23/04/29(土)18:00:38 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)18:00:38 No.1051983979
https://twitter.com/kotobukiya_p/status/1652230865349488640 コトブキヤくんさてはバカだな?
1 23/04/29(土)18:05:02 No.1051985344
狂ってるのか?
2 23/04/29(土)18:05:32 No.1051985506
…エッ?
3 23/04/29(土)18:05:34 No.1051985515
コトブキヤなら元々バカだが? いやでもサラマンダーはおバカというかやんちゃすぎない?
4 23/04/29(土)18:06:45 No.1051985918
マジで!?
5 23/04/29(土)18:07:11 No.1051986062
この頭ゾイダー企業ならF2も出してくれると信じられる
6 23/04/29(土)18:07:41 No.1051986210
こいつ縦にも横にもでかいんだけど本当に大丈夫か?
7 23/04/29(土)18:08:11 No.1051986365
アレンジでウイングがデカくなりそう
8 23/04/29(土)18:08:23 No.1051986438
ビガザウロ駆動ユニット組では一番差別化出来てるやつだから…
9 23/04/29(土)18:08:44 No.1051986539
その足で支えられる?
10 23/04/29(土)18:09:32 No.1051986768
サラマンダーってだけなら人気あるしいいかもくらいだけどあのゴジュラスのサイズ枠で出すのはすげーな…
11 23/04/29(土)18:10:09 No.1051986947
サラマンダーってゴジュラスより一回り小さい程度だったよな…
12 23/04/29(土)18:10:36 No.1051987108
こいつ歩かせると全身動いてすごいよね よくコケるけど
13 23/04/29(土)18:10:54 No.1051987220
>サラマンダーってゴジュラスより一回り小さい程度だったよな… 羽がある分場所占有率はサラマンダーのが上まであるな…
14 23/04/29(土)18:11:30 No.1051987421
大きさ的にそこまでじゃないからセーフ! そんなにデカくないよね?
15 23/04/29(土)18:11:49 No.1051987528
>この頭ゾイダー企業ならF2も出してくれると信じられる ゴジュラスクラスのキットでメッキを!
16 23/04/29(土)18:12:22 No.1051987697
2万円くらいだろうか…
17 23/04/29(土)18:12:37 No.1051987788
>その足で支えられる? 確かHMMのプテラスの足はゴドスと同じフレーム使ってたな…
18 23/04/29(土)18:12:42 No.1051987807
>大きさ的にそこまでじゃないからセーフ! >そんなにデカくないよね? デカいよ 駆動ユニットはゴジュラスの流用だから同じくらいにはデカいよ
19 23/04/29(土)18:14:02 No.1051988207
ゴジュラスキャノンは立体になってるからボンバーン作れるな…
20 23/04/29(土)18:15:34 No.1051988712
他にもいろいろ大物出してるんだしサラマンダーは有名機体だし…
21 23/04/29(土)18:16:23 No.1051988952
懲罰席のアレンジどうなってるんだろう
22 23/04/29(土)18:17:10 No.1051989212
とうとう気が触れたんですか?
23 23/04/29(土)18:17:17 No.1051989246
体躯はゴジュラスより小さいし羽はまあ…たぶん畳んで飾れるだろう…
24 23/04/29(土)18:17:31 No.1051989328
>とうとう気が触れたんですか? とうとう?
25 23/04/29(土)18:17:47 No.1051989402
デスザウラーじゃなくてこっちに行っちゃったの
26 23/04/29(土)18:17:50 No.1051989415
ゴジュラスのノリでアレンジきかせたらとんでもなく強そうなサラマンダーになりそう
27 23/04/29(土)18:17:51 No.1051989422
>とうとう気が触れたんですか? その言葉はマッドサンダー出す時までとっておけ
28 23/04/29(土)18:18:09 No.1051989522
昔本家の再販サラマンダーが999円で売ってたの思い出した
29 23/04/29(土)18:19:39 No.1051990024
レドラー出した流れでなのかな...
30 23/04/29(土)18:19:52 No.1051990092
>デスザウラーじゃなくてこっちに行っちゃったの 段階踏まないと俺のおもちゃスペースと財布がビックリしちゃうからまだ助かってる
31 23/04/29(土)18:20:21 No.1051990250
デカいけど翼除けばアイアンコングと同じぐらいのサイズ
32 23/04/29(土)18:20:46 No.1051990415
サラマンダーなら元から人気はあるから気が触れたまではいかないと思う たぶん
33 23/04/29(土)18:21:32 No.1051990652
懲罰席は露天のままで頼むぞ
34 23/04/29(土)18:21:48 No.1051990729
よく考えたら肉抜きした羽って飛べなくないか
35 23/04/29(土)18:21:49 No.1051990739
まあ大きめゾイドで新作出すなら妥当っちゃ妥当なチョイスだよね
36 23/04/29(土)18:22:13 No.1051990898
マグネッサーを信じよ
37 23/04/29(土)18:22:19 No.1051990929
>よく考えたら肉抜きした羽って飛べなくないか 揚力じゃなくてマグネッサーシステムで飛んでるんで…
38 23/04/29(土)18:22:57 No.1051991127
マグネッサーウイングだから… 磁力でどう浮いてるのかはわからん
39 23/04/29(土)18:23:19 No.1051991232
共和国側の準看板ゾイドくらいの扱いの時代もあったよね
40 23/04/29(土)18:23:46 No.1051991365
>デカいけど翼除けばアイアンコングと同じぐらいのサイズ でかいよ!
41 23/04/29(土)18:23:50 No.1051991385
アニメに出てないくせになんでHMMムラサメより先にこいつなんだ
42 23/04/29(土)18:24:02 No.1051991451
>デカいけど翼除けばアイアンコングと同じぐらいのサイズ 普通にでけえってそれ!!!
43 23/04/29(土)18:24:11 No.1051991484
飛行スペックのせいでコイツの懲罰席は陸戦ゾイドのそれとはレベルが違うぜ
44 23/04/29(土)18:24:35 No.1051991604
は? HMMサラマンダー? 正気か?
45 23/04/29(土)18:24:35 No.1051991608
はっ!?サラマンダー出すの!?デスザウラー辞めたのに!?
46 23/04/29(土)18:24:48 No.1051991684
サラマンダーの腹にアロザウラー括り付けた改造が好きだったなあ
47 23/04/29(土)18:24:52 No.1051991701
最初に買ったゾイドだから欲しいなF2 よちよち歩きでバランス悪かった
48 23/04/29(土)18:24:58 No.1051991735
サラマンダーとゴジュラスがいるということは あとはゴルドスが来れば…
49 23/04/29(土)18:25:01 No.1051991757
>まあ大きめゾイドで新作出すなら妥当っちゃ妥当なチョイスだよね 大きめってレベルじゃねえよ!でけえんだよ!
50 23/04/29(土)18:25:02 No.1051991764
頑丈なZi星人を信じろ
51 23/04/29(土)18:25:13 No.1051991824
>飛行スペックのせいでコイツの懲罰席は陸戦ゾイドのそれとはレベルが違うぜ 風…吹いてきたな…
52 23/04/29(土)18:25:13 No.1051991828
>はっ!?サラマンダー出すの!?デスザウラー辞めたのに!? デスザウラー辞めるどころか前段階としてサラマンダー出すって言ってたよ
53 23/04/29(土)18:25:20 No.1051991859
>共和国側の準看板ゾイドくらいの扱いの時代もあったよね と言うかこいつとゴジュラス以外その…変なのしかいないと言うか…
54 23/04/29(土)18:25:20 No.1051991860
>サラマンダーの腹にアロザウラー括り付けた改造が好きだったなあ ランフォリンクスだったかね
55 23/04/29(土)18:25:23 No.1051991876
また美少女プラモ売った金でゾイド作ってる…
56 23/04/29(土)18:25:35 No.1051991953
>>はっ!?サラマンダー出すの!?デスザウラー辞めたのに!? >デスザウラー辞めるどころか前段階としてサラマンダー出すって言ってたよ 頭おかしいんか
57 23/04/29(土)18:25:44 No.1051991997
最近の翼竜の復元図で前肢を折り畳んで四つん這いになってるポーズを再現できないかな
58 23/04/29(土)18:26:05 No.1051992106
サラマンダー50機くらいで超高々度爆撃すればすぐ決着つくくらいつおい
59 23/04/29(土)18:26:11 No.1051992147
レイノス!レイノス!も欲しいわ!
60 23/04/29(土)18:26:20 No.1051992197
>最初に買ったゾイドだから欲しいなF2 >よちよち歩きでバランス悪かった ジェノより先に完全二足歩行した傑作キットだぞ
61 23/04/29(土)18:26:26 No.1051992230
10年後にはギルベイダー作ってそう
62 23/04/29(土)18:26:27 No.1051992242
あの…ギルラプターとデスレックスは…
63 23/04/29(土)18:26:28 No.1051992247
サラマンダーからのデスザウラー出しますはほぼほぼ直接的な利益調整しますだろそれは
64 23/04/29(土)18:26:37 No.1051992295
これでゴジュラス・ケンタウロス作る人出て来るのかな…
65 23/04/29(土)18:26:50 No.1051992370
>サラマンダーからのデスザウラー出しますはほぼほぼ直接的な利益調整しますだろそれは なるほど 税金対策
66 23/04/29(土)18:26:55 No.1051992400
>最近の翼竜の復元図で前肢を折り畳んで四つん這いになってるポーズを再現できないかな ストームソーダがちょっと無理やり再現してたな...
67 23/04/29(土)18:26:55 No.1051992402
>レイノス!レイノス!も欲しいわ! いいよね…
68 23/04/29(土)18:27:00 No.1051992433
>>はっ!?サラマンダー出すの!?デスザウラー辞めたのに!? >デスザウラー辞めるどころか前段階としてサラマンダー出すって言ってたよ つまりデスザウラー出すための予行練習…
69 23/04/29(土)18:27:16 No.1051992525
>これでゴジュラス・ケンタウロス作る人出て来るのかな… ウルトラはどうすんのさ
70 23/04/29(土)18:27:33 No.1051992630
デスザウラーが出ればマッドサンダーも出るって寸法よ!!
71 23/04/29(土)18:27:33 No.1051992634
>>これでゴジュラス・ケンタウロス作る人出て来るのかな… >ウルトラはどうすんのさ パテやプラバンなどで…
72 23/04/29(土)18:27:53 No.1051992757
ゴジュラスから流用できるからな! いや狂ってんのか
73 23/04/29(土)18:27:55 No.1051992768
サラマンダー出てなかった なんか飛行タイプあった様な
74 23/04/29(土)18:27:58 No.1051992778
サラマンダーいいよね
75 23/04/29(土)18:28:00 No.1051992793
というかプラモで出すには限界なサイズじゃないか?
76 23/04/29(土)18:28:03 No.1051992805
>デスザウラーが出ればマッドサンダーも出るって寸法よ!! >頭おかしいんか
77 23/04/29(土)18:28:05 No.1051992823
コトブキヤって時たま頭おかしくなるよね
78 23/04/29(土)18:28:05 No.1051992824
>デスザウラー辞めるどころか前段階としてサラマンダー出すって言ってたよ ははーんさてはこの会社バカだな
79 23/04/29(土)18:28:08 No.1051992846
>大きめってレベルじゃねえよ!でけえんだよ! ゴジュラスとか構想中のデスザウラーなんかと比べたらお手頃サイズだし…翼広げたいならまぁ
80 23/04/29(土)18:28:20 No.1051992923
>コトブキヤって時たま頭おかしくなるよね たまに…?
81 23/04/29(土)18:28:24 No.1051992942
こいつゴジュラスの流用パーツあるんだ…
82 23/04/29(土)18:28:31 No.1051992967
ゴルドスも必要だぞケンタウロス
83 23/04/29(土)18:28:37 No.1051993011
よしデスザウラー(アニメ版サイズ)で行こう
84 23/04/29(土)18:28:42 No.1051993030
>ジェノより先に完全二足歩行した傑作キットだぞ でも死ぬほどこけて羽ちょっと壊れて泣いた記憶があるぞ…
85 23/04/29(土)18:28:48 No.1051993052
>よしデスザウラー(アニメ版サイズ)で行こう 家に収まらねえ!
86 23/04/29(土)18:29:00 No.1051993103
>よしデスザウラー(アニメ版サイズ)で行こう 無 理
87 23/04/29(土)18:29:09 No.1051993152
サラマンダー…サラマンダー?
88 23/04/29(土)18:29:11 No.1051993159
じゃあもう少し手頃なサイズとしてウルトラザウルスも…
89 23/04/29(土)18:29:25 No.1051993230
アニメ板デスザウラーはちょっとサイズがデカすぎる
90 23/04/29(土)18:29:32 No.1051993271
ギルベイダーまで行くかな?
91 23/04/29(土)18:29:36 No.1051993288
>じゃあもう少し手頃なサイズとしてウルトラザウルスも… アニメ版で?
92 23/04/29(土)18:29:38 No.1051993303
>じゃあもう少し手頃なサイズとしてウルトラザウルス(アニメ版サイズ)も…
93 23/04/29(土)18:29:50 No.1051993358
ウルトラは首がね
94 23/04/29(土)18:29:50 No.1051993359
>こいつゴジュラスの流用パーツあるんだ… 胴体のフレームくらいだけどな
95 23/04/29(土)18:30:13 No.1051993481
ジャガーノート諦めたと思ったらこっちで機会を窺っていたとは
96 23/04/29(土)18:30:26 No.1051993544
アニメ未登場機体もHMM化できるぐらいには採算も取れてる事でしょ ケーニッヒもアニメ出演はカウントしない仕様で発売だし
97 23/04/29(土)18:30:43 No.1051993643
コトブキヤにはヘリックの兵士でも紛れてるんです…?
98 23/04/29(土)18:30:44 No.1051993650
なんでゴジュラスジオーガでギリギリの利益率ギリギリ勝利みたいな戦闘しておいてサラマンダーなんていくんだ…
99 23/04/29(土)18:30:46 No.1051993665
>>コトブキヤって時たま頭おかしくなるよね >たまに…? 流石に常時狂っちゃいないだろ
100 23/04/29(土)18:31:05 No.1051993776
一応まだまだ人気どころ残ってはいるんだよな…
101 23/04/29(土)18:31:17 No.1051993839
道の無い道を進んでってきすぎる
102 23/04/29(土)18:31:34 No.1051993921
マッドサンダーくだち!!!
103 23/04/29(土)18:31:38 No.1051993943
>じゃあもう少し手頃なサイズとしてウルトラザウルスも… 手頃だからグラビティカノンと1200ミリウルトラキャノンも作ります!とかやるだろブキヤ そもそも手頃じゃないが
104 23/04/29(土)18:31:45 No.1051993990
>なんでゴジュラスジオーガでギリギリの利益率ギリギリ勝利みたいな戦闘しておいてサラマンダーなんていくんだ… 再販もしているから利益出ないのはジョークだ
105 23/04/29(土)18:32:00 No.1051994068
>>>コトブキヤって時たま頭おかしくなるよね >>たまに…? >流石に常時狂っちゃいないだろ >コトブキヤって時たままともになるよね
106 23/04/29(土)18:32:01 No.1051994072
じゃあ他にゴジュラス規模のサイズで出す候補あるんですか!? ってのにたくさん候補あるから困惑されてるんだろうな…
107 23/04/29(土)18:32:11 No.1051994130
サラマンダーめちゃくちゃ不安な歩き方するのはそうだけどコケるイメージはあんま無いな… バスターキャノンは買えなかったのでマーキュリー仕様は知らない
108 23/04/29(土)18:32:13 No.1051994144
でもサラマンダー以外で共和国の空戦ゾイド欲しくなるやついるか?って聞かれると少し困る
109 23/04/29(土)18:32:13 No.1051994145
こっちも楽しみだ… https://twitter.com/kotobukiya_p/status/1652179572987920385?s=46&t=CZbxdfXLwcAOPJ_iXU4x4A
110 23/04/29(土)18:32:15 No.1051994152
でもお高いんでしょう?
111 23/04/29(土)18:32:27 No.1051994220
ワイルド関連は本家がやる気まだまだあるから止まったんじゃなかったか?
112 23/04/29(土)18:32:29 No.1051994232
>でも箱デカいんでしょう?
113 23/04/29(土)18:32:31 No.1051994238
ライガーの入るグラビティカノン型収納ケースくらいなら行けませんかね
114 23/04/29(土)18:32:38 No.1051994272
>でもサラマンダー以外で共和国の空戦ゾイド欲しくなるやついるか?って聞かれると少し困る 僕のレイノス…
115 23/04/29(土)18:32:44 No.1051994305
>でもサラマンダー以外で共和国の空戦ゾイド欲しくなるやついるか?って聞かれると少し困る レイノス格好いいだろ!
116 23/04/29(土)18:32:54 No.1051994363
サラマンダーはゾイドVS3で貴重な飛べる大型ゾイドって印象が強い
117 23/04/29(土)18:33:05 No.1051994417
>https://twitter.com/kotobukiya_p/status/1652179572987920385?s=46&t=CZbxdfXLwcAOPJ_iXU4x4A こっちは理性がある
118 23/04/29(土)18:33:39 No.1051994620
まあ空の大型といったらギルベイダーだけどあいつのサイズこんなもんじゃないよね
119 23/04/29(土)18:33:53 No.1051994678
>こっちは理性がある ほんとに?サラマンダーのせいで感覚麻痺してない?
120 23/04/29(土)18:33:58 No.1051994704
レイノスかっこいいだろ! あの戦闘機と翼竜が上手く纏まったデザインとか最高にカッコいいだろ!
121 23/04/29(土)18:33:59 No.1051994711
ステルスバイパーなんかも出さないかな アーバインの乗機だし売れると思うんだ
122 23/04/29(土)18:34:08 No.1051994759
美少女売った金でゾイド作る論真面目に信じてる人はいないよな 採算取れないシリーズを20年近くも続けないよ
123 23/04/29(土)18:34:17 No.1051994801
ハンマーヘッドはまだHMM化してなかったっけ?
124 23/04/29(土)18:34:26 No.1051994858
>採算取れないシリーズを20年近くも続けないよ あれ? もうそんなにやってんの…?
125 23/04/29(土)18:34:27 No.1051994865
ゴジュラスのマーキングプラス出るって事はジオーガも出る… ってこと!?
126 23/04/29(土)18:34:28 No.1051994869
ガイサックは記念すべきアニメ1話の敵だしな…
127 23/04/29(土)18:34:55 No.1051995000
俺プテラスの方が可愛くて好きなんだよな…
128 23/04/29(土)18:34:58 No.1051995020
>ワイルド関連は本家がやる気まだまだあるから止まったんじゃなかったか? 時期尚早だったから彼らが大人になるまで待つってのが公式の回答
129 23/04/29(土)18:35:04 No.1051995039
こいつ武装が火炎放射だし空対地向けゾイド?だっけ なんかえらい不遇な目に合いまくった気がする
130 23/04/29(土)18:35:04 No.1051995044
>まあ空の大型といったらギルベイダーだけどあいつのサイズこんなもんじゃないよね まぁゴジュラスは超えるだろ箱もランナーも
131 23/04/29(土)18:35:05 No.1051995046
ウルトラザウルス出た?
132 23/04/29(土)18:35:06 No.1051995049
>でもサラマンダー以外で共和国の空戦ゾイド欲しくなるやついるか?って聞かれると少し困る オルディオスは普通に欲しい
133 23/04/29(土)18:35:08 No.1051995059
デスはともかくマッドギルキンゴジュは流石に…いやいけそう…
134 23/04/29(土)18:35:23 No.1051995137
>レイノスかっこいいだろ! >あの戦闘機と翼竜が上手く纏まったデザインとか最高にカッコいいだろ! レイノス昭和にデザインされてると思えないくらい鮮麗されてるゾイドの一つだと思ってる
135 23/04/29(土)18:35:49 No.1051995269
>>ワイルド関連は本家がやる気まだまだあるから止まったんじゃなかったか? >時期尚早だったから彼らが大人になるまで待つってのが公式の回答 長期戦の構えすぎるだろ
136 23/04/29(土)18:36:15 No.1051995386
>時期尚早だったから彼らが大人になるまで待つってのが公式の回答 強い
137 23/04/29(土)18:36:58 No.1051995610
ブラックライモスとウォディックが来るのを待ってます
138 23/04/29(土)18:37:01 No.1051995627
グライドラーペガサロス出されても困るもんな
139 23/04/29(土)18:37:16 No.1051995702
スレ画はMSSで出そうだったのがシリーズごとポシャったのが本当に残念だったから是非欲しいけど置き場所確保できるか怪しい…
140 23/04/29(土)18:37:25 No.1051995753
ワイルド世代は待てば確実に次のゾイドコアユーザーになるしブキヤの判断は正しいよ
141 23/04/29(土)18:37:37 No.1051995807
マルダーとかウオディックみたいな小さいのもひとつ…
142 23/04/29(土)18:37:44 No.1051995852
ワイルドにハマったお子様たちがいきなり額の張るこっち買えるかって言うと厳しいからな…
143 23/04/29(土)18:37:49 No.1051995877
凱龍輝まだかなー
144 23/04/29(土)18:37:52 No.1051995887
ヒ遡ったらレドラー出てるのか
145 23/04/29(土)18:38:19 No.1051996023
タートルシップとかじゃないからまだ狂ってないはず
146 23/04/29(土)18:38:22 No.1051996041
アロザウラーほしい ファミコンで世話になった
147 23/04/29(土)18:38:28 No.1051996074
サラマンダーは高高度爆撃、機銃掃射、火炎放射でひたすら焼け野原を作りたいゾイドだよ
148 23/04/29(土)18:38:36 No.1051996117
>ワイルドにハマったお子様たちがいきなり額の張るこっち買えるかって言うと厳しいからな… 組む難度もタカトミのと比べりゃダンチだしな…
149 23/04/29(土)18:38:45 No.1051996166
空戦ゾイドとしても名前がまず挙がらないバトルクーガー いや出さなくて良いぞ
150 23/04/29(土)18:39:01 No.1051996257
頭おかしい言われるけど売れないシリーズは容赦なく打ち切る冷静さも持ってるのがブキヤだ 見ろよCAS出ずに死んだZAシリーズを
151 23/04/29(土)18:39:14 No.1051996326
HMMアタックゾイド欲しい
152 23/04/29(土)18:39:19 No.1051996348
そういやこいつもレイノスもアニメで見掛けなかったな
153 23/04/29(土)18:39:27 No.1051996392
マルダーはきついんじゃないかな…動かねぇ! ゾイドサーガで何故か皆勤賞だったマーダはマーダ狂いがいたとしか考えられないし出ないか
154 23/04/29(土)18:39:39 No.1051996443
>そういやこいつもレイノスもアニメで見掛けなかったな 僕のレイノスーーー!!!!!!
155 23/04/29(土)18:39:41 No.1051996461
>そういやこいつもレイノスもアニメで見掛けなかったな スラゼロ見てない人?
156 23/04/29(土)18:39:51 No.1051996503
やっと非アニメ化組にも手を広げ始めたかと思った矢先にこれはちょっと段階幾つか飛ばしてない?大丈夫?
157 23/04/29(土)18:40:15 No.1051996619
>そういやこいつもレイノスもアニメで見掛けなかったな レイノスはスラッシュゼロで主役チームだっただろ!!
158 23/04/29(土)18:40:16 No.1051996624
むしろめちゃめちゃ美味しい役だっただろレイノス!?
159 23/04/29(土)18:40:19 No.1051996637
でも昔のジオラマだと羽が埋められてましたよね?
160 23/04/29(土)18:41:00 No.1051996848
地上を焼き払うんだよ!してると 虎が飛ぶ
161 23/04/29(土)18:41:06 No.1051996883
飛んでるならいいならハンマーヘッドくれよ
162 23/04/29(土)18:41:16 No.1051996932
何気にHMMは空戦ゾイド結構出してるよね
163 23/04/29(土)18:41:49 No.1051997116
>でも昔のジオラマだと羽が埋められてましたよね? おもちゃにする都合で肉抜きしないと動かないんだよ…重くて…分かれよ…
164 23/04/29(土)18:41:51 No.1051997122
共和国空軍の活躍だとオルディオスが一番かな サラマンダーは毎回かませにされた記憶が強い
165 23/04/29(土)18:42:23 No.1051997297
>何気にHMMは空戦ゾイド結構出してるよね ちょっと共和国に偏りすぎてるからギルベイダー出そうか
166 23/04/29(土)18:42:27 No.1051997324
>>そういやこいつもレイノスもアニメで見掛けなかったな >レイノスはスラッシュゼロで主役チームだっただろ!! 調べたら出てたわ… 覚えてないもんだな
167 23/04/29(土)18:42:56 No.1051997482
>>>そういやこいつもレイノスもアニメで見掛けなかったな >>レイノスはスラッシュゼロで主役チームだっただろ!! >調べたら出てたわ… >覚えてないもんだな まあ20年以上前だしな… 俺はブルーレイあるからいつでも見れるけど
168 23/04/29(土)18:42:59 No.1051997489
>ちょっと共和国に偏りすぎてるからギルベイダー出そうか レドラー出すっつってんだろ!
169 23/04/29(土)18:43:20 No.1051997607
帝国の空中戦力がスカスカなのが悪いよマジで
170 23/04/29(土)18:43:57 No.1051997806
シンカーだって… あいつ航空機でいいの?
171 23/04/29(土)18:44:03 No.1051997831
毎回出てくる3体と違ってたまに出てくる枠だったからなレイノス
172 23/04/29(土)18:44:06 No.1051997845
スラゼロのレイノスは活躍するの2回しか無いしロイヤルカップが残念すぎるからな…
173 23/04/29(土)18:44:06 No.1051997849
実家のどこかにあるはずのサラマンダー
174 23/04/29(土)18:44:08 No.1051997858
マッドサンダーまだかな?
175 23/04/29(土)18:44:17 No.1051997911
未だにマッドサンダー来ないのなんでなんだ
176 23/04/29(土)18:44:23 No.1051997944
旧サラマンダーの羽根の大きさじゃ飛べないとか言いだして2倍くらいにして欲しい
177 23/04/29(土)18:44:46 No.1051998071
>シンカーだって… >あいつ航空機でいいの? あいつを航空機にしていいならハンマーヘッドも航空機になるぞ
178 23/04/29(土)18:45:00 No.1051998129
>未だにマッドサンダー来ないのなんでなんだ まずデスザウラー出さないと...
179 23/04/29(土)18:45:25 No.1051998266
帝国は水中全振りだからな ウオディックが強すぎて共和国はズタボロ
180 23/04/29(土)18:46:19 No.1051998543
>帝国は水中全振りだからな >ウオディックが強すぎて共和国はズタボロ 再生怪人のくせして最新鋭のハンマーヘッド一方的にボコってんじゃあねえよ!
181 23/04/29(土)18:46:19 No.1051998549
ストームソーダーを随伴機に飛ぶサラマンダーとかできるんか…
182 23/04/29(土)18:47:12 No.1051998800
>帝国の空中戦力がスカスカなのが悪いよマジで ストームソーダー盗まれたんだからザバットやグレイブクアマなんて配備してる場合じゃ無いでしょって…
183 23/04/29(土)18:47:16 No.1051998825
元のキットの時点でデカイ連中は最早ちょっとした家具だから…
184 23/04/29(土)18:47:41 No.1051998939
ゲームもアリならレドラーマークIIとか出して欲しいけどまぁ出ないな
185 23/04/29(土)18:47:45 No.1051998956
限定OS使ったら繁殖できて性能も上がったからなウオディック ついでにプラモも安くなった
186 23/04/29(土)18:47:48 No.1051998968
空海両用が肝のハンマーヘッドが水中無双したらマジで海はアイツだけでいいになっちゃうし…
187 23/04/29(土)18:48:15 No.1051999101
ザバットはめちゃくちゃ活躍してた印象だが 無人機なので自爆前提の運用が出来るのが強い
188 23/04/29(土)18:48:28 No.1051999165
ハンマーヘッドといえばゾイドのカードゲームのあの水着の姉ちゃんパイロット
189 23/04/29(土)18:49:15 No.1051999401
>空海両用が肝のハンマーヘッドが水中無双したらマジで海はアイツだけでいいになっちゃうし… あいつだけでいいというかあいつしかまともな海軍戦力なくねえか?共和国軍
190 23/04/29(土)18:50:01 No.1051999596
一方ネオゼネバスはフライシザースを使った 兵士はつまんね…した
191 23/04/29(土)18:50:17 No.1051999657
>帝国は水中全振りだからな 空中はギルベイダーとガンギャラドが支配してたような…
192 23/04/29(土)18:50:39 No.1051999754
ウルトラ除いてハンマーヘッド来るまでの共和国海軍の要って誰だ…まさかバリゲーターか
193 23/04/29(土)18:51:17 No.1051999952
>兵士はつまんね…した 同時期に復活したシュトルヒでも乗ってな
194 23/04/29(土)18:51:23 No.1051999979
>昔本家の再販サラマンダーが999円で売ってたの思い出した 個人的に1番ヤバかったのはデススティンガー500円かな…
195 23/04/29(土)18:51:50 No.1052000098
ストームソーダとかの方が良かったかな...
196 23/04/29(土)18:51:51 No.1052000103
>ウルトラ除いてハンマーヘッド来るまでの共和国海軍の要って誰だ…まさかバリゲーターか マジで共和国海軍はバリゲーターしかいない
197 23/04/29(土)18:51:56 No.1052000127
>空中はギルベイダーとガンギャラドが支配してたような… ゼネバスとガイロスがごっちゃになっとる
198 23/04/29(土)18:52:11 No.1052000201
>ストームソーダとかの方が良かったかな... とっくに出てるよ!!!!!!!!
199 23/04/29(土)18:52:17 No.1052000234
>ストームソーダとかの方が良かったかな... そっちはもう出てるよ
200 23/04/29(土)18:52:43 No.1052000349
>ストームソーダとかの方が良かったかな... 出てんだよ! 文句言うなら調べてからいえ!
201 23/04/29(土)18:53:12 No.1052000469
異変前ならアクアドンとかフロレシオスが居たんだが
202 23/04/29(土)18:53:15 No.1052000478
なんかで見た海戦用にモササウルスみたいにしたゴジュラスのデザインが結構好きだったな
203 23/04/29(土)18:55:30 No.1052001121
ゴジュラスマリナーが頑張ってたし… デスステが水中にいたけどウオディックのがやばかったそうな
204 23/04/29(土)18:57:35 No.1052001734
ウオディックがのさばってる水ゾイド界隈の外様っぷりが面白すぎる
205 23/04/29(土)18:57:42 No.1052001769
いつかはウルトラザウルス出して~とか思ってない?
206 23/04/29(土)18:57:57 No.1052001841
飛行ゾイドというのもあって全ゾイド中でも一番の懲罰席持ちだったよねサラマンダーって
207 23/04/29(土)18:58:13 No.1052001929
>ウオディックがのさばってる水ゾイド界隈の外様っぷりが面白すぎる モチーフと動力の兼ね合いがね
208 23/04/29(土)18:58:33 No.1052002024
もうガンギャラドとか出せよ オリジナルも再販したやつだし知名度も大丈夫だろ
209 23/04/29(土)18:59:05 No.1052002173
>もうガンギャラドとか出せよ >オリジナルも再販したやつだし知名度も大丈夫だろ 再販したの何年前だと思ってんだ! いや個人的にはガンギャラドも好きだけど!
210 23/04/29(土)18:59:23 No.1052002256
ブラキオスとヘルディガンナーとシンカーを全部ハンマーヘッドでどうにかしなきゃいけないからウオディックは他がどうにかしろ!
211 23/04/29(土)18:59:28 No.1052002284
そんなウオディックのCMは地上よちよち歩きである 一緒にいたディメトロドンは砲撃の中を突撃させられた
212 23/04/29(土)19:00:26 No.1052002574
コトブキヤくんならキングゴジュラスもやってくれるって信じてる
213 23/04/29(土)19:01:06 No.1052002775
>そんなウオディックのCMは地上よちよち歩きである >一緒にいたディメトロドンは砲撃の中を突撃させられた 泳がせろよ! 実物も発泡スチロール入ってて風呂で遊べるんだから! やったら大体ゼンマイ錆びるけど!
214 23/04/29(土)19:01:06 No.1052002780
ウルトラザウルス出せばグラビティカノンやザ・デストロイヤーなどのバリエーションが出せちまうんだ!
215 23/04/29(土)19:01:08 No.1052002787
そいやアニメと違ってバトストだとあんま海戦してるイメージないなデススティンガーは
216 23/04/29(土)19:01:40 No.1052002953
コイツにジオーガのキャノン載っけて砲撃型のやつも作れるな
217 23/04/29(土)19:01:49 No.1052002997
ハマヘは空海両用にしたから生産コスト爆上がりでコスパ最悪だったって設定がまたウケる
218 23/04/29(土)19:01:59 No.1052003046
高度3万mをマッハ2で飛ぶ奴の背中に露天ミサイルシートはなあ…
219 23/04/29(土)19:02:11 No.1052003110
>ウルトラザウルス出せばグラビティカノンやザ・デストロイヤーなどのバリエーションが出せちまうんだ! 車サイズだよなあアニメ版...
220 23/04/29(土)19:02:44 No.1052003276
バトストでの徹底的に時間稼いでそれでシンカー量産させまくってるの良いよね
221 23/04/29(土)19:03:01 No.1052003380
一番大きいゾイドってどれだろう
222 23/04/29(土)19:03:31 No.1052003534
>一番大きいゾイドってどれだろう バトストならホエールキングあたりじゃね? アニメならウルトラ
223 23/04/29(土)19:04:15 No.1052003775
>一番大きいゾイドってどれだろう タカトミ版キットで言えばウルトラザウルスかキングゴジュラス辺りかな 横幅で言えばギルベイダーとか
224 23/04/29(土)19:04:23 No.1052003823
>一番大きいゾイドってどれだろう 純粋なでかさならキンゴジ 羽含めた占有面積の広さならギルベイダーかな
225 23/04/29(土)19:04:47 No.1052003935
久々に女を売って貯めた金を放出する時が来た
226 23/04/29(土)19:04:48 No.1052003937
アニメならラストのデスザウラーもかなりデカい
227 23/04/29(土)19:04:53 No.1052003961
>コトブキヤくんならフル可動ガイサックもやってくれるって信じてる
228 23/04/29(土)19:05:07 No.1052004044
>>コトブキヤくんならフル可動ガイサックもやってくれるって信じてる 上ででとる!
229 23/04/29(土)19:06:27 No.1052004474
デスレックスの新しい情報とかはあったんです…?
230 23/04/29(土)19:06:43 No.1052004557
ガイサック出せるならグランチュラも出せるよな!
231 23/04/29(土)19:07:05 No.1052004668
やたらバリエーションあるよなサラマンダー シャイアンだのブラックバードにF2
232 23/04/29(土)19:07:23 No.1052004765
何でコトブキヤ君は部屋の広さ考慮しないプラモばかり出すんです? ありがとう
233 23/04/29(土)19:08:14 No.1052005060
ゴジュラスであんなに場所とるんだもんなあ
234 23/04/29(土)19:08:15 No.1052005068
もう置き場所がないよ!
235 23/04/29(土)19:08:26 No.1052005127
>やたらバリエーションあるよなサラマンダー >シャイアンだのブラックバードにF2 ボンヴァーンまでは多分やる気がする
236 23/04/29(土)19:08:41 No.1052005200
ガブリエーレ作れるんか!?
237 23/04/29(土)19:09:00 No.1052005319
ゼネバスとガイロスはバトスト第一期と第二期で立ち位置が逆転してるしアニメゾイドにはゼネバスは出てこないしどっちがどっちだったか分からなくなる
238 23/04/29(土)19:09:09 No.1052005365
>再生怪人のくせして最新鋭のハンマーヘッド一方的にボコってんじゃあねえよ! >限定OS使ったら繁殖できて性能も上がったからなウオディック >ついでにプラモも安くなった ウオディックって昭和組だったのか…
239 23/04/29(土)19:09:58 No.1052005613
アニメだと何故か砂漠を泳ぐようになってやたら印象に残るウオディック
240 23/04/29(土)19:10:30 No.1052005770
実は地味に完全二足歩行を実現してたスレ画 ゴジュラスとかみたいに尻尾の支えを使ってない こんなデカくてしかも動く翼があるのになんたる無茶を! 実際よくコケた
241 23/04/29(土)19:10:52 No.1052005885
>ゼネバスとガイロスはバトスト第一期と第二期で立ち位置が逆転してるしアニメゾイドにはゼネバスは出てこないしどっちがどっちだったか分からなくなる フュザのラスボスが突然ゼネバス砲!って言い出してたりもしたしな…
242 23/04/29(土)19:11:25 No.1052006069
>実は地味に完全二足歩行を実現してたスレ画 >ゴジュラスとかみたいに尻尾の支えを使ってない >こんなデカくてしかも動く翼があるのになんたる無茶を! >実際よくコケた 翼がバランサーになってたのだろう
243 23/04/29(土)19:12:39 No.1052006455
>https://twitter.com/kotobukiya_p/status/1652179572987920385?s=46&t=CZbxdfXLwcAOPJ_iXU4x4A >上ででとる! あーー!!あーーーっ!!!! ごめんなさいガイサックーー!!懲罰席行ってくるー!
244 23/04/29(土)19:13:25 No.1052006684
これでゴルドスも出せるな あわよくばマンモスも
245 23/04/29(土)19:14:07 No.1052006888
ブキヤはゾイドに魂捧げ過ぎじゃない?
246 23/04/29(土)19:15:06 No.1052007187
ビガザウロとか出た場合どうすんだあの骨
247 23/04/29(土)19:15:06 No.1052007193
ゴジュラスはバカにされてるけどあいつ売れたおかげでゾイド以外もいろんな大型キット出しまくれるようになってるからガチの救世主だからな
248 23/04/29(土)19:15:33 No.1052007354
でもちょっと共和国の方に寄ってるんじゃない~?
249 23/04/29(土)19:16:10 No.1052007559
>ごめんなさいガイサックーー!!懲罰席行ってくるー! サラマンダーの?
250 23/04/29(土)19:17:55 No.1052008177
>ゴジュラスはバカにされてるけどあいつ売れたおかげでゾイド以外もいろんな大型キット出しまくれるようになってるからガチの救世主だからな 聖闘士になるかと思って尻込みしてたが通販って最高だよな
251 23/04/29(土)19:18:06 No.1052008259
デスレックス出るころには俺おじいちゃんになるな…
252 23/04/29(土)19:18:24 No.1052008352
凱龍輝は…凱龍輝はいつ出ますか…?
253 23/04/29(土)19:19:05 No.1052008583
>あーー!!あーーーっ!!!! >ごめんなさいガイサックーー!!懲罰席行ってくるー! こんなに嬉しそうに懲罰席行く奴初めて見た
254 23/04/29(土)19:19:14 No.1052008635
ジェノスピノはアニメ体型が好きなんだがなぁ
255 23/04/29(土)19:19:27 No.1052008701
イグアンも出してるんだ 初めて買ったゾイドだわ懐かしい
256 23/04/29(土)19:19:36 No.1052008758
>でもちょっと共和国の方に寄ってるんじゃない~? 帝国が全体的に小型と大型に寄り過ぎてるのが悪い
257 23/04/29(土)19:19:38 No.1052008774
>ブキヤはゾイドに魂捧げ過ぎじゃない? ほら…40周年だしって言い訳使えるうちに出しておかないといけないし…
258 23/04/29(土)19:20:15 No.1052008999
デスザウラーは50周年ですかね
259 23/04/29(土)19:20:22 No.1052009029
>凱龍輝は…凱龍輝はいつ出ますか…? ケーニッヒの方が要望多かっただけでアンケだと人気な方らしいからそのうち出る
260 23/04/29(土)19:20:23 No.1052009038
小型は採算取りづらいだろうしあんまりね…
261 23/04/29(土)19:21:30 No.1052009413
>小型は採算取りづらいだろうしあんまりね… ガイサック出るじゃん!
262 23/04/29(土)19:21:35 No.1052009438
モルガ2機セットは今でも頭おかしいと思ってる
263 23/04/29(土)19:21:46 No.1052009500
あとはHMMウルトラザウルスとHMMゴルドスが出ればケンタウロスが作れる
264 23/04/29(土)19:22:37 No.1052009796
ゴルドスはやはりホワイト出すのかな いやアニメ版権また取れないか…
265 23/04/29(土)19:22:51 No.1052009864
帝国の中型って後なんだろ ハンマーロック?
266 23/04/29(土)19:22:53 No.1052009871
凱龍輝はバーサークヒューラーの金型流用でサクッと出せないの?
267 23/04/29(土)19:24:13 No.1052010304
>帝国の中型って後なんだろ >ハンマーロック? ブラックライモス
268 23/04/29(土)19:24:37 No.1052010455
>凱龍輝はバーサークヒューラーの金型流用でサクッと出せないの? フレームくらいしか流用できるもんがねえ
269 23/04/29(土)19:25:24 No.1052010729
>凱龍輝はバーサークヒューラーの金型流用でサクッと出せないの? 装甲全とっかえだしほぼ作り直しみたいなもんだから難しいんだと思う ゼロイクスすらめっちゃ長かったし いやイクスは最初出すつもりなかったってのもあるんだろうけど
270 23/04/29(土)19:27:03 No.1052011324
こいつ出るならゴルドスも出せるのかい
271 23/04/29(土)19:27:46 No.1052011565
ゴジュラスくんこれでさみしくないね
272 23/04/29(土)19:28:29 No.1052011827
中型に出して欲しいのがいっぱいだ ベアファイター!カノンフォート!ゴルヘックス!ヘルディガンナー!
273 23/04/29(土)19:28:30 No.1052011828
>帝国の中型って後なんだろ >ハンマーロック? ウオディックとダークスパイナーかなぁ 個人的にはロードゲイル欲しいけど
274 23/04/29(土)19:29:10 No.1052012059
ブラキオスもほしいなあ
275 23/04/29(土)19:29:32 No.1052012196
ダークスパイナーは大型じゃね? あいつジェノとかフューラーと同じサイズだろ確か
276 23/04/29(土)19:30:33 No.1052012533
ツインホーンがいるぜ!
277 23/04/29(土)19:30:47 No.1052012620
>ダークスパイナーは大型じゃね? >あいつジェノとかフューラーと同じサイズだろ確か やっぱ大型かねぇ 迷ったんだけど実物のサイズ憶えてなかったんだ エレファンダーは大型だなで挙げなかったんだけど