虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

各タイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/29(土)09:26:43 No.1051851869

各タイプの代表ポケモン達

1 23/04/29(土)09:32:21 No.1051853135

カタはかいこうせん

2 23/04/29(土)09:33:35 No.1051853391

ノーマルです通してください

3 23/04/29(土)09:37:14 No.1051854145

良かった水代表が意味わからないくらい贔屓されまくったけど実際の人気は無かったカエルじゃない

4 23/04/29(土)09:38:12 No.1051854384

先輩じめん代表すごいですね マジ尊敬っス

5 23/04/29(土)09:38:43 No.1051854489

水技といったらハイドロポンプみたいなイメージはある ハイドロポンプといったらカメックスみたいなイメージもある

6 23/04/29(土)09:39:54 No.1051854742

>水技といったらハイドロポンプみたいなイメージはある >ハイドロポンプといったらカメックスみたいなイメージもある 普通に考えてカメックスより人気知名度がある水タイプなんてシャワーズかラプラスくらいしかおらん

7 23/04/29(土)09:39:58 No.1051854759

ノーマルはしょうがないよ ドラゴンはガブがいるからね

8 23/04/29(土)09:40:01 No.1051854770

ノーマルはカビゴン辺りでよかったんじゃねえかな…

9 23/04/29(土)09:40:56 No.1051854984

バレパンしてんじゃねえよ

10 23/04/29(土)09:49:28 No.1051856764

ノーマル代表おかしいだろ!

11 23/04/29(土)09:51:12 No.1051857111

ノーマル技といえばはかいこうせんだからな…

12 23/04/29(土)09:53:08 No.1051857486

カイリューと言えばノーマルタイプですよね!

13 23/04/29(土)09:53:35 No.1051857583

どく代表がゲンガーもちょっと待てよ!?ってなるな

14 23/04/29(土)09:56:17 No.1051858069

フシギバナって公式のアクションイラスト無かったの…?

15 23/04/29(土)10:09:15 No.1051860511

カイリューノーマルで発案した奴と通した奴は絶対SVやってるしなんなら社内対戦してそう

16 23/04/29(土)10:12:25 No.1051861096

フェアリーもさ…ほら漫画にもなった…

17 23/04/29(土)10:20:31 No.1051862730

氷グレイシアなのか…と思って一覧見たらまぁそうか…ってなった 他ラプラスかフリーザーくらいしか択ないわ

18 23/04/29(土)10:21:15 No.1051862895

水と草はポッチャマとニャオハとかの方が…

19 23/04/29(土)10:25:02 No.1051863653

新設タイプ以外は極力初代にして 初代ラインナップでその属性にしちゃパッとしてなかったら後続に譲るみたいな?

20 23/04/29(土)10:26:57 No.1051864040

>新設タイプ以外は極力初代にして >初代ラインナップでその属性にしちゃパッとしてなかったら後続に譲るみたいな? 飛行タイプ担当するのアニメの主人公が初めて捕まえたピジョンとかでいいじゃん…

21 23/04/29(土)10:27:49 No.1051864223

それじゃゴローニャやイワークがパッとしてなかったみたいじゃん!

22 23/04/29(土)10:28:16 No.1051864313

こういう何度目だみたいなラインナップ見るたび株ポケってゴリゴリの保守派だなとなる

23 23/04/29(土)10:29:50 No.1051864654

ファイアレッドリーフグリーンみたいだな

24 23/04/29(土)10:31:59 No.1051865110

こういうタイプ代表で選ばれたのまたお前かよみたいなやつピカさんリザードンミュウくらいな気がする いつもならノーマル担当がイーブイで毒担当がグレッグルだった

25 23/04/29(土)10:33:06 No.1051865330

なんで新作のポケモン1匹もいないの?

26 23/04/29(土)10:33:15 No.1051865361

対戦で見たから…って顔がそこそこいる

27 23/04/29(土)10:33:50 No.1051865483

キャモメーズが作ってるんだなら謎にペリッパーねじこんでくると思ったのに

28 23/04/29(土)10:34:10 No.1051865542

ミュウなんてこれほぼM字開脚やぞ

29 23/04/29(土)10:35:12 No.1051865753

>なんで新作のポケモン1匹もいないの? 他の商材で出張ってるから

30 23/04/29(土)10:35:41 No.1051865843

フライゴンて…

31 23/04/29(土)10:38:58 No.1051866504

じめんタイプサンドパンとかゴローニャとかドサイドンでよくない?

32 23/04/29(土)10:40:57 No.1051866907

フライゴンはあの超大人気キャラことキバナさんの相棒だぞ ジュラルドン?知りませんね…

33 23/04/29(土)10:41:32 No.1051867020

>こういうタイプ代表で選ばれたのまたお前かよみたいなやつピカさんリザードンミュウくらいな気がする >いつもならノーマル担当がイーブイで毒担当がグレッグルだった ゲンガーどこでも見るからどくはかえってグレッグルのがよかった

34 23/04/29(土)10:45:55 No.1051867882

>ゲンガーどこでも見るからどくはかえってグレッグルのがよかった 食べ物のパッケージに毒々しいキモいカエル描いてあって買う?

35 23/04/29(土)10:50:32 No.1051868869

>>ゲンガーどこでも見るからどくはかえってグレッグルのがよかった >食べ物のパッケージに毒々しいキモいカエル描いてあって買う? なんで急にフシギバナの事刺したの

36 23/04/29(土)10:50:53 No.1051868964

ゲンガーミミッキュあたりの選び方が汚い

37 23/04/29(土)10:54:13 No.1051869699

可愛い毒タイプってなんだ? ガッサ?タマゲダケ?あえてニドキング?

38 23/04/29(土)10:54:47 No.1051869825

>じめんタイプサンドパンとかゴローニャとかドサイドンでよくない? 初代ならダグトリオのイメージある

39 23/04/29(土)10:55:10 No.1051869909

>可愛い毒タイプってなんだ? ヒドイデとかエレズンとか? このラインナップだと未進化は浮くけど

40 23/04/29(土)10:55:12 No.1051869924

>可愛い毒タイプってなんだ? >ガッサ?タマゲダケ?あえてニドキング? ガッサに毒ねぇよ!

41 23/04/29(土)10:55:28 No.1051869993

うっうっ 新世代に優しくないポケモン…

42 23/04/29(土)10:56:14 No.1051870149

>可愛い毒タイプってなんだ? >ガッサ?タマゲダケ?あえてニドキング? ベベノムじゃない?確かアニメにでも出番多かったし

43 23/04/29(土)10:58:12 No.1051870573

>ガッサに毒ねぇよ! すまない 陰湿さからあるもんだと思ってた

44 23/04/29(土)11:00:31 No.1051871112

毒は期待のホープのドオーがやって来たな

45 23/04/29(土)11:00:56 No.1051871222

じゃあなんでポイズンヒール持ってるんだよ!

46 23/04/29(土)11:04:26 No.1051872046

ひこうはお前なのか… それこそカイリューで良くない…?

47 23/04/29(土)11:05:00 No.1051872168

概ね納得できる分ノーマルにツッコみたくなる いやまあノーマルテラスは多いけど

48 23/04/29(土)11:05:28 No.1051872280

>可愛い毒タイプってなんだ? >ガッサ?タマゲダケ?あえてニドキング? どおー

49 23/04/29(土)11:05:31 No.1051872293

>ゲンガーミミッキュあたりの選び方が汚い まぁそれぞれのタイプで人気あるし納得の人選ではある フライゴン…?

50 23/04/29(土)11:07:23 No.1051872716

>じゃあなんでポイズンヒール持ってるんだよ! ポイズンヒール持ってるポケモンってつまり毒タイプじゃないって事だぞ 毒タイプならそもそも毒にならないからそもそも発動出来ないし

51 23/04/29(土)11:07:26 No.1051872729

>概ね納得できる分ノーマルにツッコみたくなる >いやまあノーマルテラスは多いけど カビゴンやパルデアならイッカネズミかメタモンとか…

52 23/04/29(土)11:08:29 No.1051872976

メタモン変身させたら結局別ポケやないかい

53 23/04/29(土)11:09:13 No.1051873149

言われてみればみんなが頷くようなノーマル代表ポケモンってピンとこないな 個人的にはヨクバリスのおっちゃんがいの一番に出るけど

54 23/04/29(土)11:09:41 No.1051873239

>ひこうはお前なのか… >それこそカイリューで良くない…? カイリュー飛行とノーマルだったらノーマルのイメージだからな

55 23/04/29(土)11:10:14 No.1051873350

ノーマルの顔って言われたらやっぱりカビゴンかなぁ

56 23/04/29(土)11:10:22 No.1051873375

カビゴンもメタモンも人気でグッズ多いのにカイリューなの珍しいな…

57 23/04/29(土)11:11:29 No.1051873629

お菓子を子供に買い与える親世代がターゲットならプリンかな?ノーマル代表

58 23/04/29(土)11:13:30 No.1051874079

食べ物なのであんまりガチな毒タイプは避けたんじゃないかな...

59 23/04/29(土)11:14:09 No.1051874212

>お菓子を子供に買い与える親世代がターゲットならプリンかな?ノーマル代表 フェアリーじゃねーか!

60 23/04/29(土)11:14:59 No.1051874395

>食べ物なのであんまりガチな毒タイプは避けたんじゃないかな... ベトベターとかヤブクロンはマズいな…

61 23/04/29(土)11:15:14 No.1051874445

ポケモン知らないうちの親でも知ってるのはカビゴンだな

62 23/04/29(土)11:15:16 No.1051874465

>>お菓子を子供に買い与える親世代がターゲットならプリンかな?ノーマル代表 >フェアリーじゃねーか! プリンはノーマルフェアリー複合だよ! 単フェアリーはピッピ

63 23/04/29(土)11:15:41 No.1051874560

仮にプリンであってもころがるか往復ビンタかうたうだぞ

64 23/04/29(土)11:17:02 No.1051874869

じめん ドラゴン の並びに意図を感じる

65 23/04/29(土)11:17:05 No.1051874879

フライゴンは隣のガブとのセット感あるが

66 23/04/29(土)11:21:16 No.1051875795

何というかゲンガーどくとカイリューノーマルとフライゴンじめんは絶対収録したいけどこの枠はコイツにしてぇ~って言う決め打ちの結果のずれた感じがすごく強いな…

67 23/04/29(土)11:22:04 No.1051875988

バレパンマンがむし代表

68 23/04/29(土)11:23:22 No.1051876255

後輩の為にゴーストを譲るゲンガーのおじき

69 23/04/29(土)11:23:56 No.1051876395

フシギバナお前…昔のイラストにそのままエフェクト付け足したみたいな感じになってるぞ…

70 23/04/29(土)11:24:54 No.1051876641

イーブイ族でも格差が

71 23/04/29(土)11:25:27 No.1051876773

18種中7種が初代かつガラルヒスイパルデアはなしって偏ってんなあ

72 23/04/29(土)11:26:00 No.1051876904

フシギバナパイセンはどんなに新規描きおろしされても3回に1回くらいは初代のポーズなの芸術的

73 23/04/29(土)11:27:00 No.1051877132

>イーブイ族でも格差が ブイズの中での人気の差があるというより 炎草水電気で初代御三家やピカさん差し置いてブイズが入る余地がないってのは誰が見ても明確だし

74 23/04/29(土)11:27:13 No.1051877190

ノーマル毒地面岩あたりがちょっと…

75 23/04/29(土)11:27:17 No.1051877206

バナは角度によってはすごいキモくなるから…

76 23/04/29(土)11:30:39 No.1051878001

>フシギバナパイセンはどんなに新規描きおろしされても3回に1回くらいは初代のポーズなの芸術的 逆に初代スチルで完成されてるんだよな

77 23/04/29(土)11:36:35 No.1051879408

>フシギバナパイセンはどんなに新規描きおろしされても3回に1回くらいは初代のポーズなの芸術的 ヒキガエルをあれ以上かっこよく見せる構図が存在しないっていうか

78 23/04/29(土)11:41:05 No.1051880562

あるだろ…こう…左足が前に来て顔上げて口開いてるポーズが

↑Top