虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロマン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/29(土)13:15:08 No.1051906056

    ロマンシングサガ2初見プレイ配信です セーブのロードなし・皇帝選挙はTwitchの投票機能でお願いしています クリアまで遊びます 今年は梅酒作ってみたいです https://www.twitch.tv/desi_josh

    1 23/04/29(土)13:15:28 No.1051906149

    爪割れやすいから俺もクロウエクステンド欲しい

    2 23/04/29(土)13:16:13 No.1051906352

    具体的に言うと犯罪者集団竜の穴の連中だと多少使えるかもしれない術 それがクロウエクステンドだ

    3 23/04/29(土)13:16:40 No.1051906480

    大きな犠牲を払って手に入れた禁忌を生活の地味なお助け術にしないでくだち

    4 23/04/29(土)13:18:24 No.1051907007

    アリを探してあれほど探索したサバンナですよ

    5 23/04/29(土)13:18:39 No.1051907099

    現状ちょっと煙が出る術だよ

    6 23/04/29(土)13:18:49 No.1051907152

    ネタバレすると装備に爪が追加される 今回武器がいっぱいだったから何も起こらなかった

    7 23/04/29(土)13:19:46 No.1051907468

    これはダイナマイトからの手紙です この手紙を受け取った皇帝は何かの地方を滅ぼさなければなりません もし滅ぼさなかったらあなたにダイナマイトが訪れます 実際カンバーランドのハロルド王が手紙を受け取って捨てたためダイナマイトが訪れました 噓ではありません コルムーン火山の噴火もダイナマイトが関わっているともいわれています 龍の穴をヨロシク!     ダイナマイト

    8 23/04/29(土)13:19:50 No.1051907492

    覚えてないだろうからヒントとして言ってみるけど 昔卵あるところに行ったことあるよ イベントフラグ立ってないから何も起きなかっただけで

    9 23/04/29(土)13:20:21 No.1051907652

    ダイナマイトスパムメール!

    10 23/04/29(土)13:20:35 No.1051907715

    最低だな格闘家

    11 23/04/29(土)13:21:21 No.1051907935

    フラグって魔女の祠だけだっけか…

    12 23/04/29(土)13:22:01 No.1051908129

    そんな風に感じてたのかい

    13 23/04/29(土)13:24:06 No.1051908710

    痛みの伴わないクルーシオ

    14 23/04/29(土)13:24:12 No.1051908742

    ぐるじお

    15 23/04/29(土)13:27:10 No.1051909617

    え、何も起きない…?なんでだろ

    16 23/04/29(土)13:27:20 No.1051909677

    村人との話でフラグが立つとかかも

    17 23/04/29(土)13:27:32 No.1051909727

    弟子はサバンナのあの人の事すっかり忘れてるからな…

    18 23/04/29(土)13:27:40 No.1051909768

    先にアクア湖の水取りに行く?

    19 23/04/29(土)13:28:18 No.1051909954

    現地のことは現地人に聞かないとな!

    20 23/04/29(土)13:28:31 No.1051910021

    やめろー卵をよこせー

    21 23/04/29(土)13:28:31 No.1051910023

    そんな、ハンター皇帝はボクオーンも倒した偉大な帝ぞ!?

    22 23/04/29(土)13:28:36 No.1051910046

    やめろー! 卵をよこせー!

    23 23/04/29(土)13:28:42 No.1051910080

    卵をよこせー!

    24 23/04/29(土)13:28:57 No.1051910145

    サガらしいよね

    25 23/04/29(土)13:29:07 No.1051910200

    盗人同士の殺し合い

    26 23/04/29(土)13:29:45 No.1051910413

    だが待ってほしい この皇帝は嵐を沈める為に人魚薬探してるだけの大義の人である

    27 23/04/29(土)13:29:55 No.1051910472

    二つの略奪者に挟まれて鳥さんかわいそうだな…

    28 23/04/29(土)13:30:44 No.1051910734

    これぞ天運

    29 23/04/29(土)13:30:57 No.1051910788

    でも卵をよこせーとか言ってたんだよ

    30 23/04/29(土)13:31:19 No.1051910923

    立派なナイトフォークに育つんだぞ…

    31 23/04/29(土)13:31:22 No.1051910930

    しかしよぉ 生まれた命がサバンナに住む人達を脅かすかも…

    32 23/04/29(土)13:31:55 No.1051911085

    アクア湖はあの奇妙な緑色した方

    33 23/04/29(土)13:32:55 No.1051911348

    思い出そうとしてる時の弟子可愛い

    34 23/04/29(土)13:36:00 No.1051912243

    祟りじゃ格闘家の祟りじゃ

    35 23/04/29(土)13:37:32 No.1051912686

    やっぱり地獄爪殺法つよすぎない

    36 23/04/29(土)13:37:51 No.1051912771

    地獄爪殺法の響きいいよねパーティーは壊滅する

    37 23/04/29(土)13:39:01 No.1051913132

    今のうちに再起動しとくかい

    38 23/04/29(土)13:39:14 No.1051913187

    ちょっと加速してるな…

    39 23/04/29(土)13:39:34 No.1051913298

    汚手帝

    40 23/04/29(土)13:39:35 No.1051913300

    急にディスられたぞ

    41 23/04/29(土)13:39:46 No.1051913360

    トイレいったあとちゃんと手洗って!

    42 23/04/29(土)13:39:47 No.1051913364

    皇帝を忙殺したり

    43 23/04/29(土)13:40:26 No.1051913538

    皇帝の手は血で汚れている

    44 23/04/29(土)13:40:45 No.1051913628

    心当たりがありすぎてダメだった

    45 23/04/29(土)13:42:11 No.1051914076

    発明家の人なにしてるかな…

    46 23/04/29(土)13:42:15 No.1051914097

    徐々に加速なんだ…だからかなり速くなるまで見てて気付かなかったのか

    47 23/04/29(土)13:43:13 No.1051914373

    走り癖のあるアーティストはプロにはなれませんよ!

    48 23/04/29(土)13:43:29 No.1051914448

    ダイナマイトから何百年も経ってるから歴史も改変されてきたな…

    49 23/04/29(土)13:43:41 No.1051914499

    ノルマがキツくって…

    50 23/04/29(土)13:44:24 No.1051914704

    もっと上手く立ち回っていればあるいは…

    51 23/04/29(土)13:44:30 No.1051914737

    すぐ滅ぶカンバーランドが悪いよカンバーランドがー

    52 23/04/29(土)13:44:52 No.1051914832

    金!金!金!皇帝として恥ずかしくないのか!

    53 23/04/29(土)13:45:19 No.1051914969

    なんということでしょう

    54 23/04/29(土)13:45:28 No.1051915007

    皇帝のせいで渡し船が廃業しちゃった…

    55 23/04/29(土)13:45:30 No.1051915020

    レオンブリッジの死闘

    56 23/04/29(土)13:45:43 No.1051915090

    帝国は橋を建設して渡し守の仕事を奪いました

    57 23/04/29(土)13:45:50 No.1051915124

    街が発展すると税収が上がるぜ! もっと早めに来てれば

    58 23/04/29(土)13:46:04 No.1051915187

    100万くらい取られなかったっけ?実際には取られないのかもしかして

    59 23/04/29(土)13:46:19 No.1051915278

    戻った源内さんは…

    60 23/04/29(土)13:46:31 No.1051915348

    こんな橋無くなって仕舞えば…!?

    61 23/04/29(土)13:46:52 No.1051915449

    国庫からはちゃんと100万もっていってるはず 足りなければそもそも話も持ち掛けてこないんだったか

    62 23/04/29(土)13:46:56 No.1051915464

    レオンブリッジができて泣いている人もいるよ

    63 23/04/29(土)13:47:30 No.1051915643

    あっ…これは…

    64 23/04/29(土)13:48:27 No.1051915953

    陰陽師はひ弱だからな…やはり暴力よ

    65 23/04/29(土)13:48:55 No.1051916097

    細工物に詳しい知り合いさえいれば…

    66 23/04/29(土)13:49:35 No.1051916289

    まあまあ…来場記念にこの指輪をどうぞ

    67 23/04/29(土)13:50:38 No.1051916596

    過去形

    68 23/04/29(土)13:50:43 No.1051916627

    暮らしていましたね

    69 23/04/29(土)13:51:35 No.1051916896

    炎の使い手サラマンダー族は溶岩に焼かれて死んだよ

    70 23/04/29(土)13:51:35 No.1051916899

    サラマンダー族…何百年か昔に滅んだ種族の名前をなぜ今…?

    71 23/04/29(土)13:51:52 No.1051916991

    月の光なんかタダですからね

    72 23/04/29(土)13:51:54 No.1051916995

    あの性根のひんまがった魔導士が全部悪いんですよ…!

    73 23/04/29(土)13:52:26 No.1051917143

    溶岩は火と土の精霊力の複合ですからね

    74 23/04/29(土)13:52:36 No.1051917195

    イーリスも名前はちらっと出てきてたかな

    75 23/04/29(土)13:52:39 No.1051917208

    サラマンダ―自体はまだいるから…

    76 23/04/29(土)13:52:56 No.1051917297

    一つの種族の絶滅にまでかかわる龍の穴絶対に許さねぇ!

    77 23/04/29(土)13:53:14 No.1051917393

    ぴゃっ…バレンヌ帝国と竜の穴は無関係ゾーンなんですよ…! ダイナマイトが全部悪いんですよ…!

    78 23/04/29(土)13:53:43 No.1051917531

    コムルーンのライフハック

    79 23/04/29(土)13:53:44 No.1051917537

    サラマンダーは竜の穴のメンツ潰そうとして滅んだらしいな

    80 23/04/29(土)13:55:01 No.1051917934

    三日月パワーチャージ!

    81 23/04/29(土)13:55:46 No.1051918139

    安眠できるって素晴らしいですね

    82 23/04/29(土)13:56:09 No.1051918238

    どうやってあんなとこ登ったの

    83 23/04/29(土)13:56:16 No.1051918260

    半月パワーチャージ!三日月から半月だからちょっと光が太くなっている…

    84 23/04/29(土)13:57:27 No.1051918572

    詩人はあちこちに楽器を忘れていきすぎ

    85 23/04/29(土)13:57:47 No.1051918673

    フルムーンパワー!うおっこれは太すぎ…

    86 23/04/29(土)13:58:12 No.1051918813

    まぁ最初から満月亭で良かったんやけどなブヘヘヘ

    87 23/04/29(土)13:58:21 No.1051918859

    応援ありがとう!

    88 23/04/29(土)13:58:28 No.1051918893

    まぁ…実は満月だけで条件満たすからな…

    89 23/04/29(土)13:58:59 No.1051919024

    月の光パワーを100集める必要があるみたいなそんな閾値だった気がする

    90 23/04/29(土)13:59:06 No.1051919049

    言っちゃったよ!

    91 23/04/29(土)13:59:11 No.1051919076

    これじゃ光が足りないねって屈伸煽りされるだけの三日月と半月

    92 23/04/29(土)13:59:33 No.1051919176

    苦労したって話は月の光集められる宿は複数あるけど正解は1つだけって話なんやな多分

    93 23/04/29(土)14:00:26 No.1051919427

    一万あればヴェルニーアーマーが買えちゃうんですよ!

    94 23/04/29(土)14:00:31 No.1051919444

    皇帝にとってはお小遣いに過ぎないが庶民には大金だからな…

    95 23/04/29(土)14:00:33 No.1051919458

    技術料は大事

    96 23/04/29(土)14:01:11 No.1051919659

    もう3000ほどプラスしていただければ指輪もお付けしますが

    97 23/04/29(土)14:01:20 No.1051919705

    1万は所持上限なのに…

    98 23/04/29(土)14:01:39 No.1051919797

    血の遺志とかルーンみたいなものなのかもしれん 血税だけに

    99 23/04/29(土)14:02:53 No.1051920160

    リザードロードはトカゲの君主だからつよい

    100 23/04/29(土)14:03:40 No.1051920384

    ネレイドちゃんゲットだぜ

    101 23/04/29(土)14:03:58 No.1051920475

    ずっと頑張ってるけど弟子ちゃんの中であとどれくらいクリアできそうって読みなんだい?

    102 23/04/29(土)14:04:24 No.1051920601

    代替わり後に来るのが面倒な位置だけどスペックは中々のネレイド

    103 23/04/29(土)14:05:05 No.1051920768

    1時間なら頑張れるね

    104 23/04/29(土)14:05:23 No.1051920857

    七英雄あと何人だっけ

    105 23/04/29(土)14:05:51 No.1051920986

    どうして楽器を一個だけ落としたことを知っているんだ…怪しい…

    106 23/04/29(土)14:06:20 No.1051921094

    材料ヨシ!

    107 23/04/29(土)14:07:10 No.1051921316

    あっ

    108 23/04/29(土)14:07:23 No.1051921370

    こんなになっちゃった…

    109 23/04/29(土)14:07:25 No.1051921380

    にょきっ

    110 23/04/29(土)14:07:38 No.1051921445

    これは汚い手言われても仕方ない

    111 23/04/29(土)14:07:40 No.1051921455

    生えてきた

    112 23/04/29(土)14:07:51 No.1051921505

    呪いですよ?

    113 23/04/29(土)14:07:54 No.1051921521

    物覚えが悪いねー

    114 23/04/29(土)14:08:00 No.1051921546

    モグラに渡しちゃったからな…

    115 23/04/29(土)14:08:05 No.1051921564

    ありがちなミス

    116 23/04/29(土)14:08:31 No.1051921665

    あるある過ぎるやつ

    117 23/04/29(土)14:09:13 No.1051921849

    爪持たせるなら格闘家皇帝じゃないと

    118 23/04/29(土)14:09:23 No.1051921884

    敵の地獄爪殺法は強いよね敵のは

    119 23/04/29(土)14:09:31 No.1051921914

    ひ弱な陰陽師が爪伸ばした程度で暴れられるわけないよなー!

    120 23/04/29(土)14:10:14 No.1051922110

    ここで1万貯めるか

    121 23/04/29(土)14:11:25 No.1051922420

    沈没船とは別に人魚の話もあったけど覚えてるかい

    122 23/04/29(土)14:11:52 No.1051922527

    ふー

    123 23/04/29(土)14:12:56 No.1051922837

    人魚とは言えそんな長生きなわけないじゃないですかーははは

    124 23/04/29(土)14:13:46 No.1051923054

    人魚とデートしたい一心で人魚薬作った工程もいるらしい

    125 23/04/29(土)14:14:03 No.1051923130

    ヤクの売人に足繫く通う弟子

    126 23/04/29(土)14:14:49 No.1051923373

    今支払ったからね

    127 23/04/29(土)14:15:01 No.1051923426

    ヤクザのお財布なら億でも入るのにな

    128 23/04/29(土)14:15:24 No.1051923529

    ばあちゃんアバロンに専用の研究所建ててあげるから引っ越ししてきてくだち

    129 23/04/29(土)14:15:36 No.1051923596

    10000枚の金貨を持ち運ぶの大変なんだぞ

    130 23/04/29(土)14:16:27 No.1051923842

    人魚になる前にLP切れそう

    131 23/04/29(土)14:17:01 No.1051923988

    行軍で大量の武防具持ってるから10kgは誤差

    132 23/04/29(土)14:17:19 No.1051924063

    石化が入らないと困るっすね

    133 23/04/29(土)14:17:53 No.1051924207

    なんでこの二人が同衾を

    134 23/04/29(土)14:18:50 No.1051924457

    人魚薬チャレンジ!

    135 23/04/29(土)14:18:52 No.1051924462

    実は…一回使っただけで戻れなくなるんや

    136 23/04/29(土)14:19:24 No.1051924606

    この海底の不穏なBGMどこかで聞き覚えが

    137 23/04/29(土)14:19:37 No.1051924660

    まあ死んでも次の皇帝が命を引き継いでくれるから大丈夫やろ…

    138 23/04/29(土)14:21:55 No.1051925299

    大丈夫じゃないけど大丈夫だよ

    139 23/04/29(土)14:22:07 No.1051925346

    子供と子ムーなみに意地悪ダンジョン

    140 23/04/29(土)14:27:30 No.1051926723

    本能的にヤバさを察知する弟子

    141 23/04/29(土)14:29:09 No.1051927143

    カエルは強いけど代わりに確定即死技がある が、小剣のみ

    142 23/04/29(土)14:32:13 No.1051927860

    なんだ無事な人も居たんだ

    143 23/04/29(土)14:32:19 No.1051927891

    楽しかったあの頃…

    144 23/04/29(土)14:32:28 No.1051927923

    露骨!

    145 23/04/29(土)14:32:40 No.1051927965

    骨だけに

    146 23/04/29(土)14:32:51 No.1051928007

    ヘルビースト ヘルビースト

    147 23/04/29(土)14:32:54 No.1051928021

    何も疑わずに話しかけちゃうの本当

    148 23/04/29(土)14:33:05 No.1051928061

    最高ランクの骨がゴロゴロしだすとマジしんどいな

    149 23/04/29(土)14:33:16 No.1051928118

    ボーンッと来たね骨だけに

    150 23/04/29(土)14:33:50 No.1051928249

    まるでテーマパークみたいだぜ~

    151 23/04/29(土)14:34:35 No.1051928418

    スネークショット覚えてなかったっけ?

    152 23/04/29(土)14:35:07 No.1051928531

    三すくみというものがありまして

    153 23/04/29(土)14:35:46 No.1051928689

    サイドワインダーでも良い

    154 23/04/29(土)14:36:40 No.1051928901

    サイドワインダーはスネークショットの下位技でテレーズ先生が持ってたやん

    155 23/04/29(土)14:37:03 No.1051928990

    超合金とみせかけて実は超銅金の鎧

    156 23/04/29(土)14:37:19 No.1051929050

    カエルは蛇に弱いのだ サイドワインダーはそういう名前の真横に進める蛇が実在してたりする

    157 23/04/29(土)14:37:36 No.1051929116

    超銅金は説明文とかあるかなあ

    158 23/04/29(土)14:38:14 No.1051929270

    十字切りとかに弱そうな気はするな確かに でも普通に威力高いわざで殺せばよくない?

    159 23/04/29(土)14:38:26 No.1051929313

    なぜか十字を切ると特効が発生する 不思議ですね

    160 23/04/29(土)14:39:23 No.1051929548

    特効は下位技の消費で高威力技並みの威力が出るところに利点があるから

    161 23/04/29(土)14:39:33 No.1051929587

    一回斬るだけやろなと思ったら追加の縦斬りがきてびっくりしてるだけだぞ

    162 23/04/29(土)14:40:20 No.1051929783

    アンデッドは二段攻撃するとびっくりする

    163 23/04/29(土)14:41:05 No.1051929946

    フォルネウス倒しに来たんでしょうしっかりして

    164 23/04/29(土)14:41:15 No.1051929988

    まだ隅々までは見れていないね

    165 23/04/29(土)14:41:25 No.1051930016

    このゲーム、HP3桁しかないんだけど4桁ダメージ食らうところほんま

    166 23/04/29(土)14:41:27 No.1051930021

    これだから後半の沈没船はおつらいのだ

    167 23/04/29(土)14:42:25 No.1051930245

    LP的に全滅圏内だしこのまま海に沈めておこうぜ!

    168 23/04/29(土)14:42:43 No.1051930320

    この緑のやつ最強技覚えたかな…

    169 23/04/29(土)14:43:32 No.1051930526

    なんか見覚えのあるひとがいたな

    170 23/04/29(土)14:43:51 No.1051930620

    もう一度この骨だらけの船潜りたいですか? ならわかるね

    171 23/04/29(土)14:43:53 No.1051930626

    どうして万全のPTで来なかったんですか?

    172 23/04/29(土)14:45:04 No.1051930891

    さかうらみ

    173 23/04/29(土)14:45:15 No.1051930938

    先制して強力な全体攻撃で雑魚を殲滅していないから これに尽きる

    174 23/04/29(土)14:45:33 No.1051930992

    まあ所詮三下よ

    175 23/04/29(土)14:45:37 No.1051931018

    反乱潰したら恨みはするよね

    176 23/04/29(土)14:45:41 No.1051931038

    ざっこ

    177 23/04/29(土)14:46:00 No.1051931135

    弟子ちゃん弟子ちゃんおやつの時間だけど朝「」が貼ったマックのパフェとパイおいちい! もぐもぐ

    178 23/04/29(土)14:46:01 No.1051931138

    ただの亡霊が強いわけないだろ!

    179 23/04/29(土)14:46:01 No.1051931147

    さああとは全滅すればアバロンまで直行ですよ

    180 23/04/29(土)14:46:15 No.1051931200

    固定敵だから来るのが早すぎると強すぎたりみたいなのも起こるよね

    181 23/04/29(土)14:46:24 No.1051931233

    アンデッド属性貰ってるんで下手すると弱体化まであるギャロンさんであった

    182 23/04/29(土)14:47:14 No.1051931440

    俺はファミマのポケモンフラッペ買ってきたから配信見ながら食べてるよ

    183 23/04/29(土)14:47:20 No.1051931458

    ちなみにこのアルビオンならさっきのギャロンさん10人くらい纏めてひねりつぶすよ

    184 23/04/29(土)14:47:24 No.1051931475

    だから雑魚の行動を許さず殲滅するラピッドストリームが強いんですね

    185 23/04/29(土)14:47:41 No.1051931539

    HPはちょっと増えてるんだっけかな…

    186 23/04/29(土)14:48:20 No.1051931677

    ラピッドはもう…

    187 23/04/29(土)14:48:42 No.1051931751

    アルビオンは運が良ければ閃くから好き

    188 23/04/29(土)14:48:43 No.1051931758

    投票皇帝だから候補に上がってもなれるかどうか…

    189 23/04/29(土)14:48:48 No.1051931778

    らぴっどすとりーむは滅ぼした武装商船団皇帝が編み出しててくれるよ

    190 23/04/29(土)14:49:36 No.1051931948

    弟子ちゃん船団滅ぼしちゃったの・・・?

    191 23/04/29(土)14:49:47 No.1051931993

    善良な武装小船団は滅ぼし邪悪な竜の穴は生き残る嫌な世の中

    192 23/04/29(土)14:50:06 No.1051932062

    滅ぼしたけどギャロンが復活させて倒したから仲間には出来たし…

    193 23/04/29(土)14:50:09 No.1051932068

    ダニは駆除しないとだからな!

    194 23/04/29(土)14:50:16 No.1051932109

    アマストあるしどうにでもなるだろ・・・多分・・・

    195 23/04/29(土)14:50:32 No.1051932166

    サラマンダーもなんか滅んだ

    196 23/04/29(土)14:50:37 No.1051932190

    カンバーランドやコムルーンも滅ぼしました

    197 23/04/29(土)14:50:51 No.1051932238

    泥棒も勝手に滅んだ

    198 23/04/29(土)14:51:14 No.1051932349

    なんだかんだで取り返しのつかない要素はそこまで多くないからな…まぁトカゲは絶滅したんだが

    199 23/04/29(土)14:51:45 No.1051932474

    弟子ちゃん滅ぼし過ぎじゃない???

    200 23/04/29(土)14:52:27 No.1051932630

    初見プレイは色々後味悪く終わるように作ってあると思うよ またクリアしようね

    201 23/04/29(土)14:53:14 No.1051932819

    ガーゴイルつよいー!で逃げ帰ったからなあの頃

    202 23/04/29(土)14:53:18 No.1051932833

    あっ

    203 23/04/29(土)14:53:28 No.1051932875

    うわー!ナイトヘッド先生だもうそこまで怖くないけども

    204 23/04/29(土)14:53:28 No.1051932876

    また陰陽師殿が死んでらっしゃるぞ!

    205 23/04/29(土)14:53:33 No.1051932898

    風前の灯

    206 23/04/29(土)14:53:42 No.1051932936

    ヤバい

    207 23/04/29(土)14:54:08 No.1051933041

    しにもどりかなこれは

    208 23/04/29(土)14:54:12 No.1051933065

    LP1と2しか居ない…

    209 23/04/29(土)14:55:07 No.1051933271

    綱渡りに見えて結構太くて余裕あるからね綱

    210 23/04/29(土)14:55:45 No.1051933425

    ナイトヘッドは最序盤のウォッチマンの巣で雑魚シンボルのお供で何故かでてくるトンデモ野郎だからな…

    211 23/04/29(土)14:56:02 No.1051933503

    ウケる

    212 23/04/29(土)14:56:06 No.1051933512

    仮にこれで固定的だのボスだのに当たったら大惨事になるよね…

    213 23/04/29(土)14:56:15 No.1051933563

    弄ばれている

    214 23/04/29(土)14:56:16 No.1051933564

    かなしみ…

    215 23/04/29(土)14:56:40 No.1051933653

    おわかりいただけただろうか…

    216 23/04/29(土)14:56:44 No.1051933680

    ふふっ

    217 23/04/29(土)14:56:48 No.1051933698

    どうしても宝箱を取りたい弟子vsどうしても開けられたくない宝箱 ファイッ

    218 23/04/29(土)14:56:50 No.1051933710

    まあそのナイトヘッド出てくるバグはリマスターでは起きないからね…

    219 23/04/29(土)14:57:22 No.1051933846

    三か所同時に突っ込んだら天井に張り付いたりしそう

    220 23/04/29(土)14:57:26 No.1051933863

    あくらつな宝箱トラップ

    221 23/04/29(土)14:57:34 No.1051933897

    沈没船にスイッチとかありますう?

    222 23/04/29(土)14:57:35 No.1051933899

    取れません

    223 23/04/29(土)14:58:04 No.1051934004

    おもすれ・・・

    224 23/04/29(土)14:58:08 No.1051934018

    あくらつな 罠

    225 23/04/29(土)14:58:09 No.1051934022

    遊ばれてるだけです

    226 23/04/29(土)14:58:23 No.1051934078

    あくらつな 悪霊演出

    227 23/04/29(土)14:58:27 No.1051934096

    まぁこれはネタバレしても仕方ない…

    228 23/04/29(土)14:58:39 No.1051934130

    スピーダッ

    229 23/04/29(土)14:58:41 No.1051934140

    いつから宝箱は全部開けられると錯覚していた

    230 23/04/29(土)14:58:49 No.1051934178

    順番で取れるとかそういう要素は一切ない

    231 23/04/29(土)14:59:03 No.1051934237

    ここで徐々倍速バグきた

    232 23/04/29(土)14:59:38 No.1051934370

    さっきの部屋のは取れるという二段罠だよ

    233 23/04/29(土)14:59:56 No.1051934466

    あくらつな 弟子配信の視聴者

    234 23/04/29(土)15:00:02 No.1051934487

    一回ゲーム再起動しておいで

    235 23/04/29(土)15:00:15 No.1051934532

    みんなLPまっかっかじゃん

    236 23/04/29(土)15:01:41 No.1051934873

    その倍速状態で幼女に報告!

    237 23/04/29(土)15:01:47 No.1051934900

    誰から聞いたんだっけ

    238 23/04/29(土)15:01:54 No.1051934920

    時短の流行に合わせているんだね

    239 23/04/29(土)15:02:20 No.1051935015

    報連相忘れがちな弟子

    240 23/04/29(土)15:02:34 No.1051935070

    解決したらその話題振ってきた人に話しかけないと進まないことちまちまある

    241 23/04/29(土)15:03:22 No.1051935275

    困ったら現地人だ

    242 23/04/29(土)15:03:43 No.1051935345

    トバでさっさと帰ったから…

    243 23/04/29(土)15:04:06 No.1051935429

    弟子の喋りまで早くなった…

    244 23/04/29(土)15:05:04 No.1051935664

    しかし開発乱発してる割にわざとかってくらい大剣作りに当たらんね