虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/29(土)16:26:02 あんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/29(土)16:26:02 No.1051957256

あんだけ練りに練って封印したのに出て来てる…

1 23/04/29(土)16:29:17 No.1051958092

裏なんて知らなかったし…

2 23/04/29(土)16:37:12 No.1051960223

裏の存在知ってから大慌てで沈めてきた時の焦ってるママが見たかった

3 23/04/29(土)16:39:01 No.1051960727

>裏の存在知ってから大慌てで沈めてきた時の焦ってるママが見たかった これも焼石に水なんだろうなぁ…って表情のママ見たい!

4 23/04/29(土)16:39:45 No.1051960943

(流石に最深部まで沈めときゃ少しは何とかならないかな…)

5 23/04/29(土)16:41:48 No.1051961531

けんじゃくってもしかして残念な奴なのか?

6 23/04/29(土)16:42:13 No.1051961642

食べたものがどこにいくか分からない四次元呪霊とかにごくもんきょう食べさせるとか

7 23/04/29(土)16:44:14 No.1051962196

ここんとこの株の暴落で多分悟よりは強いと思われてた宿儺が悟以下な評価になりつつある

8 23/04/29(土)16:44:37 No.1051962306

宿儺とともに行動してなかったら死んでたなママ…

9 23/04/29(土)16:45:20 No.1051962501

地核に沈めてこないからそうなる

10 23/04/29(土)16:45:52 No.1051962673

>ここんとこの株の暴落で多分悟よりは強いと思われてた宿儺が悟以下な評価になりつつある 天使戦とか見ても残念感が凄いからな… かーっ!小僧に抗われなければなーっ!

11 23/04/29(土)16:46:19 No.1051962780

だいだいコイツワープ技持ってるだろうが!

12 23/04/29(土)16:47:00 No.1051962977

今の宿儺って指15本だっけ

13 23/04/29(土)16:47:31 No.1051963129

宿儺様はまだ15本分の力しか戻ってないと言ってるだろうが

14 23/04/29(土)16:47:46 No.1051963200

マジでどうなってんだよ君は

15 23/04/29(土)16:47:59 No.1051963266

あんだけ長い間放置されたんだからもっと大暴れしてもええよ…

16 23/04/29(土)16:48:05 No.1051963300

>地核に沈めてこないからそうなる 地殻に沈めたくらいでどうにかなるとか考え甘すぎだろ

17 23/04/29(土)16:48:29 No.1051963412

>マジでどうなってんだよ君は 今際の際だぞ?

18 23/04/29(土)16:48:31 No.1051963425

カタログだとすげーキツネ目に見える あるいはハンタの旅団ファン

19 23/04/29(土)16:48:53 No.1051963532

指20本になって一気に逆転するんだろうけどその場合決戦引き伸ばした五条がヤイヤイ言われそう

20 23/04/29(土)16:49:02 No.1051963575

深海でも無理なら宇宙に放逐するしか無い

21 23/04/29(土)16:49:03 No.1051963588

獄門きょうって物理的に破壊できないのかね

22 23/04/29(土)16:49:32 No.1051963723

>宿儺様はまだ15本分の力しか戻ってないと言ってるだろうが 結構戻ってるな…

23 23/04/29(土)16:49:51 No.1051963815

20日ちょいで個人が宇宙へ行くとかまぁ無理だしな

24 23/04/29(土)16:50:09 No.1051963890

こいつ出てきただけでメロンパンのニヤケが慌てふためくのおもろすぎる

25 23/04/29(土)16:50:17 No.1051963938

>指20本になって一気に逆転するんだろうけどその場合決戦引き伸ばした五条がヤイヤイ言われそう 追い詰められて指を回収するために逃げようとした宿儺の前に現れる縄を新調して指5本を燃やしているミゲル

26 23/04/29(土)16:50:26 No.1051963975

指うんぬんどころか本体のミイラ見つかっちゃったしなぁ…

27 23/04/29(土)16:51:20 No.1051964198

アメリカ行った時にロケット借りとけばよかったな

28 23/04/29(土)16:51:21 No.1051964200

>指うんぬんどころか本体のミイラ見つかっちゃったしなぁ… 本体に戻るのは完全な負けフラグ

29 23/04/29(土)16:51:47 No.1051964302

>20日ちょいで個人が宇宙へ行くとかまぁ無理だしな 呪霊で打ち上げれば?科学じゃなきゃだめなわけでもあるまい

30 23/04/29(土)16:51:50 No.1051964319

米軍どこいったの…

31 23/04/29(土)16:52:27 No.1051964489

ああそういう世界の住人だったなこいつは…羂索も流れ作業で処理するくらいに殺せるだろう 流石に宿儺様はそうではないと信じたいが

32 23/04/29(土)16:52:44 No.1051964563

いい感じに落とし所見つけると 宿儺は本体見つけて復活するときに恵分離の隙狙われて完全に引き離されて摩虎羅装備恵になるんだろうな

33 23/04/29(土)16:52:59 No.1051964611

>米軍どこいったの… 米軍というか海外首脳とかの接触ってそこまで挿入する意味あったかなと思わんでもない 渋谷から思った以上に時間進んでないから特に端折っても問題ない気がした

34 23/04/29(土)16:53:10 No.1051964664

念には念をおして水深8000Mのプレート帯に埋めたってのちょっと笑ってしまった

35 23/04/29(土)16:53:36 No.1051964784

>けんじゃくってもしかして残念な奴なのか? 天使受肉させた時点でこの可能性考えてないのはだいぶ残念だと思う

36 23/04/29(土)16:54:07 No.1051964945

>念には念をおして水深8000Mのプレート帯に埋めたってのちょっと笑ってしまった マジで どうなってんだよ 君は

37 23/04/29(土)16:54:14 No.1051964978

こいつが初特級なせいで特級術師のハードルが上がりすぎて結果として他の特級が割食ったのは間違いなくあり

38 23/04/29(土)16:54:36 No.1051965092

五条が意外と預けなくやられるか宿儺が意外と呆気なくやられるかの二択だと思ってる

39 23/04/29(土)16:55:21 No.1051965301

よく考えてみたら裏門って何だよ だって呪術師を呪物に変えたのは羂索なんだろ 何で表と裏に別れて裏の所在羂索知らないんだよ 何で天元様が裏持ってんだよ…

40 23/04/29(土)16:55:22 No.1051965309

もう今から戦えよ!ってなる 悟ならやれるよね?

41 23/04/29(土)16:55:35 No.1051965369

>>20日ちょいで個人が宇宙へ行くとかまぁ無理だしな >呪霊で打ち上げれば?科学じゃなきゃだめなわけでもあるまい ゼロで手持ち呪霊ほぼ費やしたうずまきでも学校まるごと吹き飛ばせはしなかったんだし 宇宙まで到達できる出力ひねり出すのは多分無理だろう

42 23/04/29(土)16:55:48 No.1051965432

回遊の新規プレイヤー打ち切ったのは復活しても五条を蚊帳の外にするためなのかと思ったけどそんなことはなかった…

43 23/04/29(土)16:56:18 No.1051965573

羂索も宿儺もラッキーだったから今があるだけだよ 創作上でのラッキーってのは作者補正を指す場合が多いけど

44 23/04/29(土)16:56:41 No.1051965684

九十九は殺され乙骨と同格ですら瞬殺 同じ特級でも100と10000くらいの差があるんだろうな

45 23/04/29(土)16:56:45 No.1051965698

なおや君みたいな呪霊が手元にいれば宇宙まで箱運べそう

46 23/04/29(土)16:56:48 No.1051965719

呪霊が少なくとも重力に縛られてるのは地球上にいることから明らかだしな…

47 23/04/29(土)16:56:50 No.1051965733

>念には念をおして水深8000Mのプレート帯に埋めたってのちょっと笑ってしまった 絶妙に必死だけどやることしょうもないし悟相手じゃそりゃ突破されるよな…ってなるライン

48 23/04/29(土)16:57:07 No.1051965806

>こいつが初特級なせいで特級術師のハードルが上がりすぎて結果として他の特級が割食ったのは間違いなくあり 一般的な術師呪詛師呪霊のパワーバランスがようわからんまま渋谷まで行ってしまった感はある

49 23/04/29(土)16:57:13 No.1051965835

>なおや君みたいな呪霊が手元にいれば宇宙まで箱運べそう あいつでもマッハ3が限度じゃなあ

50 23/04/29(土)16:57:23 No.1051965891

使うか…アンチグラビティシステム!

51 23/04/29(土)16:57:31 No.1051965920

ぶっちゃけ本来は雑巾が手元に持っておくのが最適だったから攻める要素はあんまりない ただいつ爆発してもおかしくない爆弾だと気づいただけで

52 23/04/29(土)16:57:54 No.1051966020

深海がダメなら宇宙だ!ってやっても普通に帰ってきそうだな…

53 23/04/29(土)16:58:03 No.1051966056

>よく考えてみたら裏門って何だよ >だって呪術師を呪物に変えたのは羂索なんだろ >何で表と裏に別れて裏の所在羂索知らないんだよ >何で天元様が裏持ってんだよ… 別に箱生み出したのが羂索とは限らないんじゃない? 羂索は他人を呪物に変えることが出来るとは言われたけど 羂索がこの世の呪物とか呪具の全てを作ったわけでもないんだろうし 過去には他にもそういうこと出来た人間がいたってだけの悲しじゃ

54 23/04/29(土)16:58:50 No.1051966280

ママが全呪物を生み出したかは知らんけど結界の達人だったぽい昔の人が呪物になった箱がなんで二種類あるねんってのはそう

55 23/04/29(土)16:59:14 No.1051966376

リーゼントは1VS4の状況で乙骨に自分の土俵で勝負させてなお負けてるから全く同格ではないと思うが

56 23/04/29(土)16:59:38 No.1051966465

申し訳程度に感知用の呪霊添えてるの本当に意味がなくて好き

57 23/04/29(土)16:59:58 No.1051966555

五条悟をプレート帯に埋め込むと50%の確率で復活する

58 23/04/29(土)17:00:02 No.1051966565

上半身の口が表になって下半身のケツが裏になったのかもしれない

59 23/04/29(土)17:00:10 No.1051966605

獄門疆自体は知らないおっさんが作った呪物なのでメロンパンが裏知らなくても辻褄合うよ

60 23/04/29(土)17:00:10 No.1051966608

悟をどうこうするなら大仰な呪具だの深海だの大袈裟なことせずに食い物に毒を盛るとか身内を一人づつ削るとかそういう手を使えばいいのに

61 23/04/29(土)17:00:13 No.1051966625

8000mくらいだったら障害物なければ一瞬で戻って来ちゃうしなあ 地球上だとマグマの中に保管するとか?

62 23/04/29(土)17:00:59 No.1051966871

>リーゼントは1VS4の状況で乙骨に自分の土俵で勝負させてなお負けてるから全く同格ではないと思うが 背中アタックで競り勝ったからセーフ まあ手加減プレイだったけど

63 23/04/29(土)17:01:26 No.1051967002

あんだけ用意周到に立ち回ってたし裏もなんか対策あるんだろうなって思ったらめっちゃ必死になって汗かいてた

64 23/04/29(土)17:01:44 No.1051967092

>8000mくらいだったら障害物なければ一瞬で戻って来ちゃうしなあ >地球上だとマグマの中に保管するとか? あんま大差ないでしょ

65 23/04/29(土)17:01:45 No.1051967093

>8000mくらいだったら障害物なければ一瞬で戻って来ちゃうしなあ >地球上だとマグマの中に保管するとか? まるで火山頭に勝ち目があるみたいじゃん

66 23/04/29(土)17:02:27 No.1051967281

宿儺はともかくメロンパンも綿密な計画と見せかけてけっこうその場のノリで動いてるよね

67 23/04/29(土)17:02:38 No.1051967344

>あんだけ用意周到に立ち回ってたし裏もなんか対策あるんだろうなって思ったらめっちゃ必死になって汗かいてた 封印したらええ! 裏?知らないそんなの…だから脳みそはもう何やっても六眼に勝てないんだと思う 頼むぞ宿儺!っていう心境

68 23/04/29(土)17:02:48 No.1051967382

火山の領域に引き込まれて周囲から熱を浴びさせられても特に何もなかった前例があるからな

69 23/04/29(土)17:03:01 No.1051967432

リジェネが強すぎる

70 23/04/29(土)17:03:05 No.1051967455

メロンパンはあいつ「面白そう」で動いてるから計画自体は綿密に組むけどノリで動くから

71 23/04/29(土)17:03:21 No.1051967517

裏知ってたら天使を参加させてないし天元との接触を阻止に動いてただろうな のりとし(新)を舐め腐ってイキってたとことか読み返すとおもろい

72 23/04/29(土)17:03:31 No.1051967573

そもそも倒せないから封印したんだもんな… 環境でどうにかなるなら最初からそっちでやってるだろうし

73 23/04/29(土)17:03:40 No.1051967620

>宿儺はともかくメロンパンも綿密な計画と見せかけてけっこうその場のノリで動いてるよね 呪霊ポケモン術の若い術者が生まれます なんか呪霊ゼロのバグが発生してなにか運命みたいなのが明らかに壊れたことを察知します ポケモン術者が死にます ラッキー!

74 23/04/29(土)17:03:57 No.1051967709

こっから時間かけて虎杖達の修行タイムに入ると思うけど間違いなくあんたがこの場で処理した方が全部うまく行くよ

75 23/04/29(土)17:03:59 No.1051967713

まぁ今の今まで何度もがー!六眼持ちリポップしやがったー!って計画頓挫してたからなママ 超幸運チャートで六眼持ちの呪霊操作の肉体ゲットできただけで

76 23/04/29(土)17:04:13 No.1051967784

>火山の領域に引き込まれて周囲から熱を浴びさせられても特に何もなかった前例があるからな 火山術が必中してるはずなのになんなんだろう

77 23/04/29(土)17:04:19 No.1051967811

メロンパンの舐めプによるお兄ちゃん逃走 宿儺の舐めプによる天使生存 その合作が五条復活

78 23/04/29(土)17:04:30 No.1051967867

傑の弔いしにきたってのによー!

79 23/04/29(土)17:04:40 No.1051967900

>そもそも倒せないから封印したんだもんな… >環境でどうにかなるなら最初からそっちでやってるだろうし 最初から勝てる見込み有るなら宿儺で何とかするだろうしな まぁ倒しても駄目っていうのも有るけど

80 23/04/29(土)17:04:43 No.1051967914

>悟をどうこうするなら大仰な呪具だの深海だの大袈裟なことせずに食い物に毒を盛るとか身内を一人づつ削るとかそういう手を使えばいいのに 実際にパパ黒が地味に追い詰めてあと一歩まで行ってる辺り派手にやるより地味に削っていった方がまだやり様はありそう

81 23/04/29(土)17:04:51 No.1051967943

>火山術が必中してるはずなのになんなんだろう マグマ弾自体はちょっとダメージ受けてたからあの程度の熱のフィールド効果は呪力による肉体強化とかで平気で耐えられるだけなんだろう

82 23/04/29(土)17:05:20 No.1051968081

毒物関係は高校編で対処できるって言及してた気がする

83 23/04/29(土)17:05:38 No.1051968159

>悟をどうこうするなら大仰な呪具だの深海だの大袈裟なことせずに食い物に毒を盛るとか身内を一人づつ削るとかそういう手を使えばいいのに 実質それに近い「お前一般人見殺しとかできねーだろ?」ってやったのが地下鉄戦だし…

84 23/04/29(土)17:05:46 No.1051968195

>こっから時間かけて虎杖達の修行タイムに入ると思うけど間違いなくあんたがこの場で処理した方が全部うまく行くよ 夏油メロンパン抹殺するだけならたぶんやってただろうなとは思う

85 23/04/29(土)17:05:52 No.1051968218

あとは完全に捨て置いたのりとし(善)に最終的に足元掬われてほしいけど多分無理そう

86 23/04/29(土)17:05:56 No.1051968237

>メロンパンの舐めプによるお兄ちゃん逃走 >宿儺の舐めプによる天使生存 >その合作が五条復活 コイツらクソバカでは?

87 23/04/29(土)17:06:07 No.1051968294

>>火山の領域に引き込まれて周囲から熱を浴びさせられても特に何もなかった前例があるからな >火山術が必中してるはずなのになんなんだろう 術式張ってたらどんな攻撃も届かない 術式を緩和する技術で挑んでも術式破るまでは呪力を無限化するのは止められないので勝ち目がない

88 23/04/29(土)17:06:17 No.1051968339

>獄門疆自体は知らないおっさんが作った呪物なのでメロンパンが裏知らなくても辻褄合うよ 現物は天元が持ってたしね

89 23/04/29(土)17:06:36 No.1051968425

>火山術が必中してるはずなのになんなんだろう 領域内では攻撃必中といっても相手の体内に直接攻撃を生成したりできないから皮一枚の部分で無限発動させて熱も耐えてるんだろう

90 23/04/29(土)17:06:50 No.1051968475

一ヵ月も時間与えたらメロンパンと宿儺が変な事するのわかってるだろうし そこも織り込み済みだろう

91 23/04/29(土)17:06:58 No.1051968505

>>メロンパンの舐めプによるお兄ちゃん逃走 裏口は天元ポケモンにして初めて知ったから… >>宿儺の舐めプによる天使生存 虫けらの生死を確認する必要はないから >>その合作が五条復活 >コイツらクソバカでは? 否定できない

92 23/04/29(土)17:07:08 No.1051968565

必中っていっても避けられないだけで防げないわけじゃないからな…

93 23/04/29(土)17:07:10 No.1051968574

宿儺は見逃すにしてもその場で夏油殺さない理由ないよね

94 23/04/29(土)17:07:27 No.1051968659

>>>火山の領域に引き込まれて周囲から熱を浴びさせられても特に何もなかった前例があるからな >>火山術が必中してるはずなのになんなんだろう >術式張ってたらどんな攻撃も届かない >術式を緩和する技術で挑んでも術式破るまでは呪力を無限化するのは止められないので勝ち目がない 術式無効ぐらいしか勝ち目ないのねこれ…

95 23/04/29(土)17:07:50 No.1051968761

>一ヵ月も時間与えたらメロンパンと宿儺が変な事するのわかってるだろうし >そこも織り込み済みだろう なんとかならなくて封印まで持ってかれて教え子の死者まで出したのが悟だからあてにならない

96 23/04/29(土)17:08:09 No.1051968842

一時的にでも封印できただけで大金星だから…

97 23/04/29(土)17:08:12 No.1051968853

>必中っていっても避けられないだけで防げないわけじゃないからな… 無為転変みたいな当たれば即死系術式でもなければ「耐えればよくない?」が一定レベル以上だと成立しちゃうからな…

98 23/04/29(土)17:08:12 No.1051968856

>宿儺は見逃すにしてもその場で夏油殺さない理由ないよね まさしくその宿儺が夏油を守ってるのが問題では? 流石の五条でもこの二人を同時に相手にするのは無理があるし

99 23/04/29(土)17:08:20 No.1051968887

>>悟をどうこうするなら大仰な呪具だの深海だの大袈裟なことせずに食い物に毒を盛るとか身内を一人づつ削るとかそういう手を使えばいいのに >実質それに近い「お前一般人見殺しとかできねーだろ?」ってやったのが地下鉄戦だし… あんなに露骨に動いたから悟もなんらか手を打ったけどそうじゃなくてひたすら隠遁して悟が気付いたら時にはもう手遅れな事をひたすら嫌がらせのように続けりゃいいのに

100 23/04/29(土)17:08:32 No.1051968942

裏梅ってもしかしてミゲルより弱い?

101 23/04/29(土)17:08:38 No.1051968971

>>一ヵ月も時間与えたらメロンパンと宿儺が変な事するのわかってるだろうし >>そこも織り込み済みだろう >なんとかならなくて封印まで持ってかれて教え子の死者まで出したのが悟だからあてにならない 知らないことには対処できいないから封印されたわけだからなあ ロボ吉がちゃんと悟に知らせることが出来てたら…

102 23/04/29(土)17:08:57 No.1051969041

今際の際だぞとか冷静ぶってはいるけど封印前の夏油メロンパンの姿見た時ブチギレ金剛だったし

103 23/04/29(土)17:09:04 No.1051969078

必中なら来る攻撃叩き落とせばいいじゃん!とかはナナミン辺りもやってたからな…

104 23/04/29(土)17:09:13 No.1051969111

お花畑は通じてたし物理的な攻撃より精神的な攻撃の方がまだチャンスありそう

105 23/04/29(土)17:09:24 No.1051969161

>裏梅ってもしかしてミゲルより弱い? モウ話題ニ出スノハヤメテクレ

106 23/04/29(土)17:09:25 No.1051969165

>裏梅ってもしかしてミゲルより弱い? 強いわけないだろ!

107 23/04/29(土)17:09:37 No.1051969217

>裏梅ってもしかしてミゲルより弱い? 悟にワンパン貰った程度で終わってる奴とか虎杖とトントンくらいがいいとこだろ

108 23/04/29(土)17:09:43 No.1051969247

宿儺のミイラで完全復活とか?

109 23/04/29(土)17:09:47 No.1051969266

>>宿儺は見逃すにしてもその場で夏油殺さない理由ないよね >まさしくその宿儺が夏油を守ってるのが問題では? >流石の五条でもこの二人を同時に相手にするのは無理があるし あと伏黒ボディ乗っ取ってるから味方が対処法用意してるかどうか聞かないと駄目

110 23/04/29(土)17:09:53 No.1051969294

ミゲルだったら「てめー誰だよ」を防いで「ニッ」してる

111 23/04/29(土)17:09:58 No.1051969317

ミゲルならイテッだけで済むしな

112 23/04/29(土)17:10:00 No.1051969325

特級呪霊が結託して犠牲者1名だけで五条封印まで行ったのに そこから呪霊全滅して20日以内に五条復活はもう奇跡的な負け方なのよ

113 23/04/29(土)17:10:12 No.1051969368

まあ裏梅は反転術式が強いけど実力は一級相当だと思うよ

114 23/04/29(土)17:10:29 No.1051969453

そもそも裏梅ってお兄ちゃん辺りといい勝負してた程度だしな…

115 23/04/29(土)17:10:29 No.1051969456

天使は近くにセンターマンがいたからギリギリ死ななかっただけって言われてるのに宿儺の舐めプ扱いされるのなんなんだろうね あそこにセンターマンが居たなら宿儺が確実に止め刺そうとしてもなんやかんやあって無理でしたってことにもなりかねないし

116 23/04/29(土)17:10:34 No.1051969481

裏梅→いきなり現れて誰だよテメーはよ ミゲル→厄介なやつがいるな…

117 23/04/29(土)17:10:44 No.1051969541

>>>>火山の領域に引き込まれて周囲から熱を浴びさせられても特に何もなかった前例があるからな >>>火山術が必中してるはずなのになんなんだろう >>術式張ってたらどんな攻撃も届かない >>術式を緩和する技術で挑んでも術式破るまでは呪力を無限化するのは止められないので勝ち目がない >術式無効ぐらいしか勝ち目ないのねこれ… やっぱり天使反則なんじゃないか?

118 23/04/29(土)17:10:48 No.1051969559

強いというより便利なやつだよね裏梅

119 23/04/29(土)17:10:51 No.1051969568

対策出来てなくて復活出来ちゃいましたはいいけど復活できたのに謎にアポだけ取って仕切り直しだし スレ画すげえ!より全員何してんの?感がある

120 23/04/29(土)17:11:05 No.1051969640

裏梅はゴリラ廻戦では珍しく術者タイプ感ある

121 23/04/29(土)17:11:08 No.1051969659

夏油の体100年くらい保管して画像が死んでから活動開始でよかったじゃんという身も蓋もない話 あの世界なら死体完璧に保存できる技術くらいあるだろうし次の六眼が画像以下ならそれでいいじゃん

122 23/04/29(土)17:11:12 No.1051969679

やる気満々で行ったけど 夏油は殺せても伏黒の体は破壊できないから引くしかなくなっちゃったよね

123 23/04/29(土)17:11:14 No.1051969690

>>なおや君みたいな呪霊が手元にいれば宇宙まで箱運べそう >あいつでもマッハ3が限度じゃなあ ポケモンのインテレオンの水の射撃速度がマッハ3というのが判明した今だとそんなものか…となってしまう

124 23/04/29(土)17:11:17 No.1051969706

>まあ裏梅は反転術式が強いけど実力は一級相当だと思うよ 国家転覆できるかどうかって高専基準だとたしかに特級には届かないのかな

125 23/04/29(土)17:11:19 No.1051969717

>宿儺は見逃すにしてもその場で夏油殺さない理由ないよね 宿儺とメロンパンがなんらかの縛りを作ってるならダルイことになりそうなんじゃないかな

126 23/04/29(土)17:11:25 No.1051969747

五条としては宿儺と夏油が結託してることが想定外みたいだし いやまあ宿儺があんな組むなんて普通ならまずありえないけどさ

127 23/04/29(土)17:11:37 No.1051969815

悟の強さが上がるほど相対的にミゲルも強くなるっていう

128 23/04/29(土)17:11:51 No.1051969889

>天使は近くにセンターマンがいたからギリギリ死ななかっただけって言われてるのに宿儺の舐めプ扱いされるのなんなんだろうね >あそこにセンターマンが居たなら宿儺が確実に止め刺そうとしてもなんやかんやあって無理でしたってことにもなりかねないし コガネが加点してないのに気にしてないから舐めプかはともかくアホバカ扱いは免れないとは思う

129 23/04/29(土)17:11:55 No.1051969906

ミゲル火力ないけど下手したらこの作中で5番手いや羂索の殺され具合にもよるが悟宿儺に次ぐんじゃねえの

130 23/04/29(土)17:12:01 No.1051969948

>深海がダメなら宇宙だ!ってやっても普通に帰ってきそうだな… 確実に即死させて殺せないなら範囲内にワープするだけだしな… それを連発すればいずれ帰って来そう

131 23/04/29(土)17:12:28 No.1051970087

>天使は近くにセンターマンがいたからギリギリ死ななかっただけって言われてるのに宿儺の舐めプ扱いされるのなんなんだろうね さんざん小僧の中にいて回遊のルールも知ってるから死亡確認容易だったはずなんだよね

132 23/04/29(土)17:12:40 No.1051970151

>コガネが加点してないのに気にしてないから舐めプかはともかくアホバカ扱いは免れないとは思う まああの時点で点数はもうくさるほどあるしコガネについて興味ないと言われたらそのとおりである

133 23/04/29(土)17:12:42 No.1051970166

歴代の六眼はどれくらいの強さだったんだろう

134 23/04/29(土)17:12:45 No.1051970176

裏梅は死んでも良かったが 残り物たちがバトルするからな…

135 23/04/29(土)17:12:57 No.1051970241

>夏油の体100年くらい保管して画像が死んでから活動開始でよかったじゃんという身も蓋もない話 >あの世界なら死体完璧に保存できる技術くらいあるだろうし次の六眼が画像以下ならそれでいいじゃん 必要な物が揃ってめちゃくちゃ流れきてたからやるかー!ぐらいのノリで始めたんだろう

136 23/04/29(土)17:13:55 No.1051970553

>歴代の六眼はどれくらいの強さだったんだろう 影術使いの禪院と相打ちになるくらいに マコラがクソゲーだから使い手狙い撃ちでもしたかな? 歴代の使い手でクリアしたやついないから自爆覚悟でマコラする禪院はクソだと思う 御前試合でなんてことしてんだ!

137 23/04/29(土)17:14:05 No.1051970591

>夏油の体100年くらい保管して画像が死んでから活動開始でよかったじゃんという身も蓋もない話 >あの世界なら死体完璧に保存できる技術くらいあるだろうし次の六眼が画像以下ならそれでいいじゃん 忘れがちだが天元様のかわりがいなくて呪霊に近い状態になってるというのも込みで今しかない

138 23/04/29(土)17:14:13 No.1051970635

先週真希先輩が「これで宿儺と羂索倒せばよくなった」って納得してて今週その前提で作中人物全員動いてるけど 別にあのルールそういう話じゃないし変じゃない?

139 23/04/29(土)17:14:20 No.1051970672

>まぁ今の今まで何度もがー!六眼持ちリポップしやがったー!って計画頓挫してたからなママ >超幸運チャートで六眼持ちの呪霊操作の肉体ゲットできただけで 五条が夏油の死体をあの場で消し飛ばしてれば終了だったからな…

140 23/04/29(土)17:14:39 No.1051970764

悟もそうだけど新鮮な夏油ボディもウルトラレアだから今やっちゃうか!みたいになったのかもしれない

141 23/04/29(土)17:14:52 No.1051970823

>先週真希先輩が「これで宿儺と羂索倒せばよくなった」って納得してて今週その前提で作中人物全員動いてるけど >別にあのルールそういう話じゃないし変じゃない? 死滅回遊やった意味まるまる無くなったからあれ位しか強がり言えないんだ

142 23/04/29(土)17:15:08 No.1051970900

羂索が夏油の存在認識したのは間違いなく悟より後だろうから マジで何であんなのが現役の時代に最終計画始めちゃったの

143 23/04/29(土)17:15:19 No.1051970962

>そもそも裏梅ってお兄ちゃん辺りといい勝負してた程度だしな… そう考えると乙骨でも拳一発で裏梅沈められる可能性が…

144 23/04/29(土)17:15:28 No.1051971013

未だに勝てる気でいる宿儺と未だに戦う気になってない悟でコントみたいなやりとりになってるのひどい

145 23/04/29(土)17:15:29 No.1051971025

運が向いてきたっていつごろ思ったのか次第だけど虎杖生産するのちょっと気が早くない? 懐玉時代にはすでに産んでるぜ

146 23/04/29(土)17:16:04 No.1051971226

御前試合は過去の五条がクソ弱かったのか過去の禪院がクソ強かったのかよくわからん

147 23/04/29(土)17:16:13 No.1051971273

>未だに勝てる気でいる宿儺と未だに戦う気になってない悟でコントみたいなやりとりになってるのひどい 宿儺って五条を舐めてるのか舐めてないのかよく解らん…

148 23/04/29(土)17:16:37 No.1051971386

主人公虎杖の話もしろよ…

149 23/04/29(土)17:16:44 No.1051971419

>運が向いてきたっていつごろ思ったのか次第だけど虎杖生産するのちょっと気が早くない? >懐玉時代にはすでに産んでるぜ パパがマジカルチンポだったんだろう

150 23/04/29(土)17:16:55 No.1051971471

>主人公虎杖の話もしろよ… 宿儺を倒せるならなんでもするからよ…

151 23/04/29(土)17:17:16 No.1051971566

>主人公虎杖の話もしろよ… 宿儺倒せるんか?

152 23/04/29(土)17:17:27 No.1051971624

>主人公虎杖の話もしろよ… 悟帰って来たし戦力外の連中はまとめて出番削っていいだろ

153 23/04/29(土)17:17:27 No.1051971626

案外虎杖の異父兄弟は知らないだけでいっぱいいるのかもしれないな

154 23/04/29(土)17:17:32 No.1051971652

>主人公虎杖の話もしろよ… 宿儺伏黒特効あるしあとは術式刻まれてるかどうか 早く進めてくれとしか

155 23/04/29(土)17:18:06 No.1051971828

メロンパンの計画の残滓みたいな兄弟姉妹は実際いそうよね

156 23/04/29(土)17:18:07 No.1051971830

>主人公虎杖の話もしろよ… これから決戦まで特訓頑張ってね

157 23/04/29(土)17:18:11 No.1051971844

>宿儺伏黒特効あるし お風呂入って義姉処分して深淵に沈む伏黒したのに虎杖相手にしたら浮上したらギャグだからやめてほしい

158 23/04/29(土)17:18:14 No.1051971862

>主人公虎杖の話もしろよ… 虎杖くんは1ヶ月後までに呪霊何体食べれるだろうね

159 23/04/29(土)17:18:19 No.1051971883

>>主人公虎杖の話もしろよ… >宿儺伏黒特効あるしあとは術式刻まれてるかどうか >早く進めてくれとしか 特攻ってなんのことだよ!?

160 23/04/29(土)17:18:27 No.1051971915

ミゲルはとにかくしぶといというかひたすら防御特化のキャラな気がする

161 23/04/29(土)17:18:33 No.1051971948

虎杖は最後の最後で美味しいとこもっていけばいいんじゃない それまでに死ななければ

162 23/04/29(土)17:18:41 No.1051971985

>五条としては宿儺と夏油が結託してることが想定外みたいだし >いやまあ宿儺があんな組むなんて普通ならまずありえないけどさ だからあんな風に宿儺を煽りまくってたからな… ああいった形で宿儺の出方とかを見定めようとしてたのは分かる

163 23/04/29(土)17:19:03 No.1051972092

ラスボスが話進む毎にここまで格が落ちちゃう事ってある?

164 23/04/29(土)17:19:12 No.1051972144

ただでさえ高専キャラ多すぎなのにミゲル加わったら収拾つかなくなる

165 23/04/29(土)17:19:13 No.1051972146

>主人公虎杖の話もしろよ… 呪物食うとその能力得て強くなるみたいな設定急に生えてきたの何なんだ 急に生えてもいいけどそれを作中キャラが元から知ってたみたいな態度なのは絶対おかしい

166 23/04/29(土)17:20:16 No.1051972445

>ラスボスが話進む毎にここまで格が落ちちゃう事ってある? 対火山戦だけがなんか大物ぶってただけだし それ以外はただの嫌がらせしたいクソ野郎でしょ

167 23/04/29(土)17:20:59 No.1051972677

かいゆう加速させるための生け贄軍隊だったけどわざわざ軍隊誘致する必要性なかった気がする 呪術ってすげーだろ?て偉い人達に威圧したかっただけではなかろうか

168 23/04/29(土)17:21:10 No.1051972748

>>そもそも裏梅ってお兄ちゃん辺りといい勝負してた程度だしな… >そう考えると乙骨でも拳一発で裏梅沈められる可能性が… まあほぼ間違いなくそうなるかもね

169 23/04/29(土)17:21:21 No.1051972795

>呪物食うとその能力得て強くなるみたいな設定急に生えてきたの何なんだ 宿儺の指が特級呪物でそれ取り込んだら強くなっていくのはもともとじゃない? 兄弟たちも特級だったの調べてそうだったのかってなったけど

170 23/04/29(土)17:21:43 No.1051972915

15本宿儺ぐらいならミゲルでもなんとかならねえかな…

171 23/04/29(土)17:21:46 No.1051972940

>呪物食うとその能力得て強くなるみたいな設定急に生えてきたの何なんだ >急に生えてもいいけどそれを作中キャラが元から知ってたみたいな態度なのは絶対おかしい 1話からそういう設定だったよ いつまでもスクナの術式使えないまま抜けられたからそうかな…そうかも…ってなるだけで

172 23/04/29(土)17:22:14 No.1051973082

>呪物食うとその能力得て強くなるみたいな設定急に生えてきたの何なんだ >急に生えてもいいけどそれを作中キャラが元から知ってたみたいな態度なのは絶対おかしい これまでは宿儺が腹の中に居たから他の使い方考えなかったけど 宿儺の器として盤石ならもう何ぶっこんでも行けるんじゃね?虎杖そのものを蠱毒の壺で呪物化できるんじゃね?ってなったんじゃないかな

173 23/04/29(土)17:22:33 No.1051973183

たまに大物感出してたけど割とずっと小悪党みたいな感じだよね宿儺

174 23/04/29(土)17:23:07 No.1051973339

術式無効に受肉体魔の者特攻のキャラなんて持て余すだろと思ったら案の定戦線離脱した

175 23/04/29(土)17:23:24 No.1051973422

最強の呪い取り込んで耐えられるんだから他も食えるよなってここまで気づかなかったから 俺も登場人物のこと何も言えない

176 23/04/29(土)17:23:34 No.1051973481

最初の方で一時自由になってする事がその辺の市民鏖殺することだしな宿儺

177 23/04/29(土)17:23:42 No.1051973522

戦えないけど飛んでエンジェルビームを発射することはできるのなんなん?

178 23/04/29(土)17:24:17 No.1051973698

>たまに大物感出してたけど割とずっと小悪党みたいな感じだよね宿儺 言ってしまえば語源通りの悪党だからね元々

179 23/04/29(土)17:24:18 No.1051973703

>最初の方で一時自由になってする事がその辺の市民鏖殺することだしな宿儺 いやそこは呪いの本質だから… 火山にもそんな説教してたし

180 23/04/29(土)17:24:20 No.1051973713

ゲラゲラしてる時点で王。って感じしないんだわ

181 23/04/29(土)17:24:43 No.1051973814

宿儺はJKすぐ殺すみたいにまともに会話できないのかと思ったらなんか違うし

182 23/04/29(土)17:25:14 No.1051973945

>たまに大物感出してたけど割とずっと小悪党みたいな感じだよね宿儺 宿儺は元々は人間だったというのもなんか納得してしまう 結局宿儺は何処まで行っても強い力を持った『人間』でしかなかった

183 23/04/29(土)17:25:20 No.1051973966

どうやって出てきたの?

184 23/04/29(土)17:25:31 No.1051974016

仮に天使が止めなかったらスクナ死んでたのかな?ガチで?

185 23/04/29(土)17:25:33 No.1051974023

もう宿儺もケンジャクも五条もキャラが同じで何も期待してない 軽口叩く以外で強そうなキャラ描けないの?

186 23/04/29(土)17:25:42 No.1051974066

悠仁 お兄ちゃん食べな

187 23/04/29(土)17:25:43 No.1051974074

>最初の方で一時自由になってする事がその辺の市民鏖殺することだしな宿儺 あれも虎杖にメンタルダメージ与えて折れば乗っ取りやすくなるんじゃね?という目算はあった すぐ取り返されたしその後も何も出来ねえ…

188 23/04/29(土)17:25:58 No.1051974146

>仮に天使が止めなかったらスクナ死んでたのかな?ガチで? 堕天は俺だ…(震え)

189 23/04/29(土)17:26:11 No.1051974214

>宿儺はJKすぐ殺すみたいにまともに会話できないのかと思ったらなんか違うし JKはただの庶民だし 貴族みたいな偉い人から誘われたらほいほいパーティーに出席する

190 23/04/29(土)17:26:20 No.1051974259

>悠仁 >お兄ちゃん食べな お兄ちゃん生存ルートはたぶんこのためだろうな…

191 23/04/29(土)17:26:33 No.1051974339

>たまに大物感出してたけど割とずっと小悪党みたいな感じだよね宿儺 大口叩いたのに虎杖って檻破れなかったのはその通りだしな

192 23/04/29(土)17:27:01 No.1051974486

天使がハニトラ一蹴して消し飛ばしたifを読みたくなる 一生馬鹿にされるだろ

193 23/04/29(土)17:27:08 No.1051974526

>1話からそういう設定だったよ >いつまでもスクナの術式使えないまま抜けられたからそうかな…そうかも…ってなるだけで 1話からそうなのは「なんか知らないけど宿儺の指食っても生きてる」「意識を取り合いできる」ってところまでで 他の呪物食っても平気なのかとか食うとパワーアップするのかとかは謎だけど 先週いきなりそういうことになってるし作中キャラが急に「それは元からそう」みたいになってるのが分からない

194 23/04/29(土)17:27:11 No.1051974547

プリズンブレイクは出来たし… でも少年院でこの檻は自由にできないから逃げるしかないって決め打ちしてるの

195 23/04/29(土)17:27:22 No.1051974609

余裕ぶっこいてたら天使ビームでうわあぁぁぁぁ!!!ってなってた宿儺は正直面白かった

196 23/04/29(土)17:28:14 No.1051974871

とはいえ宿儺がけっこう駄目なやつだって思わせることができたらどう倒しても妙な文句は出て来ないようになるからそこは上手だと思うよ

197 23/04/29(土)17:28:19 No.1051974903

>余裕ぶっこいてたら天使ビームでうわあぁぁぁぁ!!!ってなってた宿儺は正直面白かった ホントダサいよね…間抜け!

198 23/04/29(土)17:28:22 No.1051974923

アイツ最低なんだ!になった契闊回が今見るとショーシャンクの空にになっちまう

199 23/04/29(土)17:28:30 No.1051974969

fu2145405.png 呪いの王バカにするのか?

200 23/04/29(土)17:28:54 No.1051975110

面白すぎる…

201 23/04/29(土)17:29:10 No.1051975200

取り込む指が増えると宿儺の力戻っていくだから数本でも処理出来る今殺した方がよくね? みたいな話あった気がしたけど俺の気の所為かもしれない

↑Top