23/04/29(土)10:00:11 これや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)10:00:11 No.1051858833
これやってるんだけど楽しいね! 採掘者が居るっていう洞窟のボスを30分かけて倒した!たのしい!
1 23/04/29(土)10:01:18 No.1051859048
バトルドロイドかわいい 見て見てなんか拾った!爆弾ドーン!で笑った
2 23/04/29(土)10:02:46 No.1051859330
走り中のコントローラーガタガタが無くなってるのとてもありがたい…前作でずっと気になってたからあれ…
3 23/04/29(土)10:03:34 No.1051859494
前は一本道だったけど今作は色んな場所探索できて楽しいね 一般人から簡単なクエストを受けられるようにもなったしオープンワールドみたいだ
4 23/04/29(土)10:03:34 No.1051859496
しょっぱなナインスシスターに5回くらいぶっ殺された!
5 23/04/29(土)10:04:31 No.1051859661
>しょっぱなナインスシスターに5回くらいぶっ殺された! 普通に強くてびっくりだよ何あの回避モード
6 23/04/29(土)10:06:25 No.1051860016
あの回避モードとりあえず相手から攻めてくるのを待ってカウンターでやったけど別の対処法あったのかな…
7 23/04/29(土)10:06:56 No.1051860120
カルくんの日本語声優さんめっちゃ演技力上昇してない?
8 23/04/29(土)10:08:23 No.1051860392
前作は途中だったけどいきなり知らない仲間たちがいっぱい生えて来て一気に散っていった…
9 23/04/29(土)10:09:27 No.1051860549
前作途中で投げちゃってるんだよなー なんか狭くてワクワクしなかった 今作は最初からできること多そうだけどストーリーに乗れないのは勿体無い気がしてる
10 23/04/29(土)10:11:02 No.1051860834
>前作は途中だったけどいきなり知らない仲間たちがいっぱい生えて来て一気に散っていった… ほー今回は仲間と協力するのかーと思ったのに… スナイパーおじさんともっと共闘したかった…
11 23/04/29(土)10:11:16 No.1051860886
ジェットパックなんていらないぜフフンとか言ってるけど普通に欲しいよね
12 23/04/29(土)10:11:38 No.1051860966
>>しょっぱなナインスシスターに5回くらいぶっ殺された! >普通に強くてびっくりだよ何あの回避モード フフフ…お前の考えがわかるぞ…で本当に動き読んでくるキャラ初めて見た
13 23/04/29(土)10:12:27 No.1051861100
最初のボスがナインスシスターなのいいよね…
14 23/04/29(土)10:12:39 No.1051861126
>ジェットパックなんていらないぜフフンとか言ってるけど普通に欲しいよね ジェット無いからタールまみれになりながらスーパーバトルドロイドと虫に追い回されて辛い ジェットパックめちゃクソ羨ましいんだけど
15 23/04/29(土)10:13:08 No.1051861213
ナインシスターの金縛りアタックってなんか対処法あんの?
16 23/04/29(土)10:13:24 No.1051861251
>最初のボスがナインスシスターなのいいよね… ロボになってるー!?
17 23/04/29(土)10:13:59 No.1051861381
見ロ!コノ美シイ眺メヲ!!
18 23/04/29(土)10:14:41 No.1051861516
俺はジェダイグランドマスター パリィが上手くできない
19 23/04/29(土)10:15:13 No.1051861624
>俺はジェダイグランドマスター >パリィが上手くできない 難易度下げろや!
20 23/04/29(土)10:15:38 No.1051861716
>見ロ!コノ美シイ眺メヲ!! (無情な□ボタン)
21 23/04/29(土)10:16:08 No.1051861815
とりあえず空中ジャンプのおかげで壁走りが楽になったのはありがたい
22 23/04/29(土)10:16:15 No.1051861851
グランドマスターだけどパリィの判定は割と緩い気はする それ以上に◯の回避が万能すぎ
23 23/04/29(土)10:16:26 No.1051861893
高共和国ってもしかしてハイリパブリックの事言いてぇのか!?
24 23/04/29(土)10:16:55 No.1051861986
前作終わらせるべき? 今作始めちゃっていい?
25 23/04/29(土)10:17:07 No.1051862016
>高共和国ってもしかしてハイリパブリックの事言いてぇのか!? テキスト量とか固有名詞の難易度はわかるんだけど翻訳微妙なとこが序盤からちらほらあるよね
26 23/04/29(土)10:17:42 No.1051862135
>前作終わらせるべき? >今作始めちゃっていい? 物語を体感することが大切だから遊んだ方がいいと思うよ
27 23/04/29(土)10:18:08 No.1051862210
前作やってたほうが楽しいと思うよ
28 23/04/29(土)10:18:13 No.1051862220
このロボなんかおかしくない?ユーモラスすぎない?
29 23/04/29(土)10:18:15 No.1051862229
やっぱバトルドロイドかわいいな…
30 23/04/29(土)10:18:52 No.1051862377
>このロボなんかおかしくない?ユーモラスすぎない? それでめちゃ人気なのだ
31 23/04/29(土)10:19:02 No.1051862406
アーッ!ジェダイダー!オレガヤッツケテヤルーッ!! ウワーッ
32 23/04/29(土)10:19:38 No.1051862544
>このロボなんかおかしくない?ユーモラスすぎない? すごい眺めだきれいー
33 23/04/29(土)10:20:26 No.1051862705
B1はかわいいから好き B2きらい
34 23/04/29(土)10:21:01 No.1051862850
PS5だと地味にコントローラーの振動がすごい
35 23/04/29(土)10:21:40 No.1051862967
あれ何なんだ…? 手榴弾投げようとするのは分かる 手から離れなくてワタワタしてその場で自爆してるのは何…? こいつずっとこんな機体なの?かわいいけども!
36 23/04/29(土)10:21:48 No.1051862995
これパフォーマンスモードでも場所によっては60fps出てねえな
37 23/04/29(土)10:22:53 No.1051863215
>カルくんの日本語声優さんめっちゃ演技力上昇してない? 歴戦のジェダイになった感じの厚みが出てるな…って思ってたらお仕事辛すぎてよわよわになるシーンとかBD心配するシーンでは優しいカル君になるからドキドキしちゃう
38 23/04/29(土)10:23:32 No.1051863338
>あれ何なんだ…? >手榴弾投げようとするのは分かる >手から離れなくてワタワタしてその場で自爆してるのは何…? >こいつずっとこんな機体なの?かわいいけども! B1はそういう子達なの
39 23/04/29(土)10:24:34 No.1051863542
スターウォーズってあんまりうまそうな食べ物出てこないイメージあるんだけどコルサントの下層にわざわざ出向くぐらい美味いラーメン屋とかあるんだな
40 23/04/29(土)10:24:37 No.1051863553
歴戦のジェダイ感増してるけどそれでもやっぱオビワンやアナキンと比べると非力だなって
41 23/04/29(土)10:24:54 No.1051863612
>歴戦のジェダイ感増してるけどそれでもやっぱオビワンやアナキンと比べると非力だなって 比較対象つよすぎ
42 23/04/29(土)10:25:13 No.1051863689
本編だろうが外伝だろうがいつもポンコツで死ぬのがB1ちゃん
43 23/04/29(土)10:25:35 No.1051863754
>歴戦のジェダイ感増してるけどそれでもやっぱオビワンやアナキンと比べると非力だなって 流石にフォースで海水止めたりは無理
44 23/04/29(土)10:26:02 No.1051863846
https://youtu.be/-EccBGF4Yc0 シークレットルーム見つけた
45 23/04/29(土)10:26:42 No.1051863984
>スターウォーズってあんまりうまそうな食べ物出てこないイメージあるんだけどコルサントの下層にわざわざ出向くぐらい美味いラーメン屋とかあるんだな アニメだとフルーツのメイルーランとかあるけど調理された食品は基本的に不味そうだよね
46 23/04/29(土)10:28:01 No.1051864257
映像作品のメイン連中に劣る設定バランスが上手いしワクワクするよね
47 23/04/29(土)10:29:32 No.1051864588
>メイルーラン グローグーがロボで握り潰してたやつアニメのアイテムだったのか…
48 23/04/29(土)10:30:05 No.1051864711
>映像作品のメイン連中に劣る設定バランスが上手いしワクワクするよね 前作のラストバトルは普通のゲームなら文句出ただろうけどこの作品なら納得しかない
49 23/04/29(土)10:30:56 No.1051864897
「ソウゲレラと一緒に戦ってる」の絶妙な凄さバランス
50 23/04/29(土)10:31:34 No.1051865025
B1可愛すぎてこの子1人連れて帰りたい…
51 23/04/29(土)10:31:49 No.1051865082
>「ソウゲレラと一緒に戦ってる」の絶妙な凄さバランス 気がつけばアニメ実写ゲームと出番が多くなったな…
52 23/04/29(土)10:31:58 No.1051865103
スタイルなかなか決められないな…みなさんどれ使ってます?
53 23/04/29(土)10:32:07 No.1051865133
ドロイドくらいフォースで握り潰せない?
54 23/04/29(土)10:32:56 No.1051865304
>B1可愛すぎてこの子1人連れて帰りたい… 残留思念読んでたら行き倒れドロイドを修理した人がいて「クローン戦争は私達勝ちましたか…?」「負けた!」「えええー!」って会話しててかわいすぎる
55 23/04/29(土)10:33:04 No.1051865326
まずフォースで握り潰すのは暗黒面の所行なんよ
56 23/04/29(土)10:33:38 No.1051865442
この馬面ロボこんな可愛い奴らだったんか
57 23/04/29(土)10:34:04 No.1051865525
>「ソウゲレラと一緒に戦ってる」の絶妙な凄さバランス 最近だと帝国首脳暗殺テロとかで過激おじさんのイメージが強いからカル君を暗黒寄りにするんじゃないかと不安になる
58 23/04/29(土)10:34:24 No.1051865591
ドロイド握り潰しなんてオビワンとかルークみたいなマスタークラスじゃないと…
59 23/04/29(土)10:34:50 No.1051865678
>https://youtu.be/-EccBGF4Yc0 >シークレットルーム見つけた 昔ながらのゲームみたいな…
60 23/04/29(土)10:35:46 No.1051865857
このロボたちってそれぞれに個性というか性格があるの?
61 23/04/29(土)10:36:06 No.1051865928
スターウォーズ12456までしか観てないから興味あるけど買うか悩んでる
62 23/04/29(土)10:36:06 No.1051865931
>スタイルなかなか決められないな…みなさんどれ使ってます? なんか二刀流がアソーカみたいに上手くいかないからポイント溜まってくるまではマスターをリスペクトしてシングルとダブルでやる
63 23/04/29(土)10:36:25 No.1051865994
>スターウォーズ12456までしか観てないから興味あるけど買うか悩んでる とりあえず3観よ?
64 23/04/29(土)10:36:31 No.1051866016
>このロボたちってそれぞれに個性というか性格があるの? 司令船があってそこから指示が出てた…はず… なのに何で個性あるんだろうな… 暇だ!退屈だ!とか言い始めたり…
65 23/04/29(土)10:36:36 No.1051866037
>スターウォーズ12456までしか観てないから興味あるけど買うか悩んでる 3観て…
66 23/04/29(土)10:36:37 No.1051866040
>スターウォーズ12456までしか観てないから興味あるけど買うか悩んでる 何で一番肝心な3を見てないんだ!!
67 23/04/29(土)10:37:00 No.1051866120
この作品3の後の作品だから必須だぞ
68 23/04/29(土)10:37:01 No.1051866123
カル君一般マスタークラスはあるのだろうか 新三部作とかの評議会面々は強いんだろうけど映像描写だけだと 近年の生き残りとかのが強く見える…
69 23/04/29(土)10:37:03 No.1051866133
>スターウォーズ12456までしか観てないから興味あるけど買うか悩んでる 3観て前作からやるといいぞ
70 23/04/29(土)10:38:05 No.1051866327
ちゃんと3と789も観ろ
71 23/04/29(土)10:38:55 No.1051866487
>新三部作とかの評議会面々は強いんだろうけど映像描写だけだと >近年の生き残りとかのが強く見える… 実写はあれだがクローンウォーズだと活躍が見れるぞ
72 23/04/29(土)10:39:09 No.1051866538
なんで前作で俺が集めたスティムが2個に減ったんだよカル
73 23/04/29(土)10:39:13 No.1051866554
>>「ソウゲレラと一緒に戦ってる」の絶妙な凄さバランス >最近だと帝国首脳暗殺テロとかで過激おじさんのイメージが強いからカル君を暗黒寄りにするんじゃないかと不安になる 序盤は議員殺しかねない雰囲気でハラハラしたけ「お前の子供達はいつかこれ(セーバー)を見て彼等(ジェダイの騎士)は自分達を見捨てなかったと知るだろう」のシーンがとても良かった
74 23/04/29(土)10:40:20 No.1051866785
アソーカのやってたあのセーバー地面に刺してグルーって切る奴やりたいんだけど
75 23/04/29(土)10:41:18 No.1051866971
カルくん前作ラスト時点でベイダー卿から逃げ切れたし相当なもんだと思うよ
76 23/04/29(土)10:42:04 No.1051867125
今日発売っての忘れてて慌てて注文した 前作からの引き継ぎ要素とかあったりする?セーバーのスキンとか
77 23/04/29(土)10:42:38 No.1051867260
>>このロボなんかおかしくない?ユーモラスすぎない? >すごい眺めだきれいー ここ翻訳ミスすら疑ったぞ こんな事言うのか…
78 23/04/29(土)10:43:07 No.1051867343
>今日発売っての忘れてて慌てて注文した >前作からの引き継ぎ要素とかあったりする?セーバーのスキンとか 予約特典あるぐらい
79 23/04/29(土)10:43:12 No.1051867360
3と4の間の話なのか とりあえず3観ねえと
80 23/04/29(土)10:44:28 No.1051867606
>3と4の間の話なのか >とりあえず3観ねえと 人のコンテンツの楽しみ方に文句を言うつもりないけどスターウォーズの3見てない人結構珍しいね
81 23/04/29(土)10:44:48 No.1051867670
>>>このロボなんかおかしくない?ユーモラスすぎない? >>すごい眺めだきれいー >ここ翻訳ミスすら疑ったぞ >こんな事言うのか… B1は1で司令船叩き落とされて全機沈黙って大敗喫してから司令船なくても何とかなるよう個別で動けるプログラムが組まれた その結果なんかやたら個性出てきた 逃亡兵とかもいたんだっけな
82 23/04/29(土)10:45:52 No.1051867875
むしろバトルドロイドの翻訳については完璧だぞ
83 23/04/29(土)10:46:12 No.1051867940
>むしろバトルドロイドの翻訳については完璧だぞ クローンウォーズのノリをほぼ100%継承してるよね
84 23/04/29(土)10:46:56 No.1051868074
砂漠の惑星降りた後はクローンウォーズのゲーム化みたいなとこあるよね
85 23/04/29(土)10:48:33 No.1051868456
>>むしろバトルドロイドの翻訳については完璧だぞ >クローンウォーズのノリをほぼ100%継承してるよね 自爆ドロイド絡みのコントはバトルドロイドらしさが出てて大変よかった
86 23/04/29(土)10:48:39 No.1051868476
こういう街に人が集まってくる系のゲーム好きだわ
87 23/04/29(土)10:48:53 No.1051868531
もしかしてこれドロイドの会話見ないとめちゃくちゃ勿体無い…
88 23/04/29(土)10:49:23 No.1051868630
>>>むしろバトルドロイドの翻訳については完璧だぞ >>クローンウォーズのノリをほぼ100%継承してるよね >自爆ドロイド絡みのコントはバトルドロイドらしさが出てて大変よかった あの… 後ろ… あぁ…
89 23/04/29(土)10:50:20 No.1051868831
>もしかしてこれドロイドの会話見ないとめちゃくちゃ勿体無い… (崖下にずっと待機してるカル)
90 23/04/29(土)10:50:34 No.1051868877
前作の終わり方を思い出そうとして思い出せない 将来のジェダイになりうるフォースの資質を持つ子供たちのデータって結局どうなったっけ
91 23/04/29(土)10:50:49 No.1051868945
前作からトルーパーの会話は面白かったからな…
92 23/04/29(土)10:51:12 No.1051869032
ドロイド仲間にしてええええええ!!!
93 23/04/29(土)10:51:24 No.1051869076
カルくんの吹き替えはなんかすごい洋画の吹き替え感がある
94 23/04/29(土)10:51:28 No.1051869092
>前作の終わり方を思い出そうとして思い出せない >将来のジェダイになりうるフォースの資質を持つ子供たちのデータって結局どうなったっけ ホロクロンがある限りフォースセンシティブ達の未来が危ういから破壊したよ
95 23/04/29(土)10:51:45 No.1051869160
景色すごーい
96 23/04/29(土)10:52:48 No.1051869391
>景色すごーい 可愛すぎてこれ切りたくなかった
97 23/04/29(土)10:53:18 No.1051869498
3見ちゃうと終わるんだなって感じがして取っておいたのかもしれない 789?時が経つのは早い
98 23/04/29(土)10:53:41 No.1051869578
>>景色すごーい >可愛すぎてこれ切りたくなかった 心が乱れているぞ
99 23/04/29(土)10:54:11 No.1051869694
宝箱からヒゲがいっぱい出てくるゲーム初めて遊んだかもしれない
100 23/04/29(土)10:54:40 No.1051869794
>>前作の終わり方を思い出そうとして思い出せない >>将来のジェダイになりうるフォースの資質を持つ子供たちのデータって結局どうなったっけ >ホロクロンがある限りフォースセンシティブ達の未来が危ういから破壊したよ そうだったわ... もっかいやろうかな
101 23/04/29(土)10:54:59 No.1051869874
>>>景色すごーい >>可愛すぎてこれ切りたくなかった >心が乱れているぞ バトルドロイドかわいい…
102 23/04/29(土)10:55:21 No.1051869961
PC版めちゃ重くない?3060tiだとなかなか60fps出ない
103 23/04/29(土)10:55:21 No.1051869964
>>>>景色すごーい >>>可愛すぎてこれ切りたくなかった >>心が乱れているぞ >バトルドロイドかわいい… (あれ?想像してた方向と乱れてる方向違うな?)
104 23/04/29(土)10:55:39 No.1051870029
カルくんちょっと過酷な運命背負いすぎじゃない?
105 23/04/29(土)10:56:27 No.1051870181
バトルドロイドを配下に置きたい…みんなで農場守れ…
106 23/04/29(土)10:57:44 No.1051870468
相変わらずセキュリティドロイドは可愛げのかけらもないラジャラジャを見習って
107 23/04/29(土)10:58:28 No.1051870639
カルくんすげえスタイリッシュになったな…でもヒゲ似合わねえなカルくん
108 23/04/29(土)10:59:57 No.1051870990
>カルくんすげえスタイリッシュになったな…でもヒゲ似合わねえなカルくん 海外だと髭を貯える=大人になったってアイコンの意味合いもあるしカルがもう子供ではないって意味付けなのかもね
109 23/04/29(土)11:06:55 No.1051872608
ジェダイ様の戦い方じゃない…
110 23/04/29(土)11:07:12 No.1051872673
ニューゲームプラスの詳細って出た? 集めたスティムと同じ場所には二週目何があるんだろ 特に何もないならさっさと二週目行きたいけどなんかあるなら一週目やりこんでから出ないと二週目いけない
111 23/04/29(土)11:20:26 No.1051875604
難易度にストーリーがあるのとてもありがたい…アラクノフォビア設定はちょっと笑っちゃった
112 23/04/29(土)11:21:05 No.1051875750
知らないかけがえのない仲間達すぐ死にそうと思ったら予想通りサクサク処理されていく…
113 23/04/29(土)11:25:39 No.1051876820
>PC版めちゃ重くない?3060tiだとなかなか60fps出ない 最適化上手くいってないからクソ重いぜ
114 23/04/29(土)11:26:04 No.1051876912
タロンマリコス出てきた?
115 23/04/29(土)11:28:31 No.1051877486
よーしステルスで行くぞ りょうかーい!ステルスモードに移行! それじゃステルスと逆だ!
116 23/04/29(土)11:42:35 No.1051880958
>PC版めちゃ重くない?3060tiだとなかなか60fps出ない 大丈夫だ ps5でも重い
117 23/04/29(土)11:49:33 No.1051882806
これ前作もやったほうがやっぱりいいかな? 途中で案外一本道だな…と思って投げてしまった
118 23/04/29(土)11:52:04 No.1051883354
>これ前作もやったほうがやっぱりいいかな? >途中で案外一本道だな…と思って投げてしまった そりゃやった方がいいけど一本道なステージが嫌いなら無理しなくていいよ
119 23/04/29(土)11:58:09 No.1051884802
デパルソパズルで無駄に悩んでしまった アクシオの射程が想定より長かったわ
120 23/04/29(土)11:59:49 No.1051885190
前作はフリプで来てたからやったわ ヒロインの子との関係発展してる?
121 23/04/29(土)12:01:30 No.1051885606
もう出てたのか サブスクで遊べてありがたい
122 23/04/29(土)12:10:11 No.1051887718
CMにルーク(マークハミル)呼んでるの本当に好き