23/04/29(土)02:05:32 爆炎も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)02:05:32 No.1051811441
爆炎も始まったし久しぶりに1期から見直してるけどやっぱりテンポよくておもしろいなこの変なアニメ…
1 23/04/29(土)02:09:11 No.1051812082
何回見てもデュラハンとのやり取りは頭おかしいと思う
2 23/04/29(土)02:11:00 No.1051812339
かわいいにも2種類だけどアクア様やっぱかわいいわ
3 23/04/29(土)02:14:31 No.1051812869
デュラハン追い返してからも毎日撃ち込んでるの頭おかしいよね
4 23/04/29(土)02:50:20 No.1051818232
>何回見てもデュラハンとのやり取りは頭おかしいと思う 毎日爆裂魔法を打ち込んでるシーン好き
5 23/04/29(土)02:50:57 No.1051818354
>何回見てもデュラハンとのやり取りは頭おかしいと思う ねえなんでそんな嫌がらせするのぉ!?
6 23/04/29(土)02:57:10 No.1051819134
頭おかしい奴しかいない…
7 23/04/29(土)02:58:30 No.1051819264
全員自分はまともと思い込んでる頭のおかしいやつだからな
8 23/04/29(土)02:59:03 No.1051819324
ギャグなのにクライマックスちょっと盛り上がりが良くてグッと来ちゃうのが本当にいいアニメ
9 23/04/29(土)03:01:14 No.1051819576
ギャグしつつしっかり四天王倒し戦果も上げてる事実上の勇者達
10 23/04/29(土)03:03:26 No.1051819786
知らないリッチーがなんかお店開いてる!
11 23/04/29(土)03:04:50 No.1051819931
昔貧乏店主がバニル以外の魔王軍幹部をひとりで皆殺しにしかけたと聞いた……そんなにヤバいのかあの店主
12 23/04/29(土)03:06:56 No.1051820140
カズマさんはもっと怒ってもいい
13 23/04/29(土)03:07:35 No.1051820213
序盤馬小屋暮らしなのも酷いけど シコってたことバレてたのも酷い 飲み食いするお金を宿代には使えなかったのだろうか…
14 23/04/29(土)03:13:25 No.1051820787
>シコってたことバレてたのも酷い アクア様は使わなかったから
15 23/04/29(土)03:14:30 No.1051820901
原作も魔王倒してスパッと終わったの潔くて好きだよ
16 23/04/29(土)03:15:45 No.1051821023
>原作も魔王倒してスパッと終わったの潔くて好きだよ 後日談なかったっけ?
17 23/04/29(土)03:18:54 No.1051821353
最終巻のあとがきでまだまだこのすば書きますみたいなこと言ってた気がするんだけど 時系列上の続編はやってなかったような…どうだっけ
18 23/04/29(土)03:21:01 No.1051821557
カズマさんがもといた世界に行く話はあったはず 間接的に死因になったゲームの続編が出てるやつ
19 23/04/29(土)03:22:37 No.1051821720
アニメから入ってラノベ版読んだけどみんな珍獣的な可愛さじゃなくて普通に可愛くて困惑する くろね先生の絵が強力すぎる
20 23/04/29(土)03:23:04 No.1051821769
>昔貧乏店主がバニル以外の魔王軍幹部をひとりで皆殺しにしかけたと聞いた……そんなにヤバいのかあの店主 今は落ち着いてちょっとポンコツみたいになってるけど人間時代はブイブイ言わせてたよ お陰で異世界勇者ぶっ殺し役のヴェルディアさんに目を付けられたんだけど
21 23/04/29(土)03:26:37 No.1051822070
>くろね先生の絵が強力すぎる ララティーナいいよね…
22 23/04/29(土)03:29:46 No.1051822305
現地人なのにウィズさんがつよすぎる
23 23/04/29(土)03:36:37 No.1051822775
>現地人なのにウィズさんがつよすぎる 飛田リッチーも国相手に喧嘩売ってあの頃は楽しかったなーとか言うからあの世界のリッチー連中はみんなやべぇ
24 23/04/29(土)03:41:46 No.1051823075
序盤の町にいきなり終盤に出てくるようなボスとか来るけど勢いで何とかなる
25 23/04/29(土)03:44:28 No.1051823228
残された謎結構あるので後日談で回収するの早く読みたい
26 23/04/29(土)03:46:33 No.1051823328
>残された謎結構あるので後日談で回収するの早く読みたい 盗撮されてた魔王の娘外見すらまだ不明だっけ
27 23/04/29(土)03:47:35 No.1051823394
地味に繋がってるんだよな戦闘員派遣しますと
28 23/04/29(土)04:04:26 No.1051824217
>現地人なのにウィズさんがつよすぎる 昔のウィズほどかはわからないけどアイリスも大概だから…
29 23/04/29(土)04:06:46 No.1051824312
残った謎もあとがきで書くよみたいな事は言ってた気がする でも時期は指定してないからなぁ
30 23/04/29(土)04:12:38 No.1051824545
>序盤の町にいきなり終盤に出てくるようなボスとか来るけど勢いで何とかなる こっちPTの攻撃力も隠しダンジョン並だからな…
31 23/04/29(土)04:14:44 No.1051824637
(上がらない知力)
32 23/04/29(土)04:16:58 No.1051824741
>>序盤の町にいきなり終盤に出てくるようなボスとか来るけど勢いで何とかなる >こっちPTの攻撃力も隠しダンジョン並だからな… その隠しダンジョンレベルのバニル式殺人光線とエクスプロージョンを耐えきるラティーナは何なの…
33 23/04/29(土)04:53:36 No.1051826311
アクア様可愛いよね庭で飼いたい
34 23/04/29(土)04:53:43 No.1051826318
>その隠しダンジョンレベルのバニル式殺人光線とエクスプロージョンを耐えきるラティーナは何なの… 謎生物 駄女神はその謎生物より硬いんだよな…
35 23/04/29(土)05:15:01 No.1051827106
紅魔族が改造人間の末裔だしララティーナも変な先祖返りでも起こしてるんじゃなかろうか
36 23/04/29(土)05:20:45 No.1051827321
アニメは原作めっちゃ売れてたのに角川がやる気なさすぎて金もかけてなくてスタッフが自由にやれたってはなしだしなあ 次3期やるけどもう同じものは作れなさそう
37 23/04/29(土)05:22:09 No.1051827368
カズマさんの存在大事だったんだなって頭がおかしいやつしか出てこない村見ると思う
38 23/04/29(土)05:23:42 No.1051827409
俺は金崎監督のアニメがみたいのに最近弟子に任せて総合監督とかそんなんばっかだ
39 23/04/29(土)05:32:36 No.1051827758
ツッコミ役がいないとめぐみんというか紅魔族は基本クズの集団でしかないしな…
40 23/04/29(土)06:03:38 No.1051829131
>>昔貧乏店主がバニル以外の魔王軍幹部をひとりで皆殺しにしかけたと聞いた……そんなにヤバいのかあの店主 >今は落ち着いてちょっとポンコツみたいになってるけど人間時代はブイブイ言わせてたよ >お陰で異世界勇者ぶっ殺し役のヴェルディアさんに目を付けられたんだけど 乳と尻が目的じゃなかったの!?
41 23/04/29(土)06:05:38 No.1051829222
一回殺されかけてんのに自分の首投げておーっと手が滑ったー!は命知らずすぎるよあのデュラハン
42 23/04/29(土)06:22:30 No.1051830171
ヴェルディアさんは宣告ハメが強すぎる
43 23/04/29(土)06:23:21 No.1051830219
デュラハンのコッチコイヨォ…コッチコイヨォ!!が今でも覚えてるくらい当時笑った
44 23/04/29(土)06:23:24 No.1051830223
ギャグで面白くされてるけど作戦で自分の死を勘定に入れてるの精神力極まってませんかカズマさん?
45 23/04/29(土)06:26:17 No.1051830363
あの時はカズマさん達いた代わりにミツルギさんアクセルの町にいなかったけど逆だったら危なかったんだよな あの人もこの世界で生き延びてるだけあって悪運強いよ
46 23/04/29(土)06:27:26 No.1051830432
>ギャグで面白くされてるけど作戦で自分の死を勘定に入れてるの精神力極まってませんかカズマさん? 普通に死ぬのでも大概なのにエクスプロージョン撃たせて死体すら残らない蘇生が出来るか怪しい状況に自分を追い込んでるからね…
47 23/04/29(土)06:28:33 No.1051830500
生き返る確信があっても全身を酸で骨になるまで溶かされる死に方は嫌だよな…
48 23/04/29(土)06:44:12 No.1051831425
>生き返る確信があっても全身を酸で骨になるまで溶かされる死に方は嫌だよな… 絶対滅茶苦茶痛いよねあの死に方…
49 23/04/29(土)06:45:41 No.1051831522
完結までアニメやるとしたら何期ぐらい必要なの? 特に人気が出そうな展開があるのはその中の何期ぐらい?
50 23/04/29(土)06:46:05 No.1051831546
ベルディアさんギャグで誤魔化されてるけど100年間異世界から来たチート勇者ぶっ殺し続けてたから滅茶苦茶ヤバかったんだよね実は
51 23/04/29(土)06:46:34 No.1051831577
爆焔見てるとやっぱアクアとカズマさんいないとダメだなって思っちゃうわ
52 23/04/29(土)06:50:05 No.1051831834
>爆焔見てるとやっぱアクアとカズマさんいないとダメだなって思っちゃうわ めぐみんのオリジンとしては凄く良く出来てるけど単純に見ていての楽しさはアクアとカズマさんがいないと物足りない
53 23/04/29(土)07:03:24 No.1051832819
もう原作完結しちゃって作品の宣伝効果薄そうだけどアニメ最後までやってくれるのかなぁ
54 23/04/29(土)07:05:41 No.1051832994
>ベルディアさんギャグで誤魔化されてるけど100年間異世界から来たチート勇者ぶっ殺し続けてたから滅茶苦茶ヤバかったんだよね実は てか幹部全部ヤバいよ 勇者軒並み歯が立たないレベルで強いし 多分他に比べるとちょっと落ちるウィズですらあいつとんでもなく強いし
55 23/04/29(土)07:13:45 No.1051833697
もしかしてあの世界で純粋に勇者やってるミツルギさん凄いんじゃ…
56 23/04/29(土)07:23:51 No.1051834610
殺人光線だから人は死ぬのに死なないダクネス何なんだ本当に
57 23/04/29(土)07:24:23 No.1051834655
>デュラハンのコッチコイヨォ…コッチコイヨォ!!が今でも覚えてるくらい当時笑った アニオリらしいな
58 23/04/29(土)07:28:13 No.1051835028
頭のおかしい紅魔族さえ取ったらそれ以外何も出来なくなる爆裂魔法を取りつつ他の上級魔法も普通に使えるあたり本当に規格外
59 23/04/29(土)07:29:31 No.1051835168
>もしかしてあの世界で純粋に勇者やってるミツルギさん凄いんじゃ… あの取り巻き二人どんだけ強いかわからんけど真面目にすごいよ魔王城手前までは連れていけるし まぁ魔王幹部どれにも全く歯が立たんけど
60 23/04/29(土)07:29:39 No.1051835191
>殺人光線だから人は死ぬのに死なないダクネス何なんだ本当に 人ではないんだ…
61 23/04/29(土)07:30:50 No.1051835314
>>デュラハンのコッチコイヨォ…コッチコイヨォ!!が今でも覚えてるくらい当時笑った >アニオリらしいな 劇場版までひっぱりやがって…
62 23/04/29(土)07:31:06 No.1051835340
ヤバくなれば呪いテレポートクソコンボあるからって油断しすぎたところはある
63 23/04/29(土)07:32:12 No.1051835450
石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤…
64 23/04/29(土)07:35:17 No.1051835743
>石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤… 飲める
65 23/04/29(土)07:38:58 No.1051836091
>>石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤… >飲める 石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤…
66 23/04/29(土)07:39:07 No.1051836112
>完結までアニメやるとしたら何期ぐらい必要なの? 多分8期
67 23/04/29(土)07:39:32 No.1051836161
ベルディアの弱点察知したりカズマさん有能だよね
68 23/04/29(土)07:40:06 No.1051836241
>アクア様は使わなかったから 俺の宇宙ではめちゃくちゃ使ってたしなんならセックスもしてたが?
69 23/04/29(土)07:40:35 No.1051836280
倒した後でスカート覗きの話が出てきてベルディアさんに幻滅するって寸法よ
70 23/04/29(土)07:41:51 No.1051836441
>ベルディアさんギャグで誤魔化されてるけど100年間異世界から来たチート勇者ぶっ殺し続けてたから滅茶苦茶ヤバかったんだよね実は この設定を見た覚えがないんだがWeb版?
71 23/04/29(土)07:43:15 No.1051836631
アクアの髪の毛の匂いおかずにシコるのはやってなかったっけ? ビックリするぐらいシコれなかったけど
72 23/04/29(土)07:45:01 No.1051836849
アニメのアドリブ連発いいよね
73 23/04/29(土)07:47:02 No.1051837085
隙間隙間にアドリブ入れてくるから聴いてるだけでも楽しいよねアニメ
74 23/04/29(土)07:47:32 No.1051837142
佐藤です
75 23/04/29(土)07:47:51 No.1051837176
合間の声芸は小説でやっても何も面白くないだろうからそこはアニメの強みだよね
76 23/04/29(土)07:48:14 No.1051837228
はいはいカズマです カズマだよー
77 23/04/29(土)07:48:41 No.1051837266
頻繁に入るアイキャッチ
78 23/04/29(土)07:49:49 No.1051837384
100年かは知らんけど転生勇者共殺しまくってチート殺しって異名がついてるのは公式
79 23/04/29(土)07:52:27 No.1051837685
>合間の声芸は小説でやっても何も面白くないだろうからそこはアニメの強みだよね このすばー!ってやつは二次創作小説なんかでたまにやってるけど場面転換かぁ以上の気持ちにはならないな
80 23/04/29(土)07:53:42 No.1051837811
2期のバニルと戦った回は何回見ても笑える
81 23/04/29(土)07:54:55 No.1051837951
どうせなろうなんでしょと思ってアニメ見たらあまりにもギャグのテンポがキレッキレで驚いた記憶がある
82 23/04/29(土)07:57:05 No.1051838209
製作期間が短過ぎてへちょくなり続ける作画 相変わらずの声優の怪演
83 23/04/29(土)07:57:32 No.1051838270
マイベスト安元のひとつ
84 23/04/29(土)07:57:42 No.1051838288
このすば!でなんか落ちた感じに次行けるの便利だなって
85 23/04/29(土)07:59:01 No.1051838436
本名わからんから「チョーさん」呼びされる科学者
86 23/04/29(土)07:59:18 No.1051838466
冒険の始まりを予感させる壮大な音楽と美麗な背景 始まる土木工事と風呂と宴会の繰り返し
87 23/04/29(土)07:59:55 No.1051838546
>冒険の始まりを予感させる壮大な音楽と美麗な背景 >始まる土木工事と風呂と宴会の繰り返し カズマさんから語られる冒険者の報酬のしょっぱさとかかるコスト
88 23/04/29(土)08:00:08 No.1051838581
>倒した後でスカート覗きの話が出てきてベルディアさんに幻滅するって寸法よ 綺麗な投球ポーズでダメだった
89 23/04/29(土)08:00:52 No.1051838671
リッチーがどんなパンツ穿いてるのか見たいのですが…
90 23/04/29(土)08:01:01 No.1051838694
モンハンみたいなBGM
91 23/04/29(土)08:03:12 No.1051838950
>リッチーがどんなパンツ穿いてるのか見たいのですが… 魔王城にカチコミされてごめんなさいさせられたわりに良い度胸だな
92 23/04/29(土)08:03:59 No.1051839029
2期もかんたん作画多いけど動かすときはきっちり動かしてたんだよね…
93 23/04/29(土)08:07:22 No.1051839459
原作と比べるとカズマさん死にすぎて笑える
94 23/04/29(土)08:10:53 No.1051839919
この駄女神割と真面目にオタク業界のデカケツターニングポイントでもあるから困る
95 23/04/29(土)08:17:24 No.1051840758
>この駄女神割と真面目にオタク業界のデカケツターニングポイントでもあるから困る 未だに後継ぐようなキャラがいない程度には丸出し…