23/04/29(土)15:30:39 ご機嫌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)15:30:39 No.1051942227
ご機嫌よう「」たち ゴールデンウィークの穏やかな午後なので宝石についてお喋りしましょう 今日は関西最大クラスの鉱物、宝石展示即売会の石ふしぎ大発見展の初日ですのよ 今日から3日間開催しているので興味がおありでしたらチケットを購入して行ってみると中々楽しいですわ もちろんわたくしも朝10時から並んでガッツリと…いやちょっと散財しすぎたから1年くらい石禁しないとヤバイですわ ではゲットしてきた石たちを一部紹介していきますわね fu2145145.jpg
1 23/04/29(土)15:31:24 No.1051942430
あら素敵ですわね
2 23/04/29(土)15:32:01 No.1051942574
カタインカの黄金
3 23/04/29(土)15:33:11 No.1051942882
ブルジョワめブルジョワめ
4 23/04/29(土)15:33:18 No.1051942911
12個も買ったんだ
5 23/04/29(土)15:33:53 No.1051943072
まずはこちら、グリーンスファレライトですわ スファレライトは分散率が高くファイア(虹色の散乱)が美しい石ですわね 多くはイエロー~レッドカラーですけれども、この子はレアなグリーンですわ fu2145150.jpg 色味としてはトップカラーではないのですけれども、カットが良くてしっかりとファイアが出るのわ素敵ですわ
6 23/04/29(土)15:34:11 No.1051943143
あら綺麗
7 23/04/29(土)15:34:34 No.1051943233
お高いんでしょう?
8 23/04/29(土)15:36:22 No.1051943693
偽物のこういうの欲しいですわ
9 23/04/29(土)15:36:45 No.1051943819
そしてこちらは同じくグリーンスファレライトとマラヤガーネットですわね こちらのグリーンスファレライトは正真正銘トッピン(最高)の石ですわね グリーン系の宝石は数あれど、この色味はスファレライトでしか見ませんわ 肉眼だとビビッドなファイアが見えてヤバイですわ マラヤガーネットはシャンパンピンクが美しいガーネットですわね お値段はそこまででもないですけれど、この子はカットが素晴らしく光に当てるとシャンデリアのように輝くんですのよ
10 23/04/29(土)15:37:12 No.1051943927
fu2145164.jpg 画像忘れてましたわ!
11 23/04/29(土)15:37:15 No.1051943937
どちら?
12 23/04/29(土)15:37:22 No.1051943979
>1682749839823.webp あっ!!よくトイレに置いてあるやつだ!!!
13 23/04/29(土)15:38:32 No.1051944283
なんだか飴玉みたいでヨダレが出ますわ
14 23/04/29(土)15:40:37 No.1051944835
グリーン系の石は色々なカラーや表情があるからコレクションしがいがありますわね こちらはグランディディエ、グリーントルマリン、グリーンアンデシンですわね fu2145172.jpg トルマリンはブルーグリーンのブルー寄りのクリアなものが好きですけれど、このグリーンも深みがあっていいですわ アンデシンも角度を変えるとニュアンスカラーが入って何とも言えない魅力がありますわね
15 23/04/29(土)15:45:56 No.1051946202
いいですわね~
16 23/04/29(土)15:46:01 No.1051946227
ややレア(そこまで高いわけではない)な石ではシンハライトとダイアスポアがありますわ シンハライトはシャンパンイエロー系の石で、実は発見されたのがごく最近の石なんですのよ 透明感のあるイエローが高貴さを感じさせますわ fu2145183.jpg ダイアスポアもニュアンスカラーと反射が美しい石で、片方は人気のピンクダイアスポアですわ fu2145182.jpg
17 23/04/29(土)15:48:27 No.1051946933
>fu2145145.jpg イオンのゲームコーナーで見たことあるやつ!
18 23/04/29(土)15:48:45 No.1051947023
大きさはどのぐらいなんだろう
19 23/04/29(土)15:49:10 No.1051947139
スライムみたいな形の石がある
20 23/04/29(土)15:49:53 No.1051947373
最後にグリーンコーネルピンとミントガーネットですわ コーネルピンはグリーンのものが人気でわたくしも欲しかったのですけれども 今回手に入れたのは本当にため息が出るほど美しいですわ 爽やかなミントカラーとペアシェイプの先端が色だまりに見えるのが素敵ですわね ミントガーネットも人気がありますわね ミントガーネットと言えばUVカラーチェンジするものとしないものがあるのですけれども、こちらはUVライトを当てるとオレンジに発光するんですのよ 発色もしっかりしててかなりいいものですわ fu2145187.jpg
21 23/04/29(土)15:53:18 No.1051948265
>お高いんでしょう? 実のところピンキリですのよ ミネラルショーは安く良い石を手に入れるには最適ですから、最低500円から宝石が買えますわ!! >大きさはどのぐらいなんだろう 一番大きなスファレでも直系1㎝くらいですわね
22 23/04/29(土)15:54:30 No.1051948583
すごいぞ…お嬢様がこんな地獄に来たんだ!
23 23/04/29(土)15:55:38 No.1051948896
素人だけど貼られた奴だとグリーンスファレライトいいな ずっと見てても飽きなさそう ファイアもだけど暗くて色が濃くなってるところも綺麗
24 23/04/29(土)15:56:07 No.1051949028
関西の方言ってお嬢様訛りみたいなんだな
25 23/04/29(土)15:56:35 No.1051949182
石禁て何だよ…いいなぁ
26 23/04/29(土)15:57:35 No.1051949464
>素人だけど貼られた奴だとグリーンスファレライトいいな >ずっと見てても飽きなさそう >ファイアもだけど暗くて色が濃くなってるところも綺麗 いや本当にそれなんですのよ 掌で転がすとファイアがキラキラ色んな表情を見せるのも、地色が濃いからこそ映えるというもの 本来ここまで地色が濃いとファイアが出にくくなるんですけれども、お店の人曰くカッターさんがすごいみたいですわ
27 23/04/29(土)15:59:06 No.1051949887
>本来ここまで地色が濃いとファイアが出にくくなるんですけれども、お店の人曰くカッターさんがすごいみたいですわ ほー…石だけじゃなくてカットする技術で変わるんだな…
28 23/04/29(土)16:00:37 No.1051950320
ミネラルショー楽しい 地味~な原石が並んでると思ったら突然ヌルっとスピ系の世界に放り込まれたりするのが不安になる
29 23/04/29(土)16:00:39 No.1051950335
緑好き過ぎません?
30 23/04/29(土)16:01:32 No.1051950582
ピンクかわいい
31 23/04/29(土)16:02:18 No.1051950775
コレクションケースとかあるのかしら? コレクションの全容が気になりますわ
32 23/04/29(土)16:03:02 No.1051950979
たしかウラン鉱石持っててえらいことになった「」いたよね
33 23/04/29(土)16:03:25 No.1051951072
不純物の度合いでも変わるしカット面で反射する光の角度でも変わるから宝石ってふしぎ
34 23/04/29(土)16:03:34 No.1051951113
大阪か うちんち神奈川だから無理だ
35 23/04/29(土)16:04:31 No.1051951369
>石禁て何だよ…いいなぁ 実はこの画像のトータルより高い子を購入して…さすがに手持ちが無かったから分割振込にしましたわ そのせいで手元には無いのですけれど 正直貯金に大ダメージだったので石禁ですわ!! >緑好き過ぎません? 青も好きですわ!
36 23/04/29(土)16:04:59 No.1051951493
>たしかウラン鉱石持っててえらいことになった「」いたよね そんな都市伝説みたいな… でも気軽にカートゥーンアニメみたいな事故起こしてる「」たまにいるからなぁ
37 23/04/29(土)16:08:15 No.1051952403
これをアクセサリーに付けたりしますの? それとも家に飾ってニヤニヤするのかしら
38 23/04/29(土)16:08:34 No.1051952491
スフェーンみたいな石なんだなスファレライト 肉眼で見たらファイアがめっちゃ綺麗なんだろうな
39 23/04/29(土)16:09:48 No.1051952812
ルース専ですの?
40 23/04/29(土)16:11:54 No.1051953357
>コレクションケースとかあるのかしら? >コレクションの全容が気になりますわ 専用の棚を用意してますのよ もうギチギチなので石禁にはちょうどいい…ですわ 以前撮影したのだとこんな感じかしら fu2145224.jpg >それとも家に飾ってニヤニヤするのかしら 飾ってニヤニヤですわ! >大阪か >うちんち神奈川だから無理だ ミネラルショー自体は全国で開催してますわ 東京でもたくさん、隣の山梨は実は宝石業が盛んですから、そちらでも多いですわね
41 23/04/29(土)16:12:17 No.1051953471
燐灰ウラン石なんかは販売会でもよく見かける えらいことになった「」は仲間内でよくない取引してたんじゃなかったっけ
42 23/04/29(土)16:13:22 No.1051953775
それで今回おいくら使いましたの?
43 23/04/29(土)16:13:26 No.1051953794
おいくらするんですの あてくしのような庶民でも手が出るのかしら
44 23/04/29(土)16:13:41 No.1051953868
5月も東京横浜で何回かミネショあるみたい
45 23/04/29(土)16:14:04 No.1051953973
>ルース専ですの? 鉱物もいくつかはありますけれども、最近はルースばっかりですわね ガチ鉱物の目ぼしいもの(蛍光性鉱物)は大体コレクション終わりましたの >えらいことになった「」は仲間内でよくない取引してたんじゃなかったっけ 石の話してるとたまにそれっぽいのが紛れ込むから要注意ですわ…
46 23/04/29(土)16:14:24 No.1051954087
私池袋と新宿がメインですけど横浜も大きめのあったんじゃなかったかしら
47 23/04/29(土)16:14:51 No.1051954201
>fu2145224.jpg グリーンの石綺麗でいいねぇ… 左下右下のも見惚れそう 鮮やかなのも色が少し暗いようなのも両方いいねぇ…
48 23/04/29(土)16:16:18 No.1051954614
私鉱石と化石の雑食ですからルースはあまりないのですがたまに買うと綺麗でいいですわよね 数千円でも幸せになれますわ
49 23/04/29(土)16:18:11 No.1051955142
>それで今回おいくら使いましたの? ヤバイ子を入れると安めの新車が買える程度… >おいくらするんですの >あてくしのような庶民でも手が出るのかしら 5000円握りしめて行っても割と満足できますわ 500円、1000円、2000円とかのルースも普通にあるんですのよ 格安ルースの中からこれは!と思う掘り出し物を見つける瞬間は最高ですわね
50 23/04/29(土)16:19:25 No.1051955475
宝石のお値段はカットで決まるみたいなお話をお漫画で見ましたけれど こういうお写真見るとその話も頷けますわね 引き込まれますわ
51 23/04/29(土)16:19:36 No.1051955526
画像の石はどれもすごく綺麗なんだが 500円だとどんな程度なのかちょっと気になるな…
52 23/04/29(土)16:19:47 No.1051955578
>>それで今回おいくら使いましたの? >ヤバイ子を入れると安めの新車が買える程度… なそ にん
53 23/04/29(土)16:19:54 No.1051955612
fu2145244.jpg トルマリンはカラーが多すぎて自分好みのものを手に入れるのが本当に大変ですわ!
54 23/04/29(土)16:20:22 No.1051955750
>>それで今回おいくら使いましたの? >ヤバイ子を入れると安めの新車が買える程度… な そ ですわ
55 23/04/29(土)16:21:03 No.1051955933
やっぱりお嬢様ですわ
56 23/04/29(土)16:21:23 No.1051956021
>fu2145244.jpg >トルマリンはカラーが多すぎて自分好みのものを手に入れるのが本当に大変ですわ! ルベライトにパライバにインディコライト!! インディコライトも暗くなりすぎないで良い石ですわね!!
57 23/04/29(土)16:22:53 No.1051956393
5mmにも満たないやつだと聞いたことあるような石も2000円とかで買えたりするんよ
58 23/04/29(土)16:23:06 No.1051956444
書き込みをした人によって削除されました
59 23/04/29(土)16:24:06 No.1051956716
宗教上の理由で良い感じのセレナイトが欲しいんですがどこで探すのが良いですか?教えて宝石というか鉱石商
60 23/04/29(土)16:24:22 No.1051956786
ミネラルショーはとにかく選択肢の幅が広がるのが利点だよね 500円だと確かに物足りないものも多いけど、それでも全体で数があるからその中で気に入ったものを探す楽しみがあるし 千円出すならその幅はもっと広がるし 好きな石一種類に5000円出せるなら十分な物が手に入る
61 23/04/29(土)16:24:25 No.1051956798
>500円だとどんな程度なのかちょっと気になるな… 中に傷が入ってたりするとガクッと落ちますがアクセサリーにするんでもなく楽しむ分にはお手頃でありますの ミネラルショーに行くと数千の値札のついた石が1000円均一で売ってたり500円ガチャとかもありますわ
62 23/04/29(土)16:26:53 No.1051957474
石の種類やサイズ、産地、クオリティ各種で値段は変わりますけれども 石の値段は希少性であってキレイさですべて決定されてるわけではないんですのよ だからクラックもなく普通にキレイな宝石も1万以内で買えますわ インペリアルトパーズのお気に入りの子も8000円とかでしたし
63 23/04/29(土)16:29:17 No.1051958086
水晶はとにかく数あるからお手頃で楽しいよ 苔入りとかは同じ物なんて一つもないからたった一つを見つける楽しみがある
64 23/04/29(土)16:29:17 No.1051958087
俺は男なのに宝石とか鉱石好きなんだけど買ってもいいのかな
65 23/04/29(土)16:29:18 No.1051958095
>宗教上の理由で良い感じのセレナイトが欲しいんですがどこで探すのが良いですか? パワーストーン系はネットショップも割と多くてあちこちに小さな店舗があるからそちらを覗いてみるのがいいと思いますわ ミネラルショーでもマルシェ系は鉱物より宝飾の割合が多くて、今回の石ふしぎ大発見展なんかはガチ鉱物マニア専門もパワーストーン系もたくさんありますわね
66 23/04/29(土)16:29:35 No.1051958177
>ルベライトにパライバにインディコライト!! >インディコライトも暗くなりすぎないで良い石ですわね!! ありがとうですわ! インディコは外し石なので多少キズはありますけど理想的な色合いで安く買えて最高でしたわ!
67 23/04/29(土)16:31:39 No.1051958723
フィギュアと同じような価格帯の趣味ですわね
68 23/04/29(土)16:32:30 No.1051958957
宝石もいいけど鉱物もあるから楽しいですわ 黄鉄鉱とか黒曜石かっこよくて綺麗ですわよ
69 23/04/29(土)16:32:32 No.1051958961
>俺は男なのに宝石とか鉱石好きなんだけど買ってもいいのかな ミネラルショー行くと小学生の男の子からご老人までいますわ 割合でもそんな男女比偏ってるほどでもないと思いますわ
70 23/04/29(土)16:33:01 No.1051959084
カットして綺麗にした石よりも原石の掘って出てきたままとか割れたそのままみたいな形の方が好き 蛍石とかアメジスト塊とかああいう石ばかり買い集めてしまう
71 23/04/29(土)16:35:33 No.1051959773
フローライト原石はそんな高くないしいいの見つけた時の満足感あるね
72 23/04/29(土)16:35:42 No.1051959806
fu2145289.jpg 誕生石で纏めたいのにこれに収めるいい感じのアメシストがなかなか見つからなくて困ってますわ 1ct以下でいい感じの濃い色のモノはまじで見つかりませんわ…
73 23/04/29(土)16:36:23 No.1051960002
鉱物は同一のものがないからクラスターもたくさん集めてしまいますわね 蛍石なんかはカラーに種類があるからそこも含めてヤバイですわ
74 23/04/29(土)16:36:44 No.1051960106
コロナ前はミネラルショーとか行ってたでごわすね…
75 23/04/29(土)16:36:54 No.1051960144
オレンジや紫の石が欲しいですわ! ミネラルショーって行ったことないのですけどドレスコードとかありまして?
76 23/04/29(土)16:37:29 No.1051960299
>ミネラルショーって行ったことないのですけどドレスコードとかありまして? わたくしはお嬢様の嗜みとしてアロハシャツにサンダルで参加してましたわ
77 23/04/29(土)16:37:45 No.1051960370
ツァボライトはありませんの?
78 23/04/29(土)16:38:06 No.1051960477
アンモライトが好きでカケラを集めてますわ いつか丸ごと欲しいけど値段がほぼ車で可愛くないですわ
79 23/04/29(土)16:38:10 No.1051960498
>>ミネラルショーって行ったことないのですけどドレスコードとかありまして? >わたくしはお嬢様の嗜みとしてアロハシャツにサンダルで参加してましたわ 暖かさを感じるドレスコードですわ!
80 23/04/29(土)16:38:45 No.1051960670
ベニトアイトとかあったりする?
81 23/04/29(土)16:38:55 No.1051960708
こんなとこに正装していっても結婚式帰りかなんか?って思われるだけだぞ
82 23/04/29(土)16:39:14 No.1051960790
この前初めてミネラルショーに行ったのですけど宝石の数が多すぎるしどれがお買い得かとか全然わからなかったので結局何も買えませんでしたわ…
83 23/04/29(土)16:40:30 No.1051961150
自然石が好きですけどこうしてみるとカットされたモノも素敵ですわね…
84 23/04/29(土)16:41:04 No.1051961317
>この前初めてミネラルショーに行ったのですけど宝石の数が多すぎるしどれがお買い得かとか全然わからなかったので結局何も買えませんでしたわ… お買い得とかではなく自分の目についた石を買うのがいいと思いますわ 一期一会ですのよ
85 23/04/29(土)16:41:06 No.1051961328
ミネラルショーって健康食品の展示会みたいですわ 語源的にはそっちが先なんでしょうけど
86 23/04/29(土)16:41:10 No.1051961351
>ツァボライトはありませんの? いくつか持っていますわ といっても撮影するのがめんどいので以前撮った原石でいいかしら fu2145314.jpg
87 23/04/29(土)16:41:19 No.1051961396
>この前初めてミネラルショーに行ったのですけど宝石の数が多すぎるしどれがお買い得かとか全然わからなかったので結局何も買えませんでしたわ… でも見るだけでもキラキラしてて楽しかったことでしょう? お得というよりもその中で心に来た1つを予算内で買えたら買う場所みたいな認識でもよろしくてよ
88 23/04/29(土)16:41:56 No.1051961564
お手軽な安い子と逆にお値段のヤバイ子が見てみたいですわー
89 23/04/29(土)16:42:14 No.1051961646
こういうところでの売買取引はどういう形式なのか気になる 即金のみ?
90 23/04/29(土)16:42:25 No.1051961693
8月の小倉なら近場だから行けそうですわ! 初めて行くならとりあえず近場ですわよね!
91 23/04/29(土)16:42:29 No.1051961715
>ベニトアイトとかあったりする? ベニトのいいやつはお高いので手を出してませんわね… パパラチャも持っていませんわ
92 23/04/29(土)16:42:37 No.1051961745
デマントイドガーネットをお持ちのお嬢様はこの卑しい貧民めに見せていただきたく…
93 23/04/29(土)16:42:44 No.1051961786
別に買わなくても綺麗な石を見に行くだけで心が豊かになりますわ
94 23/04/29(土)16:42:50 No.1051961809
ルビーの真ん丸なやつってある?
95 23/04/29(土)16:43:02 No.1051961873
俺も石拾ってきたし磨くぜ
96 23/04/29(土)16:43:31 No.1051962014
>デマントイドガーネットをお持ちのお嬢様はこの卑しい貧民めに見せていただきたく… ロシア産ホーステール含むビビッドグリーンなデマントイドがありますわ 少しお待ちくださいませ
97 23/04/29(土)16:43:56 No.1051962116
以前一度だけ行って怪しげな外人の方からタンザナイトなる石を買いましたわ もの価値もわからないのに勢いだけで買ってしまいましたわ
98 23/04/29(土)16:44:38 No.1051962311
タンザナイトは流行りもんだからな
99 23/04/29(土)16:44:46 No.1051962353
客層などさまざまですわ 最大の池袋なんて化石まで置いてあるのですから 遠いから昔一回しか行った事ないですけどあれびっくりしましたわー!
100 23/04/29(土)16:45:09 No.1051962446
お安い子は希少性が低いから安いだけで 魅力がないから安いわけではないんですのよ ありふれた物質の黄鉄鉱や方鉛鉱の結晶だって美しいですもの
101 23/04/29(土)16:45:35 No.1051962575
宝石の国で興味持って行くと登場キャラ全部たっけぇですわね…
102 23/04/29(土)16:46:06 No.1051962729
宝石ですもの当然でごわすわ
103 23/04/29(土)16:46:09 No.1051962741
スレお嬢様なら確実にアレキをお持ちとお見受けしますわ
104 23/04/29(土)16:47:16 No.1051963053
宝の石なんですわよ
105 23/04/29(土)16:47:21 No.1051963079
ベニトはいいものですわ
106 23/04/29(土)16:47:57 No.1051963256
>スレお嬢様なら確実にアレキをお持ちとお見受けしますわ アレキは合成のいいやつなら… マジでお高いんですのよアレキ… ベキリィブルーガーネットならいいやつ持ってますわ
107 23/04/29(土)16:48:09 No.1051963317
>ルビーの真ん丸なやつってある? 合成ルビーの3センチ玉もってるど fu2145332.jpeg
108 23/04/29(土)16:48:12 No.1051963335
ラピスラズリの深い青はマジでよだれが垂れるとだけお伝えしますわ ただ深い青は相応に値段が張りますわおつらいですわ
109 23/04/29(土)16:48:19 No.1051963367
明後日までやってるのか… 行ってみようかな
110 23/04/29(土)16:49:16 No.1051963653
>ベキリィブルーガーネットならいいやつ持ってますわ いいご趣味ですわー…
111 23/04/29(土)16:49:16 No.1051963654
>合成ルビーの3センチ玉もってるど >fu2145332.jpeg 合成でおいくら? 天然だとお高くなる?
112 23/04/29(土)16:49:45 No.1051963796
>合成ルビーの3センチ玉もってるど >fu2145332.jpeg 測定で割ったの思い出した
113 23/04/29(土)16:50:12 No.1051963912
アレキはなー… それこそずっと前にこの大阪のやつで天然物のルース見たけどくっそ高かったですわ 40万とかしてましたわ
114 23/04/29(土)16:50:43 No.1051964041
>合成でおいくら? >天然だとお高くなる? 合成で一万くらいわよ お天然ならもっとお高くってよ
115 23/04/29(土)16:50:49 No.1051964068
SNSでたまに難ありの宝石ルースをお安くお届けと言うのを見ますが少し心が動きますわ…
116 23/04/29(土)16:50:59 No.1051964120
こちらデマントイドですわね 福袋に入っていたもので実売価格は9万↑ですわ fu2145341.jpg 肉眼だとルーペ必須ですけれどもカメラだとホーステールがわかりやすいですわね
117 23/04/29(土)16:51:59 No.1051964359
青い石で私の一番のオススメはアウインですわね!あの青は他のどの宝石でも代えがきかないと思いますわ
118 23/04/29(土)16:52:07 No.1051964393
>fu2145341.jpg >肉眼だとルーペ必須ですけれどもカメラだとホーステールがわかりやすいですわね 吸い込まれそうでいいですわね
119 23/04/29(土)16:52:18 No.1051964446
>ベニトアイトとかあったりする? fu2145342.jpg ベニトはどうしてもお高いのでちんまいモノしかありませんでしたわ…
120 23/04/29(土)16:52:47 No.1051964573
石は詳しくありませんが昔展示会で見たビスマス鉱石の規則的な渦巻き模様に心を奪われましてよ…
121 23/04/29(土)16:53:05 No.1051964638
>青い石で私の一番のオススメはアウインですわね!あの青は他のどの宝石でも代えがきかないと思いますわ アウィンのヤバイところはちゃんとライティングしなくてもネオンブルーに光るところですわね ひとつ持ってますけれどもアレはヤバイですわ
122 23/04/29(土)16:53:30 No.1051964752
去年行こうと思っていたけど散財して諦めたので 今年お勧めの展示会があったら教えて欲しいですわ!
123 23/04/29(土)16:54:30 No.1051965053
石って保存方法難しくて? 普段はどのようにお終いなのかしら
124 23/04/29(土)16:54:52 No.1051965159
>合成で一万くらいわよ >お天然ならもっとお高くってよ ルビー思ったよりお高いですわー
125 23/04/29(土)16:54:56 No.1051965175
>石は詳しくありませんが昔展示会で見たビスマス鉱石の規則的な渦巻き模様に心を奪われましてよ… それは人工結晶ですわね 自然ビスマスは地味ーな感じの塊ですわ
126 23/04/29(土)16:55:20 No.1051965296
もしかして買った総額合わせると新車どころか新築が買えるんでなくて?
127 23/04/29(土)16:55:29 No.1051965341
人工ならそんなしないでしょと軽い気持ちでYAGのルースの値段見て卒倒
128 23/04/29(土)16:55:39 No.1051965389
>今年お勧めの展示会があったら教えて欲しいですわ! 近場ならそこがいいと思いますわ 大きな展示会だとたくさんの出店がありますけれども人も多くて、今日も凄まじい行列でしたわ 小さめの方がじっくり見たりお店の方と話ができるので個人的には小さめの展示会の方がオススメですわね
129 23/04/29(土)16:55:40 No.1051965395
ミネラルショー行くと色んな石が色んな値段で売ってて こっちの店のが安いとかあっちの店のが綺麗だとか回ってると頭がおかしくなる 安いからたくさん買ってもお得!してるといつの間にか予算の2倍買ってたりする
130 23/04/29(土)16:56:15 No.1051965556
なんておハイソなスレだ…
131 23/04/29(土)16:56:16 No.1051965560
>今年お勧めの展示会があったら教えて欲しいですわ! 住んでいる場所にもよりますけれど関東圏ならばまずは12月に池袋でやる東京ミネラルショーですわね
132 23/04/29(土)16:56:44 No.1051965696
希少性で値段がつくってのは初めて聞いたな でも確かにダイヤモンドとか流通制限されてるから高いって言うもんな
133 23/04/29(土)16:56:57 No.1051965766
>fu2145342.jpg >ベニトはどうしてもお高いのでちんまいモノしかありませんでしたわ… やっぱりいいですわね… これでコンマ何Ctですの?
134 23/04/29(土)16:57:18 No.1051965861
金塊と違って石は言い値の世界ですから仕方ありませんわ お財布と相談ですのよ
135 23/04/29(土)16:57:30 No.1051965915
ミネラルショー行ってみたいんですけども そういうのどこでやってるよ!とかまとめてあるサイトとかございますの? まぁ行くとしたら覚悟していかないと危険ですけども
136 23/04/29(土)16:57:32 No.1051965927
5月14日に浅草で石フリマがあるから行くつもりですわ フリマは初めてだから楽しみですわ
137 23/04/29(土)16:57:48 No.1051965987
ちょっといいルビーでピアス作りたいですわ!
138 23/04/29(土)16:57:52 No.1051966009
何千円かで毎月ワケアリ品が届くサブスクがあるみたいだけど そういうの集めだしたとしてどうやって保存するのかわかんないから手を出しづらい
139 23/04/29(土)16:58:17 No.1051966137
おのれデビアス!
140 23/04/29(土)16:58:45 No.1051966256
>ミネラルショー行ってみたいんですけども >そういうのどこでやってるよ!とかまとめてあるサイトとかございますの? >まぁ行くとしたら覚悟していかないと危険ですけども https://nagomiisi.ocnk.net/page/18 こんな感じにまとめてるサイトがたくさんありますわ 適当なところ見て近所の探すといいですわ
141 23/04/29(土)16:59:06 No.1051966350
>そういうのどこでやってるよ!とかまとめてあるサイトとかございますの? https://nagomiisi.ocnk.net/page/18 私はここ見てますわね
142 23/04/29(土)16:59:13 No.1051966374
>石って保存方法難しくて? >普段はどのようにお終いなのかしら fu2145360.jpg わたくしはこんなケースに詰めて直射日光が当たらない所に置いてありますわよ!
143 23/04/29(土)17:00:33 No.1051966740
エレメジェバイト持ってる?
144 23/04/29(土)17:00:41 No.1051966772
>>fu2145342.jpg >>ベニトはどうしてもお高いのでちんまいモノしかありませんでしたわ… >やっぱりいいですわね… >これでコンマ何Ctですの? 0.2ですわ! このサイズで4万ちょっといたしましたのでこれ以上のモノとなるとわたくしはちょっとビビって手だせませんわ…
145 23/04/29(土)17:00:52 No.1051966836
お安い石ならこんなのですわね インペリアルトパーズ8000円 fu2145362.jpg ツァボライト(たしか)2000か3000円 f77031.jpg
146 23/04/29(土)17:01:36 No.1051967053
ベニトならひとついいのを持ってますけれど綺麗に撮れませんの…
147 23/04/29(土)17:01:39 No.1051967067
私宝石には疎いのですけれど5年以上昔に夜更かしで見たパライバトルマリンにまだ心を奪われておりますわ クッソ激烈に高くて一生手が届きませんわ
148 23/04/29(土)17:01:47 No.1051967104
宝石ってこんなにカラフルかつ種類があるものなんですわね 私初めて知りましたわ
149 23/04/29(土)17:01:51 No.1051967123
もしやパライバとかもお持ちでいらっしゃいます?
150 23/04/29(土)17:01:58 No.1051967152
それこそミネラルショーで検索すれば一年カレンダーでてきますわ 近い所あれば見に行くだけでも楽しいですわよ
151 23/04/29(土)17:01:59 No.1051967156
鉱石展で色々手を出しましたけど やはり宝石はお高いんですのね…!
152 23/04/29(土)17:02:02 No.1051967176
アクセサリーに加工する場合はやっぱりある程度大きさが必要ですの?
153 23/04/29(土)17:02:12 No.1051967225
ミネラルショーは表に値札のついてない商品が結構あってビビってしまいましたわ 一律でわかりやすい値段のお店がいいですわよね…
154 23/04/29(土)17:02:13 No.1051967230
>エレメジェバイト持ってる? 希少石コレクターというわけではないので… それでも割と手が出せる程度のルースは今回いくつか見かけましたわね
155 23/04/29(土)17:02:36 No.1051967327
鉱石も紫外線は大敵なのかしら?
156 23/04/29(土)17:03:04 No.1051967448
宝石の価値は希少性がほとんどなので綺麗でも安い宝石はたくさんありますのよ
157 23/04/29(土)17:03:08 No.1051967474
インペリアルトパーズってそんな値段でいけるんだ
158 23/04/29(土)17:03:29 No.1051967562
普通に色落ちしていく
159 23/04/29(土)17:03:29 No.1051967563
ミネラルショーはお値段ピンキリだから少額から楽しめますわ でも行くとあれもこれも欲しくなって金銭感覚おかしくなりますわ 知識がなくてモノの善し悪しなんてわからないから妥当な金額かどうかなんてわかりませんわ
160 23/04/29(土)17:03:59 No.1051967715
>鉱石も紫外線は大敵なのかしら? 種類によりますわね むしろ紫外線を当てると綺麗に蛍光する鉱物もあって面白いですのよ
161 23/04/29(土)17:04:17 No.1051967800
>もしやパライバとかもお持ちでいらっしゃいます? 0.01ctくらいのをふたつ持ってますわね 0.3ctくらいのが欲しかったんですけれども 当分石禁ですわ!!
162 23/04/29(土)17:04:27 No.1051967851
ご自分の手で装飾品に加工したりは致しませんの?
163 23/04/29(土)17:04:45 No.1051967919
誕生月及び日の石だからいつかスターサファイアのいいものを手に入れるのが私の夢ですわ…
164 23/04/29(土)17:05:30 No.1051968129
わたくし鉱石専ですけど蛍光でまとめて置いておくとブラックライトで光って楽しいですわ
165 23/04/29(土)17:05:45 No.1051968189
宝石趣味はジュエリー趣味と近しいものではありますけどルース派や原石派などもいるので一括りにはできませんのよ
166 23/04/29(土)17:05:47 No.1051968201
昔コロコロのマンガで見たロウソクの炎じゃないと綺麗に輝かない宝石って実在するのでしょうか? ふと思い出しましたわ
167 23/04/29(土)17:06:00 No.1051968251
鉱石部久々に見た メキシコマフィアから購入ルートってもうやってないの?
168 23/04/29(土)17:06:21 No.1051968354
ミネショで台座の裏に値段書いてあるの怖すぎる
169 23/04/29(土)17:06:56 No.1051968501
>宝石趣味はジュエリー趣味と近しいものではありますけどルース派や原石派などもいるので一括りにはできませんのよ 原石というと耳をすませばに出てきたアレでございますの?
170 23/04/29(土)17:07:00 No.1051968512
>昔コロコロのマンガで見たロウソクの炎じゃないと綺麗に輝かない宝石って実在するのでしょうか? >ふと思い出しましたわ カラーチェンジ系の宝石なら実際にそういうものがありますわ
171 23/04/29(土)17:07:17 No.1051968603
石の写真見てたらデバイスレイン思い出した
172 23/04/29(土)17:08:14 No.1051968866
地元の池袋で定期的にやってたから1000円握りしめて冷やかしによく行ってたな懐かしい久しぶりに石買いたくなってきた
173 23/04/29(土)17:08:17 No.1051968879
ロウソクの炎には限りませんけれど光の種類によって多色性を示す石はかなりありますのよ アレキサンドライトなどが典型例ですわね
174 23/04/29(土)17:08:38 No.1051968965
自分が持ってるルースで1番安いのペリドットの特価800円だな それなりに大きくて綺麗で気に入ってる
175 23/04/29(土)17:09:27 No.1051969175
宝石こんだけ買うとかすげぇな 富豪「」もいるんだ
176 23/04/29(土)17:09:40 No.1051969236
一度は足を運んでみたいとは思いますが素人だから下手に手を出すと変なの掴まされそうなのが不安ですわ
177 23/04/29(土)17:10:16 No.1051969383
先日のマルシェでパライバ買ってしまいましたので今回の石ふしぎは行けないですわ…
178 23/04/29(土)17:11:01 No.1051969617
>昔コロコロのマンガで見たロウソクの炎じゃないと綺麗に輝かない宝石って実在するのでしょうか? >ふと思い出しましたわ カラーチェンジガーネットがおすすめですわ 青から赤に変色してとても美しいのですのよ
179 23/04/29(土)17:11:01 No.1051969618
メテオライトペリドットは浪漫の塊ですわー! お値段も浪漫代ですけれど…
180 23/04/29(土)17:11:43 No.1051969849
パライバトルマリンが高くて買えない?ならこちらのアパタイトとトパーズがありますよ! 毎日お前はパライバトルマリンだと声を掛ければトルマリンになるかも
181 23/04/29(土)17:12:08 No.1051969971
希少石でわたくしのオススメはこれ! fu2145370.jpg 天藍石ラズライトですわ! なんと言ってもその色合いが最高でして吸い込まれるような蒼穹を想起させるその蒼さ!たまりませんわ!!!!ちっちゃいのから0.2,0.6,2.5ctになりますわ!
182 23/04/29(土)17:12:17 No.1051970033
>一度は足を運んでみたいとは思いますが素人だから下手に手を出すと変なの掴まされそうなのが不安ですわ まったく安全とは言いませんけれどもソーティング有ならまず大丈夫ですわ といってもそんなのはお高いですから安くてキレイなのを見繕うだけで楽しいと思いますわ
183 23/04/29(土)17:12:21 No.1051970055
以前行ったフェアはどのブースも500円玉サイズのケースに何十万何百万の値札が付いた石が鍵付きディスプレイがあるでもなく その辺の露店みたいに適当にずらりと並べられてるからこれ万引きとかされないんですの…? って余計な心配しちゃいましたわ
184 23/04/29(土)17:12:48 No.1051970195
ミネラルショーにそんな変な店はないから多少高いか多少安いかの違いだけですわ 無茶苦茶高額な石とかでなければ自分が妥当だと思った石を買えばいいのですわ
185 23/04/29(土)17:13:01 No.1051970259
最近石に興味が出てきたので聞いてみたいけど 500円くらいでアレキサンドライト買えるところってないぷえ?
186 23/04/29(土)17:13:04 No.1051970280
だいたい一回でいくらぐらい使ってるんですの?
187 23/04/29(土)17:13:19 No.1051970361
fu2145379.jpg 蛍光鉱物も以前撮影したはずなのに全然見つからないですわね… こちらハックマナイト原石ですわ
188 23/04/29(土)17:13:42 No.1051970482
関東だとミネラルフェスタとかが規模でかいのかな 行きたいけど遠い
189 23/04/29(土)17:13:53 No.1051970538
高い石を買う場合は別に鑑別書を取ったりしてもらうと満足度高いですわ 見てるだけでニヤニヤしてしまいますのよ
190 23/04/29(土)17:13:58 No.1051970567
青YAGが好きですわー! fu2145383.jpeg
191 23/04/29(土)17:14:10 No.1051970611
>一度は足を運んでみたいとは思いますが素人だから下手に手を出すと変なの掴まされそうなのが不安ですわ 東洋ルースさんなら500円~でルースを買えますわ アパタイトがとても綺麗でしたので頂いてしまいましたわ
192 23/04/29(土)17:14:17 No.1051970658
ミネラルショーは投げ売りコーナーみたいなのもあるし子供の小遣いでも楽しめるよ
193 23/04/29(土)17:14:31 No.1051970725
バイカラーの宝石はございまして? 多少高くなってもいいから手元に欲しいですわ
194 23/04/29(土)17:14:38 No.1051970762
>以前行ったフェアはどのブースも500円玉サイズのケースに何十万何百万の値札が付いた石が鍵付きディスプレイがあるでもなく >その辺の露店みたいに適当にずらりと並べられてるからこれ万引きとかされないんですの…? >って余計な心配しちゃいましたわ 石って天然物である限りは全部一点モノだから いずれ必ず足がつく気がする
195 23/04/29(土)17:14:47 No.1051970803
オーケン石いいですよね 天然の毛玉ですわ
196 23/04/29(土)17:14:58 No.1051970854
恋する小惑星で見たやつだ
197 23/04/29(土)17:15:24 No.1051970990
バイカラーと言えばトルマリンだろう 販売会いくとめちゃくちゃあるよ
198 23/04/29(土)17:15:26 No.1051971003
>だいたい一回でいくらぐらい使ってるんですの? 趣味なので5~10万で組んで大幅に超えるのが毎回でしたわ でももうしばらく石禁ですわ! >バイカラーの宝石はございまして? >多少高くなってもいいから手元に欲しいですわ それこそミネラルショーがオススメですわ たくさんありましてよ
199 23/04/29(土)17:15:50 No.1051971140
先にも書きましたけど水晶は数が多くお手頃なのも多いから そこで沼ってしまえば楽しいですわよ ガーデン水晶であなただけのお庭を見つけて欲しいですわ
200 23/04/29(土)17:15:54 No.1051971163
>オーケン石いいですよね お毛ナイトかわいいよね飼いたい
201 23/04/29(土)17:16:14 No.1051971277
バイカラー宝石はルースよりも原石の方が見てて楽しいと思いますわね トルマリンは種類も多くていいものですわよ
202 23/04/29(土)17:16:32 No.1051971359
>東洋ルースさんなら500円~でルースを買えますわ >アパタイトがとても綺麗でしたので頂いてしまいましたわ 県内ですわね…一度行ってみましょうかしら
203 23/04/29(土)17:16:38 No.1051971393
通販の一つ500円の宝石ガチャとか気になるのですがこれいかがですの?
204 23/04/29(土)17:16:58 No.1051971484
>バイカラーの宝石はございまして? >多少高くなってもいいから手元に欲しいですわ 多いのはトルマリン、アメトリン辺りですわ 2000円~辺りで見つかりますわ 高いのですとサファイアもよろしくてよ
205 23/04/29(土)17:17:22 No.1051971602
この前原石使ってジオラマ作ってるの見たけど面白かったですわ まさにファンタジーの世界でしたわ
206 23/04/29(土)17:17:41 No.1051971698
綺麗な立方体のパイライトに目がありませんわ
207 23/04/29(土)17:17:47 No.1051971731
>通販の一つ500円の宝石ガチャとか気になるのですがこれいかがですの? ガチャに手を出す前にミネラルショーで実物を見た方がいいですわ! ガチャがダメとは言いませんけれども
208 23/04/29(土)17:17:56 No.1051971779
石趣味を始めるならまずはトルマリンかフローライトがオススメですわね 色も産地もたくさんあって好みの一品を探す楽しみがありますわ
209 23/04/29(土)17:17:56 No.1051971780
>通販の一つ500円の宝石ガチャとか気になるのですがこれいかがですの? どこのかわかる気はしますけど店の名前も出さずに聞かれても答えようがありませんわ!
210 23/04/29(土)17:17:57 No.1051971789
バイカラー合成ベリルの原石わよ! fu2145387.jpeg
211 23/04/29(土)17:18:23 No.1051971900
>通販の一つ500円の宝石ガチャとか気になるのですがこれいかがですの? あまりオススメはいたしませんの… その金額ですと本当に微妙な石か綺麗でも小さすぎて物足りないモノしか来ませんわ…
212 23/04/29(土)17:18:39 No.1051971975
わたくし宝石の知識はないので好きなキャラのイメージ色の宝石をいくつか買いましたけど満足度高かったですわ