23/04/29(土)14:58:10 ID:O1t9GDRw キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)14:58:10 ID:O1t9GDRw O1t9GDRw No.1051934030
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/29(土)15:03:14 No.1051935254
仄暗い水の底から
2 23/04/29(土)15:04:12 No.1051935458
食いちぎられそう
3 23/04/29(土)15:04:25 No.1051935512
ゾーラじゃん
4 23/04/29(土)15:04:54 No.1051935621
見ぃつけた…
5 23/04/29(土)15:05:38 No.1051935805
新作のホラー映画かな?楽しみ
6 23/04/29(土)15:07:04 No.1051936191
これはこれで面白そうだと思う 映画館に行くほどではないけど
7 23/04/29(土)15:08:26 No.1051936548
レンタル来たら見ようかなーって
8 23/04/29(土)15:09:20 No.1051936781
地獄の黙示録
9 23/04/29(土)15:10:06 No.1051936986
もうちょっと綺麗な海で撮れなかったの? これ冬の日本海みてーじゃん
10 23/04/29(土)15:11:28 No.1051937361
黒人がよくやってるこの髪型元から不潔感あるっていうか普通に臭いらしいけど 濡れるとさらに汚い感じがすごい
11 23/04/29(土)15:12:24 No.1051937599
もっとやりようがあるだろ?って見るたび思う
12 23/04/29(土)15:12:58 No.1051937737
こいつの仲間が海の中にたくさんいるらしいな
13 23/04/29(土)15:13:01 No.1051937758
泥人形
14 23/04/29(土)15:13:15 No.1051937814
なんで水中モチーフでドレッドヘアにしようと思ったんだろ? 黒人でドレッドヘアってそれこそ偏見では?
15 23/04/29(土)15:13:23 No.1051937845
アメリカ版まれい
16 23/04/29(土)15:14:00 No.1051938011
ディープワン春菜
17 23/04/29(土)15:14:05 No.1051938037
いいですよね 大アマゾンの半魚人
18 23/04/29(土)15:14:58 No.1051938270
もっと美人を選んでほしい
19 23/04/29(土)15:16:10 No.1051938583
>なんで水中モチーフでドレッドヘアにしようと思ったんだろ? >黒人でドレッドヘアってそれこそ偏見では? でずにーは雑巾を着飾る差別をしてそれに気づかないポリコレを見て笑ってる段階に入ってる
20 23/04/29(土)15:16:11 No.1051938587
>ゾーラじゃん ミファーやルト姫がこんな不細工な訳ねえだろ
21 23/04/29(土)15:16:15 No.1051938607
黒人無しで大ヒットのマリオ見てどう思う?
22 23/04/29(土)15:20:36 No.1051939676
>黒人無しで大ヒットのマリオ見てどう思う? マリオかピーチを黒人にしてたら倍ヒットしてたって言うよ
23 23/04/29(土)15:21:19 No.1051939825
美人しかいないのは差別
24 23/04/29(土)15:21:35 No.1051939875
日焼けしてるから浅瀬に住んでるんだろう
25 23/04/29(土)15:21:47 No.1051939918
好きなやつ fu2145117.png
26 23/04/29(土)15:22:02 No.1051939985
黒まれい
27 23/04/29(土)15:22:12 No.1051940029
半魚人顔でこれはこれでディズニーのリトルマーメイドを忘れてみたらいい映画なのではなかろうか?って予告見て思った
28 23/04/29(土)15:22:40 No.1051940139
褒めてる人もいるでしょ 活動家以外でも
29 23/04/29(土)15:23:18 No.1051940281
>>なんで水中モチーフでドレッドヘアにしようと思ったんだろ? >>黒人でドレッドヘアってそれこそ偏見では? >でずにーは雑巾を着飾る差別をしてそれに気づかないポリコレを見て笑ってる段階に入ってる 身銭を切ってすることじゃなさすぎる…
30 23/04/29(土)15:23:26 No.1051940318
>美人しかいないのは差別 まあ美人がブスメイクしてるだけなんやけどな
31 23/04/29(土)15:24:55 No.1051940721
ドレッドにしたってことはフォークで髪梳かすシーンないんだろうな…
32 23/04/29(土)15:25:08 No.1051940779
>好きなやつ >fu2145117.png ご期待ください
33 23/04/29(土)15:26:06 No.1051941037
窓に!
34 23/04/29(土)15:26:25 No.1051941126
他の人魚はまあ悪くないビジュアルなのにスレ画だけ半魚人過ぎる
35 23/04/29(土)15:26:28 No.1051941140
マリオ見に行って予告流れたけど画面暗すぎる… せめて青は鮮やかにしようよ
36 23/04/29(土)15:26:28 No.1051941141
別にいいだろ お前の母ちゃんより美人だ
37 23/04/29(土)15:26:49 No.1051941227
沼地
38 23/04/29(土)15:27:08 No.1051941290
君を初めて見たときオオサンショウウオかと思ったよ
39 23/04/29(土)15:27:15 No.1051941312
スプラッシュのリメイクじゃだめだったのかな…
40 23/04/29(土)15:27:26 No.1051941350
タコの魔女がタコの魔女顔してて良かった
41 23/04/29(土)15:27:38 No.1051941409
新解釈のリトルマーメイドって部分はまあいいんだよ なんでやたらライティング暗いんだよホラーのそれに近いんだよ画面が
42 23/04/29(土)15:28:39 No.1051941682
きったねー海 九十九里浜かな
43 23/04/29(土)15:28:41 No.1051941692
人生行き詰まってるから差別して憂さ晴らししてんの?
44 23/04/29(土)15:28:46 No.1051941720
>別にいいだろ >お前の母ちゃんより美人だ 見事に俺にだけ遺伝しなかったけど母ちゃんのが美人だった
45 23/04/29(土)15:29:36 No.1051941955
>なんでやたらライティング暗いんだよホラーのそれに近いんだよ画面が コナン観に行ったら予告編やってたけど海中が暗いのはもちろん 陸地のシーンも曇天か夜しかなかったよ
46 23/04/29(土)15:29:50 No.1051942011
ポリコレ云々より画面作りのヤバさのほうが際立ってるよねこれ…
47 23/04/29(土)15:29:51 No.1051942016
>新解釈のリトルマーメイドって部分はまあいいんだよ >なんでやたらライティング暗いんだよホラーのそれに近いんだよ画面が 本当は怖いリトルマーメイドやりたいのかもしれん
48 23/04/29(土)15:30:08 No.1051942093
リアル路線の新解釈ホラーリトルマーメイドなら適役かもしれない
49 23/04/29(土)15:30:45 No.1051942247
人魚の中に一人すんごいえっちで可愛い人いるよね
50 23/04/29(土)15:30:47 No.1051942257
日本もいずれ日本人俳優がクビにされて英語しか喋れない黒人が時代劇を演じる時代が来る
51 23/04/29(土)15:31:13 No.1051942371
マドハンドの頭でしょ
52 23/04/29(土)15:31:15 No.1051942380
こいつの姉妹は人種ごちゃごちゃらしいな
53 23/04/29(土)15:31:23 No.1051942422
クトゥルフかと思った
54 23/04/29(土)15:31:27 No.1051942439
これが王子様見つけるシーンとか半分ホラーだろ
55 23/04/29(土)15:31:34 No.1051942465
マーメイドというよりマーマン
56 23/04/29(土)15:31:36 No.1051942481
一時期のアメコミ映画みたいに敢えて画面を暗くしたのかね?
57 23/04/29(土)15:31:43 No.1051942505
>こいつの姉妹は人種ごちゃごちゃらしいな (血のつながりがないんだな...)
58 23/04/29(土)15:32:02 No.1051942585
近すぎるのと曇ってるのとでじわじわ来る面白画像だな
59 23/04/29(土)15:32:03 No.1051942589
>日本もいずれ日本人俳優がクビにされて英語しか喋れない黒人が時代劇を演じる時代が来る YASUKE
60 23/04/29(土)15:32:03 No.1051942595
アクアマンみたいな海がいいよね
61 23/04/29(土)15:32:12 No.1051942638
>こいつの姉妹は人種ごちゃごちゃらしいな 人じゃないしいいだろ…
62 23/04/29(土)15:32:28 No.1051942703
>日本もいずれ日本人俳優がクビにされて英語しか喋れない黒人が時代劇を演じる時代が来る 英語しか喋れない黒人が日本で俳優しに来るメリットが皆無だからあり得ない
63 23/04/29(土)15:32:49 No.1051942785
正直画面が明るければもうちょっと見れた絵になってたと思うんだよね… キービジュアルも暗いし予告の映像も暗いしでなんなんだこれ
64 23/04/29(土)15:32:51 No.1051942790
魚人界の美人ってのはなんとなくわかる
65 23/04/29(土)15:33:07 No.1051942869
ポリコレは本当にクソみたい
66 23/04/29(土)15:33:10 No.1051942877
mayに帰ってくれないかな…
67 23/04/29(土)15:33:12 No.1051942887
アンダーザベーリング海
68 23/04/29(土)15:33:26 No.1051942947
そもそもリトルマーメイドの時点で人魚姫の新解釈みたいなもんなのにそれのさらに新解釈ってどういうことだよ…
69 23/04/29(土)15:34:08 No.1051943132
信長のとこに黒人がいただろうがよあー!? どうでもいいけど自分の上司が男掘ってるの見てどう思ってたんだろう…
70 23/04/29(土)15:34:20 No.1051943177
スレ画は魚顔ばっかり話題になるがスタイルもちんちくりんすぎてひどい
71 23/04/29(土)15:34:30 No.1051943214
>そもそもリトルマーメイドの時点で人魚姫の新解釈みたいなもんなのにそれのさらに新解釈ってどういうことだよ… リメイクのリメイクでもよくあることだからそこは問題じゃないと思う
72 23/04/29(土)15:34:52 No.1051943310
3/3沼渡りって感じ
73 23/04/29(土)15:35:07 No.1051943371
せめて海だけでも綺麗に見せろ
74 23/04/29(土)15:35:13 No.1051943389
>こいつの姉妹は人種ごちゃごちゃらしいな 上映時間どれくらいかは知らないけど全員分の出番作るつもりなんだろうか…
75 23/04/29(土)15:35:41 No.1051943504
>3/3沼渡りって感じ fu2145159.png
76 23/04/29(土)15:35:43 No.1051943516
実写化したやつはあんまり面白く…
77 23/04/29(土)15:35:45 No.1051943523
すげえいい感じの半魚人じゃん
78 23/04/29(土)15:36:46 No.1051943820
そのうちキリストも黒人ってことになって白人は地獄に落ちるんだろうな
79 23/04/29(土)15:36:52 No.1051943844
>mayに帰ってくれないかな… 流石毎日深夜に障害者差別をしているimgは人権意識が違うな…
80 23/04/29(土)15:36:58 No.1051943873
fu2145163.jpg このポスターいる!?
81 23/04/29(土)15:37:15 No.1051943941
歌で選ぶのは良いけどさ 絶対それ以外の要素入れただろ選考基準に
82 23/04/29(土)15:37:17 No.1051943957
新しい物語をつくるんじやなくて 既存のものを塗り替えるから文句言われるのに…
83 23/04/29(土)15:37:25 No.1051943991
パイカリにこんなのいなかったっけ
84 23/04/29(土)15:37:28 No.1051944005
>fu2145163.jpg >このポスターいる!? 魚に毛が!?
85 23/04/29(土)15:37:34 No.1051944027
ピーターパンのティンカーベルまでこんな感じになっててビビった
86 23/04/29(土)15:37:43 No.1051944066
元々北欧の物語何だから白人がやって当然なのでは? むしろ黒人がやる方が文化盗用では
87 23/04/29(土)15:37:48 No.1051944090
>人生行き詰まってるから差別して憂さ晴らししてんの? そうだけど? あとアメコミ翻訳もひたすら持ち上げるけど?
88 23/04/29(土)15:38:28 No.1051944269
fu2145166.jpg ウルスラはいいと思う
89 23/04/29(土)15:38:33 No.1051944292
チップとデールの映画で揶揄されていた割にキャッツから何も学んでないのどうなってんの…
90 23/04/29(土)15:38:48 No.1051944351
せめてリゾート地の綺麗な青い海で撮れよな…
91 23/04/29(土)15:38:49 No.1051944355
>>新解釈のリトルマーメイドって部分はまあいいんだよ >>なんでやたらライティング暗いんだよホラーのそれに近いんだよ画面が >本当は怖いリトルマーメイドやりたいのかもしれん 原典に近づいてるな
92 23/04/29(土)15:38:52 No.1051944370
魚っぽい顔の女優さん選んだのかな感ある
93 23/04/29(土)15:39:12 No.1051944472
脚が生えると同時に白くなるんだろう
94 23/04/29(土)15:39:20 No.1051944519
>fu2145166.jpg >ウルスラはいいと思う 細くね?
95 23/04/29(土)15:39:23 No.1051944528
「」はこの歴史的映画を劇場で目撃しに行かないのか??
96 23/04/29(土)15:39:37 No.1051944587
まれいを感じる
97 23/04/29(土)15:39:52 No.1051944661
何でよりによって土気色のドレッドヘアなんだよ
98 23/04/29(土)15:40:04 No.1051944703
>ピーターパンのティンカーベルまでこんな感じになっててビビった 映画館で予告見て これかぁ…こいつかぁ…ってなった
99 23/04/29(土)15:40:05 No.1051944706
マリオ見に行ったら予告でこれが来てびっくりした
100 23/04/29(土)15:40:23 No.1051944773
>fu2145163.jpg >このポスターいる!? 黒くないし不細工でもないから要らないでしょ
101 23/04/29(土)15:40:27 No.1051944792
ディズニー実写シリーズはヴィランに関しては良いと思う
102 23/04/29(土)15:40:34 No.1051944820
>ポリコレ云々より画面作りのヤバさのほうが際立ってるよねこれ… サブキャラもただの魚だったりカニだったりするから単純にセンスがない気がする
103 23/04/29(土)15:40:35 No.1051944828
すごくアンダー・ザ・シーって感じでいいと思う
104 23/04/29(土)15:40:40 No.1051944847
>「」はこの歴史的映画を劇場で目撃しに行かないのか?? いっそ誰もいかないで興行の底抜けて欲しいんだが
105 23/04/29(土)15:41:12 No.1051944969
別に白人である必要はないと思うけど 恋愛物でブスをヒロインにするのはどういうことよ
106 23/04/29(土)15:41:19 No.1051944995
日本海感あるな
107 23/04/29(土)15:41:26 No.1051945024
>別にいいだろ >お前の母ちゃんより美人だ いや…
108 23/04/29(土)15:41:28 No.1051945030
こんなもん作るくらいならポカホンタスリメイクしろや
109 23/04/29(土)15:41:45 No.1051945113
>サブキャラもただの魚だったりカニだったりするから単純にセンスがない気がする 真剣に作る気がないのかな?って思ってしまう
110 23/04/29(土)15:41:57 No.1051945156
歌で選んでるのはわかるんだけどそうなると吹き替え版は…
111 23/04/29(土)15:42:10 No.1051945204
>別に白人である必要はないと思うけど >恋愛物でブスをヒロインにするのはどういうことよ ブスにも救いを与えようっていう美人の白人さまたちのお情けなんじゃないの?
112 23/04/29(土)15:42:25 No.1051945265
動くと普通に可愛らしかったからそんなに心配はしてない 最近のディズニーの出来についてはかなり心配してる
113 23/04/29(土)15:42:26 No.1051945270
見た目以外は普通なんでしょ?
114 23/04/29(土)15:42:27 No.1051945274
これ見てブスだよねって素直に言える世の中にしたいんでしょ
115 23/04/29(土)15:42:31 No.1051945302
>歌で選んでるのはわかるんだけどそうなると吹き替え版は… 都会に行くことと引き換えに歌声捨てるのに? 意味ないよ
116 23/04/29(土)15:42:55 No.1051945403
>別に白人である必要はないと思うけど >恋愛物でブスをヒロインにするのはどういうことよ ブスでもまだいいよ ドレッドにしてももうちょっとちゃんとしたヘアメイクというか 姫らしく着飾らせてやってくれ
117 23/04/29(土)15:42:56 No.1051945408
>「」はこの歴史的映画を劇場で目撃しに行かないのか?? 脚生える薬飲んだらあら不思議白人になりました ってストーリーならリピートしてやるわ
118 23/04/29(土)15:43:16 No.1051945489
>これ見てブスだよねって素直に言える世の中にしたいんでしょ べつにブスってほどでもないだろ じゃあこのインセルゴキブリどものツラなんてブス超えたグロ画像じゃん
119 23/04/29(土)15:43:25 No.1051945530
アクアマンとどっち予算あるの
120 23/04/29(土)15:43:33 No.1051945568
画像の人がブスかどうかは置いておいて ブスだったら王子様は相手にせんのでは?
121 23/04/29(土)15:43:33 No.1051945569
>「」はこの歴史的映画を劇場で目撃しに行かないのか?? 俺はエンタメを観たいので…
122 23/04/29(土)15:43:34 No.1051945573
なんで海もよりによってこんな冬の日本海みたいなんだよ
123 23/04/29(土)15:43:40 No.1051945601
まとめサイトへの転載禁止
124 23/04/29(土)15:43:47 No.1051945640
やめて~!!
125 23/04/29(土)15:44:09 No.1051945754
>画像の人がブスかどうかは置いておいて >ブスだったら王子様は相手にせんのでは? 王子様が多様性なんだろ
126 23/04/29(土)15:44:32 No.1051945857
>fu2145166.jpg >ウルスラはいいと思う こいつこそ黒人使えよ
127 23/04/29(土)15:44:40 No.1051945890
>王子様がブス専なんだろ
128 23/04/29(土)15:44:55 No.1051945946
もっと明るい海する もっと明るめの赤毛のウェーブヘアにする これだけでもちょっとはマシになると思うのに
129 23/04/29(土)15:45:07 No.1051945998
他の黒人の魚が何匹出てくるのか気になる
130 23/04/29(土)15:45:14 No.1051946029
どうせだったら人魚の中にスターウォーズのあいつも混ぜてもっとカオスにしてほしい
131 23/04/29(土)15:45:14 No.1051946030
ここでよく見るタイプの海だもんなこれ
132 23/04/29(土)15:45:16 No.1051946035
人魚姫もべつに恋愛で都会に行くわけじゃないって聞いたから王子様はゲイのユダヤ人にしたらええ
133 23/04/29(土)15:45:29 No.1051946093
>アクアマンとどっち予算あるの マーベルドラマ観てもわかるように大事なのは予算より実力だから…
134 23/04/29(土)15:45:37 No.1051946125
歌には滅茶苦茶気合い入ってるのがわかる 水中のシーンはまだ許そう なんなんだ人間化してからの髪型のスタイルは…
135 23/04/29(土)15:46:10 No.1051946262
歌はいいよね
136 23/04/29(土)15:46:28 No.1051946356
歌なんか歌担当を作ればいいからそこで評価はしないなあ
137 23/04/29(土)15:46:29 No.1051946362
ディズニーと全く紐付けられないから個の作品として観れるのでは
138 23/04/29(土)15:46:39 No.1051946398
日本海めいてるってことは画面寒そうなのかな
139 23/04/29(土)15:46:42 No.1051946411
肌黒い水の底から
140 23/04/29(土)15:46:49 No.1051946437
fu2145186.jpg 深きものども
141 23/04/29(土)15:46:52 No.1051946459
>ディズニーと全く紐付けられないから個の作品として観れるのでは いやこれこそ今のディズニーを形にしたような作品だと思うよ
142 23/04/29(土)15:47:23 No.1051946616
>fu2145166.jpg スレ画のクリーチャーとウルスラどっちか選べって言われたら俺ぶっちぎりでウルスラ選ぶわ俺
143 23/04/29(土)15:47:26 No.1051946629
原作はデンマークだし寒々しい北の海ってのはあってる
144 23/04/29(土)15:47:42 No.1051946700
>fu2145186.jpg >深きものども 全体的にバタ臭いというか安満のAV感あるというか
145 23/04/29(土)15:47:48 No.1051946728
>fu2145186.jpg >深きものども すっげぇ…ブスしかいねぇ…
146 23/04/29(土)15:47:50 No.1051946738
>原作はデンマークだし寒々しい北の海ってのはあってる じゃあ白くて美人じゃないと駄目だろ
147 23/04/29(土)15:48:03 No.1051946802
>歌なんか歌担当を作ればいいからそこで評価はしないなあ ?
148 23/04/29(土)15:48:04 No.1051946808
この人魚姫に憧れる女の子いねえだろ
149 23/04/29(土)15:48:21 No.1051946901
>>歌なんか歌担当を作ればいいからそこで評価はしないなあ >? 5匹
150 23/04/29(土)15:48:26 No.1051946925
このスレ画怖いからやめて
151 23/04/29(土)15:48:37 No.1051946990
>fu2145186.jpg >深きものども トリトンは何人の女孕ませたんだよ…ってなる
152 23/04/29(土)15:48:45 No.1051947022
>この人魚姫に憧れる女の子いねえだろ 目が離れてる女子は憧れるかもしれない
153 23/04/29(土)15:48:49 No.1051947037
まれいを感じるってレスで猛烈な既視感の正体がわかったわ あの日本海の寒そうな感じの画面に似てるんだな…
154 23/04/29(土)15:49:15 No.1051947170
冷静に考えろ ゴールデンウイーク初日に黒人叩きで憂さ晴らしって弱者しぐさ極まり過ぎだ
155 23/04/29(土)15:49:28 No.1051947234
>fu2145186.jpg >深きものども 同じ黒人でも上のみたいにはできなかったんかな…
156 23/04/29(土)15:49:28 No.1051947237
>まれいを感じるってレスで猛烈な既視感の正体がわかったわ >あの日本海の寒そうな感じの画面に似てるんだな… スレの頭の方で既に言われてる
157 23/04/29(土)15:49:34 No.1051947271
>冷静に考えろ >ゴールデンウイーク初日に黒人叩きで憂さ晴らしって弱者しぐさ極まり過ぎだ 俺はそれを望んでいる
158 23/04/29(土)15:49:53 No.1051947367
ちゃんと青い海の写ったポスターもあるのに 何でこんなの出しちゃったの…
159 23/04/29(土)15:49:53 No.1051947369
くろんぼより「」の方が弱者だろ
160 23/04/29(土)15:49:53 No.1051947371
>>fu2145186.jpg >>深きものども >トリトンは何人の女孕ませたんだよ…ってなる これはわりと好きな設定アレンジ
161 23/04/29(土)15:50:47 No.1051947605
>なんで水中モチーフでドレッドヘアにしようと思ったんだろ? >黒人でドレッドヘアってそれこそ偏見では? ドレッドじゃないならないで文句が来るんでしょ
162 23/04/29(土)15:51:08 No.1051947696
そんなまるで黒潮の領海で撮影したみたいじゃないですか
163 23/04/29(土)15:51:14 No.1051947729
海はつながっとるけん… 各地の陸地に上がって女レイプしてたらいろんなミックスが生まれる
164 23/04/29(土)15:51:37 No.1051947825
最低だよゼウス・・
165 23/04/29(土)15:51:39 No.1051947837
まあ過去のバージョンの改変や封印までやってきたらいよいよ最悪だが 新しく作るものがアレな分にはいいやというか 観なきゃいいし
166 23/04/29(土)15:51:42 No.1051947844
これアバター3?
167 23/04/29(土)15:52:13 No.1051947985
カタ船に戻れなくなった系の映画
168 23/04/29(土)15:53:10 No.1051948232
好きなものは人間
169 23/04/29(土)15:53:51 No.1051948419
この人を選んだ事は置いといても宣伝ビジュアルでこんな心躍らない画像を使う時点でスタッフはわりと無能だと思う
170 23/04/29(土)15:54:01 No.1051948470
これアレでしょ人魚がサメに食い殺されるやつ 見たい
171 23/04/29(土)15:54:24 No.1051948566
無能じゃなくてやる気が無いだけじゃないかな?
172 23/04/29(土)15:54:27 No.1051948576
アマゾンの半魚
173 23/04/29(土)15:54:29 No.1051948580
この海の汚さ…パイレーツオブカリビアンの新作だな?
174 23/04/29(土)15:54:46 No.1051948658
配役はともかく南の海らしく明るい海のシーンは予告でも普通にあるからそこはあんまり心配してないというか 暗い海は不安とか緊張が伴うシーンは画面自体を暗くするって演出の産物ってだけだと思う 原作のPart of your worldを唄うシーンみたいに陸に憧れを抱くアリエルには海の世界が色褪せて見えるのを反映してる感じ
175 23/04/29(土)15:54:51 No.1051948687
>これアレでしょ人魚がサメに食い殺されるやつ >見たい 急にZ級映画に
176 23/04/29(土)15:54:54 No.1051948703
リトルマーメイドの新作に携わることになったぜ! 姫役はこの人!でやる気出せ
177 23/04/29(土)15:55:10 No.1051948765
>この海の汚さ…パイレーツオブカリビアンの新作だな? パイレーツ・オブ・カリビアン/リトルマーメイド
178 23/04/29(土)15:55:14 No.1051948776
沼に住んでそう
179 23/04/29(土)15:55:18 No.1051948791
>fu2145186.jpg >深きものども この中の何匹かはレズだったり心は男だったりするんだろ?
180 23/04/29(土)15:55:23 No.1051948822
>この海の汚さ…パイレーツオブカリビアンの新作だな? 合点がいった
181 23/04/29(土)15:55:25 No.1051948829
>この人を選んだ事は置いといても宣伝ビジュアルでこんな心躍らない画像を使う時点でスタッフはわりと無能だと思う 白人だったとしても海のど真ん中で船に置いてかれた人でしかないもんな
182 23/04/29(土)15:55:30 No.1051948854
>>この海の汚さ…パイレーツオブカリビアンの新作だな? >パイレーツ・オブ・カリビアン/リトルマーメイド ちょっと面白そうでダメだった
183 23/04/29(土)15:55:33 No.1051948875
>してる感じ あまり本編見る前から脳内補完しないほうがいいんじゃないかと思う
184 23/04/29(土)15:55:48 No.1051948944
最近のディズニーはシンプルにお話の出来がよろしくないので余計によくない
185 23/04/29(土)15:56:06 No.1051949022
>パイレーツ・オブ・カリビアン/アンダー・ザ・シー
186 23/04/29(土)15:56:08 No.1051949034
この際キャスティングは置いといてもスレ画のは完全にホラー映画とかそういう類の方向性の絵面だろ
187 23/04/29(土)15:56:22 No.1051949117
>この人を選んだ事は置いといても宣伝ビジュアルでこんな心躍らない画像を使う時点でスタッフはわりと無能だと思う 宣伝マンが心躍らなかったんだろうな
188 23/04/29(土)15:56:26 No.1051949136
キャスティングより宣材の撮り方がリトルマーメイド作る気無いだろって思っちゃうんだよな
189 23/04/29(土)15:56:30 No.1051949156
動いてればそんなに悪くないってなるんだろ?
190 23/04/29(土)15:56:33 No.1051949169
実際『今の時代に則して配慮した映画』を観ない奴は差別主義者みたいに吠えてる奴は居るんだろうか 居なければ新時代の映画とやらを実に待ち望んでいた人達(居るか分からんが)には新しい選択肢ができて いやそういうのええから…という人は古く配慮されていない映画を観ればいいだけなのではないだろうか 私は後者を選びます
191 23/04/29(土)15:56:39 No.1051949203
クトゥルフ神話RPG『リトルマーメイド』
192 23/04/29(土)15:56:59 No.1051949288
>fu2145186.jpg >深きものども 深海ブス集めか
193 23/04/29(土)15:57:29 No.1051949428
>クトゥルフ神話RPG『リトルマーメイド』 探索者に王子が居るのか…
194 23/04/29(土)15:57:36 No.1051949469
はっきりと言えることは背乗りすんなということです 新しいものをゼロから作ることができないわけじゃないだろ
195 23/04/29(土)15:57:49 No.1051949533
人魚という題材で頭しか映ってないのがまず大概だしな
196 23/04/29(土)15:58:34 No.1051949743
ポリコレは何にも創れないよ
197 23/04/29(土)15:58:35 No.1051949744
>キャスティングより宣材の撮り方がリトルマーメイド作る気無いだろって思っちゃうんだよな 本来あるべき黒人の子供が憧れられるリトルマーメイドを作ります!じゃない感じなんだよな
198 23/04/29(土)15:58:38 No.1051949752
>暗い海は不安とか緊張が伴うシーンは画面自体を暗くするって演出の産物ってだけだと思う つまり画像は売れるかどうかのスタッフの不安が漏れだしてしまったと考えられるのか
199 23/04/29(土)15:58:46 No.1051949794
マリオの映画見るときに予告が流れてたけど 魚部分の質感は良さそうなのにとにかく画面が暗すぎる!
200 23/04/29(土)15:58:48 No.1051949804
原題だとリトルマーメイドと全く関係ないタイプのやつ
201 23/04/29(土)15:58:57 No.1051949845
スレ画ならまだ島渡り持ってそうとかって笑っていられるけど enchantedをブスでリメイクされたら俺もキレるかもしれない
202 23/04/29(土)15:59:27 No.1051949980
スレ画好きだったんだけどコラだと知ってがっかり
203 23/04/29(土)15:59:27 No.1051949984
百歩譲ってブス黒人ヒロインはいいけど 元々かわいいマスコットキャラだった魚とかを一ミリも可愛くないリアルテイストにするってびっくりするくらいリアルメクラの監督だな…
204 23/04/29(土)15:59:36 No.1051950024
多様性に配慮しないとアカデミー賞に受賞できないとかなんかもう大変だね…
205 23/04/29(土)15:59:40 No.1051950043
人種はもういいけど画面はもう少し明るくならない?
206 23/04/29(土)16:00:09 No.1051950171
>多様性に配慮しないとアカデミー賞に受賞できないとかなんかもう大変だね… わりと結構長い間バカデミー賞って言われてない?
207 23/04/29(土)16:00:33 No.1051950304
こんなドブ魚人が海底から這い上がってきて成り上がる話に何処の誰が共感して金払うんだ メリケンには魚以外に人権が与えられてないのか
208 23/04/29(土)16:00:45 No.1051950369
ほんとにこんなきったねえの?
209 23/04/29(土)16:01:08 No.1051950468
本当に原作のリトル・マーメイド観た?
210 23/04/29(土)16:01:20 No.1051950525
>はっきりと言えることは背乗りすんなということです >新しいものをゼロから作ることができないわけじゃないだろ 差別意識旺盛な時代に作られたものに乗るならそりゃ無理が出るだろうからな
211 23/04/29(土)16:01:31 No.1051950576
頭からうんこ出てるようにしか見えねえ
212 23/04/29(土)16:01:32 No.1051950580
まずいくら海舞台でもそんな国際色豊かにはなんねえだろお前らどうなってんだよ って新たな気になる部分ができてるのは創作として下手だと思う
213 23/04/29(土)16:01:38 No.1051950600
でも「」は見に行かないでしょう? ぼくは見に行きません
214 23/04/29(土)16:02:08 No.1051950726
よっぽどストーリーが面白いんだろうな
215 23/04/29(土)16:02:18 No.1051950774
>まずいくら海舞台でもそんな国際色豊かにはなんねえだろお前らどうなってんだよ >って新たな気になる部分ができてるのは創作として下手だと思う 産み落とした卵にいろいろな魚が種付けしたんだろ
216 23/04/29(土)16:02:34 No.1051950847
>よっぽどストーリーが面白いんだろうな 面白いにも二種類
217 23/04/29(土)16:02:37 No.1051950867
泡になって消えるエンドなのかな
218 23/04/29(土)16:03:00 No.1051950970
王子様に一目ぼれして魔女に声と引き換えに足貰って陸に上がって王子様とアバンチュールするけど泡となって消える このストーリーが面白いと思った事がない
219 23/04/29(土)16:03:13 No.1051951023
>>fu2145166.jpg >>ウルスラはいいと思う >こいつこそ黒人使えよ 悪役が黒人だとケチつける団体がいるんだろう
220 23/04/29(土)16:03:19 No.1051951050
頭から木の根っこ生えてますよ
221 23/04/29(土)16:03:35 No.1051951115
若者の深刻なディズニー離れ
222 23/04/29(土)16:03:35 No.1051951120
>泡になって消えるエンドなのかな リトルマーメイドはでも現代の人魚姫は身投げしなくていいんだわってオチだからさらに改変してオリジナルに近くなったら話題を呼びそうだ
223 23/04/29(土)16:03:38 No.1051951131
映画ってまず見てもらうためにヴィジュアル優先するもんだろ? それがこれじゃストーリーがどんなに良くても誰も見てくれないぞ
224 23/04/29(土)16:03:52 No.1051951193
>王子様に一目ぼれして魔女に声と引き換えに足貰って陸に上がって王子様とアバンチュールするけど泡となって消える >このストーリーが面白いと思った事がない そこの文句はアンデルセンに言え
225 23/04/29(土)16:03:53 No.1051951201
>王子様に一目ぼれして魔女に声と引き換えに足貰って陸に上がって王子様とアバンチュールするけど泡となって消える >このストーリーが面白いと思った事がない だって元々は童話だし…
226 23/04/29(土)16:03:53 No.1051951204
黒人なのは変化球って事で受け入れるとしても水中生活していて ドレッドヘアーにするのはなんか納得できない
227 23/04/29(土)16:03:57 No.1051951226
100周年の方もダメそう
228 23/04/29(土)16:03:58 No.1051951231
黒人がヒロインだからどうとか言う問題じゃねえ 全体的にホラーテイストすぎるというかディズニーの実写におけるポスターでもなきゃ海の色でもねえんだよ
229 23/04/29(土)16:04:09 No.1051951278
ディズニーに刺激的な新しいコンテンツが作れる訳ねえだろ
230 23/04/29(土)16:04:13 No.1051951291
美女と野獣の最新の舞台を絶賛するものだけが見に行きなさい
231 23/04/29(土)16:04:32 No.1051951375
もはやアンチアニメ主義では
232 23/04/29(土)16:04:35 No.1051951389
ドレッドって黒人が嫌うステレオタイプなやつなんじゃないの
233 23/04/29(土)16:04:47 No.1051951431
万が一黒人が美しいとされる美観の世界にこれ出しても海きったな!全体的に色くらっ!ってなると思う
234 23/04/29(土)16:04:53 No.1051951465
>美女と野獣の最新の舞台を絶賛するものだけが見に行きなさい やりますねぇ!って舞台で言うの?
235 23/04/29(土)16:04:58 No.1051951490
一時期流行った本当は怖い童話で原版に近い版が有名になったと思うけど シンデレラも白雪姫も大概にグロかったり薄暗かったりするしな
236 23/04/29(土)16:05:22 No.1051951581
>ドレッドって黒人が嫌うステレオタイプなやつなんじゃないの 卒業式に出禁されて怒るくらいは誇り持ってるでしょ
237 23/04/29(土)16:05:24 No.1051951591
>>美女と野獣の最新の舞台を絶賛するものだけが見に行きなさい >やりますねぇ!って舞台で言うの? 女の子説やめろ
238 23/04/29(土)16:05:33 No.1051951626
>万が一黒人が美しいとされる美観の世界にこれ出しても海きったな!全体的に色くらっ!ってなると思う アマゾンズとかいわれてそう
239 23/04/29(土)16:05:33 No.1051951627
ポリコレ配慮に見せかけたポリコレへの攻撃なのか
240 23/04/29(土)16:05:42 No.1051951681
黒人使うのはいいんだけど美人使えばいいのに
241 23/04/29(土)16:06:09 No.1051951799
ウォルト・ディズニーはこういう姿勢を称賛するだろうかそれとも嘆くだろうか
242 23/04/29(土)16:06:30 No.1051951901
シンプルにポスターとして極悪すぎる
243 23/04/29(土)16:06:45 No.1051951976
悪役のほうが普通に見れるレベルの美人なのは笑う
244 23/04/29(土)16:06:46 No.1051951979
書き込みをした人によって削除されました
245 23/04/29(土)16:07:05 No.1051952072
>悪役のほうが普通に見れるレベルの美人なのは笑う 新しい白雪姫はもっと笑えると思うよ
246 23/04/29(土)16:07:09 No.1051952094
クッパって黒人モチーフじゃないの
247 23/04/29(土)16:07:19 No.1051952148
フロリダでディズニーに対する優遇措置消したの正しかったな
248 <a href="mailto:美女">23/04/29(土)16:07:45</a> [美女] No.1051952278
>>美女と野獣の最新の舞台を絶賛するものだけが見に行きなさい >やりますねぇ!って舞台で言うの? お前のことが好きだったんだよ!
249 23/04/29(土)16:08:10 No.1051952378
インスマスの影じゃんこれ
250 23/04/29(土)16:08:47 No.1051952556
ウルスラはかっこいいな
251 23/04/29(土)16:08:56 No.1051952592
>>>美女と野獣の最新の舞台を絶賛するものだけが見に行きなさい >>やりますねぇ!って舞台で言うの? >お前のことが好きだったんだよ! 俺舞台でやわらかスマホされたら耐えられる自信ねえわ
252 23/04/29(土)16:09:01 No.1051952618
海とか湖じゃなくて大きな河川にいそう
253 23/04/29(土)16:09:22 No.1051952699
沼が舞台
254 23/04/29(土)16:09:30 No.1051952728
>>>>美女と野獣の最新の舞台を絶賛するものだけが見に行きなさい >>>やりますねぇ!って舞台で言うの? >>お前のことが好きだったんだよ! >俺舞台でやわらかスマホされたら耐えられる自信ねえわ いやだよ応援上映でクライマックスの時がんばれ!がんばれ!って聞こえてくるの
255 23/04/29(土)16:09:39 No.1051952762
なんでアースラは普通にいい感じの実写なんだよ!
256 23/04/29(土)16:09:43 No.1051952787
ガンジス川に住んでそう
257 23/04/29(土)16:09:47 No.1051952802
主人公も悪役も顔立ちが整ってるほうが金払って見るんだから楽しいよなあ!
258 23/04/29(土)16:10:25 No.1051952971
書き込みをした人によって削除されました
259 23/04/29(土)16:11:31 No.1051953247
ルッキズムだの差別除いて原作あるものから原作設定を馬鹿みたいな改変したらそりゃ叩かれるだろうよ 自己満アニオリとかと同じだよ
260 23/04/29(土)16:11:34 No.1051953271
人魚にドレッドヘアも泥メイクも要らんし機能せんだろ とりあえずマイノリティの特徴的な外見をメインに据えとけばそれで少数派配慮ってやっつけ仕事
261 23/04/29(土)16:11:55 No.1051953369
なんか融通がきかないところがイマイチになってそうじゃない部分にクオリティが割かれるのは中国の抗日ドラマみたいだな…
262 23/04/29(土)16:11:58 No.1051953380
>ルッキズムだの差別除いて原作あるものから原作設定を馬鹿みたいな改変したらそりゃ叩かれるだろうよ >自己満アニオリとかと同じだよ 結局オリジナルでやればいいのにな
263 23/04/29(土)16:12:21 No.1051953489
人魚に対しても失礼では?
264 23/04/29(土)16:12:29 No.1051953521
>>>>>美女と野獣の最新の舞台を絶賛するものだけが見に行きなさい >>>>やりますねぇ!って舞台で言うの? >>>お前のことが好きだったんだよ! >>俺舞台でやわらかスマホされたら耐えられる自信ねえわ >いやだよ応援上映でクライマックスの時がんばれ!がんばれ!って聞こえてくるの これ野獣と化した美女では?
265 23/04/29(土)16:12:49 No.1051953601
淫夢厨うっざ
266 23/04/29(土)16:13:00 No.1051953653
半魚人って呼び方の方が良いな
267 23/04/29(土)16:13:04 No.1051953665
マーピープルでぐぐれ
268 23/04/29(土)16:13:04 No.1051953669
これじゃ悪役が人気でるじゃん
269 23/04/29(土)16:13:06 No.1051953681
>人魚に対しても失礼では? 人じゃないからセーフ
270 23/04/29(土)16:13:13 No.1051953722
>結局オリジナルでやればいいのにな 元の作品に乗っかったほうが楽だし……
271 23/04/29(土)16:13:17 No.1051953742
>>人魚に対しても失礼では? >人じゃないからセーフ うーわ…
272 23/04/29(土)16:14:06 No.1051953983
>>人魚に対しても失礼では? >人じゃないからセーフ まあ半分しか人じゃないもんな
273 23/04/29(土)16:14:06 No.1051953986
この映画ずっと話題になってるけど公開は6月なんだね 盛り上がり過ぎだろ
274 23/04/29(土)16:14:39 No.1051954154
いあ いあ くとぅるふ ふたぐん
275 23/04/29(土)16:14:53 No.1051954211
>まあ半分しか人じゃないもんな 半人間だったら人権半分はあるだろ
276 23/04/29(土)16:15:16 No.1051954312
美人な黒人も別にドレッド好んでるわけじゃないよね?
277 23/04/29(土)16:15:25 No.1051954359
>この映画ずっと話題になってるけど公開は6月なんだね >盛り上がり過ぎだろ 数ヶ月前から情報出されること自体はまあ普通では
278 23/04/29(土)16:15:27 No.1051954366
魚でも種類が同じなら大抵同じ体色なのに これだけ色が違うならたぶん昔に人魚同士の戦争があって、負けた他の一族を吸収して行った結果これだけカラバが増えて行ったんだろう
279 23/04/29(土)16:15:29 No.1051954380
アースラやウツボたちはアニメの実写化としていい感じのキャストだから アリエルその他がひたすらおかしいな…
280 23/04/29(土)16:16:00 No.1051954531
>美人な黒人も別にドレッド好んでるわけじゃないよね? その人のタイプによるとしか言えねえ 逆に美人はドレッド好んでないみたいなのも一種のレッテルだから良くないと思う
281 23/04/29(土)16:16:28 No.1051954666
リアルめくらな上に水中でドレッドヘアーするくらい適当なの手に負えない 最悪の監督だろこれ
282 23/04/29(土)16:16:44 No.1051954742
6月公開なんて初めて知った ほかに見るのいっぱいあるから余計にこれが選択にあがることないわ
283 23/04/29(土)16:17:01 No.1051954819
姫がブサイクで云々ってお姫様が必ずしも美人とは限らないのは現実みりゃわかるし…
284 23/04/29(土)16:17:05 No.1051954840
ポリコレのためだけに映画を作る企業 立派ですね
285 23/04/29(土)16:17:08 No.1051954861
>魚でも種類が同じなら大抵同じ体色なのに イエイヌは種族イエイヌだけど結構違うじゃん
286 23/04/29(土)16:17:21 No.1051954917
まとめサイトへの転載禁止
287 23/04/29(土)16:17:38 No.1051954997
>ポリコレのためだけに映画を作る企業 >立派ですね これで売れるんだったら媚びるのもいいと思うんだけどね
288 23/04/29(土)16:17:43 No.1051955016
>姫がブサイクで云々ってお姫様が必ずしも美人とは限らないのは現実みりゃわかるし… じゃあブスに娯楽作品を汚染して夢見させる必要ないな
289 23/04/29(土)16:17:53 No.1051955055
ドレッドなのは元からだしドレッドにしないとアフロ下さいだぞ
290 23/04/29(土)16:17:59 No.1051955095
MtGのカードに似たようなのあった気がする 名前は憶えてない
291 23/04/29(土)16:18:03 No.1051955113
>姫がブサイクで云々ってお姫様が必ずしも美人とは限らないのは現実みりゃわかるし… やめなよ千代田区1-1見ながらそういう事いうの
292 23/04/29(土)16:18:17 No.1051955180
誰がわざわざ金払って時間割いてブサイクのマイノリティがクソみたいな日常的光景で苦悩してるのを見に行きたいと思うんだよ 美形で人格の完成された有能な超人類が無双するファンタジーにだけわざわざ見に行く価値があるんだよ ドブからドジョウが顔突き出してるクソキービジュアルにどんな求心性を見出したんだ担当者は精神科受信しろ
293 23/04/29(土)16:18:50 No.1051955325
俺はバカにする前に一度見るよ それから決めるぜ!
294 23/04/29(土)16:18:53 No.1051955338
これ立てただけでID出るの笑っちゃう
295 23/04/29(土)16:18:59 No.1051955366
座礁したタンカーに忍び寄るシーン
296 23/04/29(土)16:19:09 No.1051955406
>美形で人格の完成された有能な超人類が無双するファンタジーにだけわざわざ見に行く価値があるんだよ それはそれで見るジャンル偏りすぎだろ
297 23/04/29(土)16:19:53 No.1051955608
ディープワン
298 23/04/29(土)16:20:39 No.1051955823
>やめなよ千代田区1-1見ながらそういう事いうの ヘイトスピーチ…
299 23/04/29(土)16:21:03 No.1051955931
>俺はバカにする前に一度見るよ >それから決めるぜ! そういう優しくて賢明で思慮深いお客さんから一度だけ金をむしり取るスタイルが確立して蔓延して業界が焼畑と化した
300 23/04/29(土)16:21:16 No.1051955989
そもそも人魚役を人間にやらせるな 人魚の人権侵害だろ
301 23/04/29(土)16:21:25 No.1051956032
>これ立てただけでID出るの笑っちゃう どう考えてもアンチ目的なんだから当たり前だろ
302 23/04/29(土)16:21:34 No.1051956065
>マリオ見に行って予告流れたけど画面暗すぎる… >せめて青は鮮やかにしようよ リアルな海です!
303 23/04/29(土)16:21:44 No.1051956110
宣伝ポスターがまず見に行く気失くすんだよね
304 23/04/29(土)16:22:15 No.1051956242
>これ立てただけでID出るの笑っちゃう グロ画像だもの
305 23/04/29(土)16:22:54 No.1051956395
>そういう優しくて賢明で思慮深いお客さんから一度だけ金をむしり取るスタイルが確立して蔓延して業界が焼畑と化した これを避けるために冒頭15分無料公開とかは必要だと思う
306 23/04/29(土)16:23:08 No.1051956451
>リアルな海です! ホラーでやれ
307 23/04/29(土)16:23:11 No.1051956464
カタログから韓国MMOあたりに見えた
308 23/04/29(土)16:23:22 No.1051956514
ジョーズのBGM似合いそう
309 23/04/29(土)16:23:26 No.1051956534
まあクソ映画ハンターとか怖いもの見たさとか話題にのるためとか活動家とか金落とす裕福な客層を狙い撃ちするのは商法としてはありなんじゃないですかね
310 23/04/29(土)16:23:55 No.1051956662
>ジョーズのBGM似合いそう こんなのにジョン・ウィリアムズ使われたくはないかなあ
311 23/04/29(土)16:24:22 No.1051956785
>まあクソ映画ハンターとか怖いもの見たさとか話題にのるためとか活動家とか金落とす裕福な客層を狙い撃ちするのは商法としてはありなんじゃないですかね 作る方はいいかもしれんがこんなんばっかになったら見る方はたまったもんじゃねえよ!
312 23/04/29(土)16:25:02 No.1051956984
黒人幼女がスレ画の予告編見て自分と同じだ!と喜んだらしいから そう悪く言えなくなった
313 23/04/29(土)16:25:32 No.1051957127
>黒人幼女がスレ画の予告編見て自分と同じだ!と喜んだらしいから >そう悪く言えなくなった 人魚なの…?
314 23/04/29(土)16:26:29 No.1051957376
ずっと同じだったのに同じじゃなくなった子はどうすればいいの
315 23/04/29(土)16:26:48 No.1051957448
>黒人幼女がスレ画の予告編見て自分と同じだ!と喜んだらしいから >そう悪く言えなくなった 少数派の意見なんて知らねえよ
316 23/04/29(土)16:26:49 No.1051957452
白人幼女が自分と違う!って泣いたらどう思うんだろう…
317 23/04/29(土)16:27:36 No.1051957652
>白人幼女が自分と違う!って泣いたらどう思うんだろう… 白人プリンセスは他にいっぱいいるからな…
318 23/04/29(土)16:28:14 No.1051957812
>>白人幼女が自分と違う!って泣いたらどう思うんだろう… >白人プリンセスは他にいっぱいいるからな… 人魚姫は黒人に下げ渡してやっても惜しくないレベルと言いたいのか
319 23/04/29(土)16:28:25 No.1051957853
なんでよりによってこんなインスマス顔っぽい女優に…
320 23/04/29(土)16:28:36 No.1051957906
>なんでよりによってこんなインスマス顔っぽい女優に… リアリティ
321 23/04/29(土)16:28:43 No.1051957947
白人 クロンボ 黄色人種 dice3d100=36 31 61 (128)
322 23/04/29(土)16:29:19 No.1051958103
公開したら世界中のいろいろな賞を総なめするからそのとき「」も全員掌返すよ
323 23/04/29(土)16:30:33 No.1051958437
これ逆に差別してない?
324 23/04/29(土)16:31:32 No.1051958689
パイレーツオブカリビアンの呪術師の若い頃とかなら全然いいよ
325 23/04/29(土)16:31:46 No.1051958752
実際見てみないことにはなあ
326 23/04/29(土)16:31:54 No.1051958791
>公開したら世界中のいろいろな賞を総なめするからそのとき「」も全員掌返すよ もらってもうれしくないような賞はいっぱい獲りそうな気はする
327 23/04/29(土)16:32:00 No.1051958817
https://note.com/hitoimitation/n/nda1f810d6207
328 23/04/29(土)16:32:00 No.1051958819
>公開したら世界中のいろいろな賞を総なめするからそのとき「」も全員掌返すよ 絵面が気にならない程に面白かったらそれはそれでいいことだが…
329 23/04/29(土)16:32:15 No.1051958886
>公開したら世界中のいろいろな賞を総なめするからそのとき「」も全員掌返すよ いや…
330 23/04/29(土)16:32:22 No.1051958919
>これ立てただけでID出るの笑っちゃう imgって結構人魚多いんだな…
331 23/04/29(土)16:33:50 No.1051959319
ふたばの悪意
332 23/04/29(土)16:35:46 No.1051959835
ピノキオみたいな評価になりそうでワクワクしてる あれもディズニーだし
333 23/04/29(土)16:36:17 No.1051959971
ここシャンクスレ?
334 23/04/29(土)16:36:21 No.1051959992
ポリコレに配慮してる姿勢は見せれるし 批判したら人種差別って言えるし コケたら黒人のせいにできるし ディズニーは賢いな
335 23/04/29(土)16:36:46 No.1051960118
リトルマーメイドって書いてあるはずなのにタイトルすらホラーに見える
336 23/04/29(土)16:37:08 No.1051960202
ぶっちゃけ予告映像見たら身体つきは結構エロい リトルマーメイドじゃなかったら素直に楽しめたのになぁという気持ちになる
337 23/04/29(土)16:37:54 No.1051960418
生臭くて泥にまみれてそう
338 23/04/29(土)16:38:18 No.1051960540
>ウルスラはいいと思う アースラとは別キャラ?
339 23/04/29(土)16:38:29 No.1051960580
うんこ
340 23/04/29(土)16:38:40 No.1051960640
最後はまな板で三枚におろされてそう
341 23/04/29(土)16:38:50 No.1051960683
>ポリコレに配慮してる姿勢は見せれるし >批判したら人種差別って言えるし >コケたら黒人のせいにできるし >ディズニーは賢いな 身銭を切ってポリコレの評判落としてるのはもはや怖いよ普通に
342 23/04/29(土)16:39:39 No.1051960906
マリオ棒で叩いていい?
343 23/04/29(土)16:39:53 No.1051960976
予告見たら身体はえっちだと思いました
344 23/04/29(土)16:40:20 No.1051961090
面白ければ別に思想がどうでもいいんだがビジュアル面でいきなりマイナス点入ってるから損だよ
345 23/04/29(土)16:41:08 No.1051961342
https://www.youtube.com/watch?v=cu-RcFv50Sc 名曲流れると悪くなさげに見えてはくる
346 23/04/29(土)16:41:16 No.1051961384
>身銭を切ってポリコレの評判落としてるのはもはや怖いよ普通に 既存作品の配信が強いから新作映画のことは割ともうどうでもいいのかも…
347 23/04/29(土)16:41:22 No.1051961420
何度見てもまれいみたいな水の色だ
348 23/04/29(土)16:41:53 No.1051961548
スレ画は真正面じゃなくて横とか斜めとかならまだマシだったんじゃない?
349 23/04/29(土)16:42:12 No.1051961632
>何度見てもまれいみたいな水の色だ 日本海差別か?
350 23/04/29(土)16:43:32 No.1051962021
>何度見てもまれいみたいな水の色だ 王子様が居るんだし南国の海とかじゃないのかなそういえばってなった
351 23/04/29(土)16:44:36 No.1051962305
黒人のゴッドマザーはめっちゃ笑わせてもらえました
352 23/04/29(土)16:44:41 No.1051962323
なんかキャラ紹介が海の戦士みたいな奴がいる
353 23/04/29(土)16:46:39 No.1051962880
>>日本もいずれ日本人俳優がクビにされて英語しか喋れない黒人が時代劇を演じる時代が来る >YASUKE 真面目に観たいわ
354 23/04/29(土)16:48:23 No.1051963379
>ポリコレに配慮してる姿勢は見せれるし >批判したら人種差別って言えるし >コケたら黒人のせいにできるし >ニコロデオンは賢いな https://youtu.be/msKcSADGskI
355 23/04/29(土)16:48:54 No.1051963540
>>日本もいずれ日本人俳優がクビにされて英語しか喋れない黒人が時代劇を演じる時代が来る >YASUKE ちょっと面白そうなのやめろ!
356 23/04/29(土)16:49:22 No.1051963679
>>>日本もいずれ日本人俳優がクビにされて英語しか喋れない黒人が時代劇を演じる時代が来る >>YASUKE >真面目に観たいわ アニメはあったけど面白くなかった…