23/04/29(土)05:41:31 実家に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)05:41:31 No.1051828097
実家に帰省して冷蔵庫の中見たら消費期限1ヶ月前の鮭があったので勿体無いと思い十分に加熱して食べて 今腹痛で目覚めたところです
1 23/04/29(土)05:43:17 No.1051828167
GWまずまずのスタートというところか
2 23/04/29(土)05:43:33 No.1051828179
良かったじゃんうんこ漏らしてもお母さんに処理してもらえるぞ
3 23/04/29(土)05:44:02 No.1051828199
魚いくのはムチャ過ぎるよ
4 23/04/29(土)05:45:16 No.1051828240
気のせいさ
5 23/04/29(土)05:45:33 No.1051828253
冷蔵かぁ…
6 23/04/29(土)05:46:14 No.1051828285
俺もいつ火通したか覚えてない湯豆腐 もっペン火通したから大丈夫だろと昨日の昼コマンドーみながtpらくったら 夜激しい腹痛におしわれ今までもがき苦しんでいたところです
7 23/04/29(土)05:50:26 No.1051828477
冷凍なら助かった
8 23/04/29(土)05:51:05 No.1051828507
冷蔵で一ヶ月前は流石にヤバイよ
9 23/04/29(土)05:52:11 No.1051828568
冷凍でもちょい怪しいのに…
10 23/04/29(土)05:52:55 No.1051828607
昔の塩吹いてるくらい辛口の塩ジャケならいけたかもしれん
11 23/04/29(土)05:53:18 No.1051828619
菓子パンでやらかした奴が数日前にいたというのに…
12 23/04/29(土)05:53:30 No.1051828628
世界に誇るMOTTAINAI精神
13 23/04/29(土)05:53:36 No.1051828632
俺が今日から連休になるやつを呪ったのが早速効いたのか
14 23/04/29(土)05:53:50 No.1051828641
>冷凍でもちょい怪しいのに… 冷凍なら全然余裕だろう
15 23/04/29(土)05:54:39 No.1051828689
なんで魚でいけると思ったんだよ…
16 23/04/29(土)05:56:43 No.1051828791
臭いで分かりそうなもんだが
17 23/04/29(土)06:02:06 No.1051829047
冷凍を過信するな なぜなら俺が二ヶ月前冷凍した豚バラで今ちょっと気持ち悪いからだ
18 23/04/29(土)06:02:45 No.1051829069
空気抜かないと冷凍でもダメだぞ 空気抜いても冷凍前がアウトならダメだぞ
19 23/04/29(土)06:04:32 No.1051829167
>空気抜かないと冷凍でもダメだぞ 知らなかった…そんなの…
20 23/04/29(土)06:06:16 No.1051829265
冷凍かと思ったら冷蔵かよ 冷蔵で消費期限1か月切れの魚よく食えたな…めっちゃ臭そう
21 23/04/29(土)06:09:47 No.1051829475
やっぱすげえぜ…火と熱!
22 23/04/29(土)06:10:32 No.1051829527
>やっぱすげえぜ…火と熱! ダメだったよ…
23 23/04/29(土)06:11:11 No.1051829565
実家の冷蔵庫は色々処分させるために開ける場所だろ
24 23/04/29(土)06:12:24 No.1051829642
>十分に加熱して食べて 分かってるとは思うが加熱しても既に繁殖した分の毒素は消えねえし傷んでたら意味ねぇかんな!
25 23/04/29(土)06:13:41 No.1051829713
>>十分に加熱して食べて >分かってるとは思うが加熱しても既に繁殖した分の毒素は消えねえし傷んでたら意味ねぇかんな! それでも…!
26 23/04/29(土)06:15:25 No.1051829809
冷蔵庫ってよく覗くと結構ヤバいもんがひしめき合ってるよね
27 23/04/29(土)06:18:45 No.1051829980
一か月前は熊でも食わないんじゃないか
28 23/04/29(土)06:18:54 No.1051829992
>それでも…! 無茶すんなって!!
29 23/04/29(土)06:20:41 No.1051830083
>空気抜かないと冷凍でもダメだぞ 空気抜かないとなんでダメなの?冷凍してるなら菌とか死んでるか動き止まってそうなのに
30 23/04/29(土)06:20:53 No.1051830092
食う方も食う方だけど実家もなんでそんなもん保管してたんだよ
31 23/04/29(土)06:24:00 No.1051830251
そんだけ過ぎてても喉を通るものなんだな
32 23/04/29(土)06:25:11 No.1051830310
でも美味しかったろう?
33 23/04/29(土)06:27:03 No.1051830406
ゴールデンウィーク中は鮭を食え!
34 23/04/29(土)06:27:24 No.1051830431
いいか「」 業務用で整理されてる冷凍庫冷蔵庫ならともかく 家庭用のパンパン詰まってるような冷蔵冷凍庫の冷却性能はゴミカスだぞ
35 23/04/29(土)06:27:58 No.1051830466
>でも美味しかったろう? 味噌焼きにしたらイケた でも途中でやっぱマズいとなって二尾目の途中で捨てた
36 23/04/29(土)06:29:37 No.1051830563
>空気抜かないとなんでダメなの?冷凍してるなら菌とか死んでるか動き止まってそうなのに 家庭用とかせいぜい―5℃とかなんでころころする火力が足りない 空気抜いて冷凍して2週間くらいを目安にしようね
37 23/04/29(土)06:31:03 No.1051830653
>GWまずまずのスタートというところか 下痢便ウィーク…
38 23/04/29(土)06:31:36 No.1051830689
賞味期限数ヶ月切れてるパック煮豚があるんだけど賞味期限なら大丈夫かな…
39 23/04/29(土)06:32:38 No.1051830740
>賞味期限数ヶ月切れてるパック煮豚があるんだけど賞味期限なら大丈夫かな… 捨てろ
40 23/04/29(土)06:32:41 No.1051830744
なんでわざわざ期限が書いてあるのに無視するんですか?
41 23/04/29(土)06:33:41 No.1051830801
月を跨いだらあきらめよ
42 23/04/29(土)06:34:25 No.1051830847
調味料は割りと切れてる
43 23/04/29(土)06:34:46 No.1051830863
缶詰とレトルトパウチ以外の賞味期限切れ食べるのはやめとけ
44 23/04/29(土)06:37:05 No.1051831003
5~6年ほど冷蔵庫に入れっぱなしのゼリーがあるけど俺は理性的なので食べてお腹を壊すような真似はしない
45 23/04/29(土)06:37:50 No.1051831046
>なんでわざわざ期限が書いてあるのに無視するんですか? 期限はね破るためにあると思ってるのがいる
46 23/04/29(土)06:37:59 No.1051831054
ナマモノは火通ってても腐るから時間経ったやつはマジでやめろ
47 23/04/29(土)06:38:17 No.1051831070
>5~6年ほど冷蔵庫に入れっぱなしのゼリーがあるけど俺は理性的なので食べてお腹を壊すような真似はしない 捨てろや!
48 23/04/29(土)06:38:35 No.1051831090
>5~6年ほど冷蔵庫に入れっぱなしのゼリーがあるけど俺は理性的なので食べてお腹を壊すような真似はしない だが酔ってるときならどうだろうか!?
49 23/04/29(土)06:39:33 No.1051831132
期限5日前の明太子どうかな?いける?
50 23/04/29(土)06:40:03 No.1051831161
ゼリーの何を見届けるつもりなんだよ
51 23/04/29(土)06:40:18 No.1051831177
>期限5日前の明太子どうかな?いける? 生でいくならアウト
52 23/04/29(土)06:41:02 No.1051831228
賞味期限切れチキンレースが今熱い!
53 23/04/29(土)06:41:50 No.1051831274
>缶詰とレトルトパウチ以外の賞味期限切れ食べるのはやめとけ その辺りは多少期限切れでも平気だよね直ぐ食べれなくなる訳じゃないし 問題は賞味期限じゃなくて消費期限って書かれてる方は過ぎたら絶対に止めろって位で
54 23/04/29(土)06:42:40 No.1051831326
>賞味期限切れチキンレースが今熱い! 味ならまだ問題じゃない 費はマジでヤバイ
55 23/04/29(土)06:43:34 No.1051831378
>賞味期限切れチキンレースが今熱い! チキンってそういう…
56 23/04/29(土)06:46:38 No.1051831587
実家に帰ってきて残飯処理なんてしなくていいだろ…
57 23/04/29(土)06:47:46 No.1051831664
>実家に帰ってきて残飯処理なんてしなくていいだろ… 「」なんて残飯処理しか仕事ないでしょ実家じゃ!
58 23/04/29(土)06:51:05 No.1051831912
うちの実家の冷蔵庫も帰省する度色々封印されしものが発見される 食いはしないが
59 23/04/29(土)06:53:36 No.1051832105
冷蔵庫はスペースの問題もあるし怪しいものは即捨てちゃうな 常温だと年単位のものがたまに出てくる
60 23/04/29(土)06:58:46 No.1051832489
さすがに臭うだろ
61 23/04/29(土)06:58:49 No.1051832495
2週間前の牛乳はセーフだった
62 23/04/29(土)07:09:23 No.1051833338
冷凍庫は地層みたいになってて奥からとんでもないもの出てくることある
63 23/04/29(土)07:19:54 No.1051834211
なんか透明の袋に入った泥水が発掘されることがよくある 多分もやし…
64 23/04/29(土)07:21:49 No.1051834411
焼けばどうにかなるって どうにもならなかったよ…
65 23/04/29(土)07:22:31 No.1051834491
1g2円か3円の切り身食って体調崩すの色々勿体ない
66 23/04/29(土)07:23:45 No.1051834595
捨てるのはもったいないからね…
67 23/04/29(土)07:24:17 No.1051834647
昨日冷凍庫が壊れた俺にタイムリーなスレだな 捨てよう
68 23/04/29(土)07:25:48 No.1051834794
火は毒消しじゃねぇんだぞ
69 23/04/29(土)07:29:25 No.1051835157
冷凍してもそんな持たないって皆言うんだよね… イチョウ切りにした大根正月に冷凍したの残ってるわ
70 23/04/29(土)07:39:51 No.1051836209
>冷凍してもそんな持たないって皆言うんだよね… >イチョウ切りにした大根正月に冷凍したの残ってるわ 持つ持たないの話ならよっぽど雑な使い方してない限り腐ったりはしないよ 味は落ちてるだろうけど
71 23/04/29(土)07:39:52 No.1051836212
菌は消せても毒は消せないって罠じゃない?誰その仕様作ったの
72 23/04/29(土)07:43:13 No.1051836625
俺の名は一か月期限きれたチーズソースをつかったサンドイッチをたべてお尻から放水マン よろしく
73 23/04/29(土)07:44:44 No.1051836811
いける場合もあるしダメな場合もある 結局個人の耐久力の差だから自分の耐久力を過信するな
74 23/04/29(土)07:47:31 No.1051837139
>火は毒消しじゃねぇんだぞ 後半日早く教えてくれてたら半月前の冷凍豚肉食べなかったのに!
75 23/04/29(土)07:50:41 No.1051837483
吐いたり下痢が起きてるならまあなんとかなるだろ 体が必死に毒を外に出そうとしてるんだから 出し切る前に衰弱して死ななきゃなんとかなる
76 23/04/29(土)07:51:38 No.1051837591
>菌は消せても毒は消せないって罠じゃない?誰その仕様作ったの 「」焼き殺しても「」がしたウンコは焼きウンコのまま残ってるだろ そういうことだ
77 23/04/29(土)07:55:38 No.1051838039
でもクラゲに刺されたらお湯につけろとかオニダルマオコゼの棘はバーナーで焼けとか言うし…
78 23/04/29(土)07:58:12 No.1051838340
>「」焼き殺しても「」がしたウンコは焼きウンコのまま残ってるだろ >そういうことだ シューティングゲームとかじゃボス死んだら弾がポイントになるじゃん!! 焼いたら毒も栄養素になってよ!!!
79 23/04/29(土)07:58:35 No.1051838389
鮭って以前の2倍くらいの価格になってるからもったいない気持ちはわかる
80 23/04/29(土)08:01:17 No.1051838728
見た目と臭いでちょっとでもん?っと思ったらやめておこう 人間のセンサーだって捨てたものじゃない
81 23/04/29(土)08:06:00 No.1051839279
>見た目と臭いでちょっとでもん?っと思ったらやめておこう >人間のセンサーだって捨てたものじゃない 口に入れてなんかエグみやらヌメリやら酷いなって思ったら飲み込まないの大事だよな
82 23/04/29(土)08:06:34 No.1051839367
>口に入れてなんかエグみやらヌメリやら酷いなって思ったら飲み込まないの大事だよな 最終センサーまで突破されてるじゃねーか!?
83 23/04/29(土)08:07:04 No.1051839420
間違って豆乳2本開けちゃった時は3日で飲み切れなかった分は捨てたわ 食う勇気ある人は凄いよ…
84 23/04/29(土)08:13:38 No.1051840254
肉なら噛んだ瞬間ぬあ…って味するけど魚はこういうものなのか…?ってなるから危険
85 23/04/29(土)08:26:43 No.1051842018
鮭の切り身も気軽に買えない値段になってるよね 2切れパック買おうとしたら500円超えてたりして手が止まる
86 23/04/29(土)08:27:52 No.1051842190
書き込みをした人によって削除されました
87 23/04/29(土)08:28:24 No.1051842249
健康とどっちが大事だ
88 23/04/29(土)08:35:49 No.1051843251
たかが100円や200円惜しんで命を賭けるな
89 23/04/29(土)08:39:51 No.1051843815
2016年のお味噌未開封で今も大事に取ってある 10年冷やし続けた卵はこの前割ってしまって本気でショックだった
90 23/04/29(土)08:51:09 No.1051845426
腐敗すると加熱しても消えない毒が増えるというけど食品捨てた後その毒はどうなるんだろう 自然と分解されてこの世から消えてなくなるのか
91 23/04/29(土)08:51:55 No.1051845536
なんかピンクとか緑っぽい色しててビックリするよね
92 23/04/29(土)08:59:34 No.1051846654
真夏に室内で豚肉放置してたら緑色になってたな
93 23/04/29(土)09:11:46 No.1051848826
冷凍かと思ったら冷蔵て
94 23/04/29(土)09:13:19 No.1051849161
昔鮭の切り身のスレよく立ってたな
95 23/04/29(土)09:18:37 No.1051850206
期限より1ヶ月も前なのにアウトなの!?
96 23/04/29(土)09:18:43 No.1051850226
冷凍なら1年クラスのベテランがいる 食べる
97 23/04/29(土)09:33:15 No.1051853318
4年前のふき味噌が冷凍庫に鎮座してるけどさすがに捨てるか…
98 23/04/29(土)09:36:17 No.1051853958
賞味期限10年前のゼラチンは大丈夫だった まあ腐る要素ないしな
99 23/04/29(土)09:39:03 No.1051854579
賞味期限が3年前に切れたモンスターエナジーは普通に飲めた 缶入りは偉大