虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/29(土)15:04:50 お忘れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/29(土)15:04:50 No.1051935607

お忘れではないだろうか

1 23/04/29(土)15:05:27 No.1051935754

刹那で忘れちゃった

2 23/04/29(土)15:05:53 No.1051935883

fu2145079.jpg 修正版

3 23/04/29(土)15:06:15 No.1051935970

酷い事件だったね

4 23/04/29(土)15:07:54 No.1051936403

これとメタバースのが合体してるのが衝撃的だったな

5 23/04/29(土)15:09:20 No.1051936780

忘れてなるものか

6 23/04/29(土)15:09:48 No.1051936905

>fu2145079.jpg >修正版 白目見えすぎて不気味に見えるってとこが割と指摘されてたのにそこは直ってないんだな…

7 23/04/29(土)15:10:00 No.1051936966

>これとザッカーバーグのが合体してるのが衝撃的だったな

8 23/04/29(土)15:10:11 No.1051937025

>これとコイトフクマルが合体してるのが衝撃的だったな

9 23/04/29(土)15:10:11 No.1051937027

円盤でも大して変わらんドッグ!

10 23/04/29(土)15:10:26 No.1051937095

今年中に思い出すことになるんじゃない? コロナ延期が流行ったしわ寄せはどこかに出てくるはずだし

11 23/04/29(土)15:10:27 No.1051937099

趣深い

12 23/04/29(土)15:10:30 No.1051937112

犬の骨格じゃない

13 23/04/29(土)15:11:18 No.1051937322

>これとコイトフクマルが合体してるのが衝撃的だったな fu2145090.gif いいよね

14 23/04/29(土)15:12:34 No.1051937642

ディティールの問題かなぁ?

15 23/04/29(土)15:14:05 No.1051938034

本当に一瞬の輝きだったなさみだれドッグ…

16 23/04/29(土)15:14:39 No.1051938188

結局最後まで低クオリティのまま走り抜けてったな…

17 23/04/29(土)15:15:33 No.1051938417

アニメ化はしなかった いいね?

18 23/04/29(土)15:15:34 No.1051938425

スピサーも楽しみだな!

19 23/04/29(土)15:16:21 No.1051938635

1クール我慢して見てたけどもういいやってなって 最終話だけ見てみたけど相変わらずで別に見なくてよかったなって

20 23/04/29(土)15:18:44 No.1051939215

作者もなんとか乗り切って今も忙しそうにしてるようでよかった ソルテの更新速度もうちょっと上げて

21 23/04/29(土)15:19:24 No.1051939383

さみだれドッグでふたば二次裏らしい流れが久々に見られたから許…ゆる…やっぱ許せねえよ!

22 23/04/29(土)15:19:27 No.1051939396

おい見てるかさみだれ… お前を超える逸材が今期にいるのだ…

23 23/04/29(土)15:20:06 No.1051939531

アニメさあ やり直せない?

24 23/04/29(土)15:20:12 No.1051939566

プラネットウィズは1クールでうまくまとまって凄く良く出来てたんだなって

25 23/04/29(土)15:20:21 No.1051939614

>おい見てるかさみだれ… >お前を超える逸材が今期にいるのだ… さみだれ超え!?

26 23/04/29(土)15:20:34 No.1051939673

>お前を超える逸材が今期にいるのだ… マジで…?

27 23/04/29(土)15:20:48 No.1051939713

>本当に一瞬の輝きだったなさみだれドッグ… さみだれベイビー共々滅んで良かった…

28 23/04/29(土)15:25:36 No.1051940905

原作にまでケチついて諸共忘れ去られるの酷くない?

29 23/04/29(土)15:26:28 No.1051941137

>アニメさあ >やり直せない? びっくりした チェニメスレ開いたかと思った

30 23/04/29(土)15:27:06 No.1051941286

ケチ付いてというか掘り起こしてみたら大したものじゃないのが周知されたというか…

31 23/04/29(土)15:29:46 No.1051941994

アニメ見るよりは見ないで原作読んだ方がいいと思うよ絶対

32 23/04/29(土)15:32:07 No.1051942616

すごい成功したアニメ化って割とあるけど誰が見ても笑っちゃうゴミにされるのってなかなかないから 運がいいんだか悪いんだか

33 23/04/29(土)15:34:41 No.1051943261

原作読み返したらそこまで持ち上げる程でもないなと思った 思い出補正が強かったんだな

34 23/04/29(土)15:34:47 No.1051943290

>すごい成功したアニメ化って割とあるけど誰が見ても笑っちゃうゴミにされるのってなかなかないから 令和のオーフェン…

35 23/04/29(土)15:37:06 No.1051943898

原作通りにこだわって実力派アニメーターを切ったら原作のアラが露見してしまうとは

36 23/04/29(土)15:40:54 No.1051944905

自分が見てる範囲にはないみたいなんだが今期のさみだれ未満アニメって何…?

37 23/04/29(土)15:47:09 No.1051946549

でもね、自身の作品2本もアニメ化って凄いじゃない

38 23/04/29(土)15:47:58 No.1051946777

>自分が見てる範囲にはないみたいなんだが今期のさみだれ未満アニメって何…? ジビエート作ってたとこが作ってる異世界転生なろうがやってるらしい

39 23/04/29(土)15:48:29 No.1051946947

さみだれはまあ酷かったとしか言いようがないんだけど なぜか視聴完走してしまった不思議な魅力はあった

40 23/04/29(土)15:52:43 No.1051948111

マジカルデストロイヤーズは完全に別ベクトルでかなりひどい 放送枠もさみだれと同じ時間だし後輩と言える

41 23/04/29(土)15:54:17 No.1051948537

熱心なファンがいるマイナー作品のアニメ化が予算不足で作画崩壊って身の程をわきまえなかった感じがすごくて好き

42 23/04/29(土)15:55:31 No.1051948859

一応万策尽きず2クール駆け抜けたという褒められポイントも…

43 23/04/29(土)15:59:07 No.1051949893

コミックスは持ってるけど 多分アニメを見るとかはないのだろうな…

44 23/04/29(土)16:01:07 No.1051950465

>マジカルデストロイヤーズは完全に別ベクトルでかなりひどい 別ベクトルならいいじゃねーか… あっちはオリジナルアニメだけどこっちは原作わざわざ引っ張りだしてきてこの有様だぞ

45 23/04/29(土)16:03:46 No.1051951167

これ動画だと一瞬なのに さみだれ犬の異常さに最初に気づいた奴すごくない?

46 23/04/29(土)16:08:14 No.1051952398

fu2145214.jpg さみだれマウスもじわじわくる

47 23/04/29(土)16:08:47 No.1051952555

延期ラッシュと比べると僅差で延期してくれた方がありがたいクオリティ

48 23/04/29(土)16:14:34 No.1051954132

特殊OPだかEDだかでpillows持ってきた点も褒められる…いやあの映像クオリティならいっそ持ってこない方が良かったまであるな…

49 23/04/29(土)16:14:49 No.1051954193

今更アニメ化して出てきたのがこれだったから酷い

50 23/04/29(土)16:15:25 No.1051954360

さみだれベイビー!

51 23/04/29(土)16:17:43 No.1051955015

>原作通りにこだわって実力派アニメーターを切ったら原作のアラが露見してしまうとは 原作改変して母親を殺し屋設定にするアニメーターを続投させる意味もないと思うけどな

52 23/04/29(土)16:19:21 No.1051955457

仮にアニメ化成功しても痛々しいシーン多いから流行りはしないだろ

53 23/04/29(土)16:20:37 No.1051955813

>特殊OPだかEDだかでpillows持ってきた点も褒められる…いやあの映像クオリティならいっそ持ってこない方が良かったまであるな… フリクリの続編的なやつといいかわいそう

54 23/04/29(土)16:21:03 No.1051955929

原作当時でも祖父さんの鎖関係と弟の痛さに 絵の雑さなんかは指摘されてたからね 数個ある名シーンが名シーンだからなんとかなってた

55 23/04/29(土)16:21:20 No.1051956010

いっそ改変してくれてたら別物として見れたのにな 無駄に忠実なせいで原作のつまんなさが露呈してしまった

56 23/04/29(土)16:21:54 No.1051956160

>原作改変して母親を殺し屋設定にするアニメーター これも話半分に聞いてる 設定に口出しするアニメーターってなんなんだっていう

57 23/04/29(土)16:22:10 No.1051956226

名シーンっていっても思い入れ無いとあっそうで流しちゃうし…

58 23/04/29(土)16:22:21 No.1051956270

>これ動画だと一瞬なのに いや…3秒くらいあったな

59 23/04/29(土)16:22:59 No.1051956421

>仮にアニメ化成功しても痛々しいシーン多いから流行りはしないだろ 成功っていうか作画がよくてもダメだったよねこれ

60 23/04/29(土)16:23:10 No.1051956461

というか一流アニメーターよりそれに振り回される製作体制がひどすぎるだろ ちゃんと管理しろよ

61 23/04/29(土)16:24:06 No.1051956715

読んだことは無いけど漫画玄人っぽい方々が好んでいらっしゃるなあとは思ってた

62 23/04/29(土)16:24:59 No.1051956965

漫画玄人というか古いオタク…

63 23/04/29(土)16:25:48 No.1051957188

>漫画玄人というか古いオタク… まあ古い漫画だからな

64 23/04/29(土)16:26:12 No.1051957312

>というか一流アニメーターよりそれに振り回される製作体制がひどすぎるだろ >ちゃんと管理しろよ そのアニメーターが管理する側だっんじゃないの

65 23/04/29(土)16:26:41 No.1051957425

古いアワーズ漫画が古いアワーズアニメになったってだけの話だ

66 23/04/29(土)16:27:03 No.1051957516

>そのアニメーターが管理する側だっんじゃないの なんのためにプロデューサーがいると思ってんだ

67 23/04/29(土)16:27:20 No.1051957595

極端な話このレベルの作画で鬼滅や呪術作ったら同レベルのゴミになるだろ

68 23/04/29(土)16:28:27 No.1051957863

このクオリティで売れるのはギャグアニメくらいなんよ エロでも難しい

69 23/04/29(土)16:28:27 No.1051957864

懲罰アニメ化とかいう新しいジャンル

70 23/04/29(土)16:28:51 No.1051957979

>極端な話このレベルの作画で鬼滅や呪術作ったら同レベルのゴミになるだろ 具体的な作品名出さなくても何作ってもだめだよ

71 23/04/29(土)16:29:22 No.1051958116

隠れた名作って呼ばれる漫画が好きなオタクが好んでいる 実際の所は玄人感が出る自分が好きなだけなんだろうな

72 23/04/29(土)16:29:56 No.1051958266

スライドしてくシーン多すぎる

73 23/04/29(土)16:30:15 No.1051958343

原作者が座組二度も壊したならもうこの出来は自業自得だよ…

74 23/04/29(土)16:31:50 No.1051958766

原作はちょっと古さがね…

75 23/04/29(土)16:32:42 No.1051959001

比較的新しいスピリットサークルはマジでおもしろいよ アニメ化はしなくていい

76 23/04/29(土)16:33:26 No.1051959196

古い漫画を今さら読んで古いって言われてもまあそりゃそうだよとしか

77 23/04/29(土)16:34:45 No.1051959570

何でアニメ化したの

78 23/04/29(土)16:35:42 No.1051959808

古い売れてもない漫画を今更アニメ化するならちゃんと作ってくれると思うじゃん

79 23/04/29(土)16:36:20 No.1051959989

スピサ読んで面白かったから戦国妖狐読んで 戦国妖狐読んで面白かったからさみだれ読もうとしたけど ノリがきつすぎて1巻で諦めた

80 23/04/29(土)16:36:32 No.1051960032

いくらなんでも古すぎ洗練されてなさすぎだから思い出補正以外でこの原作を褒めそやす理由はない

81 23/04/29(土)16:36:36 No.1051960052

>fu2145214.jpg >さみだれマウスもじわじわくる 初めて見たけどなかなかの破壊力だな…

82 23/04/29(土)16:36:51 No.1051960134

当時ですら古臭い部類だと思う

83 23/04/29(土)16:37:04 No.1051960184

さみだれに親でも殺されたのかって「」がいるな

84 23/04/29(土)16:37:14 No.1051960234

スレ画何のアニメ?

85 23/04/29(土)16:37:39 No.1051960344

ここでもけっこうスレ立って名作扱いされてたのに…

86 23/04/29(土)16:37:49 No.1051960390

ボールの跳ね方の方がおかしかった気がする

87 23/04/29(土)16:38:23 No.1051960557

>スピサ読んで面白かったから戦国妖狐読んで >戦国妖狐読んで面白かったからさみだれ読もうとしたけど >ノリがきつすぎて1巻で諦めた 逆に言えばちゃんと万人受けできるようチューニングはされていってるんだよな…

88 23/04/29(土)16:38:32 No.1051960603

>fu2145214.jpg >さみだれマウスもじわじわくる なんかキモいな…

89 23/04/29(土)16:38:51 No.1051960692

無職転生の人が煽ってたのは印象深い

90 23/04/29(土)16:39:36 No.1051960894

>さみだれに親でも殺されたのかって「」がいるな スレ見ても憎しみ剥き出しにしてるのって原作ファンの人達じゃない?

91 23/04/29(土)16:40:21 No.1051961100

再評価的な流れで逆に評価下がるのは酷すぎる

92 23/04/29(土)16:41:27 No.1051961444

さみだれドッグ永久保存したくてBD買ったら修正されてるってトラップだろ

93 23/04/29(土)16:41:47 No.1051961525

さみだれアニメ放送中も原作やたら叩きたがるのがいたな

94 23/04/29(土)16:42:23 No.1051961679

ファンはわざわざこの作品有難がってるのは古いオタクとか 原作もつまんないな…なんて思ってても言わんだろう

95 23/04/29(土)16:42:29 No.1051961714

そう言えば円盤特典の原作者と主人公の声優の対談みたいなやつどうだったんだろう

96 23/04/29(土)16:42:41 No.1051961773

これは連載中の時点で既に古いし粗いけど俺は好きみたいな漫画だったと思う 人にオススメは出来ないって言うか

97 23/04/29(土)16:42:42 No.1051961780

>再評価的な流れで逆に評価下がるのは酷すぎる 原作は面白いから!って言われて読んでみたら普通に面白くなかった 思い出補正で美化してる人が多いのかなって

98 23/04/29(土)16:44:04 No.1051962157

時代背景も含めた面白さがある漫画もあるからな そういう作品ほど今見ると痛いとか古臭さが目立つ

99 23/04/29(土)16:44:32 No.1051962279

>これは連載中の時点で既に古いし粗いけど俺は好きみたいな漫画だったと思う >人にオススメは出来ないって言うか 15年前の連載当時にもう古いオタクのノリだなと感じたわ そのへんスルーできる脳内スイッチ無いとマジでキツいと思う

100 23/04/29(土)16:44:39 No.1051962313

そもそもかなり人を選ぶ作品だから人目に晒したら酷評されちゃうやつなんだよこれは…

101 23/04/29(土)16:45:05 No.1051962427

アニメのスレで原作読んでみたら面白くなかったってレスほぼ毎回出てくるのは大分面白い

102 23/04/29(土)16:45:07 No.1051962438

スレ画や運動会好きだったから今期のマジカルデストロイヤーズも楽しんで見れてる

103 23/04/29(土)16:45:35 No.1051962576

どうあれわざわざ古い漫画アニメ化するのに 力もいれてないってなにがしたいのっていうか

104 23/04/29(土)16:46:35 No.1051962856

>これ動画だと一瞬なのに >さみだれ犬の異常さに最初に気づいた奴すごくない? その前の歩いてるシーンからもうだいぶ面白いからちゃんと見てたらスルーはありえない

105 23/04/29(土)16:46:52 No.1051962940

>さみだれアニメ放送中も原作やたら叩きたがるのがいたな ただ原作も古くて知名度もそこそこなもんで無料読み放題とかもやってなかったから貼られた画像の範囲でしか語れなくてなんかあからさまに浮いてんだよな…

106 23/04/29(土)16:47:20 No.1051963075

マジカルデストロイヤーズは10年前のアニメの再放送かってくらい話から何もかも古くて逆に感動する

107 23/04/29(土)16:47:32 No.1051963136

ログ見ると同じ論調で原作叩きしてるのが沸いててエスパー検定にもならない

108 23/04/29(土)16:47:53 No.1051963236

言ってしまえばスポンサーさえつけば古かろうが問題ないからな 古いと原作ブーストとか関連販売が絶望だから金引っ張りにくいだけで

109 23/04/29(土)16:48:22 No.1051963378

話の面白さ以前に初期の主人公の性格が臭すぎてギブアップしてしまう そのうちマトモになるって聞かされてもじゃあ金払って続刊読んでみるか…とはならない…

110 23/04/29(土)16:48:57 No.1051963554

もう終わった話をいつまで引っ張り出して遊んでるんだ

111 23/04/29(土)16:49:00 No.1051963570

これに懲りずにスピリットサークルもアニメ化してくれよな! こっちは1クール向いてると思うんだよな

112 23/04/29(土)16:49:04 No.1051963597

今のところ原作叩きがどうのってレッテル貼ってる人達の方が浮いてるように見えるが…

113 23/04/29(土)16:50:08 No.1051963876

>今のところ原作叩きがどうのってレッテル貼ってる人達の方が浮いてるように見えるが… レッテル貼りの意味わかってる?

114 23/04/29(土)16:50:29 No.1051963984

>こっちは1クール向いてると思うんだよな いやあれも1クールは無理だろ 一話1時間で作るならちょうどいいくらいだが

115 23/04/29(土)16:51:09 No.1051964154

一瞬でそうだね爆増してだめだった

116 23/04/29(土)16:51:09 No.1051964157

異常な原作狂信者みたいなのがいるよね すごい口汚いやつ

117 23/04/29(土)16:51:22 No.1051964202

>こっちは1クール向いてると思うんだよな アニメに合わせて1話1話の区切り調整するのめちゃくちゃ大変そうな気がする…

118 23/04/29(土)16:52:48 No.1051964575

レスポンチ好きに目を付けられてるんだからそりゃみんあそうだねで納得したら盛り上がらないし両方の立場で煽るだろう

119 23/04/29(土)16:53:13 No.1051964675

どうせ内容そんな知らないんだから見えるアニメの範囲で叩けばいいのに知らない範囲まで首つっこんで叩こうとして醜態晒してたな

120 23/04/29(土)16:53:18 No.1051964697

この人には真っ当な感想も全部原作叩き見えてるんだろうな…

121 23/04/29(土)16:54:59 No.1051965190

>原作者が座組二度も壊したならもうこの出来は自業自得だよ… 忙しくて会議休んでる間におかしな方向性になってたってヒに書いてたけど 原作者いないまま会議して動き出したところでストップかかるの普通にめちゃくちゃムカつくだろうなって思った 最初から話し合いしてたらこじれなかっただろうな

122 23/04/29(土)16:55:52 No.1051965442

>>さみだれアニメ放送中も原作やたら叩きたがるのがいたな >ただ原作も古くて知名度もそこそこなもんで無料読み放題とかもやってなかったから貼られた画像の範囲でしか語れなくてなんかあからさまに浮いてんだよな… >ログ見ると同じ論調で原作叩きしてるのが沸いててエスパー検定にもならない この辺とかの頭おかしくなった人らをファンとは呼びたくないわ アンチだろこいつら

↑Top