虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 僕らは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/29(土)07:30:19 No.1051835256

    僕らはマリオブラザーズだけど

    1 23/04/29(土)07:31:51 No.1051835412

    ここがいもげかい?

    2 23/04/29(土)07:33:02 No.1051835531

    ちゃうよ?

    3 23/04/29(土)07:33:06 No.1051835536

    最初に出てきたダイナーでゲームやってたマリオっぽいおじさんは誰なんだい?

    4 23/04/29(土)07:34:00 No.1051835624

    僕はマリオだけど?

    5 23/04/29(土)07:34:40 No.1051835686

    本当に君たちみたいな冴えないやつらにブルックリンの平和を守れるのかい?

    6 23/04/29(土)07:35:02 No.1051835716

    ゲームみたいにマリオが死にまくるらしいな

    7 23/04/29(土)07:36:19 No.1051835854

    Take on me~♪

    8 23/04/29(土)07:36:19 No.1051835857

    キノピオが作ったあくらつなコースを物心ついたころからやってたプリンセスは可哀想じゃないかい?

    9 23/04/29(土)07:37:49 No.1051835984

    これから観に行くけどやっぱりルイージがヒロインなのかい?

    10 23/04/29(土)07:38:52 No.1051836083

    >これから観に行くけどやっぱりルイージがヒロインなのかい? 今すぐスレを閉じるべきじゃないかい?

    11 23/04/29(土)07:39:07 No.1051836110

    マリ泣きできるって聞いたけど本当なのかい?

    12 23/04/29(土)07:39:36 No.1051836168

    僕らはマリオブラザーズだけど これは「マリオブラザーズ」の映画だからそれを忘れない方がいいんじゃないかい?

    13 23/04/29(土)07:40:32 No.1051836276

    >最初に出てきたダイナーでゲームやってたマリオっぽいおじさんは誰なんだい? マーティニーっぽかった ドンキーコングやってたおじさんだよね?

    14 23/04/29(土)07:41:57 No.1051836455

    僕はマリオだけど ルイージがずっと可愛い映画だからそこは安心していいんじゃないのかい?

    15 23/04/29(土)07:42:51 No.1051836573

    ワガハイが思うにこの映画はファンしか喜ばない映画なのだ

    16 23/04/29(土)07:43:07 ID:ryapvLEA ryapvLEA No.1051836610

    スレッドを立てた人によって削除されました シコれてよかった

    17 23/04/29(土)07:44:11 No.1051836739

    これから見に行こうと映画館のサイト開いたらもう席が全部埋まってたんだけど酷くないかい?

    18 23/04/29(土)07:44:45 No.1051836813

    僕はマリオだけど僕が座った途端に隣の子供がこわいやだ前の席行くとか言っててその後にひそひそ親と会話してて席交換しててヘコむんじゃないかい?

    19 23/04/29(土)07:44:58 No.1051836841

    >ワガハイが思うにこの映画はファンしか喜ばない映画なのだ 分母デカすぎじゃないかい?

    20 23/04/29(土)07:45:34 ID:ryapvLEA ryapvLEA No.1051836926

    スレッドを立てた人によって削除されました クッパがシコれるから「」全員観て

    21 23/04/29(土)07:45:50 No.1051836951

    >これから見に行こうと映画館のサイト開いたらもう席が全部埋まってたんだけど酷くないかい? 僕はマリオだけど 全米で既に大ヒットという実績とマリオという子供も大人も呼び込むネームバリューと今日がGW開始日という事を考えれば当たり前じゃないかい?

    22 23/04/29(土)07:46:24 No.1051837015

    クソ映画だった わたカメックとクッパ様のピアノ演奏以外見どころがない

    23 23/04/29(土)07:46:34 No.1051837036

    >ワガハイが思うにこの映画はファンしか喜ばない映画なのだ 僕はマリオだけど僕のファンじゃない人間なんているのかい?

    24 23/04/29(土)07:46:50 No.1051837062

    字幕を読んでると画面のネタを拾いきれないから最初は吹き替えで見た方がいいんじゃないかい?

    25 23/04/29(土)07:46:55 No.1051837072

    >これから見に行こうと映画館のサイト開いたらもう席が全部埋まってたんだけど酷くないかい? GW開始の土日で封切り日翌日の老若男女知ってるIPを舐め過ぎなんじゃないかい? ウィーアースーパーマリオブラザーズだけど?

    26 23/04/29(土)07:46:59 ID:6XjOGHKE 6XjOGHKE No.1051837080

    マリオ・マリオになるのか問題はそっとスルー

    27 23/04/29(土)07:47:04 No.1051837090

    DVDが出たら買っちゃう

    28 23/04/29(土)07:47:19 No.1051837117

    僕はマリオだけど配管工の仕事ちゃんとやってたのと異世界物だったという二重の衝撃を受けてしまったんじゃないかい?

    29 23/04/29(土)07:47:26 No.1051837126

    >字幕を読んでると画面のネタを拾いきれないから最初は吹き替えで見た方がいいんじゃないかい? 吹き替えでも文字ネタはちゃんと字幕用意してくれるからありがたいんじゃないのかい?

    30 23/04/29(土)07:48:06 No.1051837207

    >僕はマリオだけど配管工の仕事ちゃんとやってたのと異世界物だったという二重の衝撃を受けてしまったんじゃないかい? 実はゲームも最初からそういう設定だったんじゃないかい?

    31 23/04/29(土)07:48:07 No.1051837217

    異世界の移動方法軒並みクソじゃ…

    32 23/04/29(土)07:48:27 No.1051837248

    練習コースで何度も失敗するのを見て ゲームで何人のマリオを死に追いやったことかと感慨深くなったのかい?

    33 23/04/29(土)07:48:44 No.1051837269

    永遠の2番手という異名が僕と匹敵する能力の持ち主と実感する映画だったんじゃないかい?

    34 23/04/29(土)07:48:45 No.1051837270

    まあドンキーコング時代の世界観とスーパーマリオブラザーズ以降の世界観だいぶ違うしな…

    35 23/04/29(土)07:48:52 ID:ryapvLEA ryapvLEA No.1051837280

    スレッドを立てた人によって削除されました 海外ケモナー界隈もクッパの反響やばいわ

    36 23/04/29(土)07:48:55 No.1051837288

    スレ画見て今気付いたけどマリオって車の運転出来るのか なんか意外

    37 23/04/29(土)07:49:02 No.1051837300

    >異世界の移動方法軒並みクソじゃ… トラックや電車に轢かれて残機1引かれる移動方法よりは有情じゃないかい?

    38 23/04/29(土)07:49:04 No.1051837302

    >僕はマリオだけど配管工の仕事ちゃんとやってたのと異世界物だったという二重の衝撃を受けてしまったんじゃないかい? 配管工の仕事はちゃんとできてなかったんじゃないかい?あれで初仕事なんだろうし

    39 23/04/29(土)07:49:23 No.1051837337

    僕はルイージだけど 僕が兄さんを待ってる間に兄さんはお姫様やゴリラとイチャイチャしてたんじゃないのかい? 彼らはセンスのある人だったんじゃないかい?

    40 23/04/29(土)07:49:26 No.1051837341

    欧米の一般人の評価は過去に類を見ないレベルに高かったけど専門家からの評価は低かったって何の専門家なんだい?

    41 23/04/29(土)07:49:38 No.1051837361

    マリオUSAがやりたくなってきたけど今何でできるんだ…?

    42 23/04/29(土)07:49:39 No.1051837364

    our princess is in another castleは ボクしか笑ってなかったんじゃないかい? みんな案外初代スーパーマリオブラザーズやってないのかい?

    43 23/04/29(土)07:49:40 No.1051837367

    >これは「マリオブラザーズ」の映画だからそれを忘れない方がいいんじゃないかい? カニやハエをひっくり返す映画…ってこと!?

    44 23/04/29(土)07:50:01 No.1051837410

    僕はマリオだけどクッパが恋愛脳じゃなかったらあの世界滅んでたんじゃないかい? ノコノコですら有能じゃないかい?

    45 23/04/29(土)07:50:13 No.1051837429

    >マリオUSAがやりたくなってきたけど今何でできるんだ…? SwitchOnlineにファミコンもマリコレもあるんじゃないかい?

    46 23/04/29(土)07:50:15 No.1051837436

    専門家「クッパ姫が出なかったのでクソ」

    47 23/04/29(土)07:50:15 No.1051837438

    >our princess is in another castleは >ボクしか笑ってなかったんじゃないかい? >みんな案外初代スーパーマリオブラザーズやってないのかい? 気付くのに10秒ぐらい遅れた

    48 23/04/29(土)07:50:20 No.1051837449

    >>僕はマリオだけど配管工の仕事ちゃんとやってたのと異世界物だったという二重の衝撃を受けてしまったんじゃないかい? >配管工の仕事はちゃんとできてなかったんじゃないかい?あれで初仕事なんだろうし レッキングクルーの時点で仕事はできてたんじゃないのかい?

    49 23/04/29(土)07:50:20 No.1051837450

    >スレ画見て今気付いたけどマリオって車の運転出来るのか >なんか意外 そこのマリオカート見りゃわかるだろ!

    50 23/04/29(土)07:50:31 No.1051837465

    あまりに小ネタが多すぎて一回の視聴じゃ把握できないんじゃないかい?

    51 23/04/29(土)07:50:32 No.1051837466

    マリオ専門家からしたらマリオがこんななのは当たり前じゃん?ってところだろうきっと

    52 23/04/29(土)07:50:39 No.1051837480

    バイクに乗ってるピーチのケツいいよね

    53 23/04/29(土)07:50:43 No.1051837488

    朝から匿名掲示板で何をしているんだい?

    54 23/04/29(土)07:50:46 No.1051837500

    >欧米の一般人の評価は過去に類を見ないレベルに高かったけど専門家からの評価は低かったって何の専門家なんだい? 彼らは映画の専門家であってゲームの専門家じゃなかっただけだけど? 実際ゲーム知らなかったら葉っぱ取ってタヌキになって空飛んだら意味不明な展開じゃないかい?

    55 23/04/29(土)07:50:47 No.1051837502

    >みんな案外初代スーパーマリオブラザーズやってないのかい? やってたけど英語が読めない頃にしかやってないんじゃないのかい?

    56 23/04/29(土)07:50:53 No.1051837514

    転生先がラスボスの本拠地のルイージに哀しき未来…

    57 23/04/29(土)07:51:00 No.1051837525

    ドンキーコング(GB)のオチでキノコ王国っぽいとこに辿り着いてんだよな

    58 23/04/29(土)07:51:11 No.1051837548

    何なら最初のダイナーで壁一面にパンチアウトのキャラが貼ってあったのを見て この映画やばいって思ったんじゃないかい?

    59 23/04/29(土)07:51:13 No.1051837552

    >欧米の一般人の評価は過去に類を見ないレベルに高かったけど専門家からの評価は低かったって何の専門家なんだい? 感想や批評をひねり出すために普段から映画を見まくっている専門家には辛いのは仕方ないんじゃないのかい?

    60 23/04/29(土)07:51:34 No.1051837584

    >何なら最初のダイナーで壁一面にパンチアウトのキャラが貼ってあったのを見て >この映画やばいって思ったんじゃないかい? そもそも店名がパンチアウトなんじゃないかい?

    61 23/04/29(土)07:51:41 No.1051837598

    マリルイキテル…

    62 23/04/29(土)07:51:42 No.1051837601

    僕はマリオだけどゼルダやカービィも映画をやるべきじゃないかい?

    63 23/04/29(土)07:51:47 No.1051837611

    映画の専門家はマリオのゲームに触れた事がないんじゃないかい?

    64 23/04/29(土)07:51:55 ID:6XjOGHKE 6XjOGHKE No.1051837626

    「ドンキーコング」もドンキーがこっちの世界に来てしまった時の話で 「マリオブラザーズ」はブルックリン地下大迷宮の話…ってコト!?

    65 23/04/29(土)07:52:04 No.1051837639

    (ヒーローって曲、最近キャプテンマーベルで聞いたばっかだな…)

    66 23/04/29(土)07:52:05 No.1051837646

    >僕はマリオだけどゼルダやカービィも映画をやるべきじゃないかい? そうだZOY!

    67 23/04/29(土)07:52:10 No.1051837652

    ちびっ子はスマブラでしかリトルマックを知らないだろうけど 右端の写真に気づいたかい?

    68 23/04/29(土)07:52:17 No.1051837664

    >>みんな案外初代スーパーマリオブラザーズやってないのかい? >やってたけど英語が読めない頃にしかやってないんじゃないのかい? 攻略本には和訳が書いてあったからセーフ

    69 23/04/29(土)07:52:31 No.1051837691

    ワガハイはクッパだが そんなに弟一筋ならピチピチピーチはワガハイに譲ってくれてもよいのだが?

    70 23/04/29(土)07:52:58 No.1051837737

    なぜドンキーへのトドメがアレだったのかとか 知っておくべき文脈が多すぎないかい?

    71 23/04/29(土)07:53:14 No.1051837769

    スルーされた砂漠ワールドが見たかったんですけど!

    72 23/04/29(土)07:53:24 No.1051837788

    >欧米の一般人の評価は過去に類を見ないレベルに高かったけど専門家からの評価は低かったって何の専門家なんだい? ぼくがマリオだから成立してる映画だからむしろ光栄だと思わないかい?

    73 23/04/29(土)07:53:35 No.1051837801

    >スルーされた砂漠ワールドが見たかったんですけど! そこにSwitchがあるけど?

    74 23/04/29(土)07:53:41 No.1051837806

    ネコマリオタイム強すぎないかい?

    75 23/04/29(土)07:53:44 No.1051837815

    僕はルイージだけど ニャオニャオ鳴いてた兄さんは可愛いんじゃないかい?

    76 23/04/29(土)07:53:44 No.1051837818

    昨日観たら凄い楽しかったから今日2回目観に行こうと思ってたら駄目だ席が全滅しとる…

    77 23/04/29(土)07:53:51 No.1051837831

    ニューヨークならナンバーワンかも知れないがキノコキングダムでは二番目だ

    78 23/04/29(土)07:54:15 No.1051837875

    >昨日観たら凄い楽しかったから今日2回目観に行こうと思ってたら駄目だ席が全滅しとる… 封切り直後の土日だけど? 見通しが甘くないかい?

    79 23/04/29(土)07:54:34 No.1051837912

    ゲームキューブの着信音は反則じゃないかい?

    80 23/04/29(土)07:54:45 No.1051837938

    自分で言うのもなんだけど昨日午後有給使って観に行ったのは英断だったんじゃないかい?

    81 23/04/29(土)07:54:56 No.1051837953

    >>スレ画見て今気付いたけどマリオって車の運転出来るのか >>なんか意外 >そこのマリオカート見りゃわかるだろ! 公道出れるとは思わなかったんじゃないのかい? >そこのマリオカート見りゃわかるだろ!

    82 23/04/29(土)07:55:01 No.1051837963

    >なぜドンキーへのトドメがアレだったのかとか >知っておくべき文脈が多すぎないかい? あの猫ダイブに何かモデルがあったのかい!? マリオのことはよく知っているつもりだけどちょっとコアなネタが多いんじゃないかい?

    83 23/04/29(土)07:55:03 No.1051837967

    どうして髭面のおっさんがコスプレして暴れまわる映画が大人気なのか たいしたもんですよ

    84 23/04/29(土)07:55:03 No.1051837969

    GW初日の子供達のどこか連れてけ攻撃を処理するのに一番いい映画なんじゃないのかい?

    85 23/04/29(土)07:55:10 No.1051837980

    >レッキングクルーの時点で仕事はできてたんじゃないのかい? レッキングクルーは解体業のはずだから起業して新たに配管業を始めたとボクは思ってるけど建設業者が配管工事もやるのも不思議じゃないとも思い始めているんじゃないかい?

    86 23/04/29(土)07:55:18 No.1051838003

    小ネタが多いんじゃない界? いや本当に多いんじゃないかい?

    87 23/04/29(土)07:55:31 No.1051838029

    僕は未視聴のマリオだけどファーストデイの予約をするならお高い3Dの方にしといた方がいいのかい?

    88 23/04/29(土)07:55:32 No.1051838030

    フューリークッパのテーマが流れたのはすげえ嬉しかった ボクはマリオだけどまだサントラ化してくれないのかい?

    89 23/04/29(土)07:55:39 ID:6XjOGHKE 6XjOGHKE No.1051838043

    >(ヒーローって曲、最近ブレットトレインで聞いたばっかだな…)

    90 23/04/29(土)07:55:56 No.1051838078

    GW始まる前に昨日見たい映画2つ見に行った僕は正解じゃないのかい?

    91 23/04/29(土)07:55:58 No.1051838084

    マリオの声に宮野真守ってどうなんだい?と思ってたけど予告聴き続けてたらむしろ宮野真守じゃなきゃダメな気がしてきたんじゃないのかい?

    92 23/04/29(土)07:56:11 No.1051838105

    >あの猫ダイブに何かモデルがあったのかい!? >マリオのことはよく知っているつもりだけどちょっとコアなネタが多いんじゃないかい? というよりドンキーの方が鉄骨をブチ破って落ちるのが 初代ドンキーコングの最終面の再現じゃないかい?

    93 23/04/29(土)07:56:11 No.1051838109

    僕はマリオだけど オデッセイみたいなタキシードきてるクッパ見てやっぱクッパはクッパだなと思ったんじゃないのかい?

    94 23/04/29(土)07:56:49 No.1051838178

    マリオの映画のクレジットに布袋寅泰の名前が載っているのにジワジワ来ないかい?

    95 23/04/29(土)07:57:10 No.1051838221

    今までマリオが積み重ねてきた各ゲームのネタが多いね実際

    96 23/04/29(土)07:57:17 No.1051838237

    >僕はマリオだけど >オデッセイみたいなタキシードきてるクッパ見てやっぱクッパはクッパだなと思ったんじゃないのかい? クッパの解釈は200点あげたい

    97 23/04/29(土)07:57:29 No.1051838263

    僕はマントマリオだけどこの扱いは不公平じゃないかい?

    98 23/04/29(土)07:58:07 No.1051838330

    次回作では乳首解禁して欲しい