグいので 銀の血を受け継いでると言える

47 23/04/29(土)21:32:01 No.1052060558

>二世ではなぜかキン肉族の技になってたけど今のシリーズではちゃんとカメハメ直伝になってる ネメシスも普通に変則キン肉バスター使えるから結局どっちかわかんなくなってるじゃねーか!!

48 23/04/29(土)21:32:11 No.1052060640

>あれだけスグルが活躍してるのに国民には今でも真弓の方が人気あるってすごいよね ヒーローとしてはともかく自国の王としてはウンコ漏らすのが嫌すぎる…

49 23/04/29(土)21:32:12 No.1052060642

>万太郎のオリジナル技は胴体裂けたりでわりとエグいので >銀の血を受け継いでると言える その上で命は奪ってないしマジで銀の後継者なのでは?

50 23/04/29(土)21:32:52 No.1052060936

マッスルGって胴体裂けてかなりエグいんだけど死なないんだよなアレ

51 23/04/29(土)21:33:22 No.1052061152

>>超人オリンピック2連覇してます…… >つっても悪魔も完璧も全く動いてない平和な時代のチャンプじゃない その2つ動いてる現代の方がおかしい気がする

52 23/04/29(土)21:33:27 No.1052061207

2シーズン経っても単独最強技のままだったマッスルGは色々おかしい

53 23/04/29(土)21:33:34 No.1052061249

>ネメシスも普通に変則キン肉バスター使えるから結局どっちかわかんなくなってるじゃねーか!! 昔からのカメハメの系統も出てきたからセーブ

54 23/04/29(土)21:33:44 No.1052061320

キ…キン肉泳法

55 23/04/29(土)21:34:07 No.1052061485

>2シーズン経っても単独最強技のままだったマッスルGは色々おかしい ビジュアル的な説得力であれ以上の技って中々ないからな…

56 23/04/29(土)21:34:42 No.1052061646

>やっぱり今の画力で見てみたいよなぁ真弓ハラボテ時代の読み切り 真弓とハラボテがギャグで倒した悪行レスラーが実はサタン様の依代でぐぬぬ…ってなるのやって欲しい

57 23/04/29(土)21:34:52 No.1052061678

マッスルミレニアムも顔砕ける

58 23/04/29(土)21:35:03 No.1052061723

>2シーズン経っても単独最強技のままだったマッスルGは色々おかしい マッスルGはあれ対応策一切思い付かなかったのか未完成マッスルスパークのが上位になって封印されたな

59 23/04/29(土)21:35:43 No.1052061842

マッスルGって単純に超人パワー上回って覆すしか対策無さそうだよね

60 23/04/29(土)21:36:01 No.1052061908

屁で飛ぶのとかは王家の技術かもしれん

61 23/04/29(土)21:36:33 No.1052062026

カメハメ殺法100手も神の技術だし王の技としてふさわしいな

62 23/04/29(土)21:36:36 No.1052062038

万太郎の基礎鍛えたの麺だし残虐の血も大きくなる

63 23/04/29(土)21:37:04 No.1052062135

>屁で飛ぶのとかは王家の技術かもしれん シルバーが草葉の陰からすごい顔して見てるぞ

64 23/04/29(土)21:37:24 No.1052062208

真弓の現役時代の話は描きたいみたいな話はちょいちょい出てくる ただいまだに音沙汰はない

65 23/04/29(土)21:39:32 No.1052062975

改良型阿修羅バスターも特に破られてない技だったようだが威力弱いって事になったか

66 23/04/29(土)21:40:39 No.1052063392

完璧な王だったタツノリから引き継ぐのは苦労が多かった事だろう

67 23/04/29(土)21:41:30 No.1052063775

>完璧な王だったタツノリから引き継ぐのは苦労が多かった事だろう はよやめー!

68 23/04/29(土)21:42:13 No.1052064065

生き残りの戦友が委員長しかいないっぽいのは悪魔か完璧と大規模な抗争があったんだろうか

69 23/04/29(土)21:42:23 No.1052064139

別に真弓だけじゃなく歴代継承者誰もできなかったしな三大奥義 ネメシスだけが異常だっただけで

70 23/04/29(土)21:43:20 No.1052064573

>完璧な王だったタツノリから引き継ぐのは苦労が多かった事だろう サ ス それはともかく実際苦労したんだろうなぁとは思う 完璧な王の跡を継いでそれでも高い人気を誇ってるのはマジで凄い しかも敵が多い改革路線も維持し続けたという

71 23/04/29(土)21:43:39 No.1052064713

地味にキン肉泳法とか「入場は派手にするべし」とかもある 後者はわりと王族としての苦労考えるといろいろありそうだな

72 23/04/29(土)21:43:42 No.1052064729

スルーされ続けるリベンジャーとインフェルノ…… 銀は本当にマッスルスパーク以外を残してたんだろうか

73 23/04/29(土)21:43:56 No.1052064832

アタルは王家由来の技結構使えるみたいだよね 肉の制圧は覚えてるけどあと何あったっけ

74 23/04/29(土)21:44:01 No.1052064873

キン肉ドライバーはスグルオリジナルだからキン肉王家の秘伝として伝えられていくんだろうか

75 23/04/29(土)21:44:20 No.1052065021

そもそもキン肉星自体が序盤や王位編でちょっと触れられるくらいで細かいとこがどうなってるのかとかがあまりよく分からない

76 23/04/29(土)21:44:47 No.1052065203

>スルーされ続けるリベンジャーとインフェルノ…… >銀は本当にマッスルスパーク以外を残してたんだろうか あれ実際には3つともアイデアの走り書きみたいなもんだったので…

77 23/04/29(土)21:44:52 No.1052065236

そもそもスグルって親の技受け継ぐ時間あったんだろうか

78 23/04/29(土)21:44:55 No.1052065262

万太郎ってドライバー使ってた?

79 23/04/29(土)21:45:07 No.1052065335

>キン肉ドライバーはスグルオリジナルだからキン肉王家の秘伝として伝えられていくんだろうか いい技作ったから後の世にも伝えようは現実にもあるしね

80 23/04/29(土)21:45:31 No.1052065526

>二世ではなぜかキン肉族の技になってたけど今のシリーズではちゃんとカメハメ直伝になってる スグルの代からキン肉王家の技としようってなったんじゃねえかな まあその割には息子に継承してないけど

81 23/04/29(土)21:45:57 No.1052065684

>そもそもスグルって親の技受け継ぐ時間あったんだろうか 万太郎がスグルに鍛えられてたって改編されてるしミート君みたいに幼少期に学習装置付けられてたとかいくらでも後付け出来る

82 23/04/29(土)21:46:07 No.1052065765

>万太郎ってドライバー使ってた? 確かごく初期にスグルにキン肉ドライバー決めてた

83 23/04/29(土)21:46:21 No.1052065879

カメハメ殺法のルーツが判明したんでだいたい説明は付くんじゃない 古代正悪戦争で活躍した初代タツノリもバスター使ってたけど おそらくは神かその継承者と交流あったって事だろう

84 23/04/29(土)21:46:44 No.1052066062

万太郎は割りとバスター愛用してたイメージ強い

85 23/04/29(土)21:47:04 No.1052066198

>万太郎ってドライバー使ってた? たまに あと有名どこだとケビンに返されたりしてた

86 23/04/29(土)21:47:33 No.1052066418

>そもそもスグルって親の技受け継ぐ時間あったんだろうか 真弓ちゃんとスパーしてたりもするしやる時間自体はあると思う

87 23/04/29(土)21:48:06 No.1052066637

超神達が割りと気軽に超人と関わるチャンスもあったようだし 古来から伝わる技とかも超神由来で説得力が出てきた

88 23/04/29(土)21:48:27 No.1052066769

キン肉ドライバーは急造の技だからかセットアップ部分が雑すぎてよく破られるからな… その代わりまともに決まればゴールドマンですら倒せるというちょっとおかしい威力してるんだが

89 23/04/29(土)21:48:28 No.1052066783

もはや破られる為に出てきてたようなキン肉バスターが進化して嬉しいよ…

90 23/04/29(土)21:48:42 No.1052066883

スカーが使ってた両足で首ロックしてたキン肉バスターは本家も使わないのかな...

91 23/04/29(土)21:48:52 No.1052066951

>最近のシリアスな流れからすると豚と間違えてスグルを地球に捨てたって話も >本当はキン肉星にいたらスグルの命が危なかったからとか後付けが来そう なんというか意外としねえなその手のあとづけ…?というのが現状だと思う

92 23/04/29(土)21:49:36 No.1052067241

初登場から40年ほど経ってるのにいまだに改良型が出てくるキン肉バスターはなんなの…… 歴史に残る技なの

93 23/04/29(土)21:49:53 No.1052067354

阿修羅バスターは偶然似ただけなんだろうか サムソンとカメハメが一緒に修行したとかあるんかな

94 23/04/29(土)21:50:23 No.1052067555

>キン肉ドライバーは急造の技だからかセットアップ部分が雑すぎてよく破られるからな… >その代わりまともに決まればゴールドマンですら倒せるというちょっとおかしい威力してるんだが いやあアレ痛いんだよなぁーなぁバッファローマン!

95 23/04/29(土)21:50:39 No.1052067662

読者に勝手にそういう想像されてるなら 改めて語らん方が粗が出なくて得かもしれん

96 23/04/29(土)21:50:44 No.1052067705

>なんというか意外としねえなその手のあとづけ…?というのが現状だと思う キン肉星の政治の話になるからオメガ編や超神編でやるこっちゃないからねぇ

97 23/04/29(土)21:51:01 No.1052067814

何故か王位継承に神105柱の承認必要だったり神と謎の繋がりがあるキン肉族周りも いずれ掘り下げていくのかなあ

98 23/04/29(土)21:51:02 No.1052067819

>>キン肉ドライバーは急造の技だからかセットアップ部分が雑すぎてよく破られるからな… >>その代わりまともに決まればゴールドマンですら倒せるというちょっとおかしい威力してるんだが >いやあアレ痛いんだよなぁーなぁバッファローマン! いや…あれは…

99 <a href="mailto:サンシャイン">23/04/29(土)21:51:11</a> [サンシャイン] No.1052067885

>いやあアレ痛いんだよなぁーなぁバッファローマン! ニヤニヤ

100 23/04/29(土)21:51:16 No.1052067928

>スカーが使ってた両足で首ロックしてたキン肉バスターは本家も使わないのかな... あれは殺人技の説得力が高すぎる…… 味方側が使っていい技じゃない

101 23/04/29(土)21:51:23 No.1052067966

>>>キン肉ドライバーは急造の技だからかセットアップ部分が雑すぎてよく破られるからな… >>>その代わりまともに決まればゴールドマンですら倒せるというちょっとおかしい威力してるんだが >>いやあアレ痛いんだよなぁーなぁバッファローマン! >いや…あれは… (ニヤニヤ)

102 23/04/29(土)21:51:25 No.1052067987

竜巻地獄もアシュラバスターも腕が多くないと使えないしなぁ サムソンは忍術も使えるしわりと世界のいろんな技集めてたのかも?

103 23/04/29(土)21:51:50 No.1052068179

>いやあアレ痛いんだよなぁーなぁバッファローマン! (隣でニヤつくサンちゃん)

104 23/04/29(土)21:51:58 No.1052068252

>スカーが使ってた両足で首ロックしてたキン肉バスターは本家も使わないのかな... 未来の技だから触れないようにしてるんじゃねえかな

105 23/04/29(土)21:52:11 No.1052068326

サンちゃんニヤニヤしすぎ!

106 23/04/29(土)21:52:12 No.1052068335

>>キン肉ドライバーは急造の技だからかセットアップ部分が雑すぎてよく破られるからな… >>その代わりまともに決まればゴールドマンですら倒せるというちょっとおかしい威力してるんだが >いやあアレ痛いんだよなぁーなぁバッファローマン! なんつーか悪魔将軍意外とノリいいなって思ったよ

107 23/04/29(土)21:52:13 No.1052068338

アルティメットスカーバスターはあれ体硬いスグルにできないと思うんだよな

108 23/04/29(土)21:52:58 No.1052068640

>>いやあアレ痛いんだよなぁーなぁバッファローマン! >なんつーか悪魔将軍意外とノリいいなって思ったよ 感情ありますよね

109 23/04/29(土)21:53:40 No.1052068929

そしてまた裏切ったので今後の立場が面倒そうなバッファローマンだ

110 23/04/29(土)21:53:42 No.1052068937

ロビンがプロトビッグベンエッジ使うのはともかく スカーバスターはスカーの鍛錬と研究の成果だしな 実はもうあったってなると可哀そうだしな

111 23/04/29(土)21:54:00 No.1052069048

>真弓に至っては得意技がアイアンクローとブレーンバスターだぞ? >せめてドラゴンロケットみせろー! ゲームに出た委員長とのタッグ技はシンプルだけど無理だろこんな技…と思った なお技名は阿吽の呼吸

112 <a href="mailto:アシュラマン">23/04/29(土)21:54:26</a> [アシュラマン] No.1052069223

>そしてまた裏切ったので今後の立場が面倒そうなバッファローマンだ まぁお前はそういうやつだよ

113 23/04/29(土)21:56:24 No.1052070011

>>>いやあアレ痛いんだよなぁーなぁバッファローマン! >>なんつーか悪魔将軍意外とノリいいなって思ったよ >感情ありますよね いやないぞ お前らんとこのシルバーマン見てみろよ

114 23/04/29(土)21:56:35 No.1052070108

バッファローマンはどうなるのかな今後 鍛えるタイミングないと思うんだけど

115 23/04/29(土)21:57:19 No.1052070452

老いてなおランタンに火をともせるから火事場は普通に使えるんで めちゃくちゃガタイのいい全盛期真弓が火事場発動しながらアイアンクローしたら そりゃもう頭潰れかねないと思う

116 23/04/29(土)21:58:50 No.1052071104

>バッファローマンはどうなるのかな今後 >鍛えるタイミングないと思うんだけど これで超神編一区切りして色々と種明かししてから新章に入るだろうし オメガの民が星を安定させてから帰ってくるくらいの時間はあるんじゃないかな

117 23/04/29(土)21:58:57 No.1052071152

平和な時代のレスラーが真弓なんだろうけど 歴史に隠れた超人界の危機があっても問題ないしな

118 23/04/29(土)21:59:57 No.1052071557

一応今の話の対戦カードは全て終わったっぽいから 屋上で見たモノだかが判明して それに備えて暫く間が開くとかするんじゃね

119 23/04/29(土)21:59:59 No.1052071573

オメガの民もアレで終わりじゃないだろうしなあ

120 23/04/29(土)22:00:07 No.1052071639

しかし神まで出した後何と戦うんだろ 邪悪神共も出てくるかな?

121 23/04/29(土)22:00:26 No.1052071778

>鍛えるタイミングないと思うんだけど カメハメがテリー鍛えた時みたいに短時間でも何とかなるかもしれんが せめてキン肉ドライバー開発した時くらいの時間あるといいなあ

122 23/04/29(土)22:00:41 No.1052071884

>平和な時代のレスラーが真弓なんだろうけど >歴史に隠れた超人界の危機があっても問題ないしな 数度にわたるホルモン・ヤーキとのセメントマッチとかもあるんで 平和なだけじゃないと思う

123 23/04/29(土)22:00:46 No.1052071913

>>バッファローマンはどうなるのかな今後 >>鍛えるタイミングないと思うんだけど >これで超神編一区切りして色々と種明かししてから新章に入るだろうし >オメガの民が星を安定させてから帰ってくるくらいの時間はあるんじゃないかな オメガミンも四王子も塔を登ったメンバーもみんな回復が必要だしな

124 23/04/29(土)22:00:51 No.1052071954

>しかし神まで出した後何と戦うんだろ >邪悪神共も出てくるかな? 神の上位存在が出てくるんじゃないかな それが何かは全くイメージできないけど

125 23/04/29(土)22:01:49 No.1052072394

>馴れ合い! 八百長!

126 23/04/29(土)22:01:52 No.1052072404

>>鍛えるタイミングないと思うんだけど >カメハメがテリー鍛えた時みたいに短時間でも何とかなるかもしれんが >せめてキン肉ドライバー開発した時くらいの時間あるといいなあ すぐじゃねーか

127 23/04/29(土)22:01:56 No.1052072435

火事場のせいでアホみたいにインフレしただけで技術とかはそこまで真弓時代と違いない気もする

128 23/04/29(土)22:02:26 No.1052072629

このまま直で二世まで時代飛んだりして

129 23/04/29(土)22:03:51 No.1052073242

真弓としては部族統一路線だったっぽいけど 「嫁をキン肉族に殺された」とするヤーキとは敵対はしつつも滅ぼしてはなかったんで うまいころビビンバとスグルくっついたのすごいミラクル

130 23/04/29(土)22:04:11 No.1052073368

>このまま直で二世まで時代飛んだりして 同じ二世の展開にならずリブート的な展開か 究極タッグ編後に帰って来て超神襲来とか見てみたい

131 23/04/29(土)22:04:56 No.1052073666

でも最初から偉大で完璧な王なんていないでしょ そんな王は唯一人 キン肉アタルだけだ

132 23/04/29(土)22:05:56 No.1052074112

>でも最初から偉大で完璧な王なんていないでしょ >そんな王は唯一人 >キン肉アタルだけだ ちょっと待てよ!?

133 23/04/29(土)22:06:27 No.1052074347

アニメだと攻撃されるだけじゃなく カーテン中くすぐられたり罵倒されたり唾吐かれたりしてたタツノリ …さすがにネメシス飛んできそうだな

134 23/04/29(土)22:06:32 No.1052074376

>でも最初から偉大で完璧な王なんていないでしょ >そんな王は唯一人 >キン肉アタルだけだ 1億パワーガチャの神は帰れ

135 23/04/29(土)22:06:42 No.1052074441

>>でも最初から偉大で完璧な王なんていないでしょ >>そんな王は唯一人 >>キン肉アタルだけだ >ちょっと待てよ!? フッ、やはり見抜くか…… そうだキン肉タツノリのことだ

136 23/04/29(土)22:08:13 No.1052075022

ワンちゃんの望まぬ未来に向かってるってセリフがどうも引っかかるんだよな

137 23/04/29(土)22:08:56 No.1052075313

>>でも最初から偉大で完璧な王なんていないでしょ >>そんな王は唯一人 >>キン肉アタルだけだ >1億パワーガチャの神は帰れ でもなあ 私の一億パワー拒否してタッグパートナー選ぶ高潔な男だぞ?

138 23/04/29(土)22:11:04 No.1052076140

タツノリもガチの刺客には槍で反撃するしかないから スグルが慈悲の体現者できるのはタツノリ真弓が頑張ったおかげもあるよね

139 23/04/29(土)22:12:29 No.1052076708

>タツノリもガチの刺客には槍で反撃するしかないから てっきり超人の揉め事は全部リングの上で解決してるのかと……

140 23/04/29(土)22:13:43 No.1052077248

>ワンちゃんの望まぬ未来に向かってるってセリフがどうも引っかかるんだよな スグルを王と認めてるくらいだし宇宙のパワーバランスの話なかったら超人の繁栄には肯定的なんかなあ

141 23/04/29(土)22:14:59 No.1052077841

>てっきり超人の揉め事は全部リングの上で解決してるのかと…… 試合するまでもなく殺すことは多々ある

142 23/04/29(土)22:15:50 No.1052078207

スグルの敵はリング外では襲ってこないからな 襲って来た気もするが

143 23/04/29(土)22:16:02 No.1052078291

>ワンちゃんの望まぬ未来に向かってるってセリフがどうも引っかかるんだよな 俺は危機が迫ってるって話の言い回しが拡大解釈され過ぎだなーと思ってる

144 23/04/29(土)22:17:57 No.1052079012

そういえば肉世界って超人以外の敵も居たな 怪獣とか

145 23/04/29(土)22:18:35 No.1052079324

最初アロガントがあってなんとか慈悲の技にできないかと派生を考えてみたのがリベンジャーとインフェルノなのかな ブリッジじゃなくてヘッドバットからなら…とかアプローチを変えて横方向にしてみたらどうか…?とか

146 23/04/29(土)22:20:41 No.1052080196

>ヘッドバットからなら ここ壁画にしてるの後世に伝える気無いよね

147 23/04/29(土)22:20:47 No.1052080235

リベンジャーだのインフェルノだの慈悲とは程遠いネーミングすぐる...

148 23/04/29(土)22:23:00 No.1052081142

>最初アロガントがあってなんとか慈悲の技にできないかと派生を考えてみたのがリベンジャーとインフェルノなのかな >ブリッジじゃなくてヘッドバットからなら…とかアプローチを変えて横方向にしてみたらどうか…?とか スパークが補足されたらその二つの位置付けがよく分からない事になった 考えたの銀ですらないかもしれん

↑Top