23/04/29(土)05:36:30 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)05:36:30 No.1051827918
「」に叡智を授ける
1 23/04/29(土)05:37:51 No.1051827961
えっちなのが欲しい
2 23/04/29(土)05:38:13 No.1051827976
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 23/04/29(土)05:38:47 No.1051827996
2番がもうわからない
4 23/04/29(土)05:39:36 No.1051828024
>1番がもうわからない
5 23/04/29(土)05:39:41 No.1051828026
首吊り結び
6 23/04/29(土)05:42:59 No.1051828153
もやいより強いの?
7 23/04/29(土)05:43:34 No.1051828180
自転車の荷台にカバンをくくりつけるゴム紐を束ねてるときの方法に似ている
8 23/04/29(土)05:49:08 No.1051828416
軽トラの荷台のフックにぶら下がってるロープ結び
9 23/04/29(土)05:52:57 No.1051828609
実際はかなりシンプルだな
10 23/04/29(土)06:04:07 No.1051829149
釣り針にライン結ぶやつに似てる
11 23/04/29(土)06:56:57 No.1051832364
俺が真似すると2番目で解けるやつ
12 23/04/29(土)07:05:49 No.1051833009
これは何がメリットなの
13 23/04/29(土)07:08:36 No.1051833265
完結 パーフェクト・ノット
14 23/04/29(土)07:08:52 No.1051833285
>これは何がメリットなの 強度が高い
15 23/04/29(土)07:29:47 No.1051835209
首吊り結びに似てるから覚えやすそうだ
16 23/04/29(土)07:33:42 No.1051835599
こういうの見る度に思うんだけど手元に丁度いい紐がない
17 23/04/29(土)07:45:38 No.1051836933
ここまでして結びたいものって命綱くらいしか思いつかない
18 23/04/29(土)07:51:24 No.1051837566
後からこれより完全な結びが出てこないかが心配
19 23/04/29(土)07:52:26 ID:JmSjag.U JmSjag.U No.1051837684
自殺結び
20 23/04/29(土)08:06:49 No.1051839390
自転車のゴム紐のやつか
21 23/04/29(土)08:10:59 No.1051839927
>後からこれより完全な結びが出てこないかが心配 完全結び始祖
22 23/04/29(土)08:31:40 No.1051842723
縫い方だと思って見たからかなり混乱した
23 23/04/29(土)08:41:48 No.1051844122
こないだせっかく魚釣れたのにこの結びが切れて逃したから嫌い
24 23/04/29(土)08:52:30 No.1051845616
絵で見せられると分かりずらいけど輪っか作って通してグルグルするだけかよ…
25 23/04/29(土)08:55:31 No.1051846058
一番端が切れたりしたらほどけそうだなと思ったけど引っ張ったときの強度を確保するための結び方であって切れたりとか引っ張り以外の要因を考慮するものではないんだな
26 23/04/29(土)09:02:09 No.1051847058
先っぽ玉留めしなくても平気なの?
27 23/04/29(土)09:16:17 No.1051849742
>先っぽ玉留めしなくても平気なの? 見た感じ長い方を引っ張ると先端部分が通ってる輪の部分が締まるから先端が抜けることはまずないと思う でももしかしたら太さのない釣り糸みたいなものだと抜けることもあるのかな
28 23/04/29(土)09:19:02 No.1051850280
>後からこれより完全な結びが出てこないかが心配 新完全結び 完全結び最新版 完全結び(2) 完全結び←これが最新
29 23/04/29(土)09:22:14 No.1051850954
ズボンの紐結びたい