ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/29(土)14:17:17 No.1051924050
千葉南部って冬暖かくて夏涼しい上に工業観光業農業のバランスも良いのになんで過疎るの?
1 23/04/29(土)14:19:12 No.1051924547
>千葉南部って冬暖かくて夏涼しい上に工業観光業農業のバランスも良いのになんで過疎るの? 東京まで行くのに仙台より時間かかるよ
2 23/04/29(土)14:25:42 No.1051926297
>東京まで行くのに仙台より時間かかるよ 確かに…でも3000ちょいで行けるのは強みだと思う
3 23/04/29(土)14:27:26 No.1051926702
高速と海ほたる使えば結構近くないか?
4 23/04/29(土)14:29:46 No.1051927302
>高速と海ほたる使えば結構近くないか? 富津とか木更津あたりに住んでる人で神奈川まで出勤する人がどのくらいいるか気にはなるね
5 23/04/29(土)14:36:49 No.1051928925
木更津住んでるけど日本橋の本社まで一時間ちょっとだぞ
6 23/04/29(土)14:37:22 No.1051929064
交通の便 特急一本で都心に行けるなら考える
7 23/04/29(土)14:38:38 No.1051929366
訛りがすんごい
8 23/04/29(土)14:40:17 No.1051929771
>木更津住んでるけど日本橋の本社まで一時間ちょっとだぞ 木更津は恵まれてる方だと思うなあ
9 23/04/29(土)14:45:00 No.1051930870
1時間電車ならまあいいけど車だったらやだな
10 23/04/29(土)14:45:25 No.1051930966
>東京まで行くのに仙台より時間かかるよ 説得力すごい
11 23/04/29(土)14:57:01 No.1051933755
まあ移動手段を鉄道にしたい人のすむところではないな 家族で大人の人数分車を持つのが当たり前な地域だし
12 23/04/29(土)15:01:12 No.1051934753
半島部は行き止まりなので…
13 23/04/29(土)15:22:30 No.1051940092
川崎から木更津に出勤してるけどむりもうむり辞める
14 23/04/29(土)16:02:24 No.1051950799
これだけ東京に近くても半島地形+山地がどれだけクソなのか教えてくれる