虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/29(土)13:32:41 セガハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/29(土)13:32:41 No.1051911282

セガハードでセガのゲームってあんましたこと無いや

1 23/04/29(土)13:33:58 No.1051911644

もう20年くらい前だからね

2 23/04/29(土)13:35:56 No.1051912216

若い子はゲームセンターのUFO catcherとかダーツライブとかしか触ったことない子が大半なのでは

3 23/04/29(土)13:37:37 No.1051912706

サクラ大戦とゲームギアとドリキャスのソニックくらいかな…

4 23/04/29(土)13:38:05 No.1051912848

はるか昔に友人の家で数回見たかなぁ程度だな

5 23/04/29(土)13:41:58 No.1051914013

ゲーセン事業も往年の勢いないしな…というかもうSEGAは直営店はないんだっけ?

6 23/04/29(土)13:44:39 No.1051914767

S○NYのPS2で龍が如くやったのが初だわ

7 23/04/29(土)13:45:31 No.1051915031

セガなんてダッセーよなー!

8 23/04/29(土)13:46:03 No.1051915186

>セガなんてダッセーよなー! かえってプレステやろうぜ!

9 23/04/29(土)13:47:07 No.1051915524

別にセガもハード作りたがってないだろうしな

10 23/04/29(土)13:50:29 No.1051916558

アーケードとパチスロはそれなりにやってるんだから 上手いこと住み分け出来てるしそんな気にすることじゃねえ

11 23/04/29(土)13:52:01 No.1051917024

>別にセガもハード作りたがってないだろうしな 実際今から再度参入するのはちょっとね…って言ってるしな

12 23/04/29(土)13:53:01 No.1051917318

この前メガドライブつくってたろ!?

13 23/04/29(土)13:53:59 No.1051917600

今ってことならだいたいあってるし

14 23/04/29(土)13:54:07 No.1051917643

アーケード筐体でしかできないものを… VRは雲をつかむがごとく…なにもねぇ…

15 23/04/29(土)13:54:34 No.1051917786

ドリキャスやってたけどゲーム少なすぎて…

16 23/04/29(土)13:55:55 No.1051918173

ついにバレてしまったのか

17 23/04/29(土)13:58:31 No.1051918904

>ドリキャスやってたけどゲーム少なすぎて… ブラジルなら現役

18 23/04/29(土)14:01:12 No.1051919663

ドリキャスはVGA出力あるから今やっても綺麗

19 23/04/29(土)14:03:17 No.1051920281

ドリームキャストのゲームって3年くらいしか出なかったけどハード寿命ってまぁそんなもんか?

20 23/04/29(土)14:04:41 No.1051920679

昔友達がメガドライブの餓狼伝説持ってたからやらせてもらったけど スーファミ版より良かったくらいしかセガの思い出がない

21 23/04/29(土)14:05:44 No.1051920953

一応PS3発売後もソフト出てる

22 23/04/29(土)14:05:57 No.1051921012

最新機種を隠し続ける方がむしろセガもうゲーム作ってないのかなって気持ちにさせそう

23 23/04/29(土)14:06:52 No.1051921236

勇気ある撤退をしてなんだかんだ今に至るまで生き残ってゲームを作り続けてることは認めてあげてほしいんだ…

24 23/04/29(土)14:08:05 No.1051921565

ゲームも黒字だし映画も黒字だしシーガイアも黒字だからむしろ今が順風満帆だよ

25 23/04/29(土)14:08:46 No.1051921735

イキュラスキュオラした後に思い出したから鼻血が出てる?

26 23/04/29(土)14:09:04 No.1051921806

実際ハード作ってハードの動作責任まで取り続けるメリットってあんま無いだろうしな…どうしても詰みたいシステムがあるならともかく

27 23/04/29(土)14:09:35 No.1051921935

>イキュラスキュオラした後に思い出したから鼻血が出てる? 起きたときにゲームハード戦争はどうなったって聞いてすぐ記憶消してる

28 23/04/29(土)14:09:52 No.1051922013

>イキュラスキュオラした後に思い出したから鼻血が出てる? 現世に戻ってSEGAの事調べない訳ないからね…

29 23/04/29(土)14:10:15 No.1051922121

>イキュラスキュオラした後に思い出したから鼻血が出てる? それ以上知ると忘れてる記憶思い出すぞの警告で精霊が出させるとかだったかな

30 23/04/29(土)14:10:20 No.1051922141

今のセガはぷよぷよテトリスと龍が如くを看板にしてるソフトメーカーだからな…

31 23/04/29(土)14:10:43 No.1051922234

クソ鬱展開すぎる…

32 23/04/29(土)14:11:21 No.1051922401

>実際ハード作ってハードの動作責任まで取り続けるメリットってあんま無いだろうしな…どうしても詰みたいシステムがあるならともかく ソフトを作るという博打を打たなくても安定して儲かるんだ

33 23/04/29(土)14:11:39 No.1051922482

ネットだとよくセガが新ハード作ろうとして銀行がダメよって止めるネタがあるけどまあ今更作りたくは無いよなセガ…

34 23/04/29(土)14:11:53 No.1051922533

エルフさんいちゃいちゃとか結婚!?とか全部これで塗り替えられるの酷くない?

35 23/04/29(土)14:11:58 No.1051922560

>>セガなんてダッセーよなー! >かえってプレステやろうぜ! 今思い出しても狂ったCMだけどこれプレステ側に許可は取ってたんだろうか

36 23/04/29(土)14:12:05 No.1051922590

>ネットだとよくセガが新ハード作ろうとして銀行がダメよって止めるネタがあるけどまあ今更作りたくは無いよなセガ… メガドラミニとか作ってるし…

37 23/04/29(土)14:12:18 No.1051922649

あの時代にオンライン機能を本体に標準搭載したのは間違いなく未来に生きてた

38 23/04/29(土)14:13:06 No.1051922884

>別にセガもハード作りたがってないだろうしな 最後までセガハード作りたがってたのは中さんだからな… もう犯罪者だけど

39 23/04/29(土)14:13:58 No.1051923108

おじさんに中さんがインサイダーで逮捕されたって言ったらどうなるかな…

40 23/04/29(土)14:14:21 No.1051923223

メガドラミニ系はプレミア付いちゃってるけど増産するのはそれはそれで出来ないのかな

41 23/04/29(土)14:14:47 No.1051923357

作中時間だとまだ捕まってないから…

42 23/04/29(土)14:15:06 No.1051923445

>おじさんに中さんがインサイダーで逮捕されたって言ったらどうなるかな… 本編時系列的には未来の話になるから 普通にニュースで知ってしまうんじゃねえかな…

43 23/04/29(土)14:15:09 No.1051923465

サターンミニは無理だとしてもドリキャスミニは出して欲しい

44 23/04/29(土)14:15:54 No.1051923683

おじさんのダメージ異世界にいた頃のどんなダメージよりデカそう てか死んでね?

45 23/04/29(土)14:16:34 No.1051923879

>>おじさんに中さんがインサイダーで逮捕されたって言ったらどうなるかな… >本編時系列的には未来の話になるから >普通にニュースで知ってしまうんじゃねえかな… 即イキュラス・キュオラ

46 23/04/29(土)14:16:37 No.1051923893

ドリキャスはサクラ大戦するには良いハードだった PS2移植後もプレイしたけどなんか違った

47 23/04/29(土)14:16:55 No.1051923961

まあそれで死ぬなら1話で死んでるし…

48 23/04/29(土)14:17:28 No.1051924103

お金入ったのに現役機種としてセガハードじゃなく箱買った事はおじさんの中ではどうなってるんだろう

49 23/04/29(土)14:17:30 No.1051924116

そういや作中何年だっけ まだ2019年とかだっけ

50 23/04/29(土)14:18:13 No.1051924288

>即イキュラス・キュオラ ニュースになるたびに記憶消すのか… おじさんの世代だと鈴Qと並んでゲームクリエイターのヒーローだったからな…

51 23/04/29(土)14:18:50 No.1051924455

>アーケードとパチスロはそれなりにやってるんだから >上手いこと住み分け出来てるしそんな気にすることじゃねえ アーケード事業売ってから新作出たっけ?

52 23/04/29(土)14:19:14 No.1051924555

記憶の精霊さん警告が遅いよ!

53 23/04/29(土)14:19:15 No.1051924562

>そういや作中何年だっけ >まだ2019年とかだっけ 帰ってきて1年ちょいだから2018年?

54 23/04/29(土)14:20:07 No.1051924796

アスカ見参のためだけにドリキャス買った

55 <a href="mailto:記憶の精霊">23/04/29(土)14:20:33</a> [記憶の精霊] No.1051924916

>記憶の精霊さん警告が遅いよ! さわさんからセガネタ飛んでくるとか予想できるわけないじゃないですか

56 23/04/29(土)14:20:51 No.1051924999

帰還してそれなりの期間あって最新情報なんも仕入れてないってのが 死んだあとで急にお気持ち表明し始めるネットのファンみたい

57 23/04/29(土)14:22:45 No.1051925529

>帰還してそれなりの期間あって最新情報なんも仕入れてないってのが >死んだあとで急にお気持ち表明し始めるネットのファンみたい おじさんの場合周りの人がそれとなく阻止してくれてそうで…

58 23/04/29(土)14:22:56 No.1051925579

セガがなんか無理に無理しまくってた

59 23/04/29(土)14:23:43 No.1051925790

>帰還してそれなりの期間あって最新情報なんも仕入れてないってのが >死んだあとで急にお気持ち表明し始めるネットのファンみたい ネットでゲームの情報調べてるとちょくちょく鼻血出してんのよ

60 23/04/29(土)14:24:50 No.1051926079

逆に任天堂もソニーもセガなしでは立ち行かなくなってるからハードなんていらなかったんや

61 23/04/29(土)14:24:52 No.1051926089

鼻血出るって事は一度は知ったことだからな…

62 23/04/29(土)14:25:14 No.1051926180

記憶消し続けてたらメガドラミニも買えないからその時期までには克服してるはず…

63 23/04/29(土)14:25:31 No.1051926251

小さいメガドライブとかサターンはカウントされないのかな

64 23/04/29(土)14:26:19 No.1051926448

>鼻血出るって事は一度は知ったことだからな… そもそもこれに関しては一話でたかふみがぶっこんだろ!

65 23/04/29(土)14:26:25 No.1051926471

セガハード作りたかったセガの功労者が大犯罪者になっちゃったらね…もうね…

66 23/04/29(土)14:26:45 No.1051926560

>アーケード事業売ってから新作出たっけ? メダルとかプリクラの新しいやつ出してるよ

67 23/04/29(土)14:26:46 No.1051926564

>小さいメガドライブとかサターンはカウントされないのかな 物的には新しいけどソフト的には古いから…

68 23/04/29(土)14:27:09 No.1051926644

セガがまだゲーム会社として残っててゲーム自体は出し続けてるのじゃダメなのおじさん

69 23/04/29(土)14:27:12 No.1051926659

>ネットでゲームの情報調べてるとちょくちょく鼻血出してんのよ こわ~

70 23/04/29(土)14:28:07 No.1051926863

セガ中心配信者やっててコメント欄とかでもバンバンそういう話題出てそうだけどその度に出てるのかな

71 23/04/29(土)14:29:40 No.1051927277

急に鼻血出たら自分が記憶を消すほどの何かがその先にあるってわかるの怖いな…

72 23/04/29(土)14:29:41 No.1051927278

アーケードゲーム路線だと面白い筐体いっぱいあるんだが 撤退したからな…

73 23/04/29(土)14:29:50 No.1051927317

>セガがまだゲーム会社として残っててゲーム自体は出し続けてるのじゃダメなのおじさん それでも事業撤退は割とショックなのよ コンパイルが和議申請したときもそうだった

74 23/04/29(土)14:30:11 No.1051927396

ぶっちゃけセガに現代のゲームハードの赤字を耐えきれるだけの体力がない・・・ 任天堂とかソニーとかMSみたいに1000億くらいの赤字出しても平然としてられないと

75 23/04/29(土)14:30:28 No.1051927465

アーケードやってないの!?

76 23/04/29(土)14:30:34 No.1051927494

>セガ中心配信者やっててコメント欄とかでもバンバンそういう話題出てそうだけどその度に出てるのかな (またこの実況変な言葉呟き始めたな)

77 23/04/29(土)14:30:35 No.1051927498

>急に鼻血出たら自分が記憶を消すほどの何かがその先にあるってわかるの怖いな… おじさんはそこで踏み留まる事で護身完了するから強い

78 23/04/29(土)14:31:09 No.1051927621

>ぶっちゃけセガに現代のゲームハードの赤字を耐えきれるだけの体力がない・・・ >任天堂とかソニーとかMSみたいに1000億くらいの赤字出しても平然としてられないと つい最近1000億でなんか買ったじゃん!あの金あてようぜ!

79 23/04/29(土)14:31:28 No.1051927689

>アーケードやってないの!? おじさんはセガならなんでもやるタイプじゃないから 不向きなジャンル自覚してるし

80 23/04/29(土)14:31:28 No.1051927690

銀行の説得がちゃんと効いていたのか

81 23/04/29(土)14:31:44 No.1051927753

>セガハード作りたかったセガの功労者が大犯罪者になっちゃったらね…もうね… あのおっさん面の皮が厚すぎる…

82 23/04/29(土)14:32:00 No.1051927815

任天堂とソニーは失敗しないじゃなくぜんぜん失敗してるもんな…

83 23/04/29(土)14:32:07 No.1051927836

今となってはセガワールドの名称も無くなったしな

84 23/04/29(土)14:32:28 No.1051927924

セガサターンでメガテンやったのが唯一のセガハードでプレイしたセガのゲームだな…

85 23/04/29(土)14:33:03 No.1051928059

セガハードの魂は箱受け継がれたから…

86 23/04/29(土)14:33:19 No.1051928129

今楽しんでハード作ってるの任天堂だけだと思う ほかはもう市場にある製品とコストの関係だけで作ってるだけだし

87 23/04/29(土)14:33:30 No.1051928169

>殆ど死んでる

88 23/04/29(土)14:33:35 No.1051928185

>アーケードやってないの!? おじさんにゲーセン行く勇気なんてないよ…年齢的にゲーセーン=不良のたまり場直撃世代だもの… 今のゲーセンに不良の居場所なんてどこにも無いんだけど実際に行ってみないと信じられないと思う

89 23/04/29(土)14:33:53 No.1051928260

>銀行の説得がちゃんと効いていたのか 今は銀行が作りましょうよって言ってくる

90 23/04/29(土)14:33:54 No.1051928269

新ハードねアーケード基盤も作らなくなったから完全に無理でしょ まあネタだと思うけど

91 23/04/29(土)14:34:32 No.1051928407

ゲームギアミニには本当にがっかりだったよ

92 23/04/29(土)14:34:39 No.1051928431

セガだけでなく昔はNECとかSNKとかいろんな会社が家庭用ゲームハード作ってたな

93 23/04/29(土)14:35:06 No.1051928524

>今楽しんでハード作ってるの任天堂だけだと思う >ほかはもう市場にある製品とコストの関係だけで作ってるだけだし 意味不明すぎる

94 23/04/29(土)14:35:09 No.1051928541

まあハード競争に絡むメリットが今時どんだけあるかというと

95 23/04/29(土)14:35:23 No.1051928600

次のネオジオはオイルマネーでワンチャンあるかもしれん

96 23/04/29(土)14:36:13 No.1051928795

おじさんゲーセンは動物園と思ってるタイプだしな…

97 23/04/29(土)14:36:48 No.1051928922

ハイエンド機作ったところで開発費かさんで誰も参入できなくなるから でローエンド作ってたのに はよハイエンド機出せとせっつかれるの意味不明だよね でもそんだけ今はどこもハイエンドな映像気軽に作れるようになったってことかな

98 23/04/29(土)14:37:10 No.1051929020

ピコとかの路線は今でもウケそうなんだけどな

99 23/04/29(土)14:37:38 No.1051929127

カタ遺影

100 23/04/29(土)14:37:55 No.1051929186

インディーズで今よく使われてるエンジンがどれも重いからな…

101 23/04/29(土)14:38:59 No.1051929454

箱もPSも蒸気のもみんなAMD

102 23/04/29(土)14:39:34 No.1051929592

龍が孤独とかおじさん的にどうなんだろうね

103 23/04/29(土)14:40:06 No.1051929717

「ゲームハード産業撤退して完全サード化してからのセガ」にはなかなか言及されないよね

104 23/04/29(土)14:40:35 No.1051929843

>ピコとかの路線は今でもウケそうなんだけどな スマホやタブレットにシェア完全に盗られてますやん

105 23/04/29(土)14:41:13 No.1051929981

マリソニオリンピックとかおじさんもやろ

106 23/04/29(土)14:42:08 No.1051930169

>龍が孤独とかおじさん的にどうなんだろうね なんか嫌なゲームだな…

107 23/04/29(土)14:42:21 No.1051930227

かなり頑張ってんだけどな今のセガ…

108 23/04/29(土)14:42:41 No.1051930310

>スマホやタブレットにシェア完全に盗られてますやん コンピューター型の知育玩具っていまでもめちゃくちゃ多いぞ…

109 23/04/29(土)14:43:34 No.1051930532

サクラ大戦はおじさん通ってないんだっけ

110 23/04/29(土)14:44:02 No.1051930656

>「ゲームハード産業撤退して完全サード化してからのセガ」にはなかなか言及されないよね 言及するほどのことやってないじゃん

111 23/04/29(土)14:44:07 No.1051930672

おじさんってアーケード部門に思い入れってあったっけ?

112 23/04/29(土)14:44:15 No.1051930705

>サクラ大戦はおじさん通ってないんだっけ ギャルゲーとRPGはやらないおじさん

113 23/04/29(土)14:44:27 No.1051930747

>サクラ大戦はおじさん通ってないんだっけ ギャルゲだし…おじさんエッチなのはってなってたし…

114 23/04/29(土)14:44:45 No.1051930811

ヤクザ話でしかもサブが覚えられないおつかいとかおじさん無理だろう

115 23/04/29(土)14:46:52 No.1051931342

https://www.segatoys.co.jp/

116 23/04/29(土)14:47:02 No.1051931385

ボーダーブレイクで一大ブーム起こしたりしたろセガ

117 23/04/29(土)14:47:17 No.1051931451

VRで大型筐体まるっとエミュるのイケると思うんだけどなぁ…

118 23/04/29(土)14:47:28 No.1051931487

確か1話でSEGAがハード戦争負けたの知って記憶消してたなかったっけ 今週でやっと思い出して鼻血だした

119 23/04/29(土)14:47:59 No.1051931590

>>サクラ大戦はおじさん通ってないんだっけ >ギャルゲだし…おじさんエッチなのはってなってたし… おじさんはぷよぷよさえパッケージで買えなかったぐらいだし

120 23/04/29(土)14:49:07 No.1051931849

>まあハード競争に絡むメリットが今時どんだけあるかというと プラットフォームを作るのは強いって話だし…

121 23/04/29(土)14:50:48 No.1051932230

>ボーダーブレイクで一大ブーム起こしたりしたろセガ 家庭用移植の末路まで含めてセガらしくはあった 産むのは上手いけど育てるのが本当にダメだよなぁセガは

122 23/04/29(土)14:51:03 No.1051932295

歴代1のピンチだなこれ…

123 23/04/29(土)14:51:35 No.1051932434

メガドラとドリキャスはいいけどサターンのセガゲーって印象薄いバーチャはACだし

124 23/04/29(土)14:51:55 No.1051932520

一度消して思い出しちゃったやつは消せないとかあったっけ? ないなら毎回消しておけば…

125 23/04/29(土)14:53:17 No.1051932832

>>イキュラスキュオラした後に思い出したから鼻血が出てる? >それ以上知ると忘れてる記憶思い出すぞの警告で精霊が出させるとかだったかな ねえセガハードについてこれされるってことはもうその時点で察しちゃうんじゃ…

126 23/04/29(土)14:53:53 No.1051932982

>メガドラとドリキャスはいいけどサターンのセガゲーって印象薄いバーチャはACだし パンツァードラグーン好きだったよ

127 23/04/29(土)14:53:59 No.1051933010

おじさんメガドラミニ遊んでて気づかなかったんかい

128 23/04/29(土)14:54:53 No.1051933214

>おじさんメガドラミニ遊んでて気づかなかったんかい 最新のゲーム事情はどうなってるんだろうって考えないように思考が制御されてる…?

129 23/04/29(土)14:54:57 No.1051933232

>おじさんメガドラミニ遊んでて気づかなかったんかい まだ出てない

130 23/04/29(土)14:55:14 No.1051933303

ナイツとパンツァードラグーンがあるやろ…

131 23/04/29(土)14:55:24 No.1051933347

>メガドラとドリキャスはいいけどサターンのセガゲーって印象薄いバーチャはACだし ナイツドラゴンフォースサクラ大戦!

132 23/04/29(土)14:56:01 No.1051933497

メガドラミニとかの話の時だけ時代飛んでるからな…

133 23/04/29(土)14:56:36 No.1051933644

ていうかおじさんネットに触れながらこの事実知らずにすんでたんだと思ったけど セガハードの話なんかまず今のネットでは出ないから安全だったのか

134 23/04/29(土)14:57:04 No.1051933767

作中2017~2018でメガドラミニ発売2019だからな…

135 23/04/29(土)14:57:41 No.1051933915

>セガハードの話なんかまず今のネットでは出ないから安全だったのか 触れてもイキュラスキュオラしてたから

136 23/04/29(土)14:58:14 No.1051934043

>ていうかおじさんネットに触れながらこの事実知らずにすんでたんだと思ったけど >セガハードの話なんかまず今のネットでは出ないから安全だったのか おじさん世代ぐらいしか馴染み無いからなリアルセガハード世代

137 23/04/29(土)14:59:39 No.1051934380

>>セガハードの話なんかまず今のネットでは出ないから安全だったのか >触れてもイキュラスキュオラしてたから ちゃんと作中で検索しようとしても無意識に避けてしまうって話やってるんだけど…

138 23/04/29(土)15:00:41 No.1051934627

この糸目女児みたいな服装と体型してんな

139 23/04/29(土)15:00:56 No.1051934684

もう楽にしてやれよ

140 23/04/29(土)15:01:13 No.1051934756

>一度消して思い出しちゃったやつは消せないとかあったっけ? そういう話は出てないけどタワシより安く売られたとか思い出した後は消してないな

141 23/04/29(土)15:02:48 No.1051935140

連載中にセガの新ハードが出れば…

142 23/04/29(土)15:03:10 No.1051935232

そこそこ売れてるはずのWiiUを即座に切り捨てる判断なんかセガにはできなさそうだしな…

143 23/04/29(土)15:03:24 No.1051935281

>もう楽にしてやれよ 楽とは…? 永遠の悲しみを抱えるのでは…

144 23/04/29(土)15:03:40 No.1051935335

検索しなくてもネットしてれば何かの拍子に目に入ることってあるけど セガハード事業撤退なんて過去の遺物の話は現代ネットでは出て来ないってことじゃないの

145 23/04/29(土)15:04:20 No.1051935495

>歴代1のピンチだなこれ… 思い出したくない記憶が強制的に思い出されるのはたわしの時経験済みだし… どうしても辛ければまたイキュラスキュオラすれば良いだけではあるし… ただ対処法はある上で第三者居るからすぐ出来なさそうなのが問題

146 23/04/29(土)15:05:39 No.1051935810

もう湯川専務もいない…

147 23/04/29(土)15:05:49 No.1051935862

話聞いただけで鼻血でるほどのストレスは相当だな

148 23/04/29(土)15:06:28 No.1051936032

タワシとか消した異世界の記憶はもう今は帰ってこられてるから昔あった事ととして折り合いつけてそう

149 23/04/29(土)15:09:01 No.1051936702

>もう湯川専務もいない… まだ竹崎ちゃんがいるぞ https://www.tms-e.co.jp/company/topmessage/

150 23/04/29(土)15:09:05 No.1051936712

ソニックの生みの親がね…

151 23/04/29(土)15:09:47 No.1051936902

>ソニックの自称生みの親がね…

152 23/04/29(土)15:10:36 No.1051937137

VRのゲーセン筐体はなんであんながっかりが多いのか… 噂に聞く特許でがんじがらめって本当なのかな

153 23/04/29(土)15:10:49 No.1051937195

この先永遠にセガハードでのセガゲームが出ることはない事実が異世界での辛い記憶を越えるだろうか 越えるだろうな…

154 23/04/29(土)15:11:27 No.1051937355

おじさんドリキャスは知ってるけど持ってないくらいの思い入れかな

155 23/04/29(土)15:11:40 No.1051937413

もうたかふみがハードから撤退してるって言ってなかった?

156 23/04/29(土)15:12:25 No.1051937608

でもおじさん過去作だけで永遠に楽しめそう ていうか2000年代以降のゲームにノれるんだろうか…

157 23/04/29(土)15:12:38 No.1051937663

>そこそこ売れてるはずのWiiUを即座に切り捨てる判断なんかセガにはできなさそうだしな… サードから見捨てられててシステムも延々と修正するハメになってるハードはどこでも見捨てるんじゃないかな…

158 23/04/29(土)15:14:16 No.1051938083

>話聞いただけで鼻血でるほどのストレスは相当だな 記憶の精霊さんのせいだよ!

159 23/04/29(土)15:15:31 No.1051938410

>サードから見捨てられててシステムも延々と修正するハメになってるハードはどこでも見捨てるんじゃないかな… 正直WiiU作るのは任天堂くらいしかいなさそうだから他社がやってどうなるかは分からん ただAMDがWiiU向けに私したGPUはうんこだったが

160 23/04/29(土)15:18:19 No.1051939115

急に結果だけ知るからショックなだけで事業の変化はしょうがないけど中容疑者の方が堪えるだろう

161 23/04/29(土)15:18:45 No.1051939230

まだ捕まってないだろ!?

162 23/04/29(土)15:19:55 No.1051939509

>今のセガはぷよぷよテトリスと龍が如くを看板にしてるソフトメーカーだからな… ぷよぷよはコンパイルでは

163 23/04/29(土)15:21:56 No.1051939961

セガマニア面する割にはPSOもパワーストーンもサクラ大戦もやってないオジサン… ただの懐古ファンでは…?

164 23/04/29(土)15:23:20 No.1051940292

wiiUは間違いなくSwitchに繋がる基礎ではあるんだけどな…

165 23/04/29(土)15:23:56 No.1051940466

ドリキャス出た1年後位に居なくなったから…

166 23/04/29(土)15:25:24 No.1051940848

サ終するまえにおじさんにエラゲやってほしい

167 23/04/29(土)15:26:33 No.1051941164

>>「ゲームハード産業撤退して完全サード化してからのセガ」にはなかなか言及されないよね >言及するほどのことやってないじゃん ひどい

↑Top