23/04/29(土)20:57:45 BGMが最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)20:57:45 No.1052045698
BGMが最高のゲーム
1 23/04/29(土)20:59:40 No.1052046498
サウスマウンドトップきらい
2 23/04/29(土)20:59:44 No.1052046532
>ストーリーが最高のゲーム
3 23/04/29(土)21:00:41 No.1052046945
タイトル画面の曲からしてすき
4 23/04/29(土)21:01:52 No.1052047471
犬の臭いがするな
5 23/04/29(土)21:02:24 No.1052047699
フリーシナリオシステムが半分ぐらい死んでるよね
6 23/04/29(土)21:02:53 No.1052047900
>エッグ戦きらい
7 23/04/29(土)21:03:25 No.1052048118
次リマスター着手するならこれだと思うんだけど来るかな…
8 23/04/29(土)21:03:38 No.1052048214
結局歴史通り読まないと流れがわからないからあんまりフリーシナリオの意味がなかった気がする
9 23/04/29(土)21:04:35 No.1052048608
あの人どうなったの!?この人どうなったの!?って引っかかる人はマジで向かないゲーム
10 23/04/29(土)21:04:36 No.1052048614
新世界最強の剣と術世界最強の剣の二刀流はロマンがありすぎる
11 23/04/29(土)21:05:08 No.1052048868
>次リマスター着手するならこれだと思うんだけど来るかな… 河津さん的にも思い入れが強いらしいからやってくれると信じている
12 23/04/29(土)21:05:31 No.1052049052
>新世界最強の剣と術世界最強の剣の二刀流はロマンがありすぎる しかも装備相性は悪いというのがたまらない
13 23/04/29(土)21:05:38 No.1052049104
タイクーンウィリアムだ!!!
14 23/04/29(土)21:05:58 No.1052049231
Feldschlacht IIIいいよね…
15 23/04/29(土)21:06:24 No.1052049405
ネタバレ画像やめろ
16 23/04/29(土)21:07:15 No.1052049740
>タイクーンウィリアムだ!!! 叶ったね…
17 23/04/29(土)21:07:51 No.1052050032
あれは兄さんよ…
18 23/04/29(土)21:08:41 No.1052050411
育成が厳しすぎる以外は名作 稼ぎ場所わかるわけねぇだろ!
19 23/04/29(土)21:09:43 No.1052050882
>育成が厳しすぎる以外は名作 >稼ぎ場所わかるわけねぇだろ! 最後以外はほとんど育成要らないのがひどい
20 23/04/29(土)21:09:50 No.1052050931
サガフロみたいに追加要素のある豪華な移植してもらえないかな…
21 23/04/29(土)21:10:20 No.1052051132
術社会に排他された者の系譜が鋼鉄とクヴェルの二刀流って結構盛りに盛った事されてるグスタフ
22 23/04/29(土)21:11:10 No.1052051443
小学生の自分はギュス編しかやりたくなくて積んだなぁ 兄のプレイなんとなく見てた
23 23/04/29(土)21:11:22 No.1052051535
チップの流通量とかいうシステム必要だったかなあれ
24 23/04/29(土)21:11:25 No.1052051558
https://www.youtube.com/watch?v=05coQflXCzQ 将軍!
25 23/04/29(土)21:12:31 No.1052051980
>チップの流通量とかいうシステム必要だったかなあれ なにこれ
26 23/04/29(土)21:12:31 No.1052051986
>最後以外はほとんど育成要らないのがひどい 最後の最後までは何もせずにすいすい行けるのが本当に罠 しかも戻れない
27 23/04/29(土)21:12:41 No.1052052074
出来損ないめ… 出来損ないめーーー!!
28 23/04/29(土)21:13:23 No.1052052350
>チップの流通量とかいうシステム必要だったかなあれ 可視化が全然されないのはシリーズ恒例だからともかく もうちょっとチップが稼ぎやすければね…
29 23/04/29(土)21:14:05 No.1052052664
これジョジョガンダムAGE 俺の好きな三大大河ドラマです…
30 23/04/29(土)21:14:17 No.1052052750
>最後の最後までは何もせずにすいすい行けるのが本当に罠 >しかも戻れない まあだいたいサガってこんなもんじゃねえかな… 前作もたいがいだったし
31 23/04/29(土)21:14:37 No.1052052896
かわいそうな14世 ひとえにてめェが弱ェせいだが…
32 23/04/29(土)21:15:11 No.1052053121
サガフロはラスボス以外も結構強くなかった?
33 23/04/29(土)21:15:14 No.1052053147
技と術もかなり試行錯誤しないと育たないように思うんだけどデュエル使う技システム情報無しで独力でなんとかできるもんなんだろうか…
34 23/04/29(土)21:15:52 No.1052053406
いつやっても思うけどジニーの虫のメガリス即終わらせられるの本当に酷いと思う
35 23/04/29(土)21:16:08 No.1052053517
インサガのベニ松シナリオが露骨に減ったのでこれ関連でなんかしてそう
36 23/04/29(土)21:16:12 No.1052053558
>技と術もかなり試行錯誤しないと育たないように思うんだけどデュエル使う技システム情報無しで独力でなんとかできるもんなんだろうか… ノーヒントなのはキツすぎる…
37 23/04/29(土)21:16:25 No.1052053634
>サガフロはラスボス以外も結構強くなかった? 必須ルート上のイベント敵はしょうもないのが多かったような とはいえ選ぶ主人公次第だが…
38 23/04/29(土)21:16:48 No.1052053829
術のシステムが世界設定と密接になってるけどそれを噛み砕くころ俺はもう既にジニー編にいた…
39 23/04/29(土)21:17:05 No.1052053958
アルティマニアも再販してくれよな
40 23/04/29(土)21:17:07 No.1052053969
>技と術もかなり試行錯誤しないと育たないように思うんだけどデュエル使う技システム情報無しで独力でなんとかできるもんなんだろうか… 連マークが役に立たなすぎる
41 23/04/29(土)21:17:33 No.1052054163
リメイクしてくれてもいいぞ…
42 23/04/29(土)21:17:42 No.1052054226
術技はノーヒントでたどり着けるかはだいぶ怪しい気がする
43 23/04/29(土)21:17:45 No.1052054244
ジニーちゃんか かわいいな~
44 23/04/29(土)21:17:51 No.1052054284
サガフロはアセルス編とクーン編くらいしかしんどいシナリオないし…
45 23/04/29(土)21:17:53 No.1052054304
>連マークが役に立たなすぎる 斬る 払う(連) 袈裟斬り(連) 斬る(連)
46 23/04/29(土)21:18:22 No.1052054531
ためる
47 23/04/29(土)21:18:40 No.1052054646
ためる
48 23/04/29(土)21:18:41 No.1052054651
戦闘がモッサリなのはどうしてなの 何で前作より劣化してるの
49 23/04/29(土)21:18:46 No.1052054694
面クリア型RPG
50 23/04/29(土)21:18:57 No.1052054777
プレイしないと理解できないけど今思うとパッケ絵はネタバレだな
51 23/04/29(土)21:20:06 No.1052055260
いまだに確実に安定してサウスマウンドトップクリアできる方法確立されてないとか聞いてビックリした ダメージ乱数祈りながらターン稼ぎするしかないのか…
52 23/04/29(土)21:20:08 No.1052055292
>サガフロはアセルス編とクーン編くらいしかしんどいシナリオないし… リュートも前提知識無しにいきなりやるときつくないか まあ初見で最大の敵はマップのいけるとこいけないとこが全然わかんね…って事なのだが
53 23/04/29(土)21:20:12 No.1052055320
これはいいネタバレ
54 23/04/29(土)21:20:38 No.1052055535
歓楽街
55 23/04/29(土)21:20:49 No.1052055615
>アルティマニアも再販してくれよな 完全オリキャラお出ししてるにも関わらず本編を綺麗に補完したあの小説かんたんにできることではない
56 23/04/29(土)21:20:59 No.1052055708
>斬る >払う(連) >袈裟斬り(連) みじん斬り >斬る(連)
57 23/04/29(土)21:21:07 No.1052055769
借り物の力で調子に乗んじゃないよ
58 23/04/29(土)21:21:13 No.1052055812
>歓楽街 歓楽街
59 23/04/29(土)21:21:14 No.1052055817
欠点は多いけど大好きなゲーム キャラ人気も高い
60 23/04/29(土)21:21:18 No.1052055845
>歓楽街 歓楽街
61 23/04/29(土)21:21:23 No.1052055884
リマスターはいつ出るんだい
62 23/04/29(土)21:21:24 No.1052055886
ギュス様の強さが好きだからギュス様が死ぬあたりでモチベなくなって積むを繰り返してしまう
63 23/04/29(土)21:21:29 No.1052055932
>Feldschlacht Ⅳいいよね…
64 23/04/29(土)21:21:43 No.1052056033
>>歓楽街 >歓楽街 歓楽街
65 23/04/29(土)21:21:44 No.1052056042
>>歓楽街 >歓楽街 歓楽街
66 23/04/29(土)21:21:52 No.1052056104
俺は外で泣く
67 23/04/29(土)21:22:03 No.1052056193
みんなゴリラゴリラ言うけどプルミエールマジで可愛いデザインだと思うんだよね…
68 23/04/29(土)21:22:04 No.1052056204
多感な時期にスレ画をプレイしまくったため今でも同作品内のBGMで同じフレーズを使い回すやつ無条件で好きになる
69 23/04/29(土)21:22:08 No.1052056238
>>>歓楽街 >>歓楽街 >歓楽街 これで歓楽街の帝王だぁぁぁぁぁ!!!!
70 23/04/29(土)21:22:59 No.1052056613
ギュスターヴと後のタイクーンウィルが実は若い頃夜の町で共闘してたは歴史家の盛りすぎ創作だと思うよ
71 23/04/29(土)21:22:59 No.1052056614
>多感な時期にスレ画をプレイしまくったため今でも同作品内のBGMで同じフレーズを使い回すやつ無条件で好きになる すごい毛色が違うけどウマ娘でうまぴょいがいろんなアレンジされてるの好き
72 23/04/29(土)21:23:05 No.1052056673
炎の将魔戦いいよね
73 23/04/29(土)21:23:14 No.1052056742
T260Gラストバトルいいよね
74 23/04/29(土)21:23:20 No.1052056774
ソシャゲだと思うけどプリミエールが女性らしいボディラインになってて違う!!!!ってなる
75 23/04/29(土)21:23:38 ID:hLIgxA56 hLIgxA56 No.1052056930
ウマガイジいんのかよ…
76 23/04/29(土)21:24:23 No.1052057263
>戦闘がモッサリなのはどうしてなの >何で前作より劣化してるの でもBGMのテンポとマッチしてる感じがして嫌いじゃない
77 23/04/29(土)21:24:30 No.1052057310
サガフロ2と聖剣LoMはフィールドが一個の絵画みたいで好きだ
78 23/04/29(土)21:25:48 No.1052057892
>いまだに確実に安定してサウスマウンドトップクリアできる方法確立されてないとか聞いてビックリした >ダメージ乱数祈りながらターン稼ぎするしかないのか… 一応1000ターン経過させてクリアする方法は学会で発表されてる
79 23/04/29(土)21:25:55 No.1052057936
そもそも戦闘派手なのってサガフロとミンサガくらいだから これが平常運転だ
80 23/04/29(土)21:25:56 No.1052057946
ラストバトルに通常戦闘のアレンジ入ったりフレーズ使ったりに弱い
81 23/04/29(土)21:26:07 No.1052058017
デュエルでアクション選択した後のキンッ キンッ キンッ キンッってSEすき
82 23/04/29(土)21:26:11 No.1052058049
>ギュスターヴと後のタイクーンウィルが実は若い頃夜の町で共闘してたは歴史家の盛りすぎ創作だと思うよ 若いって程若くないよあの時のギュス様!
83 23/04/29(土)21:26:46 No.1052058311
サガフロが滅茶苦茶派手だったから反動かなとは当時から思ってる
84 23/04/29(土)21:27:06 No.1052058450
フィリップ辛過ぎない?
85 23/04/29(土)21:28:07 No.1052058867
ドットキャラがどのキャラも可愛らしくて好き
86 23/04/29(土)21:28:23 No.1052058993
背景がアナログ水彩画だから今プレイしてもグラフィック面で色褪せないのが良い
87 23/04/29(土)21:28:38 No.1052059106
サガフロは予備知識なしでやってるめちゃくちゃ苦労した記憶ある
88 23/04/29(土)21:28:43 No.1052059137
別に悪いことしてないけど主人公側と敵対ムーブばっかりしてるから印象の良くないカンタール…
89 23/04/29(土)21:28:47 No.1052059178
うわぁ!知らないドラゴンがなんか助けてくれた!
90 23/04/29(土)21:29:06 No.1052059310
>そもそも戦闘派手なのってサガフロとミンサガくらいだから >これが平常運転だ ロマサガ3ぐらいから派手な演出はしてたから本当はああいうことやりたかったんじゃないかなって…
91 23/04/29(土)21:29:15 No.1052059377
最近のリマスターに付いてるいつでも強くてニューゲームあったら滅茶苦茶快適になりそう
92 23/04/29(土)21:29:16 No.1052059381
>借り物の力で調子に乗んじゃないよ どう考えてもおばさんなのになぜ当時の俺は美少女だと思ってたんだろうな…
93 23/04/29(土)21:29:21 No.1052059431
>別に悪いことしてないけど主人公側と敵対ムーブばっかりしてるから印象の良くないカンタール… むしろかなりの苦労人なんだよな… 12世がやりたい放題やってるし
94 23/04/29(土)21:29:23 No.1052059442
苦労人と見せかけて案外やりたい放題してるケルヴィン
95 23/04/29(土)21:29:33 No.1052059503
サガフロは難しいところは難しいけど成長システムもシナリオの進め方も基本はロマサガっぽい感じだからまだマシだと思う これは戻ることが許されないのが本当にキツい…
96 23/04/29(土)21:30:06 No.1052059729
ミスティの膨らみ
97 23/04/29(土)21:30:09 No.1052059759
>苦労人と見せかけて案外やりたい放題してるケルヴィン でもなんやかんやギュス様との友情に生きた男だからそれくらいしても許すよ
98 23/04/29(土)21:30:19 No.1052059823
>>借り物の力で調子に乗んじゃないよ >どう考えてもおばさんなのになぜ当時の俺は美少女だと思ってたんだろうな… 別作品の白魔道士に似てるから……
99 23/04/29(土)21:30:52 No.1052060063
初見時はギュス編とウィル編で毛色が違いすぎていろいろ理解できなかった
100 23/04/29(土)21:30:58 No.1052060113
>>借り物の力で調子に乗んじゃないよ >どう考えてもおばさんなのになぜ当時の俺は美少女だと思ってたんだろうな… ドットキャラがかわいいから仕方ない
101 23/04/29(土)21:30:58 No.1052060115
全体的に服装表現がみんなふわっとした感じのが多いから年齢の判別がつきづらい
102 23/04/29(土)21:30:59 No.1052060121
サガフロ2のシステムで編成自由で無限に潜れるダンジョン欲しかったんだけどリマスターでなんとかならないかな
103 23/04/29(土)21:30:59 No.1052060129
マップ画面で年表出すの2-3週目まで気づかなかった
104 23/04/29(土)21:31:03 No.1052060151
レスリーとギュスの関係が好き
105 23/04/29(土)21:31:23 No.1052060293
>>苦労人と見せかけて案外やりたい放題してるケルヴィン >でもなんやかんやギュス様との友情に生きた男だからそれくらいしても許すよ トマス卿の胃は死んだ
106 23/04/29(土)21:31:34 No.1052060368
あの世界後の世だとどうするケルヴィンみたいな大河創作されてるのかな
107 23/04/29(土)21:31:37 No.1052060400
>全体的に服装表現がみんなふわっとした感じのが多いから年齢の判別がつきづらい 中年でも短パンを履き続けるフリン…
108 23/04/29(土)21:31:43 No.1052060434
ナイツ家の系譜からなんとなくジョジョを感じてしまったんだけどなんでなんだろう…
109 23/04/29(土)21:31:54 No.1052060514
出来損ないめさんってふと考えたら結構可哀想な立場よね
110 23/04/29(土)21:31:56 No.1052060524
>BGMが最高のゲーム スクエアのゲームあるある
111 23/04/29(土)21:32:11 No.1052060639
同じキャラをずっと使えないのが最大のネックなんだよね えっ?誰?誰?誰だったのぉ!?もう出てこないの!?ってなる
112 23/04/29(土)21:32:12 No.1052060650
>ナイツ家の系譜からなんとなくジョジョを感じてしまったんだけどなんでなんだろう… 公言はさすがにしてないけど影響あったんじゃねぇかな…くらいには思ってるよ…
113 23/04/29(土)21:32:20 No.1052060682
ギュスターヴに公式に子供いないからな ケルヴィンとマリーの家系に乗っ取られた
114 23/04/29(土)21:32:27 No.1052060733
友達の母親に興奮してるケルヴィンはちょっとキモイ
115 23/04/29(土)21:32:35 No.1052060800
サントラが一時とんでもない金額だったゲーム
116 23/04/29(土)21:32:36 No.1052060805
ナルセスさんとネーベルスタン将軍とシルマール先生に接点あるの好き
117 23/04/29(土)21:32:57 No.1052060972
>出来損ないめさんってふと考えたら結構可哀想な立場よね あのまま処刑は悲惨すぎるから幽閉されててほしい
118 23/04/29(土)21:33:14 No.1052061097
なんかちょくちょく横の繋がりあって驚くキャラがいる
119 23/04/29(土)21:33:15 No.1052061104
BGMは今でも聴くけどまだクリアはしてない
120 23/04/29(土)21:33:16 No.1052061105
>別に悪いことしてないけど主人公側と敵対ムーブばっかりしてるから印象の良くないカンタール… 大カンタールと呼ばれるまでには色々あくどい事もやってきてるだろうし仕方ない部分はある アニマ教に関しても、暗殺に関してもお前のせいだろって言われるだけの後ろ暗いところは1つや2つや3つや…ある
121 23/04/29(土)21:33:29 No.1052061211
森っぽい場所で流れるファーファーファーファーって出だしのBGMすき
122 23/04/29(土)21:33:38 No.1052061276
犬の匂いがするスレ
123 23/04/29(土)21:33:44 No.1052061319
犬の臭いのする人最後は援軍出してくれてるんだよね…
124 23/04/29(土)21:33:53 No.1052061391
>>出来損ないめさんってふと考えたら結構可哀想な立場よね >あのまま処刑は悲惨すぎるから幽閉されててほしい 斬られた感じのSEがなかったっけ…
125 23/04/29(土)21:33:55 No.1052061405
>同じキャラをずっと使えないのが最大のネックなんだよね >えっ?誰?誰?誰だったのぉ!?もう出てこないの!?ってなる ウィル編の初期4人が好き過ぎて以降が乗れなかった
126 23/04/29(土)21:34:03 No.1052061453
ギュスターヴがナポレオンだからケルヴィンも元ネタがあるんじゃないか?
127 23/04/29(土)21:34:04 No.1052061463
失言で戦争起こされるアホのいるゲーム
128 23/04/29(土)21:34:07 No.1052061483
ピアノアレンジのCDもめちゃくちゃいいから是非聞いてみてくれよな
129 23/04/29(土)21:34:33 No.1052061601
とりあえずエンカウント回避しにくいマップが多すぎるのがつらい
130 23/04/29(土)21:34:36 No.1052061620
>友達の母親に興奮してるケルヴィンはちょっとキモイ やはりワイドか 私も同行する
131 23/04/29(土)21:34:56 No.1052061700
浜渦サウンドも唯一無二だよね…
132 23/04/29(土)21:35:30 No.1052061794
台詞回し良すぎる…
133 23/04/29(土)21:35:32 No.1052061804
>同じキャラをずっと使えないのが最大のネックなんだよね >えっ?誰?誰?誰だったのぉ!?もう出てこないの!?ってなる リッチが口説いてたユリアとかイベント一回で終わりだもんな…
134 23/04/29(土)21:35:37 No.1052061814
「ケルヴィンやフリンたちがいるわ。人は一人では生きられないのだけれど、あなたはもう一人ではないわ、ギュスターヴ。周りの人たちとの関係を大事にしなさい。そうすれば、皆もあなたとの関わりを大切にしてくれます。」 「はい。」 「潜入!アレクセイではタイラーを潜入させなさい。」 「はい。」 「ハン・ノヴァはすべて歓楽街にしなさい。」 「はい。」 「ジニー編に突入したら大ミミズの穴で徹底的に鍛えなさい。」 「はい。」 「将魔は石と樹を倒しなさい。」 「はい。」 「ギュスターヴ、もう一度顔をよく見せて。」 「…はい。」 「違う!もっと真剣になるのだ!奴の必殺技ソウルスティールは見切った。この見切りお前に授けよう。」 「かあさまー。」
135 23/04/29(土)21:36:40 No.1052062057
文字送りのタイミングで今際の際の演出するのめちゃくちゃ良い
136 23/04/29(土)21:37:21 No.1052062197
>「潜入!アレクセイではコーデリアを潜入させなさい。」
137 23/04/29(土)21:37:45 No.1052062319
>失言で戦争起こされるアホのいるゲーム 雌犬呼ばわりだけであそこまで報復してくるとは思わないじゃん…
138 23/04/29(土)21:38:16 No.1052062510
サブキャラだと思ってたリッチが急にメインになった上に ウィルの息子って判明したときは「!?」だったな…
139 23/04/29(土)21:38:32 No.1052062608
潜入させるのってあれシナリオ以外になにかあるの?
140 23/04/29(土)21:38:50 No.1052062725
>失言で戦争起こされるアホのいるゲーム おばさまの行動力政治力がおかしい
141 23/04/29(土)21:39:05 No.1052062788
犬の匂いがするって言った人はあの失言以外にもいくつもやらかしてなかったっけ
142 23/04/29(土)21:39:15 No.1052062858
キレたおばさまの才能がヤバすぎる
143 23/04/29(土)21:39:29 No.1052062964
ディアナの本体性能が凄くてジニーちゃんのスペックの高さって実は母譲りなのではと思ってる
144 23/04/29(土)21:39:56 No.1052063130
この頃の短いシナリオ単位で区切るゲーム進行ってちょっと面食らう 聖剣LOMとかもチョロいお使い済ませただけで唐突に「おわり」って出てきては???ってなる
145 23/04/29(土)21:39:57 No.1052063135
ショウおじいさまがチョロすぎる
146 23/04/29(土)21:40:02 No.1052063165
>ディアナの本体性能が凄くてジニーちゃんのスペックの高さって実は母譲りなのではと思ってる リッチだって全術才能あるぞ
147 23/04/29(土)21:40:44 No.1052063431
今でもたまにデスマンのサンダイル年代史見てる
148 23/04/29(土)21:40:46 No.1052063445
なんなら一族の中で一番才能あるからなリッチ
149 23/04/29(土)21:40:59 No.1052063544
>>ディアナの本体性能が凄くてジニーちゃんのスペックの高さって実は母譲りなのではと思ってる >リッチだって全術才能あるぞ あの夫婦凄い才能の塊だよね…
150 23/04/29(土)21:41:34 No.1052063803
同じくらい才能に溢れてるロベルトは一体
151 23/04/29(土)21:41:56 No.1052063946
アルティマニアにあった小説の秘技海老なでキッチンが忘れられない
152 23/04/29(土)21:41:59 No.1052063964
>同じくらい才能に溢れてるロベルトは一体 開拓民は強いからな…
153 23/04/29(土)21:42:27 No.1052064159
当時ディアナが出来ちゃったの…って言った後にリッチがげっ…と言ってた理由が分からなかった 分かるようになるとこいつ…ってなった
154 23/04/29(土)21:42:33 No.1052064211
>なんなら一族の中で一番才能あるからなリッチ 槍使いの血統をナイツの血に混ぜたからな!
155 23/04/29(土)21:42:51 No.1052064352
>この頃の短いシナリオ単位で区切るゲーム進行ってちょっと面食らう >聖剣LOMとかもチョロいお使い済ませただけで唐突に「おわり」って出てきては???ってなる 当時スクウェアのスタッフなんて坂口さんくらいしか知らずLOMやってそうか…これがPS時代の聖剣なんだなって思ってたよ サガチームがやってたからあんな感じになってただなんて・・・
156 23/04/29(土)21:43:03 No.1052064451
>アルティマニアにあったマルチなでなで本が忘れられない
157 23/04/29(土)21:43:07 No.1052064477
血統血統血統ロリコン
158 23/04/29(土)21:43:22 No.1052064583
世界の合言葉は森
159 23/04/29(土)21:43:36 No.1052064687
>犬の匂いがするって言った人はあの失言以外にもいくつもやらかしてなかったっけ 作劇としては明確に調子乗った出来の悪いボンって感じだからな…
160 23/04/29(土)21:43:37 No.1052064694
あの一緒に冒険した〇〇があんな事に…なのが結構多いよね
161 23/04/29(土)21:43:46 No.1052064764
>ショウおじいさまがチョロすぎる 疎遠になっていた可愛がってた女の子がおじいちゃんを頼ってきてくれた 嬉しい! ちょっと戦争すっか!!
162 23/04/29(土)21:43:56 No.1052064830
>あの一緒に冒険した〇〇があんな事に…なのが結構多いよね モブなんだけどサルゴンの連れ2人はショックだったよ
163 23/04/29(土)21:44:08 No.1052064927
ジニーお前は出来婚なんだ
164 23/04/29(土)21:44:34 No.1052065105
タイラーさんが画面外で死んでる…
165 23/04/29(土)21:44:45 No.1052065181
>>失言で戦争起こされるアホのいるゲーム >雌犬呼ばわりだけであそこまで報復してくるとは思わないじゃん… まぁ歴史上でもあの時コケにされた怨みを思い知れみたいな事例あるしそう言うもんなんだろ…
166 23/04/29(土)21:45:24 No.1052065464
ナルセスさん100歳ぐらいまで生きたんだっけ
167 23/04/29(土)21:45:29 No.1052065516
>タイラーさんが画面外で死んでる… 養子庇って死んでる…
168 23/04/29(土)21:45:45 No.1052065615
ナルセスさん頼れる先輩Aみたいな立ち位置なのに人気高いよね
169 23/04/29(土)21:46:28 No.1052065947
まあ母親冷遇してたところの娘に悪態付いちゃうのは理解できるよ でもゲーム中で流れてきても突然すぎて理解できねえんだよ
170 23/04/29(土)21:46:46 No.1052066075
フィリップの息子暗殺もカンタールの仕業なのかな
171 23/04/29(土)21:46:47 No.1052066083
>>タイラーさんが画面外で死んでる… >養子庇って死んでる… 実子!
172 23/04/29(土)21:47:23 No.1052066351
むしろ画面内で死んだほうが嫌な死に方多くないかな…
173 23/04/29(土)21:47:43 No.1052066481
>>>タイラーさんが画面外で死んでる… >>養子庇って死んでる… >実子! ごめん…養子はフリンのほうか
174 23/04/29(土)21:47:52 No.1052066542
リッチとミスティめちゃくちゃキテる…
175 23/04/29(土)21:47:56 No.1052066568
借り物の力で調子に乗ってるんじゃないよ!!!
176 23/04/29(土)21:49:09 No.1052067072
お呼びじゃないのよカス野郎
177 23/04/29(土)21:49:39 No.1052067259
リッチの名台詞 げっ
178 23/04/29(土)21:49:51 No.1052067343
>ナルセスさん頼れる先輩Aみたいな立ち位置なのに人気高いよね 私は寒いのが苦手なんだ
179 23/04/29(土)21:50:01 No.1052067421
>犬の臭いのする人最後は援軍出してくれてるんだよね… プルミエールが説得しに行ったとかだっけ…?
180 23/04/29(土)21:50:35 No.1052067648
リッチの軽さも一族の異端児だしそもそも流れ者のディガーなんだしそういうもんなんだろ
181 23/04/29(土)21:50:53 No.1052067765
将軍さ…ありがとう
182 23/04/29(土)21:51:05 No.1052067835
>>犬の臭いのする人最後は援軍出してくれてるんだよね… >プルミエールが説得しに行ったとかだっけ…? サウスマウンドトップでボルス誘引した部隊率いてただけだよ
183 23/04/29(土)21:51:08 No.1052067863
>台詞回し良すぎる… 俺は外で泣く
184 23/04/29(土)21:51:56 No.1052068235
>プルミエールが説得しに行ったとかだっけ…? プルミに言われて後悔してせめてもの罪滅ぼし
185 23/04/29(土)21:51:57 No.1052068243
>>台詞回し良すぎる… >俺は外で泣く ほとんど出番のないあの叔父さんがこの台詞と外に出ていくアニメでめっちゃ意識できるのすごいと思う
186 23/04/29(土)21:52:14 No.1052068349
アニマに優れ武技に優れた個人としての天才を集めました!
187 23/04/29(土)21:52:39 No.1052068526
鋼鉄兵鬼つええ!!!このままSLGパートはこれで無双しようぜ!!!!
188 23/04/29(土)21:53:13 No.1052068734
>アニマに優れ武技に優れた個人としての天才を集めました! エッグさんの人間理解度が足りてなくて負けるところ好き
189 23/04/29(土)21:53:17 No.1052068764
>鋼鉄兵鬼つええ!!!このままSLGパートはこれで無双しようぜ!!!! (敵になる鋼鉄兵)
190 23/04/29(土)21:53:20 No.1052068796
>鋼鉄兵鬼つええ!!!このままSLGパートはこれで無双しようぜ!!!! サウスマウンドトップでも無双してたな
191 23/04/29(土)21:53:50 No.1052068987
未だにデュエルの事理解できてないよ俺
192 23/04/29(土)21:53:50 No.1052068991
将魔になって人間の心が薄れていくのいいよね…
193 23/04/29(土)21:54:00 No.1052069050
>当時ディアナが出来ちゃったの…って言った後にリッチがげっ…と言ってた理由が分からなかった >分かるようになるとこいつ…ってなった そっちの意味もちょっとはあるだろうけど それ以上にリッチ視点でもう見えてるミスティとエッグの悪寒感じたのもあるよ! 前者が多少ある時点でこの遊び人がよぅ…ってなるのはまあはい
194 23/04/29(土)21:54:01 No.1052069053
チャージ
195 23/04/29(土)21:54:23 No.1052069193
夜中のうちに城に侵入して爵位奪えるのすごい時代だね
196 23/04/29(土)21:54:25 No.1052069215
>>アニマに優れ武技に優れた個人としての天才を集めました! >エッグさんの人間理解度が足りてなくて負けるところ好き 禁じられていた深追いをした結果敗北の原因になるボルスくん
197 23/04/29(土)21:54:47 No.1052069361
リッチエレノアともヤッてるだろきっと
198 23/04/29(土)21:55:20 No.1052069581
プレイヤー目線だと開拓地でディアナとエンジョイしてからユリアと散水塔動かしてからのげっ…だから印象良くなるわけないんだ それぞれ数年間隔空いてるけどな
199 23/04/29(土)21:55:39 No.1052069695
>リッチエレノアともヤッてるだろきっと アルティマニアの小説では同類の臭いを嗅ぎとって敬遠してた
200 23/04/29(土)21:56:06 No.1052069880
クリアするとパッケージが最高
201 23/04/29(土)21:56:08 No.1052069898
エレノアが若いサルゴン連れてるのすごいエロい…
202 23/04/29(土)21:56:11 No.1052069915
グールの塔周りはちょっとイベント足してほしい 何かわからんけど強いボスが強い鉄剣ドロップする場所でしか無さすぎる
203 23/04/29(土)21:56:44 No.1052070187
エレノアはサルゴン食ってるだろ間違いなく
204 23/04/29(土)21:57:00 No.1052070303
リッチ編すげぇ短いけどあのチャラいリッチがミスティというかエッグの悪意感じ取って一族の宿命に殉じざるを得なくなるの本当に好き
205 23/04/29(土)21:57:22 No.1052070475
ユリアは身籠ってそう
206 23/04/29(土)21:57:36 No.1052070578
でもディアナのSDなんか色気すごいもん一番美人そうだもん 嘘エレノアとコーデリアもいいなと思いました
207 23/04/29(土)21:57:39 No.1052070596
エレノアはサルゴン食ってるとしか思えないし そのサルゴンがエレノアの代名詞だった炎の将魔になっちゃうのもエモいんだ
208 23/04/29(土)21:57:41 No.1052070615
>グールの塔周りはちょっとイベント足してほしい >何かわからんけど強いボスが強い鉄剣ドロップする場所でしか無さすぎる しかもこの鉄剣最終パーティだとそこまで使い道が…
209 23/04/29(土)21:57:49 No.1052070674
>エレノアはサルゴン食ってるだろ間違いなく アルティマニアの小説だと絶対あの後セックスしてると思った
210 23/04/29(土)21:57:52 No.1052070707
>アニマに優れ武技に優れた個人としての天才を集めました! 人間の軍団を作って戦争をするっていうところまで進化してたから次は個人としての才能より群れで活きる才能を見つけてきたと思うからここで殺しておかないと危険すぎた
211 23/04/29(土)21:58:35 No.1052071003
丙子椒林剣はジニーちゃんに使わせるのが収まりいいけど ジニーちゃんだと拳とか杖でいいよねってなる
212 23/04/29(土)21:58:36 No.1052071010
サルゴン石の方が適正あるんだよな…
213 23/04/29(土)21:58:58 No.1052071159
プレイヤーの半分くらいはアルティマニアの小説の描写でキャラの感情を補完してると思ってる
214 23/04/29(土)21:59:16 No.1052071285
>リッチ編すげぇ短いけどあのチャラいリッチがミスティというかエッグの悪意感じ取って一族の宿命に殉じざるを得なくなるの本当に好き (さあリッチ、ワイドへ帰るんだ。ディアナと子供の所へ帰るんだ。)
215 23/04/29(土)21:59:26 No.1052071353
ディアナユリアエレノアミスティ 4股男だからな
216 23/04/29(土)21:59:48 No.1052071498
拳って相当鍛えないと弱くないか?
217 23/04/29(土)21:59:55 No.1052071548
ロマサガでサガシリーズに入ってるとサガフロシリーズはノウハウを滅茶苦茶にされることばっかりで本当に辛かった 非人間種族はいっぱい出てくるし剣技はそこまで強くないし…
218 23/04/29(土)22:00:06 No.1052071626
散水塔のBGMも好き
219 23/04/29(土)22:00:30 No.1052071804
>散水塔のBGMも好き 虹をかけるシナリオいいよね…
220 23/04/29(土)22:00:41 No.1052071879
>ディアナユリアエレノアミスティ >4股男だからな 最後ヤツも刺したけどそうじゃねーよ
221 23/04/29(土)22:00:42 No.1052071895
というか杖でぶっ飛ばすのが本当に強いゲームは希少かもしれない
222 23/04/29(土)22:00:50 No.1052071941
>>散水塔のBGMも好き >虹をかけるシナリオいいよね… ああいうディガーとしての日常シナリオもっと見たかった…
223 23/04/29(土)22:01:06 No.1052072082
ロマサガにも非人間種族いっぱい出てるだろ!? なんだよモグラとかは象はおろか雪ダルマって
224 23/04/29(土)22:01:11 No.1052072116
俺はインサガでフロ2キャラの補完しとるよ おかげで14世は苦労人のイメージが付いた
225 23/04/29(土)22:01:18 No.1052072165
サガフロ2は斧弱いゲーだっけ?
226 23/04/29(土)22:01:25 No.1052072212
アルティマニアの小説は概ね満足度高いけど最後は人間の力で決着をつけさせろよ… あの結末だとほぼオリ主のおかげでグスタフ最後のひと押ししただけになっちゃうじゃん
227 23/04/29(土)22:01:31 No.1052072247
杖というか棍棒だよね
228 23/04/29(土)22:02:07 No.1052072505
>サガフロ2は斧弱いゲーだっけ? クヴェルがない…
229 23/04/29(土)22:02:10 No.1052072525
あなたのアニマが欲しいの やはりナイツのアニマは良いわ は導入部として最適なんだ
230 23/04/29(土)22:02:12 No.1052072535
BGMもいいけどフィールドマップも好きだったな
231 23/04/29(土)22:02:17 No.1052072569
>サガフロ2は斧弱いゲーだっけ? 弱いしクヴェルもないしこっそりゴールデンアクスを追加されなかったら金属武器しか耐久無限が無いとこだった
232 23/04/29(土)22:02:29 No.1052072652
>ロマサガにも非人間種族いっぱい出てるだろ!? >なんだよモグラとかは象はおろか雪ダルマって エビは使ってたけど当時キッズの俺にはそんな面白種族たちよりもカッコイイ人間キャラ育てて剣槍体術あたりでクリアするゲームだったんだよ!
233 23/04/29(土)22:02:30 No.1052072657
>拳って相当鍛えないと弱くないか? 極限効果めっちゃ乗るし…
234 23/04/29(土)22:02:34 No.1052072686
ギュス剣もへいしなんたら剣もどれだけ武器威力高くても 術力阻害がデメリット強すぎるの世界観的に上手いなって
235 23/04/29(土)22:02:42 No.1052072737
その点槍はいいよな
236 23/04/29(土)22:02:43 No.1052072745
ためる ためる ためる けさ斬り
237 23/04/29(土)22:02:57 No.1052072834
>アルティマニアの小説は概ね満足度高いけど最後は人間の力で決着をつけさせろよ… >あの結末だとほぼオリ主のおかげでグスタフ最後のひと押ししただけになっちゃうじゃん あの話の中だとベエンダーもまたエッグと因縁ある一人だったから仕方ないね
238 23/04/29(土)22:03:05 No.1052072888
>その点槍はいいよな 活殺獣なんとか繋ぎやすすぎ!!
239 23/04/29(土)22:03:05 No.1052072892
>ためる >ためる >ためる >けさ斬り ためる ブルクラッシュ
240 23/04/29(土)22:03:05 No.1052072893
サガだけどそういえば格闘強くないなこれ 大体最強だろ
241 23/04/29(土)22:03:11 No.1052072947
ゴールデンアクス取ってもよわっ…ってなる
242 23/04/29(土)22:03:24 No.1052073032
槍は露骨に優遇されてたな 武器といい技といい
243 23/04/29(土)22:03:33 No.1052073115
ジニー編PTやりこむと野郎組が全員体術使えないせいでLP高いパンピー代表しか残らないよね
244 23/04/29(土)22:03:53 No.1052073257
カムイが最強技だった気がするが…
245 23/04/29(土)22:04:00 No.1052073303
>サガだけどそういえば格闘強くないなこれ >大体最強だろ 鍛えれば最強だよ 鍛えられる期間と使い手が限られてるけど
246 23/04/29(土)22:04:10 No.1052073359
パンピー代表はLPがクソ高いからな…
247 23/04/29(土)22:04:17 No.1052073409
やり込めば格闘最強だけどやり込んで鍛えるのがシビアすぎるだけだよ
248 23/04/29(土)22:04:38 No.1052073548
最大火力は最強だけどそこまで育てるゲームじゃないから 普段使いも強い槍や杖になるよね
249 23/04/29(土)22:04:38 No.1052073555
オラッ無限タイタスグリーブよこせっ!
250 23/04/29(土)22:04:54 No.1052073657
ロベルトって体術可だっけ?
251 23/04/29(土)22:04:57 No.1052073677
>>サガフロ2は斧弱いゲーだっけ? >クヴェルがない… クヴェル作ってた古代人からしたら野蛮すぎて普及しなくて歴史がクソ浅いツールだからな…
252 23/04/29(土)22:05:05 No.1052073742
ジニプルにわざわざ杖と槍捨ててまで格闘鍛えるのは面倒だしな…
253 23/04/29(土)22:05:22 No.1052073861
>ロベルトって体術可だっけ? 最終PTは体術できるの女性だけ とてもわかりやすい
254 23/04/29(土)22:05:28 No.1052073910
>ロベルトって体術可だっけ? 不可 最終PTで体術使えるのは女性陣だけ
255 23/04/29(土)22:05:53 No.1052074087
>ロベルトって体術可だっけ? 不可だけど男連中誰か一人はPTに入るんで消去法でロベルトになりがち
256 23/04/29(土)22:05:57 No.1052074117
おじいちゃんとグスタフはともかくロベルトは体術やれや!
257 23/04/29(土)22:06:00 No.1052074139
武器の未解明素材武器って結局どう使って良いのかよくわかんない
258 23/04/29(土)22:06:07 No.1052074196
>No.1052073861 >No.1052073910 サンキュー
259 23/04/29(土)22:06:13 No.1052074235
ひどいさんのバックストーリーがひどくて好き
260 23/04/29(土)22:06:20 No.1052074291
よくよく考えたらパンピー代表が普通にエッグと戦うのすごいなパンピーなのに
261 23/04/29(土)22:06:24 No.1052074316
>No.1052074087 サンキュー
262 23/04/29(土)22:06:28 No.1052074348
キッチンシンクとカムイが覚えやすくつかいやすすぎる
263 23/04/29(土)22:06:39 No.1052074421
最初にディガーとヴィジランツ組んだ縁だけで最終メンバーに残る一般人代表すげぇよ…
264 23/04/29(土)22:06:51 No.1052074499
>武器の未解明素材武器って結局どう使って良いのかよくわかんない クリスアカラベスは要は他作品のクリスナイフなので 武器に装備する防具としては優秀だったりする
265 23/04/29(土)22:06:56 No.1052074523
>>その点槍はいいよな >活殺獣なんとか繋ぎやすすぎ!! あいつなんでデバフまで付いてんの
266 23/04/29(土)22:07:00 No.1052074555
>武器の未解明素材武器って結局どう使って良いのかよくわかんない 単にJPブーストアイテムとして使えばいいと思うよ 6シンボル全確保とかあんま必要無いし
267 23/04/29(土)22:07:24 No.1052074702
LPが戦闘に直結するシステムだからこそだよなロベルトの評価 アンサガにあの数字そのまま出ても強いと思う
268 23/04/29(土)22:07:28 No.1052074721
>よくよく考えたらパンピー代表が普通にエッグと戦うのすごいなパンピーなのに サガではよくあることすぎる
269 23/04/29(土)22:08:10 No.1052075010
>よくよく考えたらパンピー代表が普通にエッグと戦うのすごいなパンピーなのに 一般人も世界の構成要素だしな パトリックは名門出身だけどレイモンの出自は農家だし あとコーディも まぁロベルトはヴィジランツですらないんだが…
270 23/04/29(土)22:08:43 No.1052075218
ウィルだって駆け出しはパンピーだったしな