23/04/29(土)08:26:31 反応し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)08:26:31 No.1051841998
反応してくれるのありがたいよね
1 23/04/29(土)08:27:28 No.1051842125
俺が麻雀やってる時みたいだ…
2 23/04/29(土)08:27:38 No.1051842158
ネット麻雀してる時の俺
3 23/04/29(土)08:28:24 No.1051842250
ンモー
4 23/04/29(土)08:29:06 No.1051842361
ネット雀士が2体!
5 23/04/29(土)08:29:40 No.1051842451
4人中2人が雰囲気でやってる麻雀卓か…
6 23/04/29(土)08:30:31 No.1051842569
狩野英孝が最初こんな感じだったと聞いた
7 23/04/29(土)08:30:36 No.1051842579
でも最初ってこんなもんだよね なんか光ると強い→光る条件を覚えよう→光らせるためのデッキ構築 みたいな流れでだんだん覚えていくし
8 23/04/29(土)08:30:42 No.1051842593
フワッ☆
9 23/04/29(土)08:35:45 No.1051843247
なんで光ったんだ?からなんで光らなかったんだ?になったら初心者卒業
10 23/04/29(土)08:36:33 No.1051843354
何か出来そうだからやる!自分のモンスターを粉砕!
11 23/04/29(土)08:37:59 No.1051843554
光ってるから発動! なぜか俺のモンスター粉砕!!
12 23/04/29(土)08:38:05 No.1051843569
5メガネ!
13 23/04/29(土)08:38:52 No.1051843673
ネット麻雀じゃなかったら俺まず鳴けないと思う ポンチーカンあたりの選択肢出てこないとスルーする
14 23/04/29(土)08:40:16 No.1051843889
よくわからないけど光ったからチー!カン!役無し!
15 23/04/29(土)08:42:12 No.1051844175
フリテン?ってのが光ってるけど気にしないぜ!!
16 23/04/29(土)08:42:35 No.1051844223
>ネット麻雀じゃなかったら俺まず鳴けないと思う >ポンチーカンあたりの選択肢出てこないとスルーする すぐ出来るようになるよ そして符計算できないマンにランクアップした
17 23/04/29(土)08:42:38 No.1051844228
アプリだとこんな感じで遊べるの?
18 23/04/29(土)08:43:36 No.1051844368
手札から発動できるものを全部発動!
19 23/04/29(土)08:44:36 No.1051844516
ちょっと待ってください テキストチェックいいですか
20 23/04/29(土)08:45:03 No.1051844576
>アプリだとこんな感じで遊べるの? ちゃんと効果読んでから発動してもいいぜ! 長いぜ!発動!
21 23/04/29(土)08:46:33 No.1051844766
ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたので カードをドローさせてもらうぞ
22 23/04/29(土)08:46:38 No.1051844781
>アプリだとこんな感じで遊べるの? 今でも新しいデッキ触るときはこんな感じでやってるわよ
23 23/04/29(土)08:46:42 No.1051844792
俺のモンスター粉砕!と何故召喚できない!?は初心者にはよくある
24 23/04/29(土)08:46:55 No.1051844825
デッキコピペしたりレンタル使うと三日ぐらいこれ
25 23/04/29(土)08:48:51 No.1051845099
カード名とカードの絵とカードの効果が一致するまで雰囲気で遊んでいる
26 23/04/29(土)08:50:18 No.1051845306
MDで言語韓国語にしてあんま詳しくないデッキ使ってこれやると楽しいよ
27 23/04/29(土)08:50:53 No.1051845381
>>アプリだとこんな感じで遊べるの? >今でも新しいデッキ触るときはこんな感じでやってるわよ よく分からないけどサーチ効果を使うぜ! 候補が沢山出てきたけど何を持ってこれば良いんだろう!
28 23/04/29(土)08:51:09 No.1051845422
選んで破壊とか除外するやつをこっちが使ったら相手がフリーチェーンで逃げてなんか自分で自分のカード選ぶ羽目になってうおーあたまいいーってなった
29 23/04/29(土)08:51:10 No.1051845428
ミスったら恥ずかしいからMD始める前に片っ端からカード効果読み漁った俺は多分少数派
30 23/04/29(土)08:54:25 No.1051845898
コンボ☆を覚えたぜ! 実戦でやってみるぜ! 手順を間違えたので攻撃力1500くらいのモンスターが棒立ちでターンエンド!
31 23/04/29(土)08:55:11 No.1051846008
>コンボ☆を覚えたぜ! >実戦でやってみるぜ! >手順を間違えたので攻撃力1500くらいのモンスターが棒立ちでターンエンド! 恥ずかしくてパリンパリンするぜー!
32 23/04/29(土)09:00:57 No.1051846892
ただ光ってるからって安易に効果発動すると 俺の効果で俺のカードを破壊!!とかなるぜ
33 23/04/29(土)09:01:23 No.1051846949
>ただ光ってるからって安易に効果発動すると >俺の効果で俺のカードを破壊!!とかなるぜ アクセスコードトーカーの効果!!
34 23/04/29(土)09:01:42 No.1051846993
>ミスったら恥ずかしいからMD始める前に片っ端からカード効果読み漁った俺は多分少数派 ランクマ行く前にソロで試運転するぜ!一時間以上!
35 23/04/29(土)09:02:15 No.1051847077
コロシアムに出てもみんなまとめサイトとかである程度のデッキ組んでるから恥ずかしくて戦えないぜー!!
36 23/04/29(土)09:02:45 No.1051847176
ハァン甘いぜ海馬!俺の墓地には逆転のカードが眠ってるけど何故か発動できないぜ!ターン終了!
37 23/04/29(土)09:04:58 No.1051847532
俺はこのターン!自分の場のモンスターを破壊し!ターンエンドだ!
38 23/04/29(土)09:05:33 No.1051847632
発動したらこのターンは〇〇できなくなる系の制限かける効果は常に画面に表示され続けてくれ頼むから
39 23/04/29(土)09:05:41 No.1051847655
ジェットが蘇生したのはわかる
40 23/04/29(土)09:07:32 No.1051847998
スレ画とは逆にどうして発動しないんだ!?ってこともそれなりにある
41 23/04/29(土)09:07:36 No.1051848010
マジで知らないテーマを触ると何サーチしていいかすらわからなくなることをソロモードで知った
42 23/04/29(土)09:07:43 No.1051848030
漫画だと○鷭で○点とか出てくるけどああいうと即興で計算できるの
43 23/04/29(土)09:07:50 No.1051848060
ちょっとランクアップすると何故光らないぜーになる
44 23/04/29(土)09:08:18 No.1051848141
紙だと興味持って組み始めるケースが多いから全く知らないデッキみたいなことあんまりないからな…
45 23/04/29(土)09:08:26 No.1051848171
金謙使ったの忘れて後攻1killゥ!対アリィ!!でアクセスコード出した瞬間に思い出した どーしよっかなー…ってしてたら割れた セーフ!
46 23/04/29(土)09:08:54 No.1051848252
誘発1枚じゃ止まらないぜ! これをこうしてああして! >手順を間違えたので攻撃力1500くらいのモンスターが棒立ちでターンエンド!
47 23/04/29(土)09:10:08 No.1051848505
>アプリだとこんな感じで遊べるの? こんな感じで行ける その通りに従ってたら自分の強いモンスターが自爆したりする
48 23/04/29(土)09:10:23 No.1051848548
フフフ…これは手札事故に見せかけたただのミスだぜ…
49 23/04/29(土)09:12:08 No.1051848899
相手が出したズァークを吸収するためにアルバスをセット!…EXが光らない!?何で!?
50 23/04/29(土)09:12:10 No.1051848901
壺類の制約忘れがちだぜー何故ドローできん!
51 23/04/29(土)09:12:44 No.1051849032
フフフ‥タイミングを逃してるってなんだ
52 23/04/29(土)09:13:05 No.1051849102
アクセスコードトーカーを生贄に! 俺は何を…?
53 23/04/29(土)09:13:09 No.1051849120
MDやってると紙でやってる人はすげえなってなる
54 23/04/29(土)09:13:57 No.1051849286
烙印開幕の破壊肩代わり紙で忘れずに使える自信がないぜ!
55 23/04/29(土)09:13:59 No.1051849296
サクリファイスエスケープで無効効果を避けてやるぜー あ発動無効っすか…
56 23/04/29(土)09:14:17 No.1051849359
サル山コロシアム…
57 23/04/29(土)09:14:34 No.1051849425
このカードには隠された効果があるぜ!今知ったぜ!
58 23/04/29(土)09:14:42 No.1051849444
サイクロンをサイクロンするぜ!出来なかったぜ!(なんで光ったんだろう…?)
59 23/04/29(土)09:14:57 No.1051849491
ハッキリ言うぜ!紙だと互いにプレミ気付かず進行するのがデフォなだけだろ!
60 23/04/29(土)09:16:32 No.1051849804
ソロで機塊使ったとき展開全然わかんなくて一回諦めたぜ 後日もうよくわかんないままターン渡しちまえってやったら相手のデッキもショボくて勝てたぜ
61 23/04/29(土)09:20:11 No.1051850526
(自分のカード執拗に無効化しようとしてくるうらら)
62 23/04/29(土)09:20:38 No.1051850626
紙だと絶対既にこのカード発動したかどうか忘れそうなティアラ
63 23/04/29(土)09:20:56 No.1051850681
もう俺は相手のカードの効果を読まないアニメデュエリスト達を馬鹿に出来ないぜ! アニメの尺があるのに長い効果なんて読んでられないぜ!
64 23/04/29(土)09:22:58 No.1051851124
ストラクチャーズのストロング君のセリフが共感覚えるのばかりだぜ!
65 23/04/29(土)09:22:59 No.1051851134
なんかの特殊召喚の制限が掛かってたから俺はレベル4モンスター2体並べてターンエンドだ!
66 23/04/29(土)09:23:11 No.1051851179
相手がモンスター効果発動したのに朱光が使えないことがあったなあ 何で使えないのかは分からなかった
67 23/04/29(土)09:25:22 No.1051851603
昔リアルでやってるとつい口調までコピーしちゃってたぜ! 中学生だったから仕方ないんだぜ!
68 23/04/29(土)09:26:17 No.1051851779
紙の大会の動画とかたまに見るけどみんなちゃんと発動確認とかチェーンとかやっててすごいよ
69 23/04/29(土)09:27:56 No.1051852142
発動させても無駄になるタイミングで発動させちゃうのに怯えながら遊んでたわ
70 23/04/29(土)09:29:37 No.1051852516
>もう俺は相手のカードの効果を読まないアニメデュエリスト達を馬鹿に出来ないぜ! >アニメの尺があるのに長い効果なんて読んでられないぜ! マスターデュエル前はみんなして馬鹿にしてたのに 今だといちいちしっかり効果なんて読まないよみたいになってて面白すぎるぜ…
71 23/04/29(土)09:30:15 No.1051852673
一つわかったことがあるぜ…このカードの発動には条件がある!
72 23/04/29(土)09:30:53 No.1051852810
紙と違ってMDだとシステム自体が効果発動の提案してくれるからデッキの動き掴みやすいね
73 23/04/29(土)09:31:55 No.1051853034
自分フィールドのカードまで含めてカード破壊できるカードって強いけどMDだと弱いよね 対象耐性付いた相手のモンスター破壊できなくて自爆したわ
74 23/04/29(土)09:32:26 No.1051853149
>一つわかったことがあるぜ…このカードの発動には条件がある! なんだって…!遊戯!
75 23/04/29(土)09:33:16 No.1051853323
>自分フィールドのカードまで含めてカード破壊できるカードって強いけどMDだと弱いよね >対象耐性付いた相手のモンスター破壊できなくて自爆したわ 隠された効果により対象耐性付加されてて目論見崩れた相手をよく見るし 自分も結構やる
76 23/04/29(土)09:33:35 No.1051853392
>相手がモンスター効果発動したのに朱光が使えないことがあったなあ >何で使えないのかは分からなかった マクロとか貼られてたかチェーン不可の効果だったか失烙印とか貼られてたかマドルチェみたいな制約が自分にかかってたか永続魔法とかで誘発で蓋されてたかのどれかだと思われる
77 23/04/29(土)09:33:38 No.1051853405
デュエルトライアル開始時はこうなりがち
78 23/04/29(土)09:33:55 No.1051853473
フハハハハありがとう我が社のUI担当
79 23/04/29(土)09:34:30 No.1051853603
TFシリーズ以来の復帰だから「それ攻撃できない的な制約無いのかよ!?」ってしょっちゅうなるのぜー!
80 23/04/29(土)09:34:31 No.1051853605
何!?1ターンに何度も使えるだと!!?
81 23/04/29(土)09:35:57 No.1051853898
>一つわかったことがあるぜ…さっき使ったカードには召喚を制限する効果がある!
82 23/04/29(土)09:36:39 No.1051854024
紙で友人とやる時はお互いタイムタイラントを使えるようになるから大丈夫だぜ
83 23/04/29(土)09:36:48 No.1051854059
融合連打してやるぜ! なぜかドロゴン出してエンドだぜ!
84 23/04/29(土)09:37:18 No.1051854162
ミラージュスタリオが墓地で光ったので効果発動! 俺のモンスターがEXデッキに戻っただと…
85 23/04/29(土)09:37:32 No.1051854215
モンスターが裏守備表示でしか召喚できない…! 相手の妨害効果か?どのカードの効果だ!?
86 23/04/29(土)09:38:37 No.1051854465
烙印融合が発動できない!?何故だ! アルバス君を入れてなかったぜ!!
87 23/04/29(土)09:38:57 No.1051854549
伏せておいた夢幻泡影を発動! そしてこの魔法カードに俺の初動をかけるぜ!
88 23/04/29(土)09:39:25 No.1051854654
このカード強すぎじゃないかぜ?なんでみんな使わないぜー 使ってみるとなにこの制約…みたいなことも多い…
89 23/04/29(土)09:39:40 No.1051854698
俺はデッキからキーカードをサーチするぜ! …? 手札にあったから特に今いらないカードをサーチするぜ
90 23/04/29(土)09:40:23 No.1051854852
紙だと全部人が判断してるとか凄いぜ!
91 23/04/29(土)09:41:37 No.1051855146
>紙だと全部人が判断してるとか凄いぜ! いや…たまに処理ミスるな… これいずれかターン1だったわ…
92 23/04/29(土)09:41:43 No.1051855178
エルドリッチ使ってた時ずっと光ってて楽しかった
93 23/04/29(土)09:41:51 No.1051855207
>紙だと全部人が判断してるとか凄いぜ! ターン1制限のカード2回目発動してもお互い気づいてないぜー!
94 23/04/29(土)09:41:58 No.1051855232
光っているから発動!なぜか俺の虚無空間破壊!
95 23/04/29(土)09:43:21 No.1051855522
>烙印融合が発動できない!?何故だ! >ルベリオンを入れてなかったぜ!!
96 23/04/29(土)09:44:27 No.1051855726
>紙だと全部人が判断してるとか凄いぜ! カウンター類を伴わない数値変動とか使ったカードの召喚履歴とか記憶に頼らないといけない部分が多すぎて たまに今の隆盛を不思議に思うぜ!
97 23/04/29(土)09:44:28 No.1051855730
ネットに上がってるレシピ見たけどこのカードなんで入ってるのぜ? なんかよく分からんから抜いて汎用詰めるぜー!
98 23/04/29(土)09:44:35 No.1051855761
相手の場にはトランスコードとヒートソウル!ここはアフターバーナーでちょっくらご挨拶してやるぜ!行けレイちゃん!
99 23/04/29(土)09:44:45 No.1051855789
お前のうららを墓穴で無効! 次のターンにお前の初動をうららするぜ! 何!?無効!?バグか?
100 23/04/29(土)09:45:26 No.1051855923
もしかしてMDのプログラミング組んだ人めちゃくちゃ偉いんじゃないかぜ?
101 23/04/29(土)09:46:11 No.1051856070
3枚は事故要因だな…でもサーチ先ないと発動できないし…
102 23/04/29(土)09:47:08 No.1051856320
今回のフェスの転生炎獣は大体こんな感じだった
103 23/04/29(土)09:47:25 No.1051856379
なんかカードが光ってるから発動!俺のフィールドが空になったぜ!
104 23/04/29(土)09:47:26 No.1051856382
リダンはスタンバイフェイズに相手のデッキトップを奪えるぜ!効果発動! 除外ゾーンに飛んでいったぜ!!
105 23/04/29(土)09:47:39 No.1051856423
>もしかしてMDのプログラミング組んだ人めちゃくちゃ偉いんじゃないかぜ? 10000枚…バニラ除いても7000はあるであろうカード全部実装してバグは両手で数えるほどって凄いぜまじで
106 23/04/29(土)09:47:44 No.1051856436
実はプログラミング的には一部の例外を除けば素直な挙動をするのがこのゲームだ 適切な行動をCPUにさせろと言われると困るぜ
107 23/04/29(土)09:47:58 No.1051856488
>お前のGを墓穴で無効! >次のターンにお前のモンスター効果の特殊召喚にチェーンしてGを発動するぜ! >何!?無効!?バグか?
108 23/04/29(土)09:49:37 No.1051856810
>実はプログラミング的には一部の例外を除けば素直な挙動をするのがこのゲームだ >適切な行動をCPUにさせろと言われると困るぜ CPUは無意味に転生リンク召喚しだすのをよくみるからしんどそうだぜ
109 23/04/29(土)09:50:09 No.1051856914
>実はプログラミング的には一部の例外を除けば素直な挙動をするのがこのゲームだ >適切な行動をCPUにさせろと言われると困るぜ 子供さらってAI作るか…
110 23/04/29(土)09:51:16 No.1051857133
ディメンジョンアトラクターを発動! 俺のターン!なに!なぜカードが除外される!?
111 23/04/29(土)09:54:09 No.1051857687
よし後は攻撃して終わりだ!食らえー!俺はなぜか効果発動して攻撃モンスターが墓地に行ったのでターンエンドだ!
112 23/04/29(土)09:55:13 No.1051857866
デュエマとごっちゃになってるせいで遊戯王の「次のターンの終わり」がいつなのかいまだに把握できてないぜ!!
113 23/04/29(土)09:57:30 No.1051858301
アニメでカードが光ってたのはこういう事だったのかってなる
114 23/04/29(土)09:57:58 No.1051858406
>デュエマとごっちゃになってるせいで遊戯王の「次のターンの終わり」がいつなのかいまだに把握できてないぜ!! 次の「ターンの終わり」 「次のターンの」終わり
115 23/04/29(土)09:59:36 No.1051858729
オシリスの招雷弾が攻撃力0には効果なしとかMDやるまでわからなかったぜ!
116 23/04/29(土)10:04:16 No.1051859621
>次の「ターンの終わり」 >「次のターンの」終わり どっちだなんだぜ!日本語難しすぎるぜ!
117 23/04/29(土)10:04:46 No.1051859699
俺のカードの効果で破壊できるのが俺の場のモンスターしかないから破壊し発動したカードも破壊される! 全滅だ…
118 23/04/29(土)10:05:10 No.1051859782
もうヌメロンでも使ってろ!!!
119 23/04/29(土)10:05:17 No.1051859796
なんかサイコエンドパニッシャーが光ってるから押してみるぜ! 除外されていったぜ…
120 23/04/29(土)10:09:07 No.1051860489
>どっちだなんだぜ!日本語難しすぎるぜ! 日本語は一見複雑に見えて複雑だぜ!
121 23/04/29(土)10:09:22 No.1051860533
>なんかアクセスコードトーカーが光ってるから押してみるぜ! >除外されていったぜ…
122 23/04/29(土)10:10:18 No.1051860692
とにかくシステムに任せてるとうn…?ってなって動きが止まるぜ! 大半はフィールドの見落としだぜ
123 23/04/29(土)10:10:20 No.1051860704
>もうヌメロンでも使ってろ!!! 俺は手札のヌメロンウォールの効果を発動するぞ… このままターンエンドだ
124 23/04/29(土)10:11:09 No.1051860859
このカードは効果破壊耐性を持ってるから自分の破壊効果に巻き込んでも問題ないぜー! あっ…相手による破壊限定でしたか…
125 23/04/29(土)10:11:17 No.1051860893
俺はスモールワールドを発動するぜ!! …で…何がサーチできるのかな
126 23/04/29(土)10:13:46 No.1051861339
>もうヌメロンでも使ってろ!!! ヌメロンで守備表示モンスターに攻撃!ダメージを食らったのでヌメロンウォールの効果を発動させてもらうぜ! ターンエンドだ
127 23/04/29(土)10:14:16 No.1051861434
組むか…ウォール不採用型ヌメロン
128 23/04/29(土)10:14:18 No.1051861440
これくらいの認識だった頃の方が楽しかった気がする
129 23/04/29(土)10:15:30 No.1051861688
これ自分がゲームしてるというよりゲームの案内に沿ってゲームやらされてるのでは?
130 23/04/29(土)10:19:05 No.1051862415
カード効果自体がプログラム言語みたいな書かれ方してるから 言語の読み取りさえ間違えなければ効果を正確に読み取るのはたやすいことだぜ! カードに書かれてる効果を理解したいかどうかは話が別だぜ!
131 23/04/29(土)10:21:20 No.1051862910
コスト通りに動けば大体強い他のカードゲームと違って知識の要素がデカすぎて難しい!
132 23/04/29(土)10:21:44 No.1051862984
処理や裁定間違って覚えてる上にそれを訂正されても認めない奴とか居るから身内以外と紙でやる気がしねぇ…
133 23/04/29(土)10:24:08 No.1051863458
>コスト通りに動けば大体強い他のカードゲームと違って知識の要素がデカすぎて難しい! でも1ターンに使う共通コストの上限ないから組み合わせ次第で無限に動けるぜ? あっターン1ばっかり固まってきた…
134 23/04/29(土)10:24:41 No.1051863566
文章の説明だといまいちわかりにくいけど実際の挙動見たらわかりやすいものは多いから クライアント側で自動で捌いてくれるのは本当に強い
135 23/04/29(土)10:26:09 No.1051863880
ティアラメンツが強いと聞いたから使うぜ! …???? ?? ??????
136 23/04/29(土)10:26:10 No.1051863881
初心者の頃は効果を暴発させちゃって自分のモンスター粉砕!したりこれでエースモンスターが召喚でき…ない!?とかはほんとにあるあった
137 23/04/29(土)10:30:22 No.1051864779
最近手出し始めたんだけど別のカードゲームと違って除去とロックを兼ねたフィニッシャーが回避能力持ってるのが普通って感じでパワーがすごい
138 23/04/29(土)10:31:20 No.1051864976
(後はフラクトールを召喚してシュライグを出せば終わりだ!)俺はフラクトールを墓地に送る!……?
139 23/04/29(土)10:36:00 No.1051865917
MDで初めて使うテーマこんな感じ
140 23/04/29(土)10:36:12 No.1051865954
幻魔使ってるとよくある天界蹂躙拳しようとしたら攻撃できない問題
141 23/04/29(土)10:36:21 No.1051865979
俺のモンスターカードの効果発動! 俺のバロネスで無効化して破壊するぜ! そして場には無効化能力を使い切ったバロネスを残してターンエンドだ!
142 23/04/29(土)10:37:18 No.1051866180
初めてDD使った時はマジで酷かった こんなに手札にDDがあったのに最終盤面がDDD一体…?ってなっちゃった
143 23/04/29(土)10:37:24 No.1051866192
>俺のモンスターカードの効果発動! >俺のバロネスで無効化して破壊するぜ! >そして場には無効化能力を使い切ったバロネスを残してターンエンドだ! 裏切り者でいつも昭栄呼んでると たまにバロネス呼んだ時に裏切り者のバーンにうっかりチェーンしてよくやる
144 23/04/29(土)10:38:45 No.1051866450
DDは慣れてても俺は一体何を目指してるんだ…?ってなるとはよく聞く
145 23/04/29(土)10:39:14 No.1051866556
なんでちゃんと効果読まないの…
146 23/04/29(土)10:39:17 No.1051866564
ショップで対ありして帰りの電車で「あいつ制約無視してやがった!!」って気付くのが紙の決闘だぜ!
147 23/04/29(土)10:41:33 No.1051867023
>なんでちゃんと効果読まないの… 長いぜ!
148 23/04/29(土)10:42:04 No.1051867126
>ショップで対ありして帰りの電車で「俺制約無視しちゃった!!」って気付くのが紙の決闘だぜ!
149 23/04/29(土)10:43:01 No.1051867324
知らないのか効果読んだり知ってたりしてもいざ動くぜ!ってなったら記憶から効果が消えるんだ
150 23/04/29(土)10:43:31 No.1051867420
ダイレクトアタック!俺の勝利だ! ダメージ通らなくてよくよく自分の墓地のカード見直したら3つ前ぐらいにデメリットで相手のダメージを0にするがあったぜ!ターンエンド!
151 23/04/29(土)10:44:01 No.1051867513
読んだ上で間違うことはよくあるからプレミを煽れない マジでよくあるしなんならスピードデュエルくらいの枚数でも起きる
152 23/04/29(土)10:44:26 No.1051867596
カードに隠された効果を実体験できる 俺のカードにそんな効果があったなんて…
153 23/04/29(土)10:44:55 No.1051867694
… …… …あっターン1か!
154 23/04/29(土)10:46:47 No.1051868040
LLバードサンクチュアリの効果でリサイトスターリングをナイチンゲールに素材にして………おいなんでスターリングの素材になって
155 23/04/29(土)10:47:50 No.1051868296
①②はいずれか1度しか使用できない は全部それぞれ1度しか使用できないにしてほしいぜ!!!!
156 23/04/29(土)10:47:59 No.1051868325
バロネスに全賭けしてターンエンド! あっスタンバイに何か聞かれたのよく見ずはい押しちゃった…
157 23/04/29(土)10:50:59 No.1051868978
よくわかんないけど使うぜ! このカードの効果により俺のフィールドのモンスターは墓地に送られるぜ!ターンエンドだ!
158 23/04/29(土)10:54:49 No.1051869831
墓地が光ってる!どうやらカードが使えるらしいぜ! ……いやこのデッキ1アクションで墓地ピカピカ光りすぎだぜ!ヤバイぜ!分からんぜ!ってなるのがティアラメンツ
159 23/04/29(土)10:56:59 No.1051870297
その効果 名称ターン1回じゃないのかよ! がMDですごく分かるようになった