23/04/29(土)12:59:11 TRPG そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)12:59:11 No.1051901431
TRPG それは部屋データの作成に凝り始める遊び…
1 23/04/29(土)13:00:04 No.1051901678
導入の語りとかは凝るけど部屋の準備自体はすごい雑ですまない…
2 23/04/29(土)13:02:06 No.1051902212
>導入の語りとかは凝るけど部屋の準備自体はすごい雑ですまない… 無! 問題!
3 23/04/29(土)13:05:17 No.1051903152
部屋の情報増えることの利点と欠点は両方あるからシンプルであることも悪いことじゃないんだよね
4 23/04/29(土)13:06:04 No.1051903389
さっきのスレで情報収集のコツ教えてくれた「」ありがとうね
5 23/04/29(土)13:08:26 No.1051904109
登場時の処理が違うから単純な話ではないんだけど トーキョーN◎VAとトーキョー・ナイトメアの舞台裏判定いいよね 登場しなかったPCはシーンの最後に1回だけ判定できるの あくまでも判定だけで演出とかはシーンに出たときの判定でやっててねっての
6 23/04/29(土)13:09:46 No.1051904491
ハウスルールとしてダブクロに取り込んでもいいのでは? 春日は訝しんだ
7 23/04/29(土)13:11:20 No.1051904914
キャラメイクのライフハックいいなあと思って考えたが何も思いつかないな…
8 23/04/29(土)13:11:39 No.1051904994
部屋データは画像だったりBGMだったり凝りだすときりがないからな…
9 23/04/29(土)13:12:26 No.1051905225
もっと楽にコマとかインポートしたいなあと思ってプログラミング言語の勉強を始めたけど全然わかんね!
10 23/04/29(土)13:14:23 No.1051905809
トーキョー系列はシーン登場回数が経験点に直結してリスクはないけど ダブルクロスはシーン登場で侵食率あがるのでシーン管理のコンセプトが別なんだよね…
11 23/04/29(土)13:15:19 No.1051906105
ここで遊び始めるまでセッション中にBGMかけるという習慣なかったから 自分がGMのときもBGMについてまったく関与しなくてすまないと思っている
12 23/04/29(土)13:16:23 No.1051906398
シナリオの進行に問題がなければええ!
13 23/04/29(土)13:20:14 No.1051907620
BGMも趣味の範囲だからいいんだ なくていい寄りの人もいるしねー
14 23/04/29(土)13:22:53 No.1051908371
>キャラメイクのライフハックいいなあと思って考えたが何も思いつかないな… エクセルでシートを作っておくと計算が楽なんですよ…!
15 23/04/29(土)13:23:09 No.1051908463
BGMは趣味で用意してるし何ならオフにしてくれてもいいけどこの曲いいよね…って言われるとやる気が増す
16 23/04/29(土)13:23:20 No.1051908512
ちょっと真似したいなーと思ったのはカワシマンが遊んでた卓でやってたまよキンのスキルカードのカットイン 何使ったかのデータ確認もできてカードに絵もあるから電子ゲーの技カットインみたいでいいよね…
17 23/04/29(土)13:28:26 No.1051909997
ホラーシナリオ内で〇〇の曲が聞こえるって言われた時にその曲流れるとかはわかりやすい使い方!
18 23/04/29(土)13:34:39 No.1051911855
ブレカナだとPCが闇堕ちしないように鎖を正位置に戻す物忌みもできるから舞台裏判定は便利だ
19 23/04/29(土)13:35:40 No.1051912147
奉神御詠歌を無限ループしてもいい?
20 23/04/29(土)13:37:42 No.1051912739
マツケンサンバの曲が聞こえる…
21 23/04/29(土)13:39:16 No.1051913200
>ホラーシナリオ内で〇〇の曲が聞こえるって言われた時にその曲流れるとかはわかりやすい使い方! インセインのオンセ中に「どこからか笑い声が聞こえる…」とGMが言ったとたんに ホラーものみたいな笑い声を再生したらPLの一人が驚いて飲み物こぼしたせいで10分ほど中断になった GMめっちゃ謝ってたが俺は面白かったよ…
22 23/04/29(土)13:50:52 No.1051916688
色んなPCを使いたいけど自分で立てると使えないしリレーだと色んな PCは使えないんだ これはもうどうしたらいいんだ!
23 23/04/29(土)13:54:06 No.1051917638
>色んなPCを使いたいけど自分で立てると使えないしリレーだと色んな PCは使えないんだ >これはもうどうしたらいいんだ! 自分で立ててNPCにする
24 23/04/29(土)13:56:42 No.1051918368
>これはもうどうしたらいいんだ! ソロプレイも楽しいよ
25 23/04/29(土)13:56:55 No.1051918420
リレーキャンペーンで担当GMのPCを動かしちゃいけないなんてルールはないぜ!
26 23/04/29(土)13:58:35 No.1051918924
リレーキャンペーンで毎回PCリビルドすればええんちゃうのん
27 23/04/29(土)14:01:04 No.1051919624
リレーキャンペーンで毎回自分のPCを殺して次のPCを加入させよう
28 23/04/29(土)14:01:29 No.1051919748
毎回違うPCというレギュレーションのリレーキャンペやれば?
29 23/04/29(土)14:02:46 No.1051920123
ビガミならルール的にもセッション毎のリビルド認められてるぜ
30 23/04/29(土)14:03:10 No.1051920247
BBTとかカオスフレアで毎回違うキャラを使ってリレーしたい…
31 23/04/29(土)14:05:14 No.1051920814
>色んなPCを使いたいけど自分で立てると使えないしリレーだと色んな PCは使えないんだ >これはもうどうしたらいいんだ! 多くのキャンペーンに参加する
32 23/04/29(土)14:11:55 No.1051922541
>色んなPCを使いたいけど自分で立てると使えないしリレーだと色んな PCは使えないんだ >これはもうどうしたらいいんだ! 単発をいっぱい立てて機運を高める あとはダイスでGMを決める例のあれ
33 23/04/29(土)14:11:57 No.1051922553
シノビガミでリレーってよくわからないんだよな 毎回名前が同じだけの別のキャラみたいにならない?
34 23/04/29(土)14:14:04 No.1051923132
>シノビガミでリレーってよくわからないんだよな ルール1~4までのリプレイとシノビガミ・戦が参考になると思う あとシナリオ集にも収録作でキャンペーンやる場合の手引きが書いてある >シノビガミ・戦 そうだね…電子版もないうえに現在入手不可だね…
35 23/04/29(土)14:16:19 No.1051923809
>BBTとかカオスフレアで毎回違うキャラを使ってリレーしたい… コロナ回数分遊んで最終シナリオで各話から1名選出の最終シナリオ!これね!!
36 23/04/29(土)14:21:07 No.1051925078
>マツケンサンバの曲が聞こえる… 独り身の老人が鬼送りする例のシーンでかけられたら(姿は見えないけど鬼神ウッキウキで帰ってるな…)ってなると思う
37 23/04/29(土)14:21:16 No.1051925122
紙の本面倒だからスキャナーでpdfにするかな…って思ってたけどスキャナー案外高くてセールの時に電子で買い直した方が安くね…?になってる
38 23/04/29(土)14:23:43 No.1051925791
>紙の本面倒だからスキャナーでpdfにするかな…って思ってたけどスキャナー案外高くてセールの時に電子で買い直した方が安くね…?になってる 電子版あるならそれでいいと思う 裁断するならpdfにできるって選択肢もあって便利なんだが
39 23/04/29(土)14:29:22 No.1051927203
ミッション リレーで重なったGM当番回を無事に終わらせる(2/3)
40 23/04/29(土)14:33:21 No.1051928133
>ミッション >リレーで重なったGM当番回を無事に終わらせる(2/3) 重なってる時点でダメなのでは?
41 23/04/29(土)14:34:07 No.1051928310
言えばずらしてもらえるだろ!?