虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/29(土)11:46:56 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/29(土)11:46:56 No.1051882122

こいつらのストーリー実はよく知らない

1 23/04/29(土)11:48:35 No.1051882526

左が3つの陣営に分かれて戦争してるやつで右は人類が滅んだ後に沸いてきたやつだった気がする

2 23/04/29(土)11:49:14 No.1051882722

あるようでない 強いて言うなら左は三戦力が争ってる感じ いつの間にか相手側のジョイント使ってる…

3 23/04/29(土)11:50:11 No.1051882946

マクシオンがSDガンダムに影響を受けてるやつ

4 23/04/29(土)11:50:48 No.1051883087

30MSはビルドシリーズみたいなリアルプラモ使った対戦ゲームじゃないの?

5 23/04/29(土)11:51:10 No.1051883175

右が左のパーツを自然に使えてる感じなので多分左の連中の技術を受け継いだ奴ら

6 23/04/29(土)11:51:56 No.1051883336

マクシオン=コスプレ集団

7 23/04/29(土)11:52:10 No.1051883380

そんなにストーリー推しでもなかったが第3勢力が出てきてからフワッフワになった気もする

8 23/04/29(土)11:52:13 No.1051883391

私たちはキャンパス 破壊も創造も全てお前が決めろ

9 23/04/29(土)11:52:40 No.1051883503

ゲートからバイロン軍出てきた! 戦争だ! もう一つ出てきたぞ!

10 23/04/29(土)11:53:58 No.1051883841

マクシオンの圧倒的妹への部品奪われ率

11 23/04/29(土)11:55:22 No.1051884150

よく考えたら右はスケールも知らなかった 1/1?1/35?1/72?

12 23/04/29(土)11:56:15 No.1051884355

そろそろノベライズかコミカライズして欲しい 俺のロボうちの子だけで語るには限界がある

13 23/04/29(土)11:56:38 No.1051884449

右の大きさは考えると怖いのであまり気にしてない

14 23/04/29(土)11:57:05 No.1051884555

>そろそろノベライズかコミカライズして欲しい >俺のロボうちの子だけで語るには限界がある なんだかんだでストーリーは欲しいね

15 23/04/29(土)11:58:16 No.1051884830

公式のyoutubeチャンネルでもうちょっと世界観に踏み込んだ話とかしてほしいんだけどな

16 23/04/29(土)12:00:15 No.1051885314

>公式のyoutubeチャンネルでもうちょっと世界観に踏み込んだ話とかしてほしいんだけどな まだ妹しか世界観わからない…

17 23/04/29(土)12:06:46 No.1051886831

アニメの武装神姫とかフレームアームズガールみたいな1/10ぐらいの小さい美少女メカっていうのが好きなので30MSもそういうの想定してる

18 23/04/29(土)12:07:30 No.1051887024

MSは電子生命体が現実に入る時のボディだからサイズ自由自在というとても都合の良い設定

19 23/04/29(土)12:08:10 No.1051887198

>MSは電子生命体が現実に入る時のボディだからサイズ自由自在というとても都合の良い設定 つまり下手すると兄と同じ大きさにも…?

20 23/04/29(土)12:08:31 No.1051887278

>左が3つの陣営に分かれて戦争してるやつで右は人類が滅んだ後に沸いてきたやつだった気がする 人類まだぜんぜんいる 30MS所有者はブレインって呼ばれて慕われている

21 23/04/29(土)12:08:44 No.1051887342

>>MSは電子生命体が現実に入る時のボディだからサイズ自由自在というとても都合の良い設定 >つまり下手すると兄と同じ大きさにも…? 兄と同じ大きさになる理由さえあればそのボディに…

22 23/04/29(土)12:08:50 No.1051887365

あんまり設定決めすぎちゃうとユーザーが好きな妄想しづらくなるかもしれないからあえてフワフワにしてる説

23 23/04/29(土)12:11:17 No.1051888000

左の世界観は公式戦の結果が反映されるから採用されれば俺設定みたいなのがどんどん公式化していく感じではある

24 23/04/29(土)12:12:50 No.1051888416

MSはコンテストで優勝したのが戦闘系じゃなくてメイドというのがある種の方向性の違いなのかな…?

25 23/04/29(土)12:13:23 No.1051888559

俺の中ではマクシオンがめちゃくちゃエンジョイ勢

26 23/04/29(土)12:13:45 No.1051888655

>あんまり設定決めすぎちゃうとユーザーが好きな妄想しづらくなるかもしれないからあえてフワフワにしてる説 そりゃそうなのは分かるよ でも多少ネームドキャラが欲しいよ…

27 23/04/29(土)12:16:11 No.1051889253

>MSはコンテストで優勝したのが戦闘系じゃなくてメイドというのがある種の方向性の違いなのかな…? といってもsisters7には鎧着て武装した作品も選ばれてたからなぁ

28 23/04/29(土)12:18:11 No.1051889750

妹はネームドキャラのイメージ強いんだよね 性格も設定されているし

29 23/04/29(土)12:18:14 No.1051889763

ワンクールで2話完結のオムニバス形式のアニメとかどうです?

30 23/04/29(土)12:19:18 No.1051890022

>>あんまり設定決めすぎちゃうとユーザーが好きな妄想しづらくなるかもしれないからあえてフワフワにしてる説 >そりゃそうなのは分かるよ >でも多少ネームドキャラが欲しいよ… いるだろ? プレバンのエース機体たちが

31 23/04/29(土)12:19:48 No.1051890143

プロヴェデルとか大型キットも出るしなんかしら戦闘状況についてもストーリー欲しい感

32 23/04/29(土)12:20:47 No.1051890425

ミッション企画でそれなりストーリーみたいなのあるし

33 23/04/29(土)12:21:05 No.1051890496

私たちはキャンバス

34 23/04/29(土)12:22:07 No.1051890749

前に聞いたけどリーパーの背景にネヴァリアがいるって聞いたのでもしかしたら繋がりあるんだろうか

35 23/04/29(土)12:23:51 No.1051891211

>プロヴェデルとか大型キットも出るしなんかしら戦闘状況についてもストーリー欲しい感 メインのあらすじはそろそろ更新してもよさうだよね 今のところコスプレ集団が乱入!だから

36 23/04/29(土)12:23:57 No.1051891240

YouTubeの動画じゃなくて4コママンガくれよ4コマ!!

37 23/04/29(土)12:25:43 No.1051891699

リーパーとネヴァちゃんはどんな関係なの?

38 23/04/29(土)12:25:51 No.1051891737

>YouTubeの動画じゃなくて4コママンガくれよ4コマ!! 30MMの4コマか…

39 23/04/29(土)12:26:13 No.1051891848

ヘキサギアみたいにアートボード集とかで補完して欲しい

40 23/04/29(土)12:28:53 No.1051892567

>>プロヴェデルとか大型キットも出るしなんかしら戦闘状況についてもストーリー欲しい感 >メインのあらすじはそろそろ更新してもよさうだよね >今のところコスプレ集団が乱入!だから 一応小型量産の設定がコスプレ集団の技術利用!だったはず

41 23/04/29(土)12:29:23 No.1051892702

自分で創作すればいい

42 23/04/29(土)12:29:39 No.1051892785

公式チャンネルで30MMに求められてるのは 実物使った新商品の説明ぐらいだ

43 23/04/29(土)12:30:21 No.1051892972

マクシオンも手足が妹に奪われやすいヤツなんです

44 23/04/29(土)12:30:24 No.1051892990

アルトとか作ってる企業の説明だけでもいいぞ!

45 23/04/29(土)12:31:34 No.1051893340

せっかく複数デザイナー使ってるんだからデザイナーごとに企業設定付けてよ

46 23/04/29(土)12:31:52 No.1051893441

>マクシオンの圧倒的妹への部品奪われ率 >マクシオンも手足が妹に奪われやすいヤツなんです いちいち言わないといけないことなのこれ?

47 23/04/29(土)12:32:47 No.1051893685

すべおまが行き過ぎてゲート関係の話も嫌がってる「」見たことある ちょうどいい設定つくるのすげー大変そう

48 23/04/29(土)12:38:05 No.1051895243

妹は1000年くらい未来の話だけど

49 23/04/29(土)12:39:04 No.1051895539

2XXX年と3XXX年だから30MMの時間軸が2999年で30MSが3000年って可能性もあるぞ

50 23/04/29(土)12:43:06 No.1051896664

>ちょうどいい設定つくるのすげー大変そう 別に作らなくていいよ 俺の設定で俺の棚で勝手にやるから

51 23/04/29(土)12:44:09 No.1051896994

設定いらん派と欲しい派がいる 妹も声優とか付けるなって聞いたし

52 23/04/29(土)12:45:08 No.1051897286

設定というとお前本当にたぬきだったのか…が衝撃的だった右

53 23/04/29(土)12:49:51 No.1051898693

>設定いらん派と欲しい派がいる >妹も声優とか付けるなって聞いたし 最初から提示してないとこうなる 何年か経って今そこに踏み込めないから物足りなさが出てくる

54 23/04/29(土)12:50:30 No.1051898887

個人的にはある程度設定きっちりしてた方が俺機体の妄想の種に出来るんだけどそういうのやりたいならガンプラでも弄っとけと言われてもあんまり反論できない

55 23/04/29(土)12:53:45 No.1051899839

>別に作らなくていいよ >俺の設定で俺の棚で勝手にやるから こういう人いるけど別に設定あろうがなかろうが好きにやればよくない?って思う

56 23/04/29(土)12:53:58 No.1051899911

もっとsetteiを頂戴!ってなる人と俺の棚が全てだ…の人がいるから組み換えコンテンツは難しいよね…

57 23/04/29(土)13:07:33 No.1051903820

設定いるいらないは自由だけど俺の好きなようにやりたいから声優や設定付けるなってめちゃくちゃだよな そっちの方が自由度全くないと思う

58 23/04/29(土)13:07:38 No.1051903846

設定知りたい奴は公式のコンペのとこにストーリーがあるから気軽に読めるのはそこだな デザイナーもたまに設定を書いてくれるがそこは普段からチェックしてないといけないし

59 23/04/29(土)13:09:26 No.1051904408

一応初期からインストに設定は書かれてるんだよな バイロン本星には黒い機体の特殊部隊がいるとか

60 23/04/29(土)13:13:46 No.1051905631

ガンダムが異常なだけであって普通のロボットアニメ程度の設定はありそう

61 23/04/29(土)13:18:54 No.1051907183

設定や世界観を言うと怒られる界隈

62 23/04/29(土)13:20:38 No.1051907737

公式サイトに書いてある設定はまあいい デザイナーがかってにいってる設定を公式設定みたいにいうのはやめろ

63 23/04/29(土)13:22:33 No.1051908273

>デザイナーがかってにいってる設定を公式設定みたいにいうのはやめろ 心が貧し過ぎる

64 23/04/29(土)13:22:51 No.1051908362

>デザイナーがかってにいってる設定を公式設定みたいにいうのはやめろ 窮屈なシリーズになったな

65 23/04/29(土)13:25:48 No.1051909216

誰もあなたのプラモの俺設定に文句なんて言わないっていうか興味もないからそんなカリカリしないでほしい

66 23/04/29(土)13:26:28 No.1051909403

公式設定って言葉にこれほど否定的なスレも珍しい

67 23/04/29(土)13:27:29 No.1051909719

>誰もあなたのプラモの俺設定に文句なんて言わないっていうか興味もないからそんなカリカリしないでほしい こういう奴ほど他人のプラモに対してそれ公式設定と違くない?とか言う

68 23/04/29(土)13:28:23 No.1051909982

>公式のyoutubeチャンネルでもうちょっと世界観に踏み込んだ話とかしてほしいんだけどな したらしたでお気持ち表明する奴がウザい

↑Top