23/04/29(土)12:23:17 ID:LvWMOm5. 買収失敗 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)12:23:17 ID:LvWMOm5. LvWMOm5. No.1051891063
買収失敗
1 23/04/29(土)12:25:35 No.1051891664
買収も一筋縄にはいかない呪いのアイテムみたいな会社
2 23/04/29(土)12:30:33 No.1051893033
世界の支配者であるGAFAMによる買収はいかんだろう支配が強くなりすぎる
3 23/04/29(土)12:31:19 No.1051893267
欧州が許可したらイギリス切り捨てなるんじゃね 日本より市場小さいし
4 23/04/29(土)12:31:31 No.1051893325
イギリスはEU脱退してるから関係無いんじゃね 独自に制裁課してもイギリスにはメリット無い
5 23/04/29(土)12:31:54 No.1051893454
CMAはEUと相談して決めてる 来月末にEUからの答えが出るが追従する可能性大
6 <a href="mailto:セガ">23/04/29(土)12:32:16</a> [セガ] No.1051893543
ウチを買ってください!
7 23/04/29(土)12:32:56 No.1051893735
>ウチを買ってください! いらねえ…
8 23/04/29(土)12:33:08 No.1051893790
買収失敗した場合は浮いた予算でCoD独占しそうだけどな 出資で独占は問題無いみたいだし
9 23/04/29(土)12:33:32 No.1051893899
じゃああんたの国で販売停止するわって言ってるなAB 大した障害じゃないのだろ
10 23/04/29(土)12:33:49 No.1051893973
どう転んでもMSとアクティはソニーに対して今後まともに付き合えんでしょ
11 23/04/29(土)12:34:06 No.1051894049
買収は変わらずやるぞとMSも本気 こう言ったらなんだがスゲー面白い展開になってるな
12 23/04/29(土)12:34:42 No.1051894242
アクティ側の従業員と株主が一番望んでる買収なんで 阻止するならそこらへんの補填してやれよ
13 23/04/29(土)12:34:53 No.1051894304
買収なければABは死んでCODも宙ぶらりんになるからそれ狙ってるのかね
14 23/04/29(土)12:35:39 No.1051894545
クラウドゲーミング市場とかせまっこいところ考慮する必要ねーだろ MSがそこでも強い理由の源泉が自前ハード持ってることだし
15 23/04/29(土)12:35:57 No.1051894637
クラウドゲームとかどこもまともに投資してないだけなのに 新規事業の開拓にケチつけるなや
16 23/04/29(土)12:36:24 No.1051894765
最悪イギリスは無視して買収確定後争うだろうな どっちにしても被害被るのはイギリスのユーザーか まぁ日本のCODユーザー以下の木っ端をどう見てるかだが.....
17 23/04/29(土)12:36:34 No.1051894829
>セガ >ウチを買ってください! 売りに出す理由もないほど黒字じゃん
18 23/04/29(土)12:37:09 No.1051894981
何だよ結局PS5大勝利かよ
19 23/04/29(土)12:37:59 No.1051895221
ABが助けてってMSに泣きついて合意に至ったのに なぜか外野がイチャモンつける現象
20 23/04/29(土)12:38:25 No.1051895345
MSXのゲーム出してください
21 23/04/29(土)12:38:32 No.1051895375
主にクラウドが原因なんだろ? ソニーと任天堂を巻き込んで何がしたかったんだMSは
22 23/04/29(土)12:39:08 No.1051895568
FTCは強制力のある勧告出してないし欧州委員会がOK出したらイギリス無視したらいいだけになるな
23 23/04/29(土)12:39:17 No.1051895608
CMAの言い分鵜呑みにしたらイギリスでデジタルコンテンツ使った商売できなくならないか? なんならWindows上で使うあらゆるサービスの上前ハネるのが合法になっちまう
24 23/04/29(土)12:39:55 No.1051895793
まあ条件付きの買収で収まるだろうよ MSも引く気はない
25 23/04/29(土)12:40:32 No.1051895947
異議申し立ててるんだからその後だろ
26 23/04/29(土)12:40:42 No.1051896004
クラウドゲーム市場が支配されちゃうからダメですなんて言われても 誰もクラウドゲームなんかしてないですやん だいたい遅延は物理法則的に解決できないんだからFPSなんてできるはずがない
27 23/04/29(土)12:40:42 No.1051896005
クラウドゲーミングで独占するかもしれないからダメって理由だっけ それなら今運営中のサービスでも今後始めるサービスでもABタイトル提供しますってやるだけでokなんじゃないのか
28 23/04/29(土)12:41:02 No.1051896093
マイクロソフト XBOX VER 3.3D
29 23/04/29(土)12:41:28 No.1051896212
買収の成否よりAB上層部だけは苦しむ結果になってほしい
30 23/04/29(土)12:42:12 No.1051896413
そもそもクラウドゲーミングって端末の性能無関係に端末が普及してて会員数が多いところが有利なんだから 携帯会社や任天堂のほうが今後の伸びしろデカくない?
31 23/04/29(土)12:42:58 No.1051896623
>だいたい遅延は物理法則的に解決できないんだからFPSなんてできるはずがない CMAによると実機器使うより低遅延になる技術がMSにはあるって…
32 23/04/29(土)12:42:59 No.1051896627
MSはCoDを私物化して交渉材料に使いすぎた まるで自分の物のように扱っていた
33 23/04/29(土)12:43:04 No.1051896657
>ABが助けてってMSに泣きついて合意に至ったのに >なぜか外野がイチャモンつける現象 泣き着いた原因がおまんこ品評会だからな…
34 23/04/29(土)12:43:11 No.1051896694
主要各国の承認が条件 →…FTCに提訴されちゃったけど後で裁判に勝てばノーカン!CMAとEUがOKなら行ける!! →CMA却下されちゃった… だから7月買収は絶対にムリだよ
35 23/04/29(土)12:43:44 No.1051896853
MSのクラウドゲーミングは牧場直営のステーキハウスみたいなもんだからな サーバからOSからソフトまで自前でできるっていう
36 23/04/29(土)12:43:55 No.1051896918
責任者のフィルかコティックをクビにしてこの件は終了じゃないのかなぁ 流石にこのまま身動き取れないまま数年も裁判の行方を見守るつもりはないでしょ両社とも
37 23/04/29(土)12:44:16 No.1051897036
その今後も○○します!ってのが以前のやり口も考慮して信用できねーうえにいつ手のひら返すかわかんねーのずっと監視し続けるのもダルいから最初から合併させなきゃいいわみたいな言い分だった気がする
38 23/04/29(土)12:44:34 No.1051897123
>>だいたい遅延は物理法則的に解決できないんだからFPSなんてできるはずがない >CMAによると実機器使うより低遅延になる技術がMSにはあるって… はあ?
39 23/04/29(土)12:44:40 No.1051897163
ソニーみたいに小さいけど有力なところバンバン買収する路線に切り替えるのかな
40 23/04/29(土)12:44:52 No.1051897218
> ABが助けてってMSに泣きついて合意に至ったのになぜか外野がイチャモンつける現象 2社が相互に合意するだけで独禁法回避できるならみんなそれ使って談合するわ
41 23/04/29(土)12:44:57 No.1051897236
最初はどうなるか気になってたけどハゲ散らかすフィルっていういつもの流れでなんかどうでも良くなりつつある
42 23/04/29(土)12:45:26 No.1051897389
MS強すぎだから自重しろよって言ってる感じなのか?
43 23/04/29(土)12:45:29 No.1051897407
>そもそもクラウドゲーミングって端末の性能無関係に端末が普及してて会員数が多いところが有利なんだから >携帯会社や任天堂のほうが今後の伸びしろデカくない? スマホ会社が自前で始める方が強そうなんだよな でもGoogleがコケた
44 23/04/29(土)12:45:38 No.1051897450
書き込みをした人によって削除されました
45 23/04/29(土)12:45:47 No.1051897489
>>>だいたい遅延は物理法則的に解決できないんだからFPSなんてできるはずがない >>CMAによると実機器使うより低遅延になる技術がMSにはあるって… >はあ? ありまーす!!!!
46 23/04/29(土)12:45:55 No.1051897531
>ソニーみたいに小さいけど有力なところバンバン買収する路線に切り替えるのかな それもうやってなかったっけ
47 23/04/29(土)12:46:35 No.1051897716
>MS強すぎだから自重しろよって言ってる感じなのか? ぶっちゃけそんな感じだよねこれ
48 23/04/29(土)12:46:45 No.1051897769
まあこの様子見るとEUも拒否するだろうし頓挫するんじゃないかなあ…
49 23/04/29(土)12:47:05 No.1051897877
公取委の判断に関してはCMAFTCEUの3つが最重要で他はどうでもいい 本当にどうでもいい もっというとFTCさえ説き伏せればなんとかなる事が多い
50 23/04/29(土)12:47:17 No.1051897941
分社しときゃよかったんだよ…それだけだよ…
51 23/04/29(土)12:47:36 No.1051898017
>でもGoogleがコケた Googleちゃんはゲーム舐め腐ってたからなんとも… 同じく自前でインフラ持ってるAmazonがどうなるかだね
52 23/04/29(土)12:47:50 No.1051898087
EUとFTCがどうなるかだろ この2つが追従すれば無理(可能性は高め CMAだけなら最悪イギリスは後にして裁判続ける(数年かかる
53 23/04/29(土)12:48:04 No.1051898141
>ソニーみたいに小さいけど有力なところバンバン買収する路線に切り替えるのかな ゲームやめるんじゃないの 生成AIの方が遥かに重大でしょ 他のIT大手と連合して戦えるから勝ち目もあるし
54 23/04/29(土)12:48:06 No.1051898158
でも合併の条件にCMAの承認入ってるんでしょ?
55 23/04/29(土)12:48:17 No.1051898215
ソフト出してやるけどロイヤリティ0なとか色々酷い
56 23/04/29(土)12:49:08 No.1051898478
GAFAばかり話題に上がるけど十分モンスター企業だからなMS WindowsにGitHubにAzureに要所要所でかなりインフラ握ってる
57 23/04/29(土)12:49:28 No.1051898591
MSがNwareとパートナーシップ組みました!クラウドにどんどんABタイトル供給するから!!!って昨日発表してるのに ファンがCMA腐す為に動きっこねえからって言い出すのギャグだろ 後ろから刺すなよ
58 23/04/29(土)12:49:31 No.1051898602
ゲハ
59 23/04/29(土)12:51:13 No.1051899086
そもそもMSが肥大化しないようにいろんな規制が出来た歴史あるからGAFAとは別格扱いだよ
60 23/04/29(土)12:52:44 No.1051899547
>携帯会社や任天堂のほうが今後の伸びしろデカくない? この謎の任天堂への信頼感 Stadiaの時に散々みた!
61 23/04/29(土)12:53:20 No.1051899710
グーグルはいつもこういうの乗っかるけどすぐ辞めるからな…
62 23/04/29(土)12:53:45 No.1051899838
図体デカすぎんだよな ソニーはなんだかんだちゃんとSIE分社化してるから
63 23/04/29(土)12:54:29 No.1051900059
CMAの目を節穴ってことにするとMSは絶対失敗する事業にダバダバ投資するボンクラになってしまうから辛いところだな!
64 23/04/29(土)12:55:19 No.1051900282
CMAには強制力は無いから無視すればいいだけ
65 23/04/29(土)12:56:32 No.1051900632
これどっちに転んでもPSには新作出ないでしょ
66 23/04/29(土)12:56:33 No.1051900640
>CMAの目を節穴ってことにするとMSは絶対失敗する事業にダバダバ投資するボンクラになってしまうから辛いところだな! まだ成功してない事業にあれこれ口出ししてるからCMAが笑われてるんだが
67 23/04/29(土)12:56:40 No.1051900672
>>MS強すぎだから自重しろよって言ってる感じなのか? >ぶっちゃけそんな感じだよねこれ クラウドゲームでダメでーすはまあそうかんじる
68 23/04/29(土)12:57:04 No.1051900776
何と勘違いしてるか知らんけどCMAの判断=国の判断だから強制力しかないぞ… CMA自体が執行するわけじゃない
69 23/04/29(土)12:57:18 No.1051900866
>これどっちに転んでもPSには新作出ないでしょ これだけ妨害されてたらもうアクティビジョンからしたら完全に敵だからねソフト出す理由が無い
70 23/04/29(土)12:57:55 No.1051901039
成功でたてると隔離されるけど失敗でたてると隔離されない感じ?
71 23/04/29(土)12:58:01 No.1051901087
買収さえ成功すればおまんこ品評会やってた奴らが多額のお金をもらってとんずらできるのになんで認めてくれないんだ
72 23/04/29(土)12:58:16 No.1051901160
ディアブロで巻き返せる
73 23/04/29(土)12:59:25 No.1051901502
買収を妨害するってことはイギリスはおまんこ品評会を続けてほしいんだな…
74 23/04/29(土)12:59:39 No.1051901564
>>これどっちに転んでもPSには新作出ないでしょ >これだけ妨害されてたらもうアクティビジョンからしたら完全に敵だからねソフト出す理由が無い なんで...? CMAがダメとしたんであってPS関係ないじゃん それともPSがCMA動かしたとでも思ってんの...?
75 23/04/29(土)12:59:54 No.1051901629
裁判に勝ったらMSが経営陣だからテメー買収の時にはやってくれたな?ってなるけど 裁判に負けたらどうせABの現経営陣いなくなるから媚びうっても無意味だぞ? ABの現経営陣が大金持って悠々退任するか石もて追われるかの違いで奴らはいなくなる
76 23/04/29(土)12:59:57 No.1051901647
独占せず他にも供給しますって言っても MSが一回約束破ってるからな…
77 23/04/29(土)13:00:24 No.1051901753
■EC(EU規制当局)に提出された最新のMicrosoft Cloud Remedy※(2023年4月3日版) ※MSのクラウド譲歩案 ・Microsoftは、クラウドサービスを介して、置き換え不可能なActivisionコンテンツを配信する唯一のサービスになることが保証される ・Microsoftの唯一の義務は、ユーザーが購入したCoDを『クラウド上でプレイさせる』ことだけである ・Microsoftは、『Activisionのゲームをクラウドのライバルにライセンス提供しない』ことも選択できる ・Microsoftには、競合他社に配布するCoDの『品質』や『機能』、『コンテンツ』等を保証する義務はない ・Microsoftの競合他社は、Activisionのゲームから得た収益を100%Microsoftに提供する義務がある アホとしか言えん
78 23/04/29(土)13:00:24 No.1051901758
>成功でたてると隔離されるけど失敗でたてると隔離されない感じ? まあまだ成功か失敗か確定してないけど少なくとも現状で成功はデマでしかないから隔離対象でしかねえわ
79 23/04/29(土)13:00:39 No.1051901840
ようやく芽が出てきてたっぷり水やってるところに水やるのやめろって言ってるようなもんだからなぁ
80 23/04/29(土)13:01:02 No.1051901923
事実を言ってるのか願望なのかわからねえ… mayちゃんちのカタログ多順に買収失敗スレがないから願望か
81 23/04/29(土)13:01:07 No.1051901953
この買収はアクティビジョンで働く労働者のためでもあるんだから却下するなら代替案を出さないと
82 23/04/29(土)13:01:08 No.1051901961
>なんで...? >CMAがダメとしたんであってPS関係ないじゃん >それともPSがCMA動かしたとでも思ってんの...? ソニーが政府機関を裏からコントロールすることすら可能な暗黒メガコーポであることは知っているな?
83 23/04/29(土)13:02:08 No.1051902226
>ソニーが政府機関を裏からコントロールすることすら可能な暗黒メガコーポであることは知っているな? 政府から潰れそうな工場を助けてやってくだちソニーリニンサン!されたのは知ってるが…
84 23/04/29(土)13:02:16 No.1051902259
>・Microsoftの競合他社は、Activisionのゲームから得た収益を100%Microsoftに提供する義務がある 他もやばいけどこれだけ群を抜いて酷い 通るかこんなもん…っ!
85 23/04/29(土)13:02:17 No.1051902264
>>成功でたてると隔離されるけど失敗でたてると隔離されない感じ? >まあまだ成功か失敗か確定してないけど少なくとも現状で成功はデマでしかないから隔離対象でしかねえわ 失敗もまだわからんからデマだけど…
86 23/04/29(土)13:02:46 No.1051902401
そんなにモメる内容なのかこれ
87 23/04/29(土)13:02:55 No.1051902446
>この買収はアクティビジョンで働く労働者のためでもあるんだから却下するなら代替案を出さないと この説言い出すやつの頭の中ではアメリカには法の執行機関は存在しなくて アクティビジョンの社員は全員会社に人質取られてるんだろうか?
88 23/04/29(土)13:03:05 No.1051902500
>買収を妨害するってことはイギリスはおまんこ品評会を続けてほしいんだな… まず無関係なMSに買われない限り改善する気はありませんって当のABが開き直ってるのがクソなのでそれを認めない周囲の方がクソという主張は無理筋 マッチポンプ過ぎる
89 23/04/29(土)13:03:10 No.1051902533
>>>成功でたてると隔離されるけど失敗でたてると隔離されない感じ? >>まあまだ成功か失敗か確定してないけど少なくとも現状で成功はデマでしかないから隔離対象でしかねえわ >失敗もまだわからんからデマだけど… CMAに蹴られた時点で失敗は確実でしょ
90 23/04/29(土)13:03:31 No.1051902632
MSが叩くのが楽しいだけだよもう ソニー叩きのmayの逆だけどやってることは同じ
91 23/04/29(土)13:03:46 No.1051902705
>・Microsoftには、競合他社に配布するCoDの『品質』や『機能』、『コンテンツ』等を保証する義務はない ソニーが懸念してた奴マジでやるつもりだったの...?
92 23/04/29(土)13:04:01 No.1051902793
>そんなにモメる内容なのかこれ 超クソデカ企業がクソデカ企業を買収しようとしてるって話なんでそれなりにね
93 23/04/29(土)13:04:23 No.1051902884
>失敗もまだわからんからデマだけど… 7月期限の買収契約はもう失敗したも同然だよ… またやり直すかもしれんから確定とはいえないけど
94 23/04/29(土)13:05:04 No.1051903080
>>・Microsoftの競合他社は、Activisionのゲームから得た収益を100%Microsoftに提供する義務がある >他もやばいけどこれだけ群を抜いて酷い >通るかこんなもん…っ! いつも通りの独占では?
95 23/04/29(土)13:05:16 No.1051903149
「俺をそのままにしておくと更に被害者が増えるので俺をそのままにしている奴は俺と共犯」って言われてそうか俺は共犯だったんだ…!ってなる奴いねえだろ まずお前が勝手に加害を止めろよ
96 23/04/29(土)13:05:19 No.1051903163
イギリスの消費者のための法律がアメリカの労働者の権利をケアするわけないだろ…? それはアメリカの法でアメリカの機関がなんとかせえよ
97 23/04/29(土)13:05:22 No.1051903187
巨大企業による買収だから問題視されてるって話なんだけど ゲハが宗教戦争やってる
98 23/04/29(土)13:05:57 No.1051903347
>いつも通りの独占では? なのでいつも通り怒られてる
99 23/04/29(土)13:06:12 No.1051903416
書き込みをした人によって削除されました
100 23/04/29(土)13:06:27 No.1051903482
>>失敗もまだわからんからデマだけど… >7月期限の買収契約はもう失敗したも同然だよ… >またやり直すかもしれんから確定とはいえないけど mayも成功したも同然ってはしゃいでたんだよなぁ
101 23/04/29(土)13:06:30 No.1051903498
>MSが叩くのが楽しいだけだよもう >ソニー叩きのmayの逆だけどやってることは同じ 情報が出れば出るだけABとMSのやってることがおかしいから叩かれて当然かと
102 23/04/29(土)13:06:54 No.1051903623
>アホとしか言えん クラウドゲーム市場ににCoDが来たら市場が活性化すると期待してた ライバル会社のNvidiaがCMAに不満表明するのはもうギャグだよ
103 23/04/29(土)13:07:10 No.1051903696
>ソニーが懸念してた奴マジでやるつもりだったの...? 自分たちがそういうことばっかやってるから相手も同じことをするに違いないと考えたんだろう
104 23/04/29(土)13:07:17 No.1051903731
任天堂との10年契約とか言ってたけどニンテンとからもMS AB両社内からも根拠のある資料出てきませんでした も中々やばいなただの口約束であんな煽りしてたのか
105 23/04/29(土)13:07:50 No.1051903901
まあ見ての通りmayとこっちを行き来してゲハのレスを収集してヘラヘラ喜んでる奴がいるんで…
106 23/04/29(土)13:08:22 No.1051904081
>携帯会社や任天堂のほうが今後の伸びしろデカくない? 任天堂のオンライン周り糞雑魚だぞ…
107 23/04/29(土)13:08:25 No.1051904095
>任天堂との10年契約とか言ってたけどニンテンとからもMS AB両社内からも根拠のある資料出てきませんでした そこらへん証明するために任天堂の次世代機の詳細が出てこないか期待してる MSと任天堂は仲良いらしいからきっと助けてくれる
108 23/04/29(土)13:08:33 No.1051904132
でも最終的にABがクソで話題収束するからそんなにバリエーションないよねこれ
109 23/04/29(土)13:08:38 No.1051904158
>ライバル会社のNvidiaがCMAに不満表明するのはもうギャグだよ nvidiaとしてはPSにダメージ行くとAMDにもダメージ行くから
110 23/04/29(土)13:08:44 No.1051904190
買収は失敗するんだろうけどスタフィーはこれ以上延期するんじゃねぇぞ
111 23/04/29(土)13:08:55 No.1051904249
>ソニーが懸念してた奴マジでやるつもりだったの...? 最適化の差とかまで文句言えてしまうから何もおかしくない おかしいとするとPSだけ最適化されてるソフト群まで問題になる
112 23/04/29(土)13:08:56 No.1051904255
やっぱ時代はセガだろ
113 23/04/29(土)13:09:06 No.1051904297
寡占して値上げといういつものパターンが見抜かれてる…
114 23/04/29(土)13:09:17 No.1051904358
>やっぱ時代はセガだろ 出すか…新ハード!
115 23/04/29(土)13:09:22 No.1051904385
隔離される前にあらゆるデマいっとこうな感じか この時代に確定して失敗か成功言うのはよくやるなぁ
116 23/04/29(土)13:09:55 No.1051904531
>寡占して値上げといういつものパターンが見抜かれてる… まあこれだけど毎回やってればな…
117 23/04/29(土)13:10:04 No.1051904571
アクブリって企業価値で言うなら任天堂より上なんでしょ? そりゃ揉めるよ
118 23/04/29(土)13:10:18 No.1051904648
CoD一本でそんなに大局って変わるもんなのか?
119 23/04/29(土)13:10:59 No.1051904833
>寡占して値上げといういつものパターンが見抜かれてる… 当然FTCでも持ち込まれるだろうからゲーパスの値上げはありません!っていうのを根拠も付きで証明しなきゃならないんだけどそれやるとゲーパスが一生赤字サービスになるよね
120 23/04/29(土)13:11:15 No.1051904890
>CoD一本でそんなに大局って変わるもんなのか? クラウドゲーム市場捨てる判断してもおかしくない程度には変わる アメリカで一番売れるソフトだから
121 23/04/29(土)13:11:32 No.1051904962
毎年のCoDしかやらない民が結構いるから影響はデカイものと思われる
122 23/04/29(土)13:11:34 No.1051904975
>>携帯会社や任天堂のほうが今後の伸びしろデカくない? >任天堂のオンライン周り糞雑魚だぞ… 近年は幼女と出会いづらくなっちゃったからなあ…
123 23/04/29(土)13:11:39 No.1051904997
>隔離される前にあらゆるデマいっとこうな感じか >この時代に確定して失敗か成功言うのはよくやるなぁ 隔離されて欲しそう
124 23/04/29(土)13:12:17 No.1051905174
さっさとゲーム事業分社化すれば全部終わるのでは?
125 23/04/29(土)13:12:19 No.1051905185
まだmayちゃんの方がまともだよこれ…
126 23/04/29(土)13:12:49 No.1051905342
ABが泣きついてるんなら失敗した方が良いと思うし 買収でもしまともになれるなら成功しても良いと思うし ゲーム業界の行末自体はどうなっても良いんだけど鰤がどうなるかは気になる
127 23/04/29(土)13:13:19 No.1051905484
>当然FTCでも持ち込まれるだろうからゲーパスの値上げはありません!っていうのを根拠も付きで証明しなきゃならないんだけどそれやるとゲーパスが一生赤字サービスになるよね MSが赤字でもメーカーさん達にお金が回るから…
128 23/04/29(土)13:13:57 No.1051905677
買収するのはいいけどちゃんと面白いゲーム作らせてほしい ベセは微妙だし
129 23/04/29(土)13:14:01 No.1051905696
>まだmayちゃんの方がまともだよこれ… 風向きが変わったからスレ立てないようにしただけだろう 買収成功したらカタログソニー敗北系乱立しまくるぞ
130 23/04/29(土)13:14:26 No.1051905833
ふふ 中止中止!俺たちが統制できないimgでこの話題は中止!
131 23/04/29(土)13:14:30 No.1051905854
>さっさとゲーム事業分社化すれば全部終わるのでは? クラウド周りのインフラ強いからダメでーす
132 23/04/29(土)13:14:36 No.1051905891
>まだmayちゃんの方がまともだよこれ… このスレもまともではないかもしれないけど意味不明な理屈でソニー叩ければそれでいいみたいなあそこがまともってのだけは絶対ないだろ…
133 23/04/29(土)13:14:37 No.1051905900
>>まだmayちゃんの方がまともだよこれ… >風向きが変わったからスレ立てないようにしただけだろう >買収成功したらカタログソニー敗北系乱立しまくるぞ アルミホイル
134 23/04/29(土)13:15:28 No.1051906147
>買収成功したらカタログソニー敗北系乱立しまくるぞ どうせゲハゲハ騒いで隔離しまくるから問題なくない? MSの都合悪いネタはされにくいけど
135 23/04/29(土)13:15:34 No.1051906186
まだイギリスから撤退するなら買収できるのに失敗とか完全に ということにいしたいじゃん
136 23/04/29(土)13:15:40 No.1051906218
日本じゃ今となってはcod全然話題にならないあたりバトロワとタルコフスみたいなゲームつよいんだな… バトロワ苦手だから滅びてくれ
137 23/04/29(土)13:15:46 No.1051906238
>アルミホイル ゼニマックス買収時もアクブリ買収報道時も乱立しまくってたぞ
138 23/04/29(土)13:16:00 No.1051906302
AB買いたいならゲーム事業分社化しないといけないけどそれだと予算用意できない上にMSのゲーム事業そのものが不採算事業だから株主にせっつかれて消滅の危機に陥るという
139 23/04/29(土)13:16:16 No.1051906361
>まだイギリスから撤退するなら買収できるのに失敗とか完全に >ということにいしたいじゃん そもそも買収の目的って一体…?
140 23/04/29(土)13:16:44 No.1051906501
成功は隔離するけど失敗は隔離しないんじゃそりゃ どういう方向のハゲがのさばってるかまるわかりじゃん
141 23/04/29(土)13:17:02 No.1051906595
>まだイギリスから撤退するなら買収できるのに失敗とか完全に >ということにいしたいじゃん いやMSがイギリスから撤退できるわけないじゃん普通に考えて
142 23/04/29(土)13:17:04 No.1051906605
MSにはともかくABのセクハラCEOにはざまぁとしか言いようがない
143 23/04/29(土)13:17:38 No.1051906779
単体では赤字でも将来はモノにするってことでお金使いまくるのは投資と言えるしなぁ ビッグテック憎しでそれまで否定してきてる気がする
144 23/04/29(土)13:17:50 No.1051906842
イギリスから撤退って現実的にどう考えてもムリじゃねえの
145 23/04/29(土)13:17:55 No.1051906866
イギリス撤退する(ムリだけど…)時点で買収条件大きく変わるんだから 今回の買収は流れるに決まってるじゃん… イギリス撤退を加味して買収額決めて仕切り直し
146 23/04/29(土)13:18:01 No.1051906901
もう一つハゲてそうなスレもわかりやすいが
147 23/04/29(土)13:18:04 No.1051906918
フィルがAB経営陣の性奴隷で彼らの有利なイグジットを何よりも優先している みたいなストーリーでもない限り今のところ買収する意味が何だったんだかよく分からなくなってるけど…
148 23/04/29(土)13:18:28 No.1051907032
>MSのゲーム事業そのものが不採算事業だから株主にせっつかれて消滅の危機に陥るという いつの認識だ
149 23/04/29(土)13:19:20 No.1051907335
>イギリスから撤退って現実的にどう考えてもムリじゃねえの 撤退するからじゃあイギリスでWindows使えなくするねってやれば向こうが先に折れる
150 23/04/29(土)13:19:35 No.1051907419
アメリカが覇権握りたいからって掻きまわしすぎ
151 23/04/29(土)13:19:42 No.1051907451
>MSにはともかくABのセクハラCEOにはざまぁとしか言いようがない CoDは強いタイトルではあるけどよくもまあセクハラで燃えてる時に手をつけようと思ったよな 燃えてるから安いのか?
152 23/04/29(土)13:19:50 No.1051907493
>いやMSがイギリスから撤退できるわけないじゃん普通に考えて 主語を大きくして騒いでるけどクラウドゲームの寡占を問題にしてるならそこ撤退するだけでいいよ
153 23/04/29(土)13:20:06 No.1051907564
>撤退するからじゃあイギリスでWindows使えなくするねってやれば向こうが先に折れる やっぱり独禁法って大事だな
154 23/04/29(土)13:20:07 No.1051907572
>成功は隔離するけど失敗は隔離しないんじゃそりゃ >どういう方向のハゲがのさばってるかまるわかりじゃん 何でそんなに隔離に必死になるんだ… この買収のスレなんて何度も立ってるけど別に隔離されてないでしょ
155 23/04/29(土)13:20:16 No.1051907630
加害側の幹部に大金を持たせてなんの罰も受けずに円満退陣させるのがAB社員の為なんです!他の方法は無いんです信じてください!
156 23/04/29(土)13:21:32 No.1051907978
色々言えば言うほど「じゃあ規制して正解だな」みたいになるので最早ギャグ
157 23/04/29(土)13:21:41 No.1051908022
ABのCEOは売れるうちに売りたい MSはビッグタイトル独占しておきたい この前提が崩れた今戦いは新たな局面に入ったとみていいわね…
158 23/04/29(土)13:21:48 No.1051908052
>意味不明な理屈でソニー叩ければそれでいいみたいなあそこがまともってのだけは絶対ないだろ… でもあそこでMS叩いてるゲハはゲーパス以前の知識で騒ぐアホくらいしか居ないから… ローカライズは字幕しかしない!とか騒いでバカにされてたね
159 23/04/29(土)13:21:58 No.1051908106
つかソニーとMSでハゲが戦争してると思ってるの病気だよな 両方同じ奴だよ
160 23/04/29(土)13:21:59 No.1051908118
成功は隔離するって成功した並行世界から来たのかな
161 23/04/29(土)13:22:04 No.1051908144
ソニーの一人負けらしいな
162 23/04/29(土)13:22:04 No.1051908146
ハゲはこれから大忙しだもんな…ネガキャンで
163 23/04/29(土)13:22:18 No.1051908215
>この買収のスレなんて何度も立ってるけど別に隔離されてないでしょ SIE不利な時はされまくってるが
164 23/04/29(土)13:22:43 No.1051908327
ハゲはいつもネガティブなこと考えてるからハゲてるんだよ もっと楽しく生きようよ
165 23/04/29(土)13:22:58 No.1051908392
無視すれば良いとか撤退すれば良いとか独禁法を舐めすぎなんだよね そんな事したら今回のCMA EU FTCなんて目じゃない規模で締め上げ喰らうのに
166 23/04/29(土)13:23:04 No.1051908434
>撤退するからじゃあイギリスでWindows使えなくするねってやれば向こうが先に折れる こんなことしたらますます買収ダメよってならん?
167 23/04/29(土)13:23:06 No.1051908446
ソニーを相手に戦う聖戦士が集っている
168 23/04/29(土)13:23:33 No.1051908578
削除依頼によって隔離されました >ソニーのために戦う聖戦士が集っている
169 23/04/29(土)13:23:44 No.1051908624
毎回MSが成功を信じて投資してるクラウドがファンにクソディスられる流れになって笑ってしまう
170 23/04/29(土)13:23:59 No.1051908681
>撤退するからじゃあイギリスでWindows使えなくするねってやれば向こうが先に折れる 暗黒メガコーポだ…
171 23/04/29(土)13:24:19 No.1051908763
ゲハはジハードだもんな
172 23/04/29(土)13:25:11 No.1051909037
なんていうか他人に通じない世界観を一人で展開してるからすぐに浮くな… こんなゴミみたいなスレですら
173 23/04/29(土)13:25:29 No.1051909126
そもそもMSの味方っぽい事言いながらMSの言う独占しませんよー優遇しませんよーを信じないどころか破る事を願いまくってるのがギャグ
174 23/04/29(土)13:25:37 No.1051909164
順番が逆なんよ 勝手にSIEを仮想的に設定したがために反対にMSを弄る=ソニー好きみたいな歪みを起こしてるのが自分の方なのに
175 23/04/29(土)13:27:07 No.1051909605
MSはクラウドゲーミング勝利の鍵は…CoD!ってマジで考えててその価値も含めた額の買収なんだからクラウドゲーミング止めようぜ!は気楽に言ってくれるなあ…と言う感じ
176 23/04/29(土)13:27:08 No.1051909607
>勝手にSIEを仮想的に設定したがために反対にMSを弄る=ソニー好きみたいな歪みを起こしてるのが自分の方なのに SIEに都合悪いネタを何でもゲハ扱いする人種の価値観ではそうなのかもね
177 23/04/29(土)13:27:43 No.1051909780
まずソニーが邪魔をしてるんだと言う思い込みが前提にあって だからMSが失敗して喜ぶのはつまりソニーが成功して嬉しいんだと言う理屈になる訳だけど そもそもその前提どこから出てきたんだってとこまで一回考え直してみ
178 23/04/29(土)13:28:12 No.1051909913
>ハゲはこれから大忙しだもんな…ネガキャンで ネガキャンしまくったけど効果なくて発狂してるのが今の状況では
179 23/04/29(土)13:28:28 No.1051910002
>撤退するからじゃあイギリスでWindows使えなくするねってやれば向こうが先に折れる このままじゃセキュリティ心配だわーってもう脅迫してる
180 23/04/29(土)13:28:58 No.1051910157
>まずソニーが邪魔をしてるんだと言う思い込みが前提にあって それこそABが「CoDなんてどうでもよくて買収阻止したいと言われた」と語ってるが
181 23/04/29(土)13:29:02 No.1051910174
本当にMSのファンだったとしてこの買収失敗で恨むんならソニーじゃなくてGoogleだよなぁ
182 23/04/29(土)13:29:08 No.1051910204
散々ソニーとの対立させる流れで騒いでたら普通にソニー関係ないオチになったのは面白いと思う
183 23/04/29(土)13:29:18 No.1051910260
確定したら知りたいんだけど 泣いても笑っても決まるのはいつなん?
184 23/04/29(土)13:29:19 No.1051910267
(そうだねの数が均等すぎてバレバレだな…)
185 23/04/29(土)13:29:36 No.1051910354
>それこそABが「CoDなんてどうでもよくて買収阻止したいと言われた」と語ってるが お前も品評会に参加してたの…?
186 23/04/29(土)13:29:39 No.1051910374
>泣いても笑っても決まるのはいつなん? ひとまず6月
187 23/04/29(土)13:30:11 No.1051910574
>SIEに都合悪いネタを何でもゲハ扱いする人種の価値観ではそうなのかもね ここで立つその都合悪いネタって大体デマだからでは…? PS5の液体金属漏れるだったり特許に他者を貶す文が入ってるとかだったり
188 23/04/29(土)13:30:54 No.1051910781
都合悪いからじゃなくてデマだから隔離されてるんだけどそこはお得意の認知の歪みで乗り切るから無敵よ
189 23/04/29(土)13:31:11 No.1051910870
まぁCMAだけじゃなくFTCも同じく許可してないんだけどね アメリカからも撤退すんのかな
190 23/04/29(土)13:31:12 No.1051910882
>お前も品評会に参加してたの…? アクティビジョンブリザードの役員Lulu Cheng Meservey https://twitter.com/lulumeservey/status/1633573899400093699
191 23/04/29(土)13:31:30 No.1051910963
ABが言うことは流石に当事者すぎて額面そのまま受け取るのはちょっとじゃない?
192 23/04/29(土)13:31:58 No.1051911102
>このままじゃセキュリティ心配だわーってもう脅迫してる ある日ポロっとイギリス王室の新たな醜聞が漏れたりしてな
193 23/04/29(土)13:32:24 No.1051911197
わざわざソース出してくれるのが全く話通じてない感じで怖い お前が個人的に嘘をついてるとは別に思ってねえよ
194 23/04/29(土)13:32:47 No.1051911310
>ABが言うことは流石に当事者すぎて額面そのまま受け取るのはちょっとじゃない? 外野の自称情報通とかの方が信頼できるの?
195 23/04/29(土)13:33:49 No.1051911591
>>ABが言うことは流石に当事者すぎて額面そのまま受け取るのはちょっとじゃない? >外野の自称情報通とかの方が信頼できるの? FTCとCMAのことを外野の自称事情通扱いしてる奴初めて見た
196 23/04/29(土)13:34:49 No.1051911904
>外野の自称情報通とかの方が信頼できるの? (望月とか安田とか多根の話だろうか…?)
197 23/04/29(土)13:34:57 No.1051911951
>FTCとCMAのことを外野の自称事情通扱いしてる奴初めて見た 話が繋がってないんだがSIEが邪魔してるのとCMA他が不認可なのはそれぞれ成立するぞ
198 23/04/29(土)13:36:07 No.1051912277
>(望月とか安田とか多根の話だろうか…?) 本物の外野の自称情報通出すのはルール違反だろ
199 23/04/29(土)13:36:55 No.1051912505
>話が繋がってないんだがSIEが邪魔してるのとCMA他が不認可なのはそれぞれ成立するぞ つまり「阻止したい」という個人的な又聞きの発言を根拠として実際に妨害工作を行っていると確信しているのか ABのことをそこまで信頼できるなんて奇特な奴だな
200 23/04/29(土)13:37:12 No.1051912591
SIEが邪魔したって結局何したよ 各国当局から参考資料求められたから提出しただけだろ
201 23/04/29(土)13:38:18 No.1051912919
今のところ邪魔しているという情報自体も結局自称事情通の域を出てないんが…
202 23/04/29(土)13:38:27 No.1051912958
SIEはCMAやFTCに裏から手を回して妨害出来る暗黒メガコーポだからな…
203 23/04/29(土)13:38:35 No.1051912991
テンセントに買ってもらえばいいのに
204 23/04/29(土)13:39:02 No.1051913141
ソニーって資料出させられたの普通に被害者でしかないな
205 23/04/29(土)13:39:13 No.1051913179
MSのロビー活動が凄すぎてどこまで信用できるかわからん つい最近までイギリスは承認確実なんて騒いでたのもあれロビー活動だったって事だろ
206 23/04/29(土)13:39:13 No.1051913181
>SIEはCMAやFTCに裏から手を回して妨害出来る暗黒メガコーポだからな… ロビー活動ってそういうものだからな
207 23/04/29(土)13:39:25 No.1051913245
邪魔だの妨害だのって言い方が主観入りすぎてよくないと思いますね事実かはともかく 反対してるくらいの言い方に変えるともう少しに穏便になると思います
208 23/04/29(土)13:39:41 No.1051913326
正式な議事録とかならともかく買収されたい側の当事者のツイートじゃ意訳の可能性を考慮するのが普通だろ ツイッターで拡散される「こんなひどいことされました!」の被害者ツイートとか鵜呑みにしてそう
209 23/04/29(土)13:39:52 No.1051913383
自分の単なる妄想を根拠として他人の妄想?を否定するの何かスタンドバトルみたいでかっこいいね
210 23/04/29(土)13:40:15 No.1051913488
>今のところ邪魔しているという情報自体も結局自称事情通の域を出てないんが… AB役員は当事者じゃなかった…?
211 23/04/29(土)13:40:16 No.1051913494
PSプラットフォームのCoDの売上でCoDなんてどうでもいいってソニーの人間が言ったならそいつも頭おまんこ評議会の同じ類のクソバカだろうから一緒に追い出せばいいと思う
212 23/04/29(土)13:40:48 No.1051913640
>ロビー活動ってそういうものだからな 日本の高スペックハード市場をソニーが独占するのをやめろ!って外野のアメリカの議員がいきなり言い出す奴とかな
213 23/04/29(土)13:40:51 No.1051913662
>MSのロビー活動が凄すぎてどこまで信用できるかわからん >つい最近までイギリスは承認確実なんて騒いでたのもあれロビー活動だったって事だろ 承認しそうって報道流させても当のCMAの判断に影響が出るわけじゃないから関係ないんじゃない?
214 23/04/29(土)13:41:06 No.1051913740
>SIEはCMAやFTCに裏から手を回して妨害出来る暗黒メガコーポだからな… それでいて倒産秒読みらしいな こないだの決算も過去最高益だったけど
215 23/04/29(土)13:41:12 No.1051913777
>>今のところ邪魔しているという情報自体も結局自称事情通の域を出てないんが… >AB役員は当事者じゃなかった…? そのAB役員は「阻止したいと言われた」としか言ってないようだけど…
216 23/04/29(土)13:42:02 No.1051914036
「阻止したい」が「妨害している」に脳内変換されるのはもう何かのバグだろ
217 23/04/29(土)13:42:07 No.1051914054
>そのAB役員は「阻止したいと言われた」としか言ってないようだけど… そりゃ会話してる当事者だもの
218 23/04/29(土)13:42:12 No.1051914080
なんかたつき監督のざっくり角川方面信じて大暴れしてたような思考の奴がいない?
219 23/04/29(土)13:42:33 No.1051914174
>承認しそうって報道流させても当のCMAの判断に影響が出るわけじゃないから関係ないんじゃない? ハゲが騒いでソニー叩いてくれるから MSってかフィルはマジでそう言う考えだよ P5Rリマスターとかウォーロンとか48時間だけ独占タイトルのように発表させるのなんかもまさにそれでしょ
220 23/04/29(土)13:43:04 No.1051914323
>>そのAB役員は「阻止したいと言われた」としか言ってないようだけど… >そりゃ会話してる当事者だもの つまり「邪魔している」はやっぱり事情通しか言ってないんだな
221 23/04/29(土)13:43:10 No.1051914358
>ハゲが騒いでソニー叩いてくれるから >MSってかフィルはマジでそう言う考えだよ >P5Rリマスターとかウォーロンとか48時間だけ独占タイトルのように発表させるのなんかもまさにそれでしょ 意味がわからん
222 23/04/29(土)13:43:14 No.1051914375
ファンボーイのMS訴訟書類を裏で準備してあげてたとかそういうのも妨害に当たらない感じ?
223 23/04/29(土)13:43:26 No.1051914439
フィルスペンサーはほんとやめさせた方がいいと思うよ…
224 23/04/29(土)13:43:56 No.1051914557
>つまり「邪魔している」はやっぱり事情通しか言ってないんだな 頭がおかしいと大変だな
225 23/04/29(土)13:43:59 No.1051914579
そりゃ自分のとこにも影響デカいから阻止できるなら阻止したいって言うだろ でもそれをソースにソニーは妨害してる!とか言い出すのはアルミホイル案件だよ
226 23/04/29(土)13:44:00 No.1051914581
ファンボーイって呼んでる時点でなあ…
227 23/04/29(土)13:44:36 No.1051914757
まぁ実際つい3日前まではmayちゃんちでソニーの味方はアメリカだけ!ってマジで言ってたからな あの日の午前と午後のスレの変わりようは芸術だった
228 23/04/29(土)13:45:06 No.1051914900
隔離されない時点でなぁ
229 23/04/29(土)13:45:11 No.1051914931
>まぁ実際つい3日前まではmayちゃんちでソニーの味方はアメリカだけ!ってマジで言ってたからな そもそもなんだけど 十分過ぎるだろそれ
230 23/04/29(土)13:45:31 No.1051915027
>ファンボーイって呼んでる時点でなあ… (刺さったんだな…)
231 23/04/29(土)13:45:36 No.1051915058
イギリスとアメリカから撤退するMSは見てみたい
232 23/04/29(土)13:45:36 No.1051915060
当事者の一方的な言い分信じ始めるとこの世界冤罪だらけの世界にならない?
233 23/04/29(土)13:45:40 No.1051915082
隔離に価値を見出し過ぎてる…!
234 23/04/29(土)13:45:42 No.1051915088
アメリカってむしろMSじゃないのか?
235 23/04/29(土)13:46:00 No.1051915174
>まぁ実際つい3日前まではmayちゃんちでソニーの味方はアメリカだけ!ってマジで言ってたからな >あの日の午前と午後のスレの変わりようは芸術だった さっきからこいつmayに詳しすぎだろ…
236 23/04/29(土)13:46:02 No.1051915182
>まぁ実際つい3日前まではmayちゃんちでソニーの味方はアメリカだけ!ってマジで言ってたからな >あの日の午前と午後のスレの変わりようは芸術だった まず前提に敵がソニーでそのバックアップにFTCが居るって思考なのがアタマおかしいんだよな
237 23/04/29(土)13:46:19 No.1051915274
>当事者の一方的な言い分信じ始めるとこの世界冤罪だらけの世界にならない? デマならアクティのお偉いさんが訴えられるのでは
238 23/04/29(土)13:46:27 No.1051915321
>イギリスとアメリカから撤退するMSは見てみたい そうなるとどこに売るんだ…
239 23/04/29(土)13:46:44 No.1051915408
承認したところだけで商売するなら日本が箱のメイン市場になるな良かったな
240 23/04/29(土)13:47:16 No.1051915563
>>当事者の一方的な言い分信じ始めるとこの世界冤罪だらけの世界にならない? >デマならアクティのお偉いさんが訴えられるのでは アクティのお偉いさんは「阻止したいと言われた」ってソニーのお気持ちの話しかしてないし それは当たり前過ぎてデマもクソも無いよ
241 23/04/29(土)13:47:18 No.1051915573
俺もmayに詳しいけどmayはこの件にはもうだんまりだよその方が平和だと思う
242 23/04/29(土)13:47:29 No.1051915636
>さっきからこいつmayに詳しすぎだろ… ゲハだからmayが嫌い 「」はとしあきが嫌い シンパシー!
243 23/04/29(土)13:47:35 No.1051915674
まぁここでもいたしな世界でソニーしか反対してないとかFTCをソニーが影で操ってるとか
244 23/04/29(土)13:47:48 No.1051915740
まあFTCは既に懸念を表明してるけど 払拭する手を打てば賛成に転じるかもしれないし まだ判らんよな
245 23/04/29(土)13:47:55 No.1051915765
というかCMAが合併ダメよって決定したのクラウドゲーミング関連がメインの話でソニー蚊帳の外じゃねぇか…?
246 23/04/29(土)13:48:12 No.1051915859
>>この買収のスレなんて何度も立ってるけど別に隔離されてないでしょ >SIE不利な時はされまくってるが お前がどういうやつかすげえわかりやすいよ…
247 23/04/29(土)13:48:13 No.1051915862
>まぁここでもいたしな世界でソニーしか反対してないとかFTCをソニーが影で操ってるとか あからさまなのずっといるよね
248 23/04/29(土)13:48:54 No.1051916090
>俺もmayに詳しいけどmayはこの件にはもうだんまりだよその方が平和だと思う というかハゲスレと化してるんでここでやらないで欲しい うんざりだ
249 23/04/29(土)13:49:03 No.1051916137
>俺もmayに詳しいけどmayはこの件にはもうだんまりだよその方が平和だと思う mayでだんまりならimgでやればいいじゃないの精神
250 23/04/29(土)13:49:20 No.1051916205
>というかCMAが合併ダメよって決定したのクラウドゲーミング関連がメインの話でソニー蚊帳の外じゃねぇか…? 却下理由にCS市場の事も含まれてはいるよ まあ致命的なのはクラウド市場の件だけど
251 23/04/29(土)13:49:35 No.1051916288
ぶっちゃけmayでもそう隔離されてないよ PS5画像で乱立とかしない限りは あれはキチガイすぎて流石にみんなdelするようだ
252 23/04/29(土)13:49:35 No.1051916293
軽口でもぶっ殺してぇって言ったらこいつ殺人犯です!!!!とかいきなり言い始めるのはただのキチガイなんよ…
253 23/04/29(土)13:50:15 No.1051916478
>mayでだんまりならimgでやればいいじゃないの精神 まぁimgもハゲはハゲだからなぁ
254 23/04/29(土)13:50:43 No.1051916629
>まあFTCは既に懸念を表明してるけど >払拭する手を打てば賛成に転じるかもしれないし >まだ判らんよな それには今回のCMAのド正論の嵐をエビデンス付きで回答用意せにゃならんな
255 23/04/29(土)13:51:14 No.1051916781
買収されたらバグ版CODをPSに出すかもしれない…とか言ってたジムの発言に呆れた
256 23/04/29(土)13:51:22 No.1051916827
>というかハゲスレと化してるんでここでやらないで欲しい >うんざりだ 見なけりゃいいのでは スレ画の時点でゲハスレだろ
257 23/04/29(土)13:51:27 No.1051916848
ハゲをどっちのハゲとか分ける必要がないからねぇ 等しくハゲ
258 23/04/29(土)13:51:51 No.1051916979
>軽口でもぶっ殺してぇって言ったらこいつ殺人犯です!!!!とかいきなり言い始めるのはただのキチガイなんよ… まぁでも青葉いいなぁ任天堂もああしてやりてえなぁってハゲはちょくちょく見るけどね…暇だったら通報してるが
259 23/04/29(土)13:52:08 No.1051917066
これABがクソ企業じゃなければ普通に寡占NGで話終わってて買収出来なきゃこの可哀想な従業員はどうなるんだみたいな意味不明な別の論点捩じ込まれることもなかったし やっぱりABがクソなのがクソなだけでは?
260 23/04/29(土)13:52:19 No.1051917099
>ハゲをどっちのハゲとか分ける必要がないからねぇ >等しくハゲ それはそう じゃないと自演でいくらでも好きな事言えるしな
261 23/04/29(土)13:52:21 No.1051917114
>ハゲをどっちのハゲとか分ける必要がないからねぇ >等しくハゲ ハゲにとってはそこが1番大切なところなのに…
262 23/04/29(土)13:52:41 No.1051917217
まあ売り上げ全部持ってく契約は普通に危険視されてもしょうがないと思う PSで課金すると全部MSに行くはやりすぎだって!
263 23/04/29(土)13:52:48 No.1051917254
>まぁでも青葉いいなぁ任天堂もああしてやりてえなぁってハゲはちょくちょく見るけどね…暇だったら通報してるが ただのキチガイじゃねぇかそいつ
264 23/04/29(土)13:52:54 No.1051917276
>これABがクソ企業じゃなければ普通に寡占NGで話終わってて買収出来なきゃこの可哀想な従業員はどうなるんだみたいな意味不明な別の論点捩じ込まれることもなかったし >やっぱりABがクソなのがクソなだけでは? ABがクソなのはまず前提条件だし…
265 23/04/29(土)13:52:57 No.1051917302
二次元裏でゲームメーカーのサムネつかったスレ開くほうが悪い
266 23/04/29(土)13:53:07 No.1051917341
>まぁでも青葉いいなぁ任天堂もああしてやりてえなぁってハゲはちょくちょく見るけどね… ペルソナ大好きおばさんが捕まってたな
267 23/04/29(土)13:53:10 No.1051917369
>ただのキチガイじゃねぇかそいつ ハゲがキチガイじゃないと?
268 23/04/29(土)13:53:12 No.1051917377
>俺もmayに詳しいけどmayはこの件にはもうだんまりだよその方が平和だと思う もしかしてとしあきのほうが賢い…?
269 23/04/29(土)13:53:26 No.1051917446
>まぁでも青葉いいなぁ任天堂もああしてやりてえなぁってハゲはちょくちょく見るけどね…暇だったら通報してるが ここだとそんなハゲ見たことないけどそれこそただのキチガイじゃないですか
270 23/04/29(土)13:53:28 No.1051917460
日本で箱を売るのが難しいんじゃないか…?
271 23/04/29(土)13:53:34 No.1051917490
実際なんかあったら困るから通報するのが一番だな…
272 23/04/29(土)13:54:10 No.1051917667
AB上層部が問題の解決MSに丸投げしたいだけだもんなMSがゲーム市場まで独占後値上げで消費者が迷惑被るくらいならABは身から出た錆だし自分らで解決しろよはまあ妥当
273 23/04/29(土)13:54:25 No.1051917732
任天堂の場合面倒なのが京都のくせに生意気だみたいな根性のやつも叩くからね… あの有名なIMG8神も富山と京都が嫌いであんな文章書いたって自白してた
274 23/04/29(土)13:54:27 No.1051917740
>日本で箱を売るのが難しいんじゃないか…? アイマスとかテイルズで頑張ってた頃の箱は輝いてたのに…
275 23/04/29(土)13:54:27 No.1051917744
ハゲってmayでもimgでも同じ事やってそう
276 23/04/29(土)13:54:29 No.1051917754
>ABがクソなのはまず前提条件だし… それが「前提」って認識がまず違和感あるんだよな そもそも買収の是非と全然関係無い 前提っていうか互いに別の話
277 23/04/29(土)13:54:53 No.1051917885
>>俺もmayに詳しいけどmayはこの件にはもうだんまりだよその方が平和だと思う >もしかしてとしあきのほうが賢い…? 仮になんかあって買収成功例確定とかになったら24時間スレ立つから時勢を見てるだけだよ
278 23/04/29(土)13:54:54 No.1051917893
>日本で箱を売るのが難しいんじゃないか…? そもそも360の時160万台売れてたのになんでoneで急にやる気無くしたんだろう…
279 23/04/29(土)13:54:55 No.1051917899
>これABがクソ企業じゃなければ普通に寡占NGで話終わってて買収出来なきゃこの可哀想な従業員はどうなるんだみたいな意味不明な別の論点捩じ込まれることもなかったし >やっぱりABがクソなのがクソなだけでは? 糞企業と分かって買収に行ったんだからMSも同罪よ
280 23/04/29(土)13:54:56 No.1051917902
>>俺もmayに詳しいけどmayはこの件にはもうだんまりだよその方が平和だと思う >もしかしてとしあきのほうが賢い…? いやそれソニー叩けなくなって返り討ちにあうから黙っただけで ただのクソハゲだらけなだけだよ
281 23/04/29(土)13:55:06 No.1051917959
ゲハ民の最後の地みたいになるのは止めてほしい mayのそのへんが嫌でこっちに流れてきたのに…
282 23/04/29(土)13:55:22 No.1051918022
実のところ抜け道があってMSがクラウド関連の事業を全面撤退すれば論拠が無くなるから多分買収は通るよ
283 23/04/29(土)13:55:41 No.1051918118
>そもそも360の時160万台売れてたのになんでoneで急にやる気無くしたんだろう… キネクトで迷走したから日本だけじゃない
284 23/04/29(土)13:55:44 No.1051918130
>そもそも360の時160万台売れてたのになんでoneで急にやる気無くしたんだろう… いや360でも途中でだいぶソフト止まってたよ oneに備えてるのかと思ったらそうでもなくて今だけど
285 23/04/29(土)13:56:01 No.1051918197
>ハゲってmayでもimgでも同じ事やってそう 確実に両方でやってると思う
286 23/04/29(土)13:56:03 No.1051918203
>糞企業と分かって買収に行ったんだからMSも同罪よ …いやそれは違うだろ? MSが買収しようとしたこと自体は詰みじゃないぞハゲは勘違いしてるかもしれんが
287 23/04/29(土)13:56:21 No.1051918282
>実のところ抜け道があってMSがクラウド関連の事業を全面撤退すれば論拠が無くなるから多分買収は通るよ 買収は通るけどだから何を目的とした買収なんだそれは 買収のための買収?
288 23/04/29(土)13:56:22 No.1051918285
正直過去にこんなキチガイがいたんですよ!みたいな話出す意味もよくわからない
289 23/04/29(土)13:56:23 No.1051918287
>買収されたらバグ版CODをPSに出すかもしれない…とか言ってたジムの発言に呆れた 他のサービスに劣化版を提供することも懸念されるってのはCMAの報告書にもあったけど
290 23/04/29(土)13:56:27 No.1051918310
CoDもOW2もアクティブ激減してるみたいだし正直オワコンなんじゃないの
291 23/04/29(土)13:56:36 No.1051918341
イギリス糞過ぎる こりゃソニーの勝利やな
292 23/04/29(土)13:56:39 No.1051918353
>実のところ抜け道があってMSがクラウド関連の事業を全面撤退すれば論拠が無くなるから多分買収は通るよ CMAの最終報告書の全文読んだの?指摘事項そこだけじゃなくない?
293 23/04/29(土)13:56:44 No.1051918371
クラウド捨ててまでやる価値あるんですかこの買収
294 23/04/29(土)13:56:50 No.1051918394
>そもそも360の時160万台売れてたのになんでoneで急にやる気無くしたんだろう… one出る前どころか360中期頃には完全にやる気失くしてなかったっけ…
295 23/04/29(土)13:57:05 No.1051918462
>正直過去にこんなキチガイがいたんですよ!みたいな話出す意味もよくわからない 散々過去のハゲの失態を語ってるここでそれ言うの?
296 23/04/29(土)13:57:07 No.1051918470
mayはスレごとに空気違うからハゲ集団みたいに言っても仕方ないぞ 発表からずーっとACⅥのスレも立ち続けてるし
297 23/04/29(土)13:57:07 No.1051918475
>正直過去にこんなキチガイがいたんですよ!みたいな話出す意味もよくわからない 素でABの話かと思った
298 23/04/29(土)13:57:08 No.1051918485
mayはプレステのほうが売れると週販スレが立たなくなるとこだし
299 23/04/29(土)13:57:12 No.1051918509
>実のところ抜け道があってMSがクラウド関連の事業を全面撤退すれば論拠が無くなるから多分買収は通るよ 赤字垂れ流してるゲーム部門のお願いでそんな本社に影響出るような提案受けるわけないって前提を無視したらそうなるが…
300 23/04/29(土)13:57:15 No.1051918519
SIEみたいに分ければよかったのに 元々MSの株主なんてずっと万年赤字の箱事業続けて欲しくない空気だし
301 23/04/29(土)13:57:35 No.1051918612
>ゲハ民の最後の地みたいになるのは止めてほしい >mayのそのへんが嫌でこっちに流れてきたのに… とし こういう手合いはどっちでもやってるからその心配は無駄だぞ
302 23/04/29(土)13:57:59 No.1051918734
>ここだとそんなハゲ見たことないけどそれこそただのキチガイじゃないですか 何故かそういう奴らがPSに集まってるんだよ… 最近も任天堂に脅迫してたお嬢様系PSファンが逮捕されてた
303 23/04/29(土)13:58:05 No.1051918759
>SIEみたいに分ければよかったのに >元々MSの株主なんてずっと万年赤字の箱事業続けて欲しくない空気だし SIEというかソニーの分社化も足並み揃わないことよくあるんで一長一短よ
304 23/04/29(土)13:58:23 No.1051918864
流石にバグ入れて出すのは絶対にやらないだろう ただバグを取らないとかアプデしないとかは普通にできるだろうな
305 23/04/29(土)13:58:35 No.1051918926
>ゲハ民の最後の地みたいになるのは止めてほしい >mayのそのへんが嫌でこっちに流れてきたのに… mayとimgが違うと思ってるのが勘違いだぞ
306 23/04/29(土)13:58:35 No.1051918927
>mayはスレごとに空気違うからハゲ集団みたいに言っても仕方ないぞ >発表からずーっとACⅥのスレも立ち続けてるし 横マルチの作品じゃねぇか!
307 23/04/29(土)13:58:40 No.1051918937
まぁ任天堂脅迫した女はね… というか女もゲハやるんだなって…
308 23/04/29(土)13:58:48 No.1051918975
MSは分社化してなくても足並み揃ってないだろ!
309 23/04/29(土)13:59:13 No.1051919088
>横マルチの作品じゃねぇか! ハゲ的には任天堂ハードに出ないというだけでもう大歓迎じゃないの?
310 23/04/29(土)13:59:46 No.1051919254
ソニーは最近分野超えての連携強化してるだろ
311 23/04/29(土)13:59:48 No.1051919263
>MSは分社化してなくても足並み揃ってないだろ! MSとどこの足並み揃えるのよ!
312 23/04/29(土)13:59:53 No.1051919285
やっぱりPSスレは荒れるからもう立てない方が良さそうだな
313 23/04/29(土)13:59:53 No.1051919290
今のところフィルの私怨以外でゲーム事業存続してる理由自体もちょっと理解しづらくなってきた
314 23/04/29(土)14:00:09 No.1051919356
>>横マルチの作品じゃねぇか! >ハゲ的には任天堂ハードに出ないというだけでもう大歓迎じゃないの? むしろ出ないからか爆破スレ立ってたぞ
315 23/04/29(土)14:00:14 No.1051919384
バグを入れるかもしれない意図的な劣化をさせるかもしれない 意図的にはやらないだろうけどハードの性能は同一じゃないんだから違いは出るでしょ
316 23/04/29(土)14:00:21 No.1051919407
まあ現状は意地でゲーム事業やってるだけなのが丸わかりでなあ MSも日本だけ値上げして供給はだいぶ絞るとか結構チグハグなことやってるよね
317 23/04/29(土)14:00:29 No.1051919440
>ソニーは最近分野超えての連携強化してるだろ SIEとSMEは価値観そのものが違いすぎて大変そうだなって思ってる SIEとソニピクは仲良いけどね
318 23/04/29(土)14:00:40 No.1051919495
>やっぱりPSスレは荒れるからもう立てない方が良さそうだな MSスレじゃねーか!
319 23/04/29(土)14:00:42 No.1051919511
>やっぱりPSスレは荒れるからもう立てない方が良さそうだな お前…目が… いや頭が…
320 23/04/29(土)14:00:46 No.1051919534
ここもそうだけどハゲとゲーム好きなやつが別々に居るだけだろ
321 23/04/29(土)14:00:46 No.1051919537
>やっぱりPSスレは荒れるからもう立てない方が良さそうだな このスレがPSスレに見えるのはヤベェだろ
322 23/04/29(土)14:00:49 No.1051919554
CoDがーCoDがーっていうけどディアブロもあるんですよ!!! 4買おうぜ
323 23/04/29(土)14:01:18 No.1051919700
>やっぱりPSスレは荒れるからもう立てない方が良さそうだな お前さっきまで立ってたSONYのスレでも同じ事言ってたな
324 23/04/29(土)14:01:23 No.1051919720
スイッチのでないゲームはだいぶ荒らされるイメージだ 5機種マルチのテイルズとか発売直後ひどかったし
325 23/04/29(土)14:01:24 No.1051919723
>バグを入れるかもしれない意図的な劣化をさせるかもしれない >意図的にはやらないだろうけどハードの性能は同一じゃないんだから違いは出るでしょ まあ他所のハード向けのバグ取らないのはマジでやってるし…
326 23/04/29(土)14:01:29 No.1051919754
買収話でMSくんを嘲笑うのはただのエンタメですので
327 23/04/29(土)14:01:40 No.1051919801
まあ伸びる限り何度でも立ててやるから安心してくれ
328 23/04/29(土)14:01:43 No.1051919819
MS「10年契約した CMA「そんな契約信じない これCMA無敵では
329 23/04/29(土)14:01:44 No.1051919820
>やっぱりPSスレは荒れるからもう立てない方が良さそうだな それどのスレにも書いてるけど同じやつがやってんだなって答え合わせになるだけなの分かってない?
330 23/04/29(土)14:01:46 No.1051919830
ソニミュとSIEはそんなにスタンス違うのか
331 23/04/29(土)14:01:49 No.1051919845
>まあ現状は意地でゲーム事業やってるだけなのが丸わかりでなあ >MSも日本だけ値上げして供給はだいぶ絞るとか結構チグハグなことやってるよね でもMSいなくなったらフリプのサービスもここまでよくなくなるからライバルは必要だろう 任天堂はちょっと性質が違いすぎる
332 23/04/29(土)14:01:50 No.1051919846
>CoDがーCoDがーっていうけどディアブロもあるんですよ!!! >4買おうぜ 同じ月にFFあんだよな……
333 23/04/29(土)14:01:58 No.1051919880
>ハゲ的には任天堂ハードに出ないというだけでもう大歓迎じゃないの? 任天堂ハードに出なければハゲ扱いとかお前さ…
334 23/04/29(土)14:02:13 No.1051919962
ゲーム機の次の未来はハードウェアレスだと言って赤字が出ても今までクラウド事業に力入れてきて今日の普及率まできたのにABのためにクラウド切るほどMSにとって安いかといわれると……
335 23/04/29(土)14:02:15 No.1051919976
>今のところフィルの私怨以外でゲーム事業存続してる理由自体もちょっと理解しづらくなってきた というかそもそも箱の最大のライバルpsじゃなくてpcだよね身内で食い合ってない? ってのがある
336 23/04/29(土)14:02:20 No.1051920003
この流れでも隔離されないんだからそりゃハゲるわ もう赤いけど
337 23/04/29(土)14:02:22 No.1051920019
>MS「10年契約した >CMA「そんな契約信じない > >これCMA無敵では 実際契約書みせてくれないし……
338 23/04/29(土)14:02:23 No.1051920023
>スイッチのでないゲームはだいぶ荒らされるイメージだ >5機種マルチのテイルズとか発売直後ひどかったし ハゲスレばっかり見てるんですね
339 23/04/29(土)14:02:53 No.1051920162
MSなら貶してもいいと思ってるハゲが多すぎるんだよimgは
340 23/04/29(土)14:02:53 No.1051920166
>もう赤いけど レッドリング?
341 23/04/29(土)14:02:54 No.1051920171
>MS「10年契約した >CMA「そんな契約信じない > >これCMA無敵では 信じさせるための具体的な資料がありませんでした だからちゃんと書面化した契約であればこんなこと言われないんだよ
342 23/04/29(土)14:03:07 No.1051920231
>ハゲスレばっかり見てるんですね いやソフトのスレだろ
343 23/04/29(土)14:03:19 No.1051920289
失敗しそうでMSの株価上がるのはちょっと笑った
344 23/04/29(土)14:03:23 No.1051920304
>ハゲスレばっかり見てるんですね 普通のゲームのスレも荒らされるんだけどSwitchで出ないゲームはみんなハゲスレとかそういうやつ?
345 23/04/29(土)14:03:30 No.1051920332
>MSなら貶してもいいと思ってるハゲが多すぎるんだよimgは 貶められるようなことをしてるABとMSが悪い
346 23/04/29(土)14:03:36 No.1051920366
クラウド流行らせるよりもstemadeckより高性能で安価で小さい携帯機出してくれたほうが流行ると思うよ!
347 23/04/29(土)14:03:43 No.1051920403
むしろ任天堂ならゲーム関係ない映画でも荒らされることがわかったよ今回ので
348 23/04/29(土)14:03:47 No.1051920427
>実際契約書みせてくれないし…… 任天堂の一部✂️の契約書公開されてるのになんでここでは見せてないことになってるのだろう
349 23/04/29(土)14:03:49 No.1051920432
>MSなら貶してもいいと思ってるハゲが多すぎるんだよimgは ソニーが言われてる時はそう言うこと言わないよね
350 23/04/29(土)14:03:49 No.1051920435
任天堂は日本のロリコンゲー出しとれば客も喜ぶし関係なさすぎる
351 23/04/29(土)14:03:51 No.1051920442
>失敗しそうでMSの株価上がるのはちょっと笑った 赤字事業に余計な金行かなくてよかったという株主の総意
352 23/04/29(土)14:03:57 No.1051920467
まあ悪いのは鰤なんだけど
353 23/04/29(土)14:03:59 No.1051920478
>バグを入れるかもしれない意図的な劣化をさせるかもしれない >意図的にはやらないだろうけどハードの性能は同一じゃないんだから違いは出るでしょ というか違いが出るのが当然で だからこそ複数プラットフォームに供給してるデベロッパはどちらからも独立してないと結果的に片方が片方を利する変な形になっちゃう のでMSがCMAに提出してる譲歩案って言うのはMSの立場では当然なんだけど同時にそれを他所から見たらやっぱり買収させたらダメだなって論拠をより強くする効果しか無い
354 23/04/29(土)14:04:12 No.1051920545
fpsの種類増えたからわざわざcodとbfじゃなくてもいいっていうのがね
355 23/04/29(土)14:05:06 No.1051920777
イギリスはおまんこ品評会をすばらしい文化だと評価してるんだよ
356 23/04/29(土)14:05:07 No.1051920786
>普通のゲームのスレも荒らされるんだけどSwitchで出ないゲームはみんなハゲスレとかそういうやつ? 普通のゲームのスレじゃないんじゃない? だって現状でもACⅥのスレ普通に進んでるし
357 23/04/29(土)14:05:16 No.1051920824
ソニーの負け
358 23/04/29(土)14:05:20 No.1051920843
>むしろ任天堂ならゲーム関係ない映画でも荒らされることがわかったよ今回ので マリオは1000億!それでソニーのスパイダーマンは? みたいなスレも散々立ってたろ!
359 23/04/29(土)14:05:32 No.1051920896
>任天堂の一部✂️の契約書公開されてるのになんでここでは見せてないことになってるのだろう 100回言えば嘘でも通るのがハゲ
360 23/04/29(土)14:05:37 No.1051920923
「何で他所の売上げ助けるためにこっちがバグ取りしなきゃいけないんだよ!」ってMSの主張自体は至極当然で 当然だからこそ当のMSの主張に従うと「じゃあ買うなよ」って元の結論に戻るだけなんよ…
361 23/04/29(土)14:05:44 No.1051920952
>失敗しそうでMSの株価上がるのはちょっと笑った そりゃほとんどの人はMS全体の事として見てるからな
362 23/04/29(土)14:05:56 No.1051921006
任天堂はポリコレに屈しなかったけどソニーはね…