23/04/29(土)12:22:36 ID:m353gfDM アイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)12:22:36 ID:m353gfDM m353gfDM No.1051890869
アイツヘルメット被ってないんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!ハイ通報!! みたいな書き込みをヒやヤフコメに期待してたのに全く見られなくて心が醜い人間って俺以外に居ないんだな…ってなった
1 23/04/29(土)12:26:01 No.1051891793
控え目に表現してもキチガイだと思いますよ…
2 23/04/29(土)12:27:39 No.1051892243
その程度は検索すれば出てくるんじゃないの
3 23/04/29(土)12:29:13 No.1051892650
del
4 23/04/29(土)12:29:27 No.1051892733
性格腐ってんのかよ
5 23/04/29(土)12:29:53 No.1051892842
つまんね
6 23/04/29(土)12:30:29 No.1051893013
ヘルメット被ってるけど全裸で自転車に乗る人が出てくるかと思ってたのに全然いない…
7 23/04/29(土)12:30:33 No.1051893035
警察が被ってないことを願う
8 23/04/29(土)12:32:12 No.1051893527
>ヘルメット被ってるけど全裸で自転車に乗る人が出てくるかと思ってたのに全然いない… 秋葉流かよ…
9 23/04/29(土)12:34:49 No.1051894277
というか意外とみんな被ってる 俺も買った
10 23/04/29(土)12:35:58 No.1051894640
会社が自転車通勤するなら被れって言うから…
11 23/04/29(土)12:38:54 No.1051895483
ジジババの方がちゃんと被ってて おっさんチャリ通勤が全然で 俺はオッサンであることを恥じた
12 23/04/29(土)12:40:53 No.1051896059
チャリに乗ってるのほぼ全員通報する気かよ
13 23/04/29(土)12:42:33 No.1051896518
赤信号でスイと行く奴も通報して
14 23/04/29(土)12:46:57 No.1051897836
被っといて損はないだろと思ってAmazonで買った 安いので雑に使う気満々
15 23/04/29(土)12:48:09 No.1051898177
田舎なので誰も被っていない 高校生なんか誰1人も
16 23/04/29(土)12:48:33 No.1051898304
いうて努力義務だからあんま騒いでもひとりずもうよ 被ってるの見るとおーちゃんとやってんなぁとは思うが
17 23/04/29(土)12:48:53 No.1051898410
結局出先で駐輪するときみんなどうしてるんだろうか
18 23/04/29(土)12:49:48 No.1051898678
もっとオランダ式に逆走の取り締まりしないとな…
19 23/04/29(土)12:49:53 No.1051898700
>田舎なので誰も被っていない >高校生なんか誰1人も むしろ田舎の高校生は白ヘルメット被ってるイメージだったのに夢壊された
20 23/04/29(土)12:51:08 No.1051899066
こんな頭の上にちょっと乗せたくらいのヘルメットが役に立つかよー!
21 23/04/29(土)12:51:36 No.1051899204
mayでやればお仲間いっぱい出てくるよ
22 23/04/29(土)12:51:42 No.1051899243
自分もたいがいに田舎だが被ってるぞ高校生 ただ白ヘルじゃなくてスポーツタイプばかりだな…
23 23/04/29(土)12:52:32 No.1051899479
>むしろ田舎の高校生は白ヘルメット被ってるイメージだったのに夢壊された ヘルメット被るのは中学までって感じ
24 23/04/29(土)12:54:08 No.1051899964
従妹から売ってないのでくれって奪われた 努力義務だけど公務員だからしてないとクレーム来るんだろうな……
25 23/04/29(土)12:56:06 No.1051900505
被らない人多すぎて通報しきれないって話じゃないんだ… 通学中の生徒くらいしか被ってないぞ
26 23/04/29(土)12:56:53 No.1051900735
どうせ死ぬのは本人なんだから好きにすればいいな
27 23/04/29(土)12:57:19 No.1051900870
黄色いのが一番安かったので去年の夏に買ってみたんだけど 蛍光イエローな感じですごい目立つ 確かに目立ったほうがいいんだけど
28 23/04/29(土)12:59:06 No.1051901413
ネットで62cmの買ったら小さくて入らなかった
29 23/04/29(土)13:00:39 No.1051901838
>ネットで62cmの買ったら小さくて入らなかった デカすぎんだろ…
30 23/04/29(土)13:02:47 No.1051902407
逆にどうせ被らない人大多数だろうなって思ってたから案外みんな被っててびっくりしてる
31 23/04/29(土)13:03:26 No.1051902602
もうちょいしたら型や見た目も増えるだろうし待ってる
32 23/04/29(土)13:03:44 No.1051902689
量販店曰く夏にならないと在庫が潤沢にならないそうだ
33 23/04/29(土)13:03:48 No.1051902720
逆にプロテクターとヘルメット完全装備のおじいちゃんがいて二度見しちゃう
34 23/04/29(土)13:05:05 No.1051903090
>逆にどうせ被らない人大多数だろうなって思ってたから案外みんな被っててびっくりしてる 地域によってじゃないかな 少なくとも都内23区じゃかぶってないほうが多い
35 23/04/29(土)13:05:39 No.1051903270
>むしろ田舎の高校生は白ヘルメット被ってるイメージだったのに夢壊された それは中学生 中学生は元から被っているのでノーカンとした
36 23/04/29(土)13:06:32 No.1051903509
前から被ってたけど被ってないやつは遠回りな自殺志願者か何かだと思ってた
37 23/04/29(土)13:07:18 No.1051903733
イオンのヘルメットの棚が結構スカスカになってたりして ちょっとびっくりする
38 23/04/29(土)13:09:09 No.1051904320
試着してから買いたいのにキッズ用しか置いてない
39 23/04/29(土)13:09:12 No.1051904334
無灯火で走ってる奴をもっとどんどん取り締まってほしい 一番危ないんだよあれ
40 23/04/29(土)13:09:30 No.1051904423
4月1日は流石に誰もつけてねえって思ったけど最近はポツポツ見かける
41 23/04/29(土)13:09:49 No.1051904499
安物買ったけど思ったより悪くない ただサンバイザーちっちゃすぎて日差しキビシイ
42 23/04/29(土)13:10:05 No.1051904580
>こんな頭の上にちょっと乗せたくらいのヘルメットが役に立つかよー! ちゃんと顎紐結んでくださいね…
43 23/04/29(土)13:11:00 No.1051904835
https://www.ogkkabuto.co.jp/notices/important_bicycle/post_20.html 自転車ヘルメット大手のOGKも今すぐお出しできないとギブアップ
44 23/04/29(土)13:11:11 No.1051904875
暑い かぶれる
45 23/04/29(土)13:12:24 No.1051905216
ママチャリはともかくロードで被ってないの見るとハラハラするから被って
46 23/04/29(土)13:14:26 No.1051905834
子供と企業系の人以外はほぼ見ないな 売り切れるほど売れてるんじゃないのか
47 23/04/29(土)13:15:17 No.1051906099
一ヶ月たつけどまだ4人くらいしか被ってる大人を見てない
48 23/04/29(土)13:15:32 No.1051906173
警察はどんなヘルメットなのかと思ったらこういうのなんか fu2144830.jpg
49 23/04/29(土)13:15:39 No.1051906214
近所だと1人も見てないな
50 23/04/29(土)13:15:58 No.1051906299
>無灯火で走ってる奴をもっとどんどん取り締まってほしい >一番危ないんだよあれ スマホとイヤホンと逆走も
51 23/04/29(土)13:16:01 No.1051906306
自転車が庶民的すぎてお上の側に立つ気がしない
52 23/04/29(土)13:16:35 No.1051906447
>警察はどんなヘルメットなのかと思ったらこういうのなんか >fu2144830.jpg 緊急事態に真ん中からパトランプが迫り上がって欲しかった
53 23/04/29(土)13:16:36 No.1051906458
学生と子供となんか会社がうるさそうな通勤者か最初からロード乗ってる奴以外 だれも被ってねえ
54 23/04/29(土)13:16:54 No.1051906554
欲しいデザインのやつがアマゾンで3~5日に出荷ばっかりで買えない
55 23/04/29(土)13:17:15 No.1051906651
ヘルメット買ったけど脱ぐの面倒でそのままマクドとかスーパーとか入っちゃう
56 23/04/29(土)13:17:17 No.1051906664
被ってない人見つけて興奮したいの?
57 23/04/29(土)13:17:49 No.1051906836
>欲しいデザインのやつがアマゾンで3~5日に出荷ばっかりで買えない 数日後出荷だったら買える状態じゃないの?
58 23/04/29(土)13:18:26 No.1051907022
バイク用の半ヘル被っとくか
59 23/04/29(土)13:19:15 No.1051907301
ジジババが家族に促されてだろうけど結構着用率高い でもババアにスレ画みたいなヘルメット似合わねえな!
60 23/04/29(土)13:19:20 No.1051907334
売り場に子供用のしか残ってねえ! そんでご老人は子供用のでも構わずかぶってる(たまにかぶれてない)
61 23/04/29(土)13:19:33 No.1051907403
努力義務だし…
62 23/04/29(土)13:20:23 No.1051907664
努力できてえらい!
63 23/04/29(土)13:20:37 No.1051907730
スレ画を見かける度にアメンドーズ思い出す
64 23/04/29(土)13:21:20 No.1051907931
>警察はどんなヘルメットなのかと思ったらこういうのなんか >fu2144830.jpg https://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/other/new_style/sn-13m.html これをベースにした特注品っぽい
65 23/04/29(土)13:22:14 No.1051908195
自分の容姿に対してヘルメットがスタイリッシュすぎて手を出しづらかったからちょうどいい口実ができてよかった
66 23/04/29(土)13:23:29 No.1051908559
努力義務なら被らないし義務なら自転車処分するだけだ
67 23/04/29(土)13:23:59 No.1051908679
意味のない通報を繰り返すと警察への業務妨害で逆に捕まるよ
68 23/04/29(土)13:25:32 No.1051909139
当方もう頭に汗疹ができました これからが心配です
69 23/04/29(土)13:26:21 No.1051909371
>当方もう頭に汗疹ができました >これからが心配です バンダナ巻け
70 23/04/29(土)13:28:07 No.1051909901
町田だとお巡りさんとロードの連中くらいしかヘルメット被ってないや クソ治安がよ…
71 23/04/29(土)13:28:37 No.1051910055
>バンダナ巻け バンダナ系もびっちょびちょになるわー
72 23/04/29(土)13:30:10 No.1051910570
故人的にはバックミラーを努力義務にしてくれれば恥ずかしがらずに付けられるのに
73 23/04/29(土)13:30:35 No.1051910677
>町田だとお巡りさんとロードの連中くらいしかヘルメット被ってないや >クソ治安がよ… 自転車乗る人のヘルメット有無と治安に何の関係が?
74 23/04/29(土)13:30:51 No.1051910768
>こんな頭の上にちょっと乗せたくらいのヘルメットが役に立つかよー! 自転車同士衝突してヘルメット付けてた人だけ生き延びたニュースがあったぞ
75 23/04/29(土)13:31:28 No.1051910952
>>バンダナ巻け >バンダナ系もびっちょびちょになるわー ハゲは駄目だな
76 23/04/29(土)13:31:42 No.1051911014
>故人的にはバックミラーを努力義務にしてくれれば恥ずかしがらずに付けられるのに ジジババ装備みたいな扱いされてて悲しいよねあれ 車道走れっていうんなら絶対あった方がいいのに
77 23/04/29(土)13:31:50 No.1051911056
俺が買ったクソ安ヘルメットをクソスレのスレ画に使うな
78 23/04/29(土)13:32:30 No.1051911227
赤ヘル被ってる
79 23/04/29(土)13:32:48 No.1051911317
都心は逆にスピード出すところないからそこまで自転車事故多くないんだ 圧倒的に多いのは何故か群馬
80 23/04/29(土)13:35:55 No.1051912211
自転車保険の加入率の方が気になる
81 23/04/29(土)13:37:32 No.1051912687
頭囲が62cmある奇形人種だから店に並べてあるようなのはまずサイズが合わない
82 23/04/29(土)13:38:22 No.1051912935
>故人的にはバックミラーを努力義務にしてくれれば恥ずかしがらずに付けられるのに でもぶつかりに来る奴は見ないんだぜ
83 23/04/29(土)13:39:07 No.1051913158
マジでものの見事に誰も被ってないのよな
84 23/04/29(土)13:39:20 No.1051913217
>頭囲が62cmある奇形人種だから店に並べてあるようなのはまずサイズが合わない 努力義務の間になんとかするしか
85 23/04/29(土)13:40:55 No.1051913682
ロード乗りだから当たり前につけてるけど まぁ努力義務じゃ絶対普及しないと思うよ
86 23/04/29(土)13:41:59 No.1051914020
かぶると髪が一瞬で癖ついて寝癖直しでびちゃびちゃにしないと直らないから通勤で自転車使えなくなった 駅まで徒歩1.6kmが毎朝地味にきつい
87 23/04/29(土)13:42:04 No.1051914038
>頭囲が62cmある奇形人種だから店に並べてあるようなのはまずサイズが合わない バイク用のヘルメットを被ろう
88 23/04/29(土)13:42:48 No.1051914241
>自転車保険の加入率の方が気になる 自宅の火災保険に入っていれば特約が自動的についてる場合が多い
89 23/04/29(土)13:43:47 No.1051914521
昨日検索したら帽子型ヘルメットってのがあってそこまでしてヘルメットをかぶってること悟られたくないのかってなった
90 23/04/29(土)13:44:33 No.1051914747
バイクの場合努力義務が1965年からで完全義務は1986年と20年近くかかったそうな
91 23/04/29(土)13:44:52 No.1051914833
近くの自転車屋に行くと大人用ヘルメット数ヶ月待ちとか書いてあった
92 23/04/29(土)13:44:59 No.1051914859
義務化するならなんか補助金的なもんは出るんです?
93 23/04/29(土)13:45:02 No.1051914878
>故人的にはバックミラーを努力義務にしてくれれば恥ずかしがらずに付けられるのに 死んでんじゃん!
94 23/04/29(土)13:45:03 No.1051914883
>バイクの場合努力義務が1965年からで完全義務は1986年と20年近くかかったそうな 努力義務時代があったの知らなかった…
95 23/04/29(土)13:45:21 No.1051914977
>数日後出荷だったら買える状態じゃないの? 3末に買った時もそうだったけど見る度発売予定日延びてるよ
96 23/04/29(土)13:46:05 No.1051915188
>義務化するならなんか補助金的なもんは出るんです? 現在でも補助金を出している自治体あるよ
97 23/04/29(土)13:46:08 No.1051915215
だせーと思ってたけどCanvasってやつが意外と可愛かった
98 23/04/29(土)13:46:23 No.1051915303
>昨日検索したら帽子型ヘルメットってのがあってそこまでしてヘルメットをかぶってること悟られたくないのかってなった ああいうの通気性よくなさそうだし重そうよね
99 23/04/29(土)13:47:41 No.1051915709
>>故人的にはバックミラーを努力義務にしてくれれば恥ずかしがらずに付けられるのに >死んでんじゃん! 恥ずかしがって付けなかったんだな…
100 23/04/29(土)13:47:43 No.1051915716
スレ「」もしかしていもげでもそんな事言ってなかった?
101 23/04/29(土)13:48:25 No.1051915937
乗ってない時ヘルメットどうするの問題が解決しない限り都市部は無理よ
102 23/04/29(土)13:48:32 No.1051915975
元々スポーツ車乗ってるからヘルメット持ってるけど 買ったの2017年なんだよな 劣化してるから買い替えしないとか
103 23/04/29(土)13:49:31 No.1051916268
頭でかいサイズがないから無駄に海外ブランドとか買わなきゃいけないんだよな…
104 23/04/29(土)13:49:36 No.1051916296
>だせーと思ってたけどCanvasってやつが意外と可愛かった 通販だと色でお値段が変わるのだ
105 23/04/29(土)13:49:47 No.1051916345
バックミラーくらいつけろよ コンパクトなのいくらでもあるだろ
106 23/04/29(土)13:50:42 No.1051916620
この前あさひ行ったら子供用ヘルメットしか残ってなかった
107 23/04/29(土)13:50:44 No.1051916634
>乗ってない時ヘルメットどうするの問題が解決しない限り都市部は無理よ ヘルメット用のロック錠とかちゃんと出てんのに解決しないはないんじゃないの
108 23/04/29(土)13:50:47 No.1051916658
金は出したくないけどスレ画みたいな令和最新版Amazonで買うのもなあ
109 23/04/29(土)13:51:10 No.1051916759
中途半端に帽子風みたいなやつより もろヘルメット!って感じのやつのほうがかっこいいと思う
110 23/04/29(土)13:51:39 No.1051916920
登山用でええか バイクのと違ってあまりレギュレーションとかなさそうだし
111 23/04/29(土)13:52:06 No.1051917053
62cm超えると選択肢が一気に減る上にお高い
112 23/04/29(土)13:52:10 No.1051917074
>ヘルメット用のロック錠とかちゃんと出てんのに解決しないはないんじゃないの 置いてたらそれでも盗られたりいたずらされるかもしれないし…
113 23/04/29(土)13:52:25 No.1051917132
実はバイクですらたいしたレギュレーションがないんだよな
114 23/04/29(土)13:52:27 No.1051917151
東京が着用率増えないから補助金出すとか言い出した
115 23/04/29(土)13:52:56 No.1051917296
安全には替えられないけどただでさえ夏になると月光仮面スタイルになってるババアがもうヘルメットで妖怪みたいになってる
116 23/04/29(土)13:53:07 No.1051917344
>東京が着用率増えないから補助金出すとか言い出した 俺んとこは一切でないからうらやましい
117 23/04/29(土)13:54:05 No.1051917633
今日久しぶりにサイクリングしたら百万以上してるトレックに乗ったノーヘルおじさんみてうん…ってなった というかロード乗ってても今日はなんかノーヘルよく見た
118 23/04/29(土)13:54:15 No.1051917696
ヘルメット被ってると度入りサングラスも欲しくなる
119 23/04/29(土)13:54:20 No.1051917714
蓋つきの前カゴとか普及しないかなと思ってる
120 23/04/29(土)13:54:22 No.1051917723
愛知は元からヘルメット推進してたからかすぐ補助金出す話になったな
121 23/04/29(土)13:54:31 No.1051917763
うちの自治体もヘルメットコーナーに補助金出ますの張り紙あったから調べてみたらキッズと高齢者にしか出ない補助金だった
122 23/04/29(土)13:54:36 No.1051917801
>置いてたらそれでも盗られたりいたずらされるかもしれないし… その心配するならまず自転車乗れないよ
123 23/04/29(土)13:54:52 No.1051917881
バイク用ヘルメットならダブついてるぞ! 自転車で原付用ヘルメット被っててもええ! 風が発生しないからこの時期からどんどん頭が暑くなるけどな
124 23/04/29(土)13:54:53 No.1051917887
>ヘルメット被ってると度入りサングラスも欲しくなる 調光レンズ買おう
125 23/04/29(土)13:55:19 No.1051918009
度入りのサングラスよりもコンタクトとサングラスのほうが良い
126 23/04/29(土)13:55:57 No.1051918182
>愛知は元からヘルメット推進してたからかすぐ補助金出す話になったな うちの市は子供か老人しか適用されない…
127 23/04/29(土)13:56:32 No.1051918319
>今日久しぶりにサイクリングしたら百万以上してるトレックに乗ったノーヘルおじさんみてうん…ってなった >というかロード乗ってても今日はなんかノーヘルよく見た この時期は自転車乗り始める人多いからな 地域差もあるだろうけど例年よりはヘルメット着用率上がってると思う もちろん全員が付けてるわけではないが
128 23/04/29(土)13:56:46 No.1051918383
なんかあんまり自転車使わない地域の方が補助手厚いような気がしてる
129 23/04/29(土)13:57:14 No.1051918511
実物で測ったりじゃないと自分の頭のサイズとかわからん‥
130 23/04/29(土)13:57:32 No.1051918600
ロードでノーヘルって万が一の時本当どうするんだろう
131 23/04/29(土)13:57:34 No.1051918607
自治体によっては電動アシスト自転車買う補助金とかもくれるしな
132 23/04/29(土)13:57:55 No.1051918717
>なんかあんまり自転車使わない地域の方が補助手厚いような気がしてる 自転車人口少ないほうが一人あたりに使える金額が増えるからな…
133 23/04/29(土)13:57:57 No.1051918727
>実物で測ったりじゃないと自分の頭のサイズとかわからん‥ ちゃんとしたメーカーならある程度アジャスター調整ついてるよ
134 23/04/29(土)13:57:59 No.1051918733
>ロードでノーヘルって万が一の時本当どうするんだろう 万が一が発生したら頭がパッカーンして死ぬんだよ
135 23/04/29(土)13:58:24 No.1051918873
自分の周りはロードバイクみたいなの乗ってる人しか被ってない でも被る
136 23/04/29(土)13:58:31 No.1051918903
補助金が出るとどうなる?
137 23/04/29(土)13:58:36 No.1051918930
>度入りのサングラスよりもコンタクトとサングラスのほうが良い 今それなんだけどコンタクトするのめどいんだわー
138 23/04/29(土)13:58:44 No.1051918952
>ロードでノーヘルって万が一の時本当どうするんだろう まあ競技ですらヘルメット着用規則できた時めっちゃ反対上がったからな…
139 23/04/29(土)14:00:30 No.1051919441
>補助金が出るとどうなる? OGKが泣く
140 23/04/29(土)14:00:48 No.1051919550
店行っても置いてねえ
141 23/04/29(土)14:01:16 No.1051919684
被らなくて死んだり後遺症が残ったりしても本人や家族げ困るだけだから好きにすればいい
142 23/04/29(土)14:02:17 No.1051919986
メット代補助よりも現物支給してくれ
143 23/04/29(土)14:02:21 No.1051920011
努力義務だし…
144 23/04/29(土)14:03:37 No.1051920373
>努力義務だし… 義務になったらなったで売ってねえ問題がまた発生するぜ
145 23/04/29(土)14:04:17 No.1051920564
シェアサイクルが使いづらくなったのがつらい