虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/29(土)15:36:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/29(土)15:36:55 No.1051943862

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/29(土)15:38:25 No.1051944256

贈与税ない所で粘る

2 23/04/29(土)15:38:37 No.1051944305

自身を持て

3 23/04/29(土)15:40:35 No.1051944826

500万ほしかったら目標750万くらいにすればいいのか

4 23/04/29(土)15:43:06 No.1051945442

お礼があるからサービス業による収入だよ 贈与じゃないよする

5 23/04/29(土)15:46:27 No.1051946354

贈与税って合計額からかかるの? 一人ずつから1万円貰って500万にしたらかからないんじゃないの …っていうのと金の対価をちゃんと渡したらそれは贈与とは言えないんじゃないの

6 23/04/29(土)15:48:12 No.1051946859

>…っていうのと金の対価をちゃんと渡したらそれは贈与とは言えないんじゃないの その場合後で還元されるんじゃなかったっけ?

7 23/04/29(土)15:49:09 No.1051947133

>寄付型クラウドファンディングの資金調達者は、受け取った支援金に対して税金が発生する場合があります。 >個人が個人から1年間に110万円を超える寄附(贈与)を受けると、贈与税の課税対象です

8 23/04/29(土)15:52:42 No.1051948104

数百万円単位でおかねあつめるなら法人にしなさい 経費もガンガン落とせる

9 23/04/29(土)15:53:35 No.1051948356

返礼品のコストは…?

10 23/04/29(土)15:54:42 No.1051948638

手数料そんなに高えのか

11 23/04/29(土)16:05:41 No.1051951674

個人で100万投げる人は少そうだから 贈与税はかからないってことか

12 23/04/29(土)16:11:34 No.1051953269

>お礼があるからサービス業による収入だよ >贈与じゃないよする お金必要ならお礼しない方が良いじゃんとか思ってたがそういうことだったのか…

13 23/04/29(土)16:31:46 No.1051958753

寄付型の場合はそうかもだけど日本のクラファンは大抵リターン付きの購入型だから贈与税掛からないんじゃないの?

14 23/04/29(土)16:45:52 No.1051962672

完全に販売そのもののやつもあるよね

↑Top