虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

たった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/29(土)14:35:38 No.1051928662

たった今キリコのためにレジェプレ天井したんじゃ アチャモはついぞ出なかったんじゃ

1 23/04/29(土)14:37:20 No.1051929053

ワシにも覚えがあるんじゃ… ドルザバードのために天井したけどエレナさん来なかったりNEXのために天井したけどカイト来なかったり… ボルフェウスのために天井したらグレン2人来たが…

2 23/04/29(土)14:37:41 No.1051929136

おまえは苦しんできたのであろう…だがカード資産と余剰ポイントは…やがてガルバロスという、美しい花を咲かせるのだ…。

3 23/04/29(土)14:39:08 No.1051929490

これでスレ「」もキリコなんじゃぁぁぁ!! これからマスターの良さを語ろうなんじゃぁぁぁぁ!!

4 23/04/29(土)14:39:09 No.1051929496

ロマネスクも再録イラスト欲しかったのに4枚揃わないし生成もできないしもしかしてこのパック悪辣じゃないか?

5 23/04/29(土)14:40:31 No.1051929832

>ロマネスクも再録イラスト欲しかったのに4枚揃わないし生成もできないしもしかしてこのパック悪辣じゃないか? あくらつな 課金パック

6 23/04/29(土)14:42:43 No.1051930316

>これからマスターの良さを語ろうなんじゃぁぁぁぁ!! え…えと…メガネいいよね!!!!

7 23/04/29(土)14:43:15 No.1051930450

レジェプレは一応環境級のカードが手に入るからまだ辛うじてマシと言えるんじゃ この驚天の死んだ8弾EXを見てくれ「」死郎 まともなSRがデルフィンしかいないではないか!!!

8 23/04/29(土)14:44:37 No.1051930781

>レジェプレは一応環境級のカードが手に入るからまだ辛うじてマシと言えるんじゃ >この驚天の死んだ8弾EXを見てくれ「」死郎 >まともなSRがデルフィンしかいないではないか!!! フハハハハ!SR砕きまくってポイントウハウハなのが丸分かりではないか!!!! 他の弾剥いた方がいいのが丸分かりではないか!!!!!ちくしょおおおおおーっ!!!

9 23/04/29(土)14:45:55 No.1051931117

お昼立ってたスレで聞いてたコラボカードについて初心者さんは大丈夫かのう 赤字頃じゃったからどうなったか見届け損ねたんじゃ

10 23/04/29(土)14:46:47 No.1051931317

さっきのスレで12000円でコラボカードコンプできると思ってたけど計算間違ってたんじゃあああああ!! 18000円必要なんじゃ…でも12000円も18000円もそんな変わらない気がしてきたのう… よし

11 23/04/29(土)14:47:36 No.1051931513

>さっきのスレで12000円でコラボカードコンプできると思ってたけど計算間違ってたんじゃあああああ!! >18000円必要なんじゃ…でも12000円も18000円もそんな変わらない気がしてきたのう… >よし オーナー!今お茶を出します!!

12 23/04/29(土)14:51:48 No.1051932482

コラボカード3種類使うデッキを調べて企業wikiの闇火自然アンノウンってデッキがいいらしいんじゃが初心者でも回せるんじゃ?

13 23/04/29(土)14:52:15 No.1051932589

まあレディオもエレガンスもヴィルヘルムも全部同じデッキに放り込むなら2~3枚くらいでいいんじゃエレガンスは4枚欲しくなるかもしれんけど スキンまで欲しいなら…うn…

14 23/04/29(土)14:53:34 No.1051932903

>コラボカード3種類使うデッキを調べて企業wikiの闇火自然アンノウンってデッキがいいらしいんじゃが初心者でも回せるんじゃ? マナ加速しまくってデカブツ叩き付ける典型的な自分の動きを通すデッキじゃから相手の動き考えなくていい分やりやすいと思うんじゃ

15 23/04/29(土)14:56:30 No.1051933622

5コス多色サイクルとか超次元呪文とか4枚必要になりそうな汎用カードをコラボカードにしておくべきだと思うんじゃ 下手に強いカードだとそのカードだけじゃなくコラボ先の人もヘイト買うからのう

16 23/04/29(土)14:58:28 No.1051934103

思い切ってメイ様抜いた構築のジュカイで底辺から6連勝でプラ3まで来たじゃあああああ!!! もうメイ様など使わん…!これからは純正構築!!!

17 23/04/29(土)14:59:39 No.1051934381

前回のロマネスク今回のケンジといい今後もイベントは大昔のカード配るようになるのかのう…

18 23/04/29(土)15:01:01 No.1051934708

デルフィンも今だとナンバーナインでいいのが無情だのう… ベリーレアだから安いし

19 23/04/29(土)15:01:50 No.1051934913

>前回のロマネスク今回のケンジといい今後もイベントは大昔のカード配るようになるのかのう… どうせならホワイトとか配ってほしいんじゃ デッキのメインになりそうなカードほしいんじゃ

20 23/04/29(土)15:02:09 No.1051934981

ワシはデカパイ派じゃがキリコスキンはトリガーカットインが好きすぎていつも使っちゃうんじゃあああああ!

21 23/04/29(土)15:10:07 No.1051937005

fu2145085.jpg fu2145086.jpg コラボパック12回買ってこんな感じなんじゃがどれを分解してもいいのかのう

22 23/04/29(土)15:12:33 No.1051937633

>fu2145085.jpg >fu2145086.jpg >コラボパック12回買ってこんな感じなんじゃがどれを分解してもいいのかのう まず通常ハングリーエレガンス1枚じゃな 後は作りたいデッキ次第じゃからなんとも…ってところじゃ

23 23/04/29(土)15:13:48 No.1051937953

ワシだったらアパッチも砕いちゃうけど よほど即ポイント欲しいとかでもないなら取っといた方がいいと思うんじゃ

24 23/04/29(土)15:15:34 No.1051938423

このゲーム分解:生成費がかなり渋いし喫緊でないなら基本的に取っといていいのではないか?

25 23/04/29(土)15:16:40 No.1051938706

わしはな凶死郎 インピオが好きで好きで好きで好きでしかたなかったんじゃあああああ!!! これからは勝太×チュリンだ!! fu2145106.jpg

26 23/04/29(土)15:16:42 No.1051938711

>fu2145085.jpg >fu2145086.jpg >コラボパック12回買ってこんな感じなんじゃがどれを分解してもいいのかのう 作りたいデッキにもよるということを念頭において聞いてほしいんじゃが上で言われてる通り通常エレガンスはプロモがあるから要らんのう あと比較的要らんカードとなるとトワイライトかのう…独特な回し方の専用デッキ以外ではほぼ使わんから あとはモーツァルト・ベートーベン辺りはドラゴン付いてるデカブツじゃから強いけどドラゴンあんまり使わないなら要らんかのう

27 23/04/29(土)15:18:25 No.1051939132

分解生成をするのはゲームに慣れてからでも遅くはないと思うんじゃ ストーリーモードの最初の方は初心者の頃に組んだデッキでも割と何とかなったんじゃ

28 23/04/29(土)15:20:55 No.1051939735

ありがとうなんじゃ エレガンス1枚だけ砕いてあとは置いておくことにするんじゃ https://kamigame.jp/デュエプレ/page/260939556415661697.html この辺にあるデッキを作ろうと思ってるんじゃ

29 23/04/29(土)15:21:13 No.1051939810

ホロコラボカード4種全部とマナ増やすカード詰め込んどけばそれなりに戦えそうなんじゃ

30 23/04/29(土)15:23:16 No.1051940266

親の顔より見たチャージマンハンデスじゃあ…

31 23/04/29(土)15:24:36 No.1051940639

エレガンスでマナから出せるから色合わなくてもヘルム4投できるんじゃよな

32 23/04/29(土)15:25:09 No.1051940788

>わしはな凶死郎 >インピオが好きで好きで好きで好きでしかたなかったんじゃあああああ!!! >これからは勝太×チュリンだ!! >fu2145106.jpg は?殺すわよ腐れジジイ

33 23/04/29(土)15:25:22 No.1051940839

今回のコラボみたいに同じデッキに入れる事を想定したカードの組み合わせはいいと思うんじゃあああ!! 逆に七つの大罪コラボはそれぞれの種族に特化したカードだから同じデッキに入れられなさそうなんじゃああ!!

34 23/04/29(土)15:26:21 No.1051941100

>は?殺すわよ腐れジジイ ルカ様はまるとラブラブエッチするまる~ オラッ!脱げまる!

35 23/04/29(土)15:26:53 No.1051941245

今日の配信でも捏造構築済みやろうかのう…普通のADの方がいいかのう…

36 23/04/29(土)15:27:47 No.1051941446

>今日の配信でも捏造構築済みやろうかのう…普通のADの方がいいかのう… コロコロの方じゃとだいぶ厳しそうじゃからADのがいいんじゃないかのう… 他の特殊レギュでもいいんじゃけど

37 23/04/29(土)15:27:51 No.1051941469

>>は?殺すわよ腐れジジイ >ルカ様はまるとラブラブエッチするまる~ >オラッ!脱げまる! 奮戦の精霊龍デコデッコ・デコリアーヌ・ピッカピカさん世召喚 !!!

38 23/04/29(土)15:27:59 No.1051941502

4c刃鬼ならレンタルデッキで中くらいの完成度のものがタダで使えるからシティバトルにでも乗り込んでみるといいんじゃないか長? コラボカードの元になったやつは入ってないけどどういう雰囲気のデッキかの参考程度にはなると思うんじゃ

39 23/04/29(土)15:28:01 No.1051941512

>エレガンスでマナから出せるから色合わなくてもヘルム4投できるんじゃよな ネイチャーみたいでやんした…

40 23/04/29(土)15:28:35 No.1051941671

>>エレガンスでマナから出せるから色合わなくてもヘルム4投できるんじゃよな >ボルバルザークみたいでやんした…

41 23/04/29(土)15:29:31 No.1051941934

ヴィルヘルムはマナ基盤としても優秀なのが腹立つんじゃ

42 23/04/29(土)15:30:13 No.1051942115

>リュウホはマナ基盤としても優秀なのが腹立つんじゃ

43 23/04/29(土)15:30:36 No.1051942215

>>今日の配信でも捏造構築済みやろうかのう…普通のADの方がいいかのう… >コロコロの方じゃとだいぶ厳しそうじゃからADのがいいんじゃないかのう… >他の特殊レギュでもいいんじゃけど いやそっちじゃなくて縛り多めのほうのレギュじゃ ワシの手持ちはもう出し尽くしてしまったがXXが不完全燃焼すぎるんじゃ…

44 23/04/29(土)15:30:42 No.1051942238

>ヴィルヘルムはマナ基盤としても優秀なのが腹立つんじゃ 一枚でメンゾの条件満たしやがって…

45 23/04/29(土)15:32:06 No.1051942603

ヴィルヘルム召喚!母なる大地!ヴィルヘルム出し入れ!

46 23/04/29(土)15:32:10 No.1051942629

>>ヴィルヘルムはマナ基盤としても優秀なのが腹立つんじゃ >一枚でダークライフの条件満たしやがって…

47 23/04/29(土)15:32:22 No.1051942678

>ヴィルヘルム召喚!母なる大地!ヴィルヘルム出し入れ! 殺 せ 。

48 23/04/29(土)15:33:15 No.1051942901

儂はキリコスキン天井まであと103連なんじゃ 次はウェディング様スキンを目指すんじゃがなんか鬼丸シクが2枚もあって運を使い果たしてるらしいからそっちも天井コースになりそうなんじゃ…

49 23/04/29(土)15:34:01 No.1051943109

メンデルは紙版にくらべて色拘束緩いのが腹が立って仕方ないんじゃ 2マナ2色をシステムの恩恵で1.5倍ぐらい強くなっとる…

50 23/04/29(土)15:34:47 No.1051943291

>いやそっちじゃなくて縛り多めのほうのレギュじゃ >ワシの手持ちはもう出し尽くしてしまったがXXが不完全燃焼すぎるんじゃ… そっちなら大丈夫じゃないかのう 基準ははっきりしとるからある程度組みやすいじゃろうし

51 23/04/29(土)15:36:34 No.1051943763

>いやそっちじゃなくて縛り多めのほうのレギュじゃ >ワシの手持ちはもう出し尽くしてしまったがXXが不完全燃焼すぎるんじゃ… 別に毎回違うデッキに拘る必要無いと思うんじゃ なんならいっそのこと1時間XXを使い倒すのもありだと思うんじゃ

52 23/04/29(土)15:36:55 No.1051943860

>メンデルは紙版にくらべて色拘束緩いのが腹が立って仕方ないんじゃ >2マナ2色をシステムの恩恵で1.5倍ぐらい強くなっとる… でもオレは、他の多色カードもそんなもんだと思うぜシンク!(勝利のリュウセイカイザー氏)

53 23/04/29(土)15:38:19 No.1051944228

最近のワシは毎日100円パックを3種課金してるんじゃああ どれも天井まで残り100パック以上かかるから毎月1万課金してのんびり剥くんじゃああ

54 23/04/29(土)15:38:26 No.1051944259

メンデルはツインパクトがなければまだ適正だとは思うんじゃ

55 23/04/29(土)15:39:31 No.1051944561

>最近のワシは毎日100円パックを3種課金してるんじゃああ >どれも天井まで残り100パック以上かかるから毎月1万課金してのんびり剥くんじゃああ オーナー!今お茶を出します!

56 23/04/29(土)15:48:07 No.1051946819

新規向けのレギュ考えてたんじゃけど冷静になると変ことせずにコラボカード達をぶち込んだレギュが一番いいのでは?ってなってしまうんじゃ

57 23/04/29(土)15:48:53 No.1051947057

>新規向けのレギュ考えてたんじゃけど冷静になると変ことせずにコラボカード達をぶち込んだレギュが一番いいのでは?ってなってしまうんじゃ それをやったらワシはもうマルシアスやガルバロスに戻れなくなる…!

58 23/04/29(土)15:49:16 No.1051947171

コラボカードでどういう動きするのが強いかって見せるのが一番分かりやすいじゃろうしのう 回し方もわからん状態ならそれがいいと思うんじゃ

59 23/04/29(土)15:51:48 No.1051947873

>新規向けのレギュ考えてたんじゃけど冷静になると変ことせずにコラボカード達をぶち込んだレギュが一番いいのでは?ってなってしまうんじゃ やってみるか。シコ(シークレット&コラボ)デッキを…

60 23/04/29(土)15:51:55 No.1051947898

>>新規向けのレギュ考えてたんじゃけど冷静になると変ことせずにコラボカード達をぶち込んだレギュが一番いいのでは?ってなってしまうんじゃ >それをやったらワシはもうマルシアスやガルバロスに戻れなくなる…! ワシはそれを望んでる

61 23/04/29(土)15:52:22 No.1051948022

パワカの投げ合いでも構築やプレイングで初心者とは明確に差がつくからのう あとやっぱり知ってるカードが少ないと何してるのかわからなくて置いてきぼりになる気もするんじゃ

62 23/04/29(土)15:52:58 No.1051948182

>コラボカードでどういう動きするのが強いかって見せるのが一番分かりやすいじゃろうしのう >回し方もわからん状態ならそれがいいと思うんじゃ とはいえエレガンスもヘルムもろーぜすも出せば一仕事する系じゃしなあ…何も考えずに手打ちしてるだけで強いから逆にやりがいがないというか…

63 23/04/29(土)15:53:38 No.1051948367

怒らないで下さいね 最初からネタ以外で投入されてないじゃないですか

64 23/04/29(土)15:54:10 No.1051948515

「呪」の頂 サスペンス \50,000 クハハハハ!どうやら下等な人間どもにはガルバロスの魅力が理解できないようだな?レディオ・ローゼス!

65 23/04/29(土)15:54:11 No.1051948517

>シコ(シークレット&コラボ) ぎ…欺瞞…

66 23/04/29(土)15:54:22 No.1051948559

ワシのガルバロスワンオペデッキは真面目に組んだ結果じゃが? ガルバロスデッキ自体がネタって言うのはまあそうじゃね

67 23/04/29(土)15:59:04 No.1051949870

>>いやそっちじゃなくて縛り多めのほうのレギュじゃ >>ワシの手持ちはもう出し尽くしてしまったがXXが不完全燃焼すぎるんじゃ… >そっちなら大丈夫じゃないかのう >基準ははっきりしとるからある程度組みやすいじゃろうし >別に毎回違うデッキに拘る必要無いと思うんじゃ >なんならいっそのこと1時間XXを使い倒すのもありだと思うんじゃ じゃあ今日も22時から1時間ほど捏造構築済みやるんじゃ

68 23/04/29(土)16:02:33 No.1051950840

今日もやるなら一応作っておいた二個目のデッキ使おうかのぅ ただ普段使った事のないデッキタイプだから上手く回せるか不安じゃ

69 23/04/29(土)16:03:33 No.1051951104

エレナチュリンルカを纏めてハメ潰したい欲望を心の奥底に秘めて表さないようにしてる 俺はドルザバード

70 23/04/29(土)16:05:35 No.1051951640

捏造構築済み考えてるとだいたいSR入れる枠がなくなってポイントが25000に全然足りなくなるのがワシじゃ

71 23/04/29(土)16:07:00 No.1051952039

>「呪」の頂 サスペンス >\50,000 >クハハハハ!どうやら下等な人間どもにはガルバロスの魅力が理解できないようだな?レディオ・ローゼス! 赤スパきっしょいのだわ ウェディング様じゃなくても女の子なら誰でもいいあたりが最っ高にきっっっしょいのだわ

72 23/04/29(土)16:08:17 No.1051952409

>捏造構築済み考えてるとだいたいSR入れる枠がなくなってポイントが25000に全然足りなくなるのがワシじゃ ガチャ構築にすると1枠ずつ当たり詰め込めて楽なんじゃ それ以外じゃと難しいんじゃ…

73 23/04/29(土)16:10:37 No.1051953020

称号初心者の人がいたからルカ様のエモート送ったんじゃけどプロモ悠久埋めてきて貴様このゲームやり慣れているなッ!?ってなったんじゃ まあ冷静に考えてゴールドのジャンプアップまで行く初心者ってまあ現実的ではなかったんじゃ

74 23/04/29(土)16:12:16 No.1051953466

今メインストーリーやっとるんじゃがベーシックデッキよりはレンタルデッキ使ったほうが楽なんじゃ? ベートーベンのデッキ使ってみたら何もできずに負けたんじゃが

75 23/04/29(土)16:13:43 No.1051953875

>今メインストーリーやっとるんじゃがベーシックデッキよりはレンタルデッキ使ったほうが楽なんじゃ? >ベートーベンのデッキ使ってみたら何もできずに負けたんじゃが 当然ベーシックよりは今のレンタルの方がカードパワーあるんじゃけど速攻されるとどの時代でも貫通される危険があるんじゃ なので余程事故ってもないのに負けたって時はその相手だけトリガー枚数多いやつを選んで使うといいと思うんじゃ

76 23/04/29(土)16:13:50 No.1051953913

>今メインストーリーやっとるんじゃがベーシックデッキよりはレンタルデッキ使ったほうが楽なんじゃ? >ベートーベンのデッキ使ってみたら何もできずに負けたんじゃが 基本はレンタルの方が超強いんじゃ 運によっては負けることもあるんじゃ

77 23/04/29(土)16:14:55 No.1051954225

メイン登るなら金太郎飴みたいな速攻を作るのがいい気もするんじゃ 生成費用的には黒緑速攻あたりかのう…

78 23/04/29(土)16:14:57 No.1051954236

>今メインストーリーやっとるんじゃがベーシックデッキよりはレンタルデッキ使ったほうが楽なんじゃ? >ベートーベンのデッキ使ってみたら何もできずに負けたんじゃが ベーシックデッキよりはレンタルデッキの方が格段に強い筈じゃ https://dm.takaratomy.co.jp/principle/ デッキ構築に悩んでいるならこのタカラトミー公式講座が参考になるのでオススメじゃ

79 23/04/29(土)16:15:09 No.1051954280

>称号初心者の人がいたからルカ様のエモート送ったんじゃけどプロモ悠久埋めてきて貴様このゲームやり慣れているなッ!?ってなったんじゃ >まあ冷静に考えてゴールドのジャンプアップまで行く初心者ってまあ現実的ではなかったんじゃ ここでも称号初心者の長は何人かいた気がするんじゃ 変えてないだけだと思うんじゃ

80 23/04/29(土)16:16:02 No.1051954541

称号に意味なんてない

81 23/04/29(土)16:17:39 No.1051954999

>称号に意味なんてない と思うよ

82 23/04/29(土)16:19:36 No.1051955527

ベーシックデッキはあくまで文明の特徴を理解するためのデッキでしかないからのう

83 23/04/29(土)16:19:44 No.1051955569

>称号に意味なんてない 守護者称号持ちとかはわりとやべーやつだと思うんじゃ あと閃光の覚醒者とかは間違いなく廃課金

84 23/04/29(土)16:20:14 No.1051955713

>守護者称号持ちとかはわりとやべーやつだと思うんじゃ >あと閃光の覚醒者とかは間違いなく廃課金 お金持ちってことだろ…?長…

85 23/04/29(土)16:21:05 No.1051955950

称号初心者にしとけば相手が油断するんじゃ

86 23/04/29(土)16:24:06 No.1051956710

ワシはランクマで当たったらたとえ初心者称号だろうと容赦なく殺すんじゃ 称号詐欺はここでも見たからのう聞いてるかピカリエ

87 23/04/29(土)16:26:01 No.1051957254

フレンド一覧みてても初心者称号つけながらランクマ勝利数おすぎな長もいるから間違いなく正しい判断なんじゃ

88 23/04/29(土)16:26:42 No.1051957431

多分詐欺とかじゃくて称号気にしてないだけだと思うんじゃ

89 23/04/29(土)16:29:48 No.1051958230

もう覚えて無いけどデフォルトの称号が初心者なんだったっけ? それはそれとして名前には拘るのに称号には拘らない長がいるのはちょっと面白いんじゃ

↑Top