ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/29(土)01:38:24 No.1051805272
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/29(土)01:40:42 No.1051805858
ここ橘チャンはどう思ってたんだろ 「うわ大石さん笑っちゃった!」とか思ってたのかな
2 23/04/29(土)01:43:05 No.1051806507
橘チャンは普通にアドリブの演技だと思ってたんじゃない?
3 23/04/29(土)01:43:36 No.1051806635
プレーンかと思ったら違った
4 23/04/29(土)01:48:59 No.1051808095
ふたばに毒されすぎて耐えられなかった
5 23/04/29(土)01:52:58 No.1051809073
ドラマならココで笑うの変だけど漫画だと意味がある奴
6 23/04/29(土)01:54:49 No.1051809421
下のコマがまた今までで一番エミュ精度高いのが…
7 23/04/29(土)02:00:31 No.1051810474
ニヤ…
8 23/04/29(土)02:01:45 No.1051810693
カタニヤコラ
9 23/04/29(土)02:02:14 No.1051810788
ケンと子供たちに未来を託す選択の正しさって解釈は好き 演じてる人はそんなこと考えてないけど
10 23/04/29(土)02:12:42 [ニヤ…] No.1051812611
つまんね
11 23/04/29(土)02:23:09 No.1051814117
数年どころか数十年いじられるページになってしまった
12 23/04/29(土)02:27:00 No.1051814666
トキ!?って言おうと思ったけど予想外の表情にビックリして 言葉に詰まった結果「ト…‼」になったのかもしれない
13 23/04/29(土)02:27:49 No.1051814769
安心させるために微笑んだって解釈するしかないよね 演者は不自然すぎる状況でついニヤけちゃっただけだとしても
14 23/04/29(土)02:40:12 No.1051816708
先生演技上手いな…
15 23/04/29(土)02:41:05 No.1051816844
実際トキというキャラクターに深みが出るシーンだから困る
16 23/04/29(土)03:36:12 No.1051822748
>安心させるために微笑んだって解釈するしかないよね >演者は不自然すぎる状況でついニヤけちゃっただけだとしても ニコじゃなくニヤだった事に説明がついたな…
17 23/04/29(土)03:44:47 No.1051823246
脚本がおかしいことに気づいてたのか
18 23/04/29(土)03:46:28 No.1051823326
>トキ!?って言おうと思ったけど予想外の表情にビックリして >言葉に詰まった結果「ト…?」になったのかもしれない 深みがあるな…
19 23/04/29(土)03:46:52 No.1051823354
抱き上げろよ
20 23/04/29(土)03:48:43 [あっ笑っちゃった…] No.1051823446
スレ消せ
21 23/04/29(土)03:49:13 No.1051823466
大石さんの笑顔も咄嗟に出たことではあるけど深みを持たせたし 橘ちゃんが上手く演技回せなかった「ト…!!」が滅茶苦茶良い味出してるよね…
22 23/04/29(土)04:01:21 No.1051824071
や…やあ…
23 23/04/29(土)05:04:24 No.1051826739
フフッてなったらNGだけどニヤ…だからな…
24 23/04/29(土)05:05:16 No.1051826765
大石さん数ある役者の中でもトップクラスに負担がデカすぎる気がする
25 23/04/29(土)06:30:05 [ふふっ面白…] No.1051830594
面白いと思ってんの?
26 23/04/29(土)06:36:36 [ト…!りあえずやるしかない!] No.1051830966
なんだこれふざけてんのか
27 23/04/29(土)06:48:05 No.1051831691
>大石さん数ある役者の中でもトップクラスに負担がデカすぎる気がする 何だかんだ実力派そろえてるドラマだから…
28 23/04/29(土)06:53:17 No.1051832086
今までで一番実績も実力もある俳優だから出来る役だ
29 23/04/29(土)06:56:46 No.1051832342
ドラマ版アホな話なんだけど理解度が高くて別種の面白さがある怪作だよね…