虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/29(土)07:19:57 これっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/29(土)07:19:57 No.1051834217

これっくらいでいい

1 23/04/29(土)07:20:43 No.1051834285

菜食かよ

2 23/04/29(土)07:21:20 No.1051834364

流石に童謡にしては渋すぎるラインナップな気もする…

3 23/04/29(土)07:23:48 No.1051834604

おにぎり2(刻み生姜にごましお) にんじん さくらんぼ しいたけ ごぼう レンコン フキ タンパク質がほしい…

4 23/04/29(土)07:24:32 No.1051834679

>流石に童謡にしては渋すぎるラインナップな気もする… 童謡なんだから子供っぽさも大事だよな

5 23/04/29(土)07:24:51 No.1051834713

ハンバーグさん♪

6 23/04/29(土)07:25:06 No.1051834734

おっさんの感覚でも正直渋い

7 23/04/29(土)07:25:12 No.1051834745

唐揚げさん♪

8 23/04/29(土)07:25:44 No.1051834789

シューマイさん♪

9 23/04/29(土)07:26:26 No.1051834862

生姜いる?

10 23/04/29(土)07:27:38 No.1051834972

人参☓3だと思ってた

11 23/04/29(土)07:28:58 No.1051835112

さくらんぼあったっけ と思って調べたらなんか歌詞に多少のバリエーションあったのか 地元だとさんしょうさんだった もっと渋い…フルーツもないとか子供泣くわ

12 23/04/29(土)07:29:05 No.1051835118

繊維質多いな…

13 23/04/29(土)07:29:50 No.1051835214

2んじんさん 3くらんぼさん 4いたけさん 5ぼうさん とかいう数え歌要素

14 23/04/29(土)07:30:37 No.1051835293

いつ頃の歌なんだろうって調べてみたら50年前の歌だったけど50年前にしても渋いラインナップじゃねえか?

15 23/04/29(土)07:30:38 No.1051835295

農村の昼飯感

16 23/04/29(土)07:32:15 No.1051835457

>いつ頃の歌なんだろうって調べてみたら50年前の歌だったけど50年前にしても渋いラインナップじゃねえか? 原曲は作者不詳のわらべうたのようだからいつからあるのかよくわからんし…

17 23/04/29(土)07:33:01 No.1051835529

>2んじんさん >3くらんぼさん >4いたけさん >5ぼうさん >とかいう数え歌要素 気づかなかった…

18 23/04/29(土)07:33:30 No.1051835583

白飯食えるだけ上等だろうが…

19 23/04/29(土)07:39:50 No.1051836208

これなら米を3倍ぐらいにして

20 23/04/29(土)08:10:59 No.1051839929

遠足でこれ出てきたら多分泣く

21 23/04/29(土)08:19:14 No.1051840994

>気づかなかった… うそだろ振り付けありで覚えるんじゃなかったっけ

22 23/04/29(土)08:21:40 No.1051841339

なぜかアリやワニが出てくる歌

23 23/04/29(土)08:24:52 No.1051841759

白飯が玄米ならパーフェクト

24 23/04/29(土)09:03:54 No.1051847353

握り飯は塩効かせてくれたら 最高の冷酒のアテになりそう

25 23/04/29(土)10:06:51 No.1051860096

春巻さん 唐揚げさん 牛カルビマヨネーズさん

↑Top