虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/29(土)18:10:14 フレッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/29(土)18:10:14 No.1051986975

フレックスフレックス供物旋風刃で心臓倒してる動画見たから試したら確かに強かったけど心臓は倒せなかった…

1 23/04/29(土)18:16:46 No.1051989071

また再現しようとしたら全然出ないまま心臓まで行って死んだ バトルトランスとシールド削除は強い

2 23/04/29(土)18:20:53 No.1051990462

後半のフレックスは邪魔

3 23/04/29(土)18:21:34 No.1051990666

ロボの使い方が分からないよ~ 何のカードとってどう戦えば強いんだ…

4 23/04/29(土)18:23:02 No.1051991146

>後半のフレックスは邪魔 供物バトルトランスで周回させて重ねがけしたら滅茶苦茶火力出るから必要だった

5 23/04/29(土)18:23:10 No.1051991185

ロボは集中力稼げば何やっても強いだろう

6 23/04/29(土)18:25:27 No.1051991903

>ロボの使い方が分からないよ~ >何のカードとってどう戦えば強いんだ… 最近ようやくアセ17まで上げたくらいの腕だと ボールライトニング沈着冷静とデフラグコンデンサは安定感あるなってなった

7 23/04/29(土)18:26:50 No.1051992366

ロボはアーティファクトや丸薬で認知変更のデバフ消せることを知ってるかどうかで難易度が変わる

8 23/04/29(土)18:29:01 No.1051993108

コアサージと認知偏向セットで欲しくなるね

9 23/04/29(土)18:29:34 No.1051993280

ちなみに動画はこれなんだけどすげー引きが良かった様にも見えてきた https://youtu.be/nBRFV4Ev3rc

10 23/04/29(土)18:41:18 No.1051996939

1マス先の焚き火だけ踏んでるのずるいな

11 23/04/29(土)18:43:22 No.1051997618

まだ20までいけてないけどヒートシンク取るようにしてから勝率あがった

12 23/04/29(土)18:46:54 No.1051998707

ロボは丸薬小学校やってればいいよ

13 23/04/29(土)18:52:05 No.1052000150

>ロボはアーティファクトや丸薬で認知変更のデバフ消せることを知ってるかどうかで難易度が変わる ……そもそも認知変更とかの集中力上げるヤツ来ないパターンが来ると悲しくなる

14 23/04/29(土)18:52:45 No.1052000360

ロボはなんか強そうなカードとってればいいと思う 何をメインに据えようかとか考えても手にはいらねえ

15 23/04/29(土)18:54:21 No.1052000785

爪爪爪したいけどオールフォーワン来ないと爪ピックしたくない

16 23/04/29(土)18:55:08 No.1052001016

ロボは最終的な勝ちの形がすごい豊富だけど 序盤で切断か最適化みたいな高火力アタック取れないと厳しい展開になりがち

17 23/04/29(土)18:57:40 No.1052001761

ロボは再構成ビルドやってみたいけどやっぱりオーブの方が強い気がしちゃう

18 23/04/29(土)18:57:45 No.1052001786

>序盤で切断か最適化みたいな高火力アタック取れないと厳しい展開になりがち 最適化じゃなくて効率化だった 使うごとにコスト下がるやつ

19 23/04/29(土)18:59:41 No.1052002362

>ロボは再構成ビルドやってみたいけどやっぱりオーブの方が強い気がしちゃう どんなにハマるデッキになっても事故ること多いから勝率良くないけど 強くなる快感が凄いからついつい取っちゃう

20 23/04/29(土)18:59:41 No.1052002363

A20H配信したいけどswitch版しかやってないから配信できない GWにsteam版でアセ0から20まで上げる配信やるか…

21 23/04/29(土)19:02:18 No.1052003145

堕落強いって聞いてたから採用したけど コスト3はやっぱ重くて初動で殴られる アイクラだから許すが…

22 23/04/29(土)19:05:02 No.1052004012

集中力増やせなかったときのロボって諦めて死ぬか殴り殺しを目指すかどうすれば

23 23/04/29(土)19:08:48 No.1052005248

ドローとエナジー供給強いから苦しくてもなんか勝ててるのがロボ それすら無理だったなら鉄屑

24 23/04/29(土)19:09:22 No.1052005425

堕落は一緒にひいてる防御カードが使えるから…

25 23/04/29(土)19:09:36 No.1052005495

ナイフデッキ組んでたら枝拾ってしまって大変なことになった

26 23/04/29(土)19:10:39 No.1052005815

フレックスはピラミッドぐらいはないとなぁってなる

27 23/04/29(土)19:10:56 No.1052005911

今日初めてウォッチャーで無限ループ成立させたけどすごいねこれ…

28 23/04/29(土)19:12:12 No.1052006306

ボールライトニングはオーブ部分がランダムになるとはいえダメ効率よすぎる

29 23/04/29(土)19:13:36 No.1052006744

氷河強いよね

30 23/04/29(土)19:14:10 No.1052006906

さっき供物破裂瀉血瀉血旋風刃うおおおおをやったな

31 23/04/29(土)19:15:06 No.1052007189

フロストひけて集中力伸ばせないとかえってフロストないときより苦しい気分になる

32 23/04/29(土)19:17:08 No.1052007898

フロストの素の性能低いから採用してるとジリ貧になることはある

33 23/04/29(土)19:21:26 No.1052009389

堕落ってスキルが0になるけど廃棄するやつだっけ…ボス戦とかどうするの?ブロック足りる?

34 23/04/29(土)19:23:45 No.1052010153

>堕落ってスキルが0になるけど廃棄するやつだっけ…ボス戦とかどうするの?ブロック足りる? 回らなくなる前に殺し切る

35 23/04/29(土)19:24:29 No.1052010401

>堕落ってスキルが0になるけど廃棄するやつだっけ…ボス戦とかどうするの?ブロック足りる? 大抵無痛でブロック稼ぐか闇の抱擁と組み合わせてインチキするかだから足りるよ 無限ループ系ならむしろスキル全廃棄がゴール

36 23/04/29(土)19:30:19 No.1052012446

堕落が強いのは焦熱の契約受け流し闇の抱擁あたりで1ターンに血には血ボディプレスランページあたりを1ターンに何度も連打できるから これをやるためにA20周回やってる人は大抵アイクラのアタックカードを10枚以内に抑えるようにしてる

37 23/04/29(土)19:33:13 No.1052013450

堕落無痛抱擁が無敵の組み合わせだぞ ブロックは余って仕方ない

38 23/04/29(土)19:35:15 No.1052014133

このゲームの理解度高まるとチョーカーのデメリットメリットに見合ってねえなってなる

39 23/04/29(土)19:37:20 No.1052014837

てか始める前からビルド決めて走ってもそりゃ勝てんだろ

40 23/04/29(土)19:37:57 No.1052015068

デッキ圧縮するより増やしまくった方がいいらしいなこれ

41 23/04/29(土)19:39:37 No.1052015637

デッキ圧縮自体は強くないからな… 強いカードを持ってる時にデッキ圧縮すると何度も強いカードが手元に来るから強い

42 23/04/29(土)19:40:47 No.1052016062

ちゃんと意味ある組み合わせで圧縮しないといけないわけで 早めにキーカード揃いでもしない限り中途半端なデッキの期間が長すぎる

43 23/04/29(土)19:42:42 No.1052016793

アイクラなんかは戦闘中に廃棄で理想のデッキ作れるから序盤からデッキ薄くする理由あんまないんだよね

↑Top