虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悟空さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/29(土)19:03:49 No.1052003636

    悟空さのこういう甘いところが好き

    1 23/04/29(土)19:05:28 No.1052004155

    分かる… バカヤロー!した後の切ない表情もいい

    2 23/04/29(土)19:06:25 No.1052004463

    名エピソードすぎる…

    3 23/04/29(土)19:07:48 No.1052004897

    >分かる… >バカヤロー!した後の切ない表情もいい 殺すしかなかったのが辛い ただ悟空って別に殺しが嫌とかそういうんじゃないよな

    4 23/04/29(土)19:09:10 No.1052005367

    貴様は…俺に…!俺に……!! オレに殺されるべきなんだーっ!!!

    5 23/04/29(土)19:09:25 No.1052005431

    ピッコロにもベジータにもフリーザにもブゥにも情けめいた言動をしているのに 容赦されないセル

    6 23/04/29(土)19:10:16 No.1052005708

    劇場版とかで謎の気の使い方してるの好きじゃなかったんだけど公式でこれされてうn…ってなって以降あんま気にしなくなった

    7 23/04/29(土)19:10:30 No.1052005772

    ちょっと分けただけでエネルギー波撃てるフリーザも大概

    8 23/04/29(土)19:10:33 No.1052005782

    フリーザと違ってその場で殺さないと地球やばいしセル

    9 23/04/29(土)19:11:07 No.1052005974

    セルは明確に人類の敵だし何なら成長率で言ったら誰よりもやばいからな

    10 23/04/29(土)19:13:15 No.1052006631

    やっぱ神様のとこでの修行が契機かな ピッコロ編はかなり殺意満ちてたし

    11 23/04/29(土)19:15:16 No.1052007270

    >劇場版とかで謎の気の使い方してるの好きじゃなかったんだけど公式でこれされてうn…ってなって以降あんま気にしなくなった 神様のところで修行した後記憶読んだりとか色々と超能力めいたの出来てるしなぁ

    12 23/04/29(土)19:15:55 No.1052007479

    >やっぱ神様のとこでの修行が契機かな >ピッコロ編はかなり殺意満ちてたし タンバリンは逃げたところに追撃かましてたからな…

    13 23/04/29(土)19:16:37 No.1052007704

    まあこの頃なんて超サイヤ人になるとこういうこと出来るのかな…って思ってた気がする

    14 23/04/29(土)19:18:01 No.1052008218

    よくよく考えてみるとフリーザ軍にはこっちからちょっかい出したようなもんだしな 人造人間編はブルマの忠告も無視したし責任とらな

    15 23/04/29(土)19:18:41 No.1052008460

    >セルは明確に人類の敵だし何なら成長率で言ったら誰よりもやばいからな でも「ゲロ様」って言ってるんだよな ゲロが存命だったら素直に従ってたんだろうか?

    16 23/04/29(土)19:19:35 No.1052008748

    貴様言うんだ…

    17 23/04/29(土)19:20:00 No.1052008918

    元気玉のときに周りから気を分けてもらえるんだから気を与えるのもできるんだよ

    18 23/04/29(土)19:21:03 No.1052009248

    >神様のところで修行した後記憶読んだりとか色々と超能力めいたの出来てるしなぁ そもそもまず亀仙人が変な術を結構使えるし…

    19 23/04/29(土)19:22:32 No.1052009760

    これの前にも悟飯とクリリンがピッコロに気を渡してる

    20 23/04/29(土)19:22:37 No.1052009798

    >タンバリンは逃げたところに追撃かましてたからな… ぶっ殺してやる発言もタンバリンの時ぐらいだ

    21 23/04/29(土)19:23:48 No.1052010164

    たまに殺意出すよね

    22 23/04/29(土)19:23:55 No.1052010194

    (えっ…?なんで助けたの…?)

    23 23/04/29(土)19:24:44 No.1052010487

    悟空さの全盛期

    24 23/04/29(土)19:25:12 No.1052010651

    >そもそもまず亀仙人が変な術を結構使えるし… 触れてもいないのにナムの天下一武道会に出た理由も読み取ったしな

    25 23/04/29(土)19:25:15 No.1052010665

    ピッコロ大魔王編はクリリン傷つけられてかなりガチギレ状態だったから…

    26 23/04/29(土)19:25:50 No.1052010888

    >悟空さの全盛期 まあ原作ではこの後ずっと瞬間風速はあるけど全体的にパッとしなくなるからな…

    27 23/04/29(土)19:26:34 No.1052011150

    戦いは好きだけど殺戮は嫌いだよね

    28 23/04/29(土)19:26:58 No.1052011292

    ピッコロ大魔王編はクリリン殺され亀仙人も死に神龍も死んだしな

    29 23/04/29(土)19:27:12 No.1052011373

    >ピッコロにもベジータにもフリーザにもブゥにも情けめいた言動をしているのに >容赦されないセル だってピッコロとベジータとフリーザのあいの子みてぇなもんだぜ?セル

    30 23/04/29(土)19:27:37 No.1052011509

    このシーンは助けたことよりもお前こんなこと出来たのかって感想だった

    31 23/04/29(土)19:28:16 No.1052011756

    運よく気を分け与える技術があったからなんとかなったけど 体が真っ二つになった奴に助けてくれって言われても正直困るよね

    32 23/04/29(土)19:29:02 No.1052012019

    >>悟空さの全盛期 >まあ原作ではこの後ずっと瞬間風速はあるけど全体的にパッとしなくなるからな… 本編ではこの先は戦闘力が最強の時期がないか 一応ブウ復活直前までは最強だけども

    33 23/04/29(土)19:29:20 No.1052012124

    ごはんとクリリンもピッコロに気分けてたし気のコントロールが出来れば与えられるのかな

    34 23/04/29(土)19:29:23 No.1052012144

    幼少期に桃白白にも警戒はしてたけど見逃したし…

    35 23/04/29(土)19:29:45 No.1052012257

    >運よく気を分け与える技術があったからなんとかなったけど >体が真っ二つになった奴に助けてくれって言われても正直困るよね まあフリーザが異常な生命力の化け物なのもあるし…

    36 23/04/29(土)19:30:25 No.1052012486

    宇宙空間でも生きていられるし体真っ二つになったぐらいなら余裕よ

    37 23/04/29(土)19:32:00 No.1052013033

    いざ情けかけられると思ったよりムカついたんだろうか

    38 23/04/29(土)19:33:08 No.1052013413

    まず亀仙人が長生きすぎる…

    39 23/04/29(土)19:34:19 No.1052013842

    強い奴にはリスペクトの精神と悪い奴でもシバいたらもう悪さすんじゃねぇぞで済ます感じ

    40 23/04/29(土)19:35:30 No.1052014216

    最後はマックスパワーの反動でボコボコにされてたしなフリーザ 悟空さも弱い者いじめみたいに思っちゃった

    41 23/04/29(土)19:36:10 No.1052014449

    書き込みをした人によって削除されました

    42 23/04/29(土)19:36:34 No.1052014573

    まず亀の爺ちゃんの教えが殺し殺されとかじゃないしな…

    43 23/04/29(土)19:36:35 No.1052014580

    >>劇場版とかで謎の気の使い方してるの好きじゃなかったんだけど公式でこれされてうn…ってなって以降あんま気にしなくなった >神様のところで修行した後記憶読んだりとか色々と超能力めいたの出来てるしなぁ 鳥山明がキャラに説明させるの大変だな…となる度に生えて来るからな謎の能力 心臓病で昏睡しながら夢の中でオラ全部見てた!

    44 23/04/29(土)19:36:38 No.1052014593

    いざというとき自分が押さえ込める自信があるなら憐れむ ベジータだけは例外だから悟空の一回だけの我が儘

    45 23/04/29(土)19:37:11 No.1052014794

    >運よく気を分け与える技術があったからなんとかなったけど >体が真っ二つになった奴に助けてくれって言われても正直困るよね 体が真っ二つになった時点で普通即死だよう!

    46 23/04/29(土)19:37:23 No.1052014854

    元気玉で集めた気もクリリンに渡してたし自分の気を渡すくらい簡単だろう…

    47 23/04/29(土)19:37:25 No.1052014867

    セルの時はころせーだったね

    48 23/04/29(土)19:39:58 No.1052015773

    修行後とかたまに仙人みたいになるよね悟空

    49 23/04/29(土)19:40:26 No.1052015930

    >修行後とかたまに仙人みたいになるよね悟空 修業はオナニーだった…?

    50 23/04/29(土)19:41:05 No.1052016168

    >ピッコロにもベジータにもフリーザにもブゥにも情けめいた言動をしているのに >容赦されないセル 負けそうになったら自爆とかしてくる相手に情けは物理的に無理だろ強いの自分じゃないし

    51 23/04/29(土)19:41:34 No.1052016338

    光吸収する奴破裂させたりブウ編だとちょっと怖い やっぱ割と長期間死んでたのが…

    52 23/04/29(土)19:43:42 No.1052017135

    地球を守る義務みたいなのがしんどいのかなってなる

    53 23/04/29(土)19:44:34 No.1052017446

    >光吸収する奴破裂させたりブウ編だとちょっと怖い >やっぱ割と長期間死んでたのが… 不意打ち気円斬とか殺る時は殺る

    54 23/04/29(土)19:44:40 No.1052017488

    ピッコロ:もう一度戦いたい ベジータ:今度は一人で勝ちたい フリーザ:死に勝る屈辱与えて気が済んだ 割りと特殊な理由で情けかけることが多い 一般的な不殺キャラみたいに命まで奪うことはないというのは ナッパとギニュー特戦隊に対してくらいか 後者はともかくめっちゃキレてた前者に情けかけたのは謎

    55 23/04/29(土)19:45:43 No.1052017857

    セルはかなり丁寧にどれだけ拳交えてもダメなやつと描写されてるからな 16号の話し合いの通じない奴も居るが全てだろう 何が面倒って本人も完全体になるって目的達成した後は何もなくなって残ったのはとりあえず人間残忍に殺してぇかなだし

    56 23/04/29(土)19:46:53 No.1052018277

    セルは情けかける余裕無かったんじゃないかな…

    57 23/04/29(土)19:46:53 No.1052018284

    >鳥山明がキャラに説明させるの大変だな…となる度に生えて来るからな謎の能力 >心臓病で昏睡しながら夢の中でオラ全部見てた! 息子に頭ポンしたらだいたい記憶読めた!

    58 23/04/29(土)19:47:11 No.1052018381

    惑星を気まぐれに吹っ飛ばせるレベルに突入してからは基本もう殺すしかなくなってしまっている

    59 23/04/29(土)19:47:41 No.1052018565

    相手殺さないと星が吹き飛ぶとかなっちゃうからね

    60 23/04/29(土)19:48:02 No.1052018687

    冷静に考えたらこの回復弾ってなんなんだ 仙豆並なのかフリーザが凄いのか 他の仲間に使ったこと無いし

    61 23/04/29(土)19:48:03 No.1052018696

    セルは狡猾すぎるし邪悪すぎる上に作られた生命で感情も偽者くさかったからな…… 状況も厳しいしそんな事考えてる余裕がない

    62 23/04/29(土)19:48:27 No.1052018841

    俺に殺されるべきなんだー!!もなんか色んな感情が混ざってたんだろうなとは思う 冷静だったらあんなことしないだろうし

    63 23/04/29(土)19:48:39 No.1052018917

    >冷静に考えたらこの回復弾ってなんなんだ 気を分け与えるのはたまにやってたと思う

    64 23/04/29(土)19:49:07 No.1052019068

    セルは再生能力あるから消し去るしかない

    65 23/04/29(土)19:49:36 No.1052019256

    気自体が色々できちゃうし

    66 23/04/29(土)19:49:39 No.1052019281

    >後者はともかくめっちゃキレてた前者に情けかけたのは謎 サイヤ人はほぼ人間の外見だから殺すのにちょっと抵抗あるくらいのなんとなくの領域だと思う

    67 23/04/29(土)19:49:46 No.1052019343

    一応たまにやってるよ残った気をこっちに寄越せ!して戦ったり 役に立ったことはあまりないが

    68 23/04/29(土)19:50:09 No.1052019484

    >冷静に考えたらこの回復弾ってなんなんだ >仙豆並なのかフリーザが凄いのか >他の仲間に使ったこと無いし 気を分けるって傷を回復したりとはまた別なんだろうと思ってる 活力というか燃料を分けてやる的な感じで…こう…

    69 23/04/29(土)19:50:59 No.1052019787

    ナッパ戦は生き返った後での界王拳試運転も兼ねてたと思う

    70 23/04/29(土)19:51:23 No.1052019932

    悟空さとしてはこの後真っ当に鍛えてリベンジしにきて欲しかったんだと思う あんなクソみたいな100%勝てない不意打ちじゃなくて

    71 23/04/29(土)19:52:12 No.1052020204

    バータとリクームにトドメ刺した時の「なにもそこまでしなくても!」とかかなり甘いよな

    72 23/04/29(土)19:52:35 No.1052020321

    >悟空さとしてはこの後真っ当に鍛えてリベンジしにきて欲しかったんだと思う >あんなクソみたいな100%勝てない不意打ちじゃなくて スレ画の後の心入れ替えて修行し直せは本音だよね

    73 23/04/29(土)19:52:37 No.1052020332

    >>後者はともかくめっちゃキレてた前者に情けかけたのは謎 >サイヤ人はほぼ人間の外見だから殺すのにちょっと抵抗あるくらいのなんとなくの領域だと思う 悟空は怒りで殺すこと本当に少ないからな 殺さないと無理な奴とか加減する余裕なくてめいっぱい殴ったら死んだみたいな殺し方しかしない

    74 23/04/29(土)19:53:47 No.1052020777

    勝てないのわかった上で死にたくなさそうなのにわざわざ死ににく来てるって状態だからそりゃあバカ!ってなるよな…

    75 23/04/29(土)19:53:49 No.1052020800

    当時の少年漫画の主人公が悪役にとどめ刺してあんな辛そうな顔してるのかなり珍しかったと思う

    76 23/04/29(土)19:54:43 No.1052021095

    >勝てないのわかった上で死にたくなさそうなのにわざわざ死ににく来てるって状態だからそりゃあバカ!ってなるよな… さっきまで死にかけて助けてえ...してたのに助けてやった瞬間俺に殺されるべきなんだー!はマジでバカヤロー!しか言えねえ

    77 23/04/29(土)19:57:46 No.1052022209

    >悟空は怒りで殺すこと本当に少ないからな 若い頃のタンバリンくらいだよね 大人になるにつれてどんどんその辺も成長したんだろう

    78 23/04/29(土)19:58:18 No.1052022412

    セル自体が自分が全滅しそこねたレッドリボン軍からの復讐みたいなもんだしフリーザのことあったから割り切ったんじゃねえかな

    79 23/04/29(土)19:58:39 No.1052022521

    よく考えたらなんでこの状態で生きてられるのか不思議

    80 23/04/29(土)20:00:48 No.1052023300

    倫理観が緩そうで最低限ある悟空さ

    81 23/04/29(土)20:02:33 No.1052023959

    >倫理観が緩そうで最低限ある悟空さ なんなら作中でもモラルかなり高い方だ

    82 23/04/29(土)20:02:45 No.1052024037

    ゴキブリ並みにしぶといのはお前やー

    83 23/04/29(土)20:06:37 No.1052025532

    >後者はともかくめっちゃキレてた前者に情けかけたのは謎 クリリンがぶっ殺されてるかどうか

    84 23/04/29(土)20:06:42 No.1052025569

    セルは自分じゃどうにもならないしなんなら当の悟飯もムラがあるんだから見逃そうとかならんだろう 治療に時間もかからないというオマケつきだ

    85 23/04/29(土)20:20:00 No.1052030735

    実際この後ちゃんと修行してリベンジされたら歯が立たないからフリーザが短気でよかった

    86 23/04/29(土)20:23:08 No.1052031958

    >実際この後ちゃんと修行してリベンジされたら歯が立たないからフリーザが短気でよかった ちょっと鍛えただけであのレベルになって来るのやっぱ生物としての格が違いすぎるって…

    87 23/04/29(土)20:24:58 No.1052032695

    >貴様言うんだ… この時は感情が高ぶってたから一人称もオラじゃなくてオレになってた

    88 23/04/29(土)20:25:54 No.1052033061

    一番殺してるのはレッドリボン軍相手だからな悟空