23/04/29(土)20:27:18 買った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)20:27:18 No.1052033616
買ったは良いが全然減らねえなってなるもの冷蔵庫にある?
1 23/04/29(土)20:27:51 No.1052033824
わかめ
2 23/04/29(土)20:33:44 No.1052036322
むしろこれ何にでも入れるわ ラーメンとか海苔かわりに入れてもいい
3 23/04/29(土)20:34:11 No.1052036486
ロキソニン
4 23/04/29(土)20:34:37 No.1052036663
スレ画はパスタとかリゾットで使うとガンガン減るよ うちは何気に醤油が減らない…
5 23/04/29(土)20:34:56 No.1052036790
ミントシロップ
6 23/04/29(土)20:35:25 No.1052036986
わさびとかのチューブもの全般
7 23/04/29(土)20:35:45 No.1052037122
貰いものの自家製ジャム トーストやる習慣が無いんだ…
8 23/04/29(土)20:37:20 No.1052037774
>貰いものの自家製ジャム 紅茶やコーヒー飲みながらそのまま食えばいいじゃん 自家製なんて保存料入ってないだろうしすぐ傷みそうだけど大丈夫?
9 23/04/29(土)20:37:42 No.1052037913
画像が余ってるなら悪魔のおにぎりを作ろう
10 23/04/29(土)20:37:49 No.1052037976
はちみつが安くて飛びついたがなかなか減らない
11 23/04/29(土)20:38:10 No.1052038102
業務スーパーの乾燥バジル100g
12 23/04/29(土)20:38:37 No.1052038255
ホワジャオが減らねえ
13 23/04/29(土)20:38:54 No.1052038376
ピクルス
14 23/04/29(土)20:39:29 No.1052038613
粒マスタード ベーコンポテトやソーセージ焼くときしか使わないしそんなに作らないから全然減らない
15 23/04/29(土)20:40:05 No.1052038837
orz
16 23/04/29(土)20:40:26 No.1052039000
>スレ画はパスタとかリゾットで使うとガンガン減るよ >うちは何気に醤油が減らない… ドライパセリじゃなくて青のりなんだな…
17 23/04/29(土)20:40:47 No.1052039135
>はちみつが安くて飛びついたがなかなか減らない プレーンヨーグルトとか買うといいぞ
18 23/04/29(土)20:42:53 No.1052039942
>はちみつが安くて飛びついたがなかなか減らない お湯割りにしてレモンとか生姜入れてちょっとずつ減らそう
19 23/04/29(土)20:43:17 No.1052040088
>粒マスタード 自分も鶏肉ソテー連打してケチャップやマヨネーズに混ぜて無理やり減らした
20 23/04/29(土)20:43:37 No.1052040202
>ドライパセリじゃなくて青のりなんだな… ちょっとじゃなくがっつり青のりの香りにするんだ ホワイトアスパラのリゾットとか和風ペペロンチーノとか
21 23/04/29(土)20:43:57 No.1052040315
五香粉
22 23/04/29(土)20:44:06 No.1052040367
粒マスタードは意外とすぐ行けたな ディジョンマスタード買ってみたらこれは…思ってたのと違う…
23 23/04/29(土)20:44:25 No.1052040486
青のりは炒飯にするとあっという間になくなるよ
24 23/04/29(土)20:45:34 No.1052040941
味噌汁ボトルのやつ使ってるのに俺は何にほんだし使うんだろう…ってなってる
25 23/04/29(土)20:45:39 No.1052040971
スレ画はカップ焼きそばにも気軽に入れられるね
26 23/04/29(土)20:46:51 No.1052041433
カオマンガイ用に1回使っただけのスイートチリソース
27 23/04/29(土)20:48:10 No.1052041920
尼で箱買いした丸美屋のごま塩が減らねえ
28 23/04/29(土)20:48:49 No.1052042164
お酢は無いと困るぐらいには色々使うんだけど毎回ちょっとずつだから減りはしない
29 23/04/29(土)20:49:20 No.1052042344
青のりは揚げ物と相性良さそう
30 <a href="mailto: ">23/04/29(土)20:50:49</a> [ ] No.1052042916
クレイジーソルト もうちょい小さくても全然いいんですが
31 23/04/29(土)20:52:54 No.1052043747
豆板醤
32 23/04/29(土)20:53:48 No.1052044109
ザワークラウト
33 23/04/29(土)20:56:07 No.1052044996
つゆの素と醤油両方買っちゃうとどっちかだけでよかったなとよくなる
34 23/04/29(土)20:56:25 No.1052045155
ぽん酢が欲しいときには期限切れてる
35 23/04/29(土)21:02:09 No.1052047580
安かったから買った1Lのみりんとかいつ使い切れるんだろう
36 23/04/29(土)21:02:09 No.1052047585
ケチャップとマヨネーズ すごいスタンダードな調味料なのは分かってるんだけど使わない時は本当に使わないんで…
37 23/04/29(土)21:04:45 No.1052048682
>ケチャップとマヨネーズ >すごいスタンダードな調味料なのは分かってるんだけど使わない時は本当に使わないんで… 食パンに使うからマヨネーズガンガン減るわ 値上がりつらい… ケチャップはスパゲッティくらいだからそこそこ
38 23/04/29(土)21:05:59 No.1052049239
ドライパセリ意外と使ってる フライドオニオンどこで使えばいいんだ
39 23/04/29(土)21:06:41 No.1052049518
>ぽん酢が欲しいときには期限切れてる 冬は鍋で勝手に減るんだがそれ以外だと冷凍餃子常備しとかないと減らん…
40 23/04/29(土)21:07:26 No.1052049835
今日は久々に揚げ物するかあで買ってその後放置されるパン粉
41 23/04/29(土)21:09:18 No.1052050704
ケチャップはナポリタンかチキンライスで強引に使い切れるからいいんだがソースはなかなか減らない 麺だけ買って焼きそばでもやればいいか
42 23/04/29(土)21:10:26 No.1052051186
ソースは粉もの作って無理やり減らす
43 23/04/29(土)21:10:36 No.1052051257
>食パンに使うからマヨネーズガンガン減るわ 何かと和えるの? トースト食べるから使い道知りたい
44 23/04/29(土)21:11:17 No.1052051501
>ケチャップはナポリタンかチキンライスで強引に使い切れるからいいんだがソースはなかなか減らない 中濃ソース派だけど揚げ物やカレーに使うから余ることまずないなー
45 23/04/29(土)21:11:32 No.1052051603
クローブとナツメグ
46 23/04/29(土)21:12:00 No.1052051781
はちみつはホットケーキミックスあるととりあえずぶち込む
47 23/04/29(土)21:12:57 No.1052052194
マヨはゆでたまごとあえてたまごサラダにしておけば美味しく消費できるだろ
48 23/04/29(土)21:16:14 No.1052053566
スイートチリソース定期的に駄目にしてた
49 23/04/29(土)21:16:54 No.1052053867
蜂蜜は毎日食うからすぐなくなるな 5種類くらいストックしてる
50 23/04/29(土)21:17:52 No.1052054290
>何かと和えるの? >トースト食べるから使い道知りたい 普通に塗ってトーストして焼きマヨネーズにする
51 23/04/29(土)21:18:12 No.1052054453
夜食のうどん用に揚げ玉買ったけど暖かくなってくるとうどん自体あんま食べなくなって
52 23/04/29(土)21:19:02 No.1052054805
豆板醤は少量入れて甜麺醤ブチ込んで野菜炒めに入れれば大体回鍋肉味になるから…
53 23/04/29(土)21:19:51 No.1052055161
桜でんぶ
54 23/04/29(土)21:20:05 No.1052055246
>五香粉 俺も衝動的にルーロー飯作りたくなって買ったやつを持て余してたけど 麻婆とか回鍋肉とか中華系の炒め料理に適当にいれて消化してる
55 23/04/29(土)21:20:16 No.1052055355
バター使わず辛子マヨネーズをパンに塗ってスライスチーズはさんで食うだけの時もある 心に余裕があると塗ったマヨネーズにパセリやバジルふりかけてからチーズおいて焼く
56 23/04/29(土)21:21:19 No.1052055857
>五香粉 うちではほぼタンタンメン用になってる
57 23/04/29(土)21:22:40 No.1052056467
ウスターソースは焼きそばに使ってるからすごく減るけどとんかつソースが全然減らない
58 23/04/29(土)21:22:51 No.1052056550
バルサミコ酢
59 23/04/29(土)21:23:38 No.1052056923
粉チーズ
60 23/04/29(土)21:23:51 No.1052057023
>ロキソニン 飲む必要がないのは良いことだ
61 23/04/29(土)21:23:51 No.1052057024
肉のハナマサで食べる刻み生姜と食べる青唐辛子と四川花椒麻辣醤買ってきたけどどれも余らせそうな気配が今からビンビンしてくる
62 23/04/29(土)21:24:16 No.1052057202
バターは正直いくらでも使い道あるんだけど 単価高くてもったいない気持ちが強すぎて結果的に冷蔵庫に鎮座し続けてる
63 23/04/29(土)21:25:22 No.1052057675
紅ショウガが余るな…焼きそばとかよく作るけど入れ忘れる
64 23/04/29(土)21:25:39 No.1052057812
刻みショウガは細切りピーマンとツナ缶とカレー粉と炒めると 美味しいつまみが簡単にできる
65 23/04/29(土)21:26:26 No.1052058155
>桜でんぶ 買わねえ
66 23/04/29(土)21:26:54 No.1052058365
粉チーズが余ってるわ
67 23/04/29(土)21:27:34 No.1052058655
>>ぽん酢が欲しいときには期限切れてる >冬は鍋で勝手に減るんだがそれ以外だと冷凍餃子常備しとかないと減らん… そばつゆとかそうめんつゆも似た感じになる… あと冷麺つゆ
68 23/04/29(土)21:27:45 No.1052058721
餅を食い切った後のきな粉 牛乳に溶かしたり水で練ってパンに塗ったり色々やってはいるけど思ったよりバリエーションがない
69 23/04/29(土)21:33:02 No.1052061002
青唐辛子や生の唐辛子は自分で刻んで甘酢漬けにしておくと使いやすい
70 23/04/29(土)21:38:54 No.1052062743
ステアキャッツに乗せられて買ったビターズが減らねえ
71 23/04/29(土)21:39:33 No.1052062982
アンチョビチューブ