23/04/29(土)00:45:23 2の5話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/29(土)00:45:23 No.1051791828
2の5話でオフィシャルネットバトラーが罠にかかってく辺りは子供の時かなり恐怖した
1 23/04/29(土)00:46:07 No.1051792030
今見ると炎山お前…ってなる
2 23/04/29(土)00:46:46 No.1051792189
2の炎山キャラブレがひでぇ
3 23/04/29(土)00:48:01 No.1051792521
ほんとなんでプライド5で許されたんだろうな…
4 23/04/29(土)00:50:31 No.1051793181
>ほんとなんでプライド5で許されたんだろうな… 奇跡的に死者は出てないから… ところでこの殺し屋なんだけど
5 23/04/29(土)00:50:59 No.1051793304
>ほんとなんでプライド5で許されたんだろうな… 日暮さんだって大概だから…
6 23/04/29(土)00:51:08 No.1051793352
>ところでこのヒノケンなんだけど
7 23/04/29(土)00:51:17 No.1051793392
あの通話中に矢刺さった人死んだのか…?
8 23/04/29(土)00:51:44 No.1051793534
許される問題ならヒノケンが一番アレだし… お前何で最終的に教師になってんだ
9 23/04/29(土)00:51:59 No.1051793604
>ほんとなんでプライド5で許されたんだろうな… ああなるまで追い詰めた周りにも責任あるし
10 23/04/29(土)00:52:31 No.1051793746
アメロッパの話色々とあくらつすぎない…?
11 23/04/29(土)00:52:37 No.1051793764
ネットバトラーがタフなのは熱斗くん見てれば分かる やいとちゃんはテレビの企画で怪我したけど
12 23/04/29(土)00:52:46 No.1051793819
>あの通話中に矢刺さった人死んだのか…? 全員命は助かったみたいな話なかったっけ
13 23/04/29(土)00:54:01 No.1051794176
日本帰る前にサンダーマンと再戦するかーうわサンダーマン強い おっ空港でブルースとも再戦できるのかーうわブルースよわい
14 23/04/29(土)00:54:51 No.1051794390
2はなんか思いの外話ガバガバだなぁって フリーズマンの件とかもなんなんだよあれ!
15 23/04/29(土)00:54:53 No.1051794396
>ネットバトラーがタフなのは熱斗くん見てれば分かる >やいとちゃんはテレビの企画で怪我したけど 8歳とかだからしょうがない
16 23/04/29(土)00:56:40 No.1051794869
昨日やったばかりなんだけどプライド倒した後の もう一度罠を起動してやりますわ! ギャ~! プライドさん… いや~ひどい目に遭いましたね の流れはなんか4コマ漫画みたいなシュールさで爆笑した
17 23/04/29(土)00:57:16 No.1051795004
やっとプリズム手に入ったぜロックマンエグゼ2スタートだ!って喜んでたらプリズムの目の前にナイトマンV2いてびっくりしたわ
18 23/04/29(土)00:57:22 No.1051795029
WWWがあくらつ過ぎるんですよ…! なんでアニメで愉快なカレー屋やってんだ
19 23/04/29(土)00:59:02 No.1051795464
書き込みをした人によって削除されました
20 23/04/29(土)00:59:19 No.1051795533
>ほんとなんでプライド5で許されたんだろうな… 悪役のままにして終わらせるにはあまりにも可愛すぎた
21 23/04/29(土)00:59:55 No.1051795682
ガウスは許されなかったからテスラおばさんに変わったし… エレキ伯爵は許してやれよと思ったが
22 23/04/29(土)01:02:02 No.1051796219
>日本帰る前にサンダーマンと再戦するかーうわサンダーマン強い >おっ空港でブルースとも再戦できるのかーうわブルースよわい 逆だったわ俺 サンダーマンはアースクエイク当ててれば終わるけどブルース全部避けやがる!
23 23/04/29(土)01:02:33 No.1051796335
そんな悪役がなんでアニメだとヒロインの一人になってるのやら
24 23/04/29(土)01:02:56 No.1051796438
サンダーマンやブルースよりもトードマンの方が厄介だったからそこまで苦じゃなかったな...
25 23/04/29(土)01:03:26 No.1051796566
5のプライドはアレ絶対アニメに影響されただろ なんか格好がちょっとボーイッシュな感じになってるし
26 23/04/29(土)01:03:30 No.1051796579
>そんな悪役がなんでアニメだとヒロインの一人になってるのやら アニメだと悪役やってないしなんならメイン回でヒロインムーブ決めてたからな…
27 23/04/29(土)01:04:02 No.1051796702
>サンダーマンやブルースよりもトードマンの方が厄介だったからそこまで苦じゃなかったな... 音符攻撃避けにくくする精子ウザすぎない?
28 23/04/29(土)01:04:35 No.1051796833
ずっとうおおおブレスオブゴスペル!!してたから前に来ないしスイコミも効かないスネークマンが一番めどかった
29 23/04/29(土)01:04:38 No.1051796843
サンダーはウッドになれさえすれば 盗まれる前には大体入ってるはずのエリアスチール→コガラシで終わるからな…
30 23/04/29(土)01:04:38 No.1051796845
エグゼ2のプレイ時間の半分がフリーズマンイベントだった気がする
31 23/04/29(土)01:04:40 No.1051796848
あの世界の電脳世界と現実世界のリンクっぷりを見るとアジーナスクエア壊滅ってあれかなりヤバいことになってないですかね 首都機能麻痺したりとかしてない?
32 23/04/29(土)01:05:30 No.1051797055
>エグゼ2のプレイ時間の半分がフリーズマンイベントだった気がする どんだけ往復させんだよオメー!ってなる シノビ使えばいいんだけどさ!
33 23/04/29(土)01:05:49 No.1051797134
つーかアメロッパのナビ後ろに陣取りすぎなんだよ
34 23/04/29(土)01:06:04 No.1051797179
>あの世界の電脳世界と現実世界のリンクっぷりを見るとアジーナスクエア壊滅ってあれかなりヤバいことになってないですかね >首都機能麻痺したりとかしてない? 大洪水も追加だ
35 <a href="mailto:炎山">23/04/29(土)01:06:53</a> [炎山] No.1051797379
>ずっとうおおおブレスオブゴスペル!!してたから前に来ないしスイコミも効かないスネークマンが一番めどかった やっぱりお前がゴスペルだったんだなこのゴスペル野郎!
36 23/04/29(土)01:07:58 No.1051797642
>音符攻撃避けにくくする精子ウザすぎない? おたまじゃくしを精子呼びしてるのきっしょ
37 23/04/29(土)01:08:33 No.1051797772
配信チップとゲートマジック禁止でやってたからどれも中々の歯応えだった ヒートマンの戦法がかなりえげつない
38 23/04/29(土)01:08:51 No.1051797852
フリーズマンシナリオはヤバいことが起きてて解決するために世界中を奔走するっていう終盤感が出ててそこは好きなんだよな…
39 23/04/29(土)01:09:03 No.1051797899
2はほんとゲートマジック縛ると途端に難しくなるよね…
40 23/04/29(土)01:10:09 No.1051798182
トップウスイコミゲートマン! いいよね…
41 23/04/29(土)01:10:43 No.1051798311
なんか友だちのホームページにある掲示板で友だち同士が盛り上がってるのに熱斗だけ全く書き込みない よく考えたら自サイトから友人のホームページ行くのにPコード居るから熱斗だけが貰ってないのか 熱斗くん…?
42 23/04/29(土)01:11:14 No.1051798437
コトブキエリアの赤のかけら持ってるナビってなんかヒントあった?ロールちゃんの所行っても何も会話できないしとりあえずうろうろしてたら見つけたんだけど
43 23/04/29(土)01:11:21 No.1051798458
ゲートマジック縛ったらだいたいガッツシュートになったし後半はグレイテストボムかヘビースタンプだった
44 23/04/29(土)01:11:35 No.1051798522
>つーかアメロッパのナビ後ろに陣取りすぎなんだよ 最後の最後に中央にマグネットライン敷いて自分はなんの影響も受けずに奥でゆらゆらしてるマグネットマンが…
45 23/04/29(土)01:11:38 No.1051798530
>2はほんとゲートマジック縛ると途端に難しくなるよね… フルカスも1枚だけにしよう!
46 23/04/29(土)01:12:11 No.1051798664
当時はPAまともに扱えなかったからとりあえずプリズムにフォレストぶん投げてた プラネットマンは死闘
47 23/04/29(土)01:12:59 No.1051798847
ゲートマンヒート系のスタイルだとすごい攻略しやすくて助かる
48 23/04/29(土)01:13:22 No.1051798931
まぁプラネットマンは木だし弱点つきやすかったから
49 23/04/29(土)01:15:46 No.1051799490
2フォルテにバルーン投げたら999ダメージ与えられるの自分で発見して自慢だったなあ
50 23/04/29(土)01:15:54 No.1051799526
フフ!!わたしを倒したら氷がどうなるかわからんぞ!!!!
51 23/04/29(土)01:16:36 No.1051799684
>フフ!!わたしを倒したら氷がどうなるかわからんぞ!!!! (砕けた)
52 23/04/29(土)01:16:39 No.1051799708
主にゲートマジックだったけどドリームソード3も入れてた *だから邪魔にならないし
53 23/04/29(土)01:18:33 No.1051800146
ゲートマジックは何が良いってスイコミトップウの*を格安で売ってる商人がいるからゲートマン倒すだけって言うのが
54 23/04/29(土)01:18:34 No.1051800154
ようやく4の楽器系*4枚ずつ揃ったぞ… ティンパニー以外使う機会があるのかは知らんが
55 23/04/29(土)01:18:37 No.1051800162
プラネットマンとか俺のフミコミクロスでボコボコにするわ
56 23/04/29(土)01:18:48 No.1051800209
ファラオマンの頭から呪文がスーッと出て来るのなんか笑った 昔の面白フラッシュみたい
57 23/04/29(土)01:19:52 No.1051800463
まあ昔のインターネットだからな…
58 23/04/29(土)01:20:19 No.1051800563
>プラネットマンとか俺のフミコミクロスでボコボコにするわ スンッ
59 23/04/29(土)01:20:28 No.1051800606
プロテクトがトラウマ しかもボス曲
60 23/04/29(土)01:22:11 No.1051801013
俺のチップ奪ったクズ野郎 ゴスペル4種も入ってたのに50万ゼニーで買いたたかれてやがんのか…
61 23/04/29(土)01:22:22 No.1051801053
そういやエネミーサーチバグって治ってるの
62 23/04/29(土)01:22:32 No.1051801091
>プラネットマンとか俺のフミコミクロスでボコボコにするわ 未来から持ってこないで
63 23/04/29(土)01:22:33 No.1051801095
>コトブキエリアの赤のかけら持ってるナビってなんかヒントあった?ロールちゃんの所行っても何も会話できないしとりあえずうろうろしてたら見つけたんだけど 一応デンサン2に存在を示唆するナビはいるから素直に熱斗君のPCからプラグインして進んでいけば気づけるようにはなってる 行動制限も何も無いせいで余所からプラグインしてると一生気づけないけど
64 23/04/29(土)01:22:41 No.1051801131
>プラネットマンとか俺のフミコミクロスでボコボコにするわ 2にクロスは無いしフミコミザンしてもプラネットマンの周りを回ってる衛星に当たると死ぬからオススメしない
65 23/04/29(土)01:23:14 No.1051801255
>そういやエネミーサーチバグって治ってるの 後期ロムの時点で治ってるからもちろんはい
66 23/04/29(土)01:23:14 No.1051801261
>そういやエネミーサーチバグって治ってるの 直ってるらしいよ 致命的なバグはだいたい消えてるってさ
67 23/04/29(土)01:23:33 No.1051801329
>>プラネットマンとか俺のフミコミクロスでボコボコにするわ >未来から持ってこないで 1の時点で200年後の人間来てるんだしかたいこと言うなよ
68 23/04/29(土)01:23:42 No.1051801366
>2にクロスは無いしフミコミザンしてもプラネットマンの周りを回ってる衛星に当たると死ぬからオススメしない すごいよねあれ エグゼシリーズ通しても即死なんてあれだけだよね?
69 23/04/29(土)01:23:52 No.1051801412
噂の100人斬りクリアしたぜ ありがとうホリコン
70 23/04/29(土)01:24:23 No.1051801549
当たるっていうか2って穴空きパネルの上にフミコミ系出来なくなかった?
71 23/04/29(土)01:24:25 No.1051801562
>俺のチップ奪ったクズ野郎 >ゴスペル4種も入ってたのに50万ゼニーで買いたたかれてやがんのか… 日本人観光客から手当たり次第チップ強盗してる奴が価値なんてわかるわけねーだろ ミリオネア様は…わかっててやってる…はず
72 23/04/29(土)01:24:46 No.1051801645
いいよね逆プリズムコンボ…
73 23/04/29(土)01:26:07 No.1051801995
当時やってなかった奇数ナンバリングだけやってるけどエグゼ5だけなんか戦闘開始前のウェイト長くてちょっとストレス
74 23/04/29(土)01:27:59 No.1051802468
ヒノケンがなぜか許された理由はアニメでカレー屋やってたから以上の理由が一切思いつかない
75 23/04/29(土)01:28:52 No.1051802692
暗転チップでウイルスシバいてるとエグゼの実感が沸く
76 23/04/29(土)01:28:54 No.1051802705
ヒノケンに関してはナビ使い分けてるのが釈放早い理由なんじゃないかと思ってる
77 23/04/29(土)01:29:48 No.1051802967
>当時やってなかった奇数ナンバリングだけやってるけどエグゼ5だけなんか戦闘開始前のウェイト長くてちょっとストレス 初代ほどじゃないけど心なしかエンカウント率も高く感じる
78 23/04/29(土)01:29:54 No.1051802993
1→3はワイリーが裏から手引きしたとか解釈できるけど3→4のスピード釈放は弁明できない…
79 23/04/29(土)01:29:58 No.1051803020
ミリオンヒットしたし流星コレクションも… 激重ヒロインどもは絶対今の方がウケると思う
80 23/04/29(土)01:30:36 No.1051803192
ウラと繋がってるような節あるけどミリオネア様は今思えば大分いい人だった
81 23/04/29(土)01:30:40 No.1051803216
4と5は周回要素とかリベレートミッションとか微妙にめんどくさい要素がメインなのが辛い
82 23/04/29(土)01:31:42 No.1051803454
>当たるっていうか2って穴空きパネルの上にフミコミ系出来なくなかった? シリーズ通して穴開きの上でも大丈夫よ というか2は出来なかったら即死衛星の話題出ないよ
83 23/04/29(土)01:31:50 No.1051803493
>ミリオネア様は…わかっててやってる…はず ウラの入口に繋がる携帯回線持ってる辺りなかなかの要注意人物だよねミリオネア夫人 再登場なかったのが残念だけど謎は謎のままの方が美しいような…
84 23/04/29(土)01:32:27 No.1051803688
ケンドーマンとメタルマンシナリオは昔やっててクソだなって思ったけど今やってもクソだわ…
85 23/04/29(土)01:33:57 No.1051804088
>>ほんとなんでプライド5で許されたんだろうな… >日暮さんだって大概だから… 酷いなチーム犯罪者…
86 23/04/29(土)01:34:47 No.1051804298
2のナビは攻撃動作がシンプルなせいかV2以降の強化が逆にえげつない クイックマンまじふざけんなよ
87 23/04/29(土)01:35:32 No.1051804512
steamで3のコンプデータで野良コンペアしてくれる聖人がいたから白黒両方コンペアして貰っちゃった マジで感謝しかねえ
88 23/04/29(土)01:35:56 No.1051804628
>2のナビは攻撃動作がシンプルなせいかV2以降の強化が逆にえげつない >クイックマンまじふざけんなよ 避けて殴るのに慣れた頃に連続攻撃でテンポ崩してきてコイツ…
89 23/04/29(土)01:36:19 No.1051804726
>2のナビは攻撃動作がシンプルなせいかV2以降の強化が逆にえげつない >クイックマンまじふざけんなよ 動き素早い… バスター弾く…
90 23/04/29(土)01:36:50 No.1051804838
正直チームオブ犯罪者は一国の王デリートして機能不全に陥らせた上にオフィシャルの中枢に攻め込んできたシャドーマンの存在がデカすぎて他が霞むわ まあ5は故さえあれば味方として手を組む存在って事なんだろうけど
91 23/04/29(土)01:37:16 No.1051804966
いいよねコトブキエリアの通り魔
92 23/04/29(土)01:38:16 No.1051805228
2で光くんにパスコード教えたら喜んでくれるかなって書いてるやいとちゃん可愛いよね その紙無断で持ってくのはそれでいいのか熱斗くん
93 23/04/29(土)01:38:33 No.1051805311
今思うとアジーナコードのクソみてえな募金ってもしかしてシャドーマンのせいかあれ
94 23/04/29(土)01:39:06 No.1051805436
正直やいとの顔グラもう少し可愛くしてやれよとは当時から思ってた
95 23/04/29(土)01:39:08 No.1051805446
やっと1のコンプできたけど最後はウッドオーラに苦しめられた 最終的にラットン3Lをチップトレーダーから出して交換したけどドロップ条件厳しすぎない?
96 23/04/29(土)01:40:04 No.1051805702
>正直やいとの顔グラもう少し可愛くしてやれよとは当時から思ってた それよりグライド戦えるようにしてやれよ
97 23/04/29(土)01:40:16 No.1051805749
>アメロッパの話色々とあくらつすぎない…? 観光客騙してチップを奪うと儲かるんですよ…!
98 23/04/29(土)01:40:16 No.1051805750
>正直やいとの顔グラもう少し可愛くしてやれよとは当時から思ってた あんまり可愛くすると今度はヒロイン力強すぎるのかなとはちょっと思った
99 23/04/29(土)01:40:37 No.1051805844
>アメロッパの話色々とあくらつすぎない…? スタッフの偏見を感じる…
100 23/04/29(土)01:40:48 No.1051805883
シャドーマンとミヤビは色々ヤバすぎて一周回ってセーフ感ある
101 23/04/29(土)01:40:50 No.1051805895
アニメはゲームの仏頂面してないから普通にかわいかったなやいとちゃん
102 23/04/29(土)01:41:11 No.1051805977
>アメロッパの話色々とあくらつすぎない…? 全部奪い返して色々ツテ作った熱斗君そりゃワイルドって言われるわ
103 23/04/29(土)01:41:25 No.1051806057
エグゼに時間かけるから流星はちょっと待ってくれ>やっと1のコンプできたけど最後はウッドオーラに苦しめられた >最終的にラットン3Lをチップトレーダーから出して交換したけどドロップ条件厳しすぎない? ウッドオーラはたぶんトレードが楽だろうな 湧き方ダルいしな
104 23/04/29(土)01:42:06 No.1051806265
小学生が外国で金もチップもパスポートも奪われるあくらつな世界
105 23/04/29(土)01:42:48 No.1051806445
>小学生が外国で金もチップもパスポートも奪われるあくらつな世界 そもそもそれ抜きにしても2年で世界の危機が6回訪れるあくらつな世界なんですよ…!
106 23/04/29(土)01:43:24 No.1051806583
やいと飛び級してたの3の小物調べてて初めて知ったけどそれ以前で説明あった? 順番にやってたのに気づかなかった
107 23/04/29(土)01:44:02 No.1051806747
お金奪われたのは飛行機乗る前だから国内だけどね…
108 23/04/29(土)01:44:14 No.1051806800
>やいと飛び級してたの3の小物調べてて初めて知ったけどそれ以前で説明あった? 1でやいとに話しかけたら教えてくれたと思う 2以降でもちょこちょこ話題に挙がってた筈
109 23/04/29(土)01:44:24 No.1051806851
>やっと1のコンプできたけど最後はウッドオーラに苦しめられた >最終的にラットン3Lをチップトレーダーから出して交換したけどドロップ条件厳しすぎない? 俺も交換で手に入れちゃったけどドロップ狙うならウラ15よりもラスボス直前のロケットの方がマシだと思う
110 23/04/29(土)01:44:27 No.1051806864
>>やいと飛び級してたの3の小物調べてて初めて知ったけどそれ以前で説明あった? >1でやいとに話しかけたら教えてくれたと思う >2以降でもちょこちょこ話題に挙がってた筈 しらそん…
111 23/04/29(土)01:44:59 No.1051807014
ウラインターネット5にあるランダムミステリーデータの50000Zは絶対ヤバい金だろ…
112 23/04/29(土)01:45:02 No.1051807037
4やるとあの世界の民度の低さにビビるよ なんだよ暑いから気象衛星ハッキングって…
113 23/04/29(土)01:46:13 No.1051807325
>ウラインターネット5にあるランダムミステリーデータの50000Zは絶対ヤバい金だろ… シャドーマンいるしダークミヤビのヘソクリかも
114 23/04/29(土)01:46:24 No.1051807376
お姫様 殺し屋 インディアン チップ屋店長 人気アナウンサー 世界を何度も救った小学生 元アメロッパ軍総司令官 何だよこのチーム
115 23/04/29(土)01:46:40 No.1051807455
>4やるとあの世界の民度の低さにビビるよ >なんだよ暑いから気象衛星ハッキングって… 4はネビュラがこそこそしすぎてて話にあんまりかかわってこないから民度を最悪にしないとストーリーにならないんだ…
116 23/04/29(土)01:46:42 No.1051807468
あれはずれのゼニーが100Zなのも合わせてなんかの裏金とかだよね
117 23/04/29(土)01:47:47 No.1051807753
>2で光くんにパスコード教えたら喜んでくれるかなって書いてるやいとちゃん可愛いよね >その紙無断で持ってくのはそれでいいのか熱斗くん 熱斗くんわりとモノ勝手に持ってちゃうとこあるから…
118 23/04/29(土)01:48:11 No.1051807878
民度が良いとソウル共鳴しちゃうから… でも悪人多すぎてそりゃデューオも来るわ
119 23/04/29(土)01:48:12 No.1051807883
>>4やるとあの世界の民度の低さにビビるよ >>なんだよ暑いから気象衛星ハッキングって… >4はネビュラがこそこそしすぎてて話にあんまりかかわってこないから民度を最悪にしないとストーリーにならないんだ… だいたい対戦相手かその関係者がクズ!
120 23/04/29(土)01:48:20 No.1051807920
シャドーマンはブルース&パパ&ロックマンが協力してどうにか止めれた暴れっぷりだけど ブルース足止めできる分身とか謎の部下ナビとか盛り過ぎだろ!
121 23/04/29(土)01:48:22 No.1051807924
>>2で光くんにパスコード教えたら喜んでくれるかなって書いてるやいとちゃん可愛いよね >>その紙無断で持ってくのはそれでいいのか熱斗くん >熱斗くんわりとモノ勝手に持ってちゃうとこあるから… 1でパパからくすねたのそのまま返さないとは思わなかったよ…
122 23/04/29(土)01:48:24 No.1051807930
>>2で光くんにパスコード教えたら喜んでくれるかなって書いてるやいとちゃん可愛いよね >>その紙無断で持ってくのはそれでいいのか熱斗くん >熱斗くんわりとモノ勝手に持ってちゃうとこあるから… 機長に帽子返してあげて…
123 23/04/29(土)01:48:49 No.1051808048
子供の頃はやいとツンツンだしガキンチョだな~としか思ってなかったけどデレ時の破壊力凄いね…
124 23/04/29(土)01:49:15 No.1051808169
5でマグネットマン味方に引き入れたいけどガウス味方にするのは絵面が…じゃあ娘にしようってなったのはわかるけどなんでピチピチの29歳にしたんだろうな…
125 23/04/29(土)01:49:21 No.1051808195
アメロッパロリガールが可愛すぎる
126 23/04/29(土)01:50:13 No.1051808473
アイリスが告白できちゃった世界も見たいよ~
127 23/04/29(土)01:50:30 No.1051808541
5の仲間ナビに2のナビが多いのはやっぱり意図してやってたんだろうか
128 23/04/29(土)01:51:59 No.1051808862
日暮さんからフォレストボム1✳︎もらった瞬間プリズムのことで頭がいっぱいになったよ
129 23/04/29(土)01:52:41 No.1051809007
おばさんとお姫様ならそりゃお姫様選ぶ
130 23/04/29(土)01:54:40 No.1051809395
ゼロゼクスコレクションも並行してやってるけど楽しい… ロックマン最高か?
131 23/04/29(土)01:54:50 No.1051809424
6のBGMが事件中のままなのは実はバグだったから直したって言ってたけど最後の扉の直前までのどかなBGMになってるのはそれはそれで違わないか…?ってなった
132 23/04/29(土)01:55:06 No.1051809467
>おばさんとお姫様ならそりゃお姫様選ぶ 姫普通に可愛いからな 目の隈も消えて健康そうだし
133 23/04/29(土)01:58:40 No.1051810133
>6のBGMが事件中のままなのは実はバグだったから直したって言ってたけど最後の扉の直前までのどかなBGMになってるのはそれはそれで違わないか…?ってなった これがセーブデータ幾つも保存出来るならそれでも良かったけど これはセーブ1つだけなのでずっと町のBGM聞けなくなる方が辛い
134 23/04/29(土)01:58:53 No.1051810170
当時はナパームマン目当てでブルース買ったな 裏ボス味方にできるの!?ってなってた
135 23/04/29(土)02:02:57 No.1051810910
雑魚扱いされてるドリームウィルスに普通に苦戦して3回デリートされちゃった
136 23/04/29(土)02:05:40 No.1051811473
「」助けて 2の対戦限定チップが埋まらない
137 23/04/29(土)02:05:47 No.1051811491
スラムとか子供の頃全然知らなかったからアメロッパの話の時に恐怖を感じた
138 23/04/29(土)02:06:38 No.1051811646
ヨーHO!ヨーHO!
139 23/04/29(土)02:08:32 No.1051811997
>「」助けて >2の対戦限定チップが埋まらない 忘れて3に進め そんなものはなかったんだ
140 23/04/29(土)02:09:32 No.1051812132
隠しチップはトロコンに関係ないのが救い
141 23/04/29(土)02:10:11 No.1051812226
やっぱつええぜユラリオン! ボコボコにされた記憶は正しかった
142 23/04/29(土)02:11:10 No.1051812368
>雑魚扱いされてるドリームウィルスに普通に苦戦して3回デリートされちゃった エリアスチールとか前列攻撃とか多めだとグダるんだよね 情報なしで行くのも良い経験だったということで…
143 23/04/29(土)02:11:28 No.1051812404
>当時はナパームマン目当てでブルース買ったな >裏ボス味方にできるの!?ってなってた 戦闘特化ナビにふさわしい戦闘力 このバルカンアームクラウドマンで使いたかったわーって思ってた 使えた
144 23/04/29(土)02:11:36 No.1051812419
>>「」助けて >>2の対戦限定チップが埋まらない >忘れて3に進め >そんなものはなかったんだ あとふたつ…ポルターガイストとパラディンソードだけなんです… まあこの2つ他のやつより出にくいらしいんだが…
145 23/04/29(土)02:12:15 No.1051812532
>隠しチップはトロコンに関係ないのが救い むしろトロフィーの各種条件が半端なのが気になる
146 23/04/29(土)02:12:58 No.1051812647
>>ほんとなんでプライド5で許されたんだろうな… >悪役のままにして終わらせるにはあまりにも可愛すぎた というかそもそもの同期が若干同情するというか弱みに付け込まれたって部分があるからそれを完全な悪役にはしないために死者0描写をわざわざ入れたんだろうなって 5での再登場はその副産物だと思う
147 23/04/29(土)02:15:12 No.1051812978
4以降でクイックマンとかビーストマン出たらクソボスになりそう 逆に弱体化するシャークマン
148 23/04/29(土)02:15:18 No.1051813000
初めての海外旅行でお金チップパスポートと盗難のフルコース味わったのによくトラウマにならなかったな熱斗…
149 23/04/29(土)02:15:49 No.1051813073
レッドフルーツ野郎ひどい 暗転チップで同時デリートしたら専用演出でダブルデリートにならないせいで一生Sランク取れなさそう
150 23/04/29(土)02:17:35 No.1051813313
>レッドフルーツ野郎ひどい >暗転チップで同時デリートしたら専用演出でダブルデリートにならないせいで一生Sランク取れなさそう 周囲1マスにいない時を狙え
151 23/04/29(土)02:18:24 No.1051813428
グライドは一応大会のベスト8に残るくらいには強いんだよな…
152 23/04/29(土)02:20:59 No.1051813811
リンゴ野郎をリベレートミッションに出すのは違うだろ…!
153 23/04/29(土)02:21:39 No.1051813913
>周囲1マスにいない時を狙え そういう仕様か…頼んだぜカラーポイント!
154 23/04/29(土)02:22:39 No.1051814052
>初めての海外旅行でお金チップパスポートと盗難のフルコース味わったのによくトラウマにならなかったな熱斗… 宝石店の前のアメロッパガールに逆ナンされたからな…
155 23/04/29(土)02:23:03 No.1051814105
>グライドは一応大会のベスト8に残るくらいには強いんだよな… というか金に物言わして強チップ連打してるらしいし
156 23/04/29(土)02:23:44 No.1051814205
やっとアップルサムS取れたよありがとう「」ーエツ兄さん ところでこいつ落とすコード1つしかないからSランク取る意味なかったよ!
157 23/04/29(土)02:23:54 No.1051814228
>初めての海外旅行でお金チップパスポートと盗難のフルコース味わったのによくトラウマにならなかったな熱斗… その後デストラップ満載の城を攻略し 毒グモやらハイジャックと格闘して なお友達にお土産わたしにいく余力すらあるからな…
158 23/04/29(土)02:26:16 No.1051814550
>初めての海外旅行でお金チップパスポートと盗難のフルコース味わったのによくトラウマにならなかったな熱斗… その後にハイジャックも待ってるぞ
159 23/04/29(土)02:28:00 No.1051814792
裏通りのHO!な人達はヨーHO!とかヒーHO!とかローHO!とかシナリオ進行で少しづつ台詞が変わっていたような気がする
160 23/04/29(土)02:28:26 No.1051814864
後々城の地下に行くとトラウマ級の悪霊もいる
161 23/04/29(土)02:28:28 No.1051814868
しかしグライドが戦うところを誰一人見た事がないのである
162 23/04/29(土)02:29:01 No.1051814948
クイズキングはあいつ一人矢鱈満足して勝ち逃げしてるのが最悪感を高める
163 23/04/29(土)02:29:15 No.1051814981
>>初めての海外旅行でお金チップパスポートと盗難のフルコース味わったのによくトラウマにならなかったな熱斗… >その後にハイジャックも待ってるぞ ロックマン破損しても慌てず修復始める男だからな…
164 23/04/29(土)02:29:48 No.1051815049
普通の小学生なら3回は死んでる
165 23/04/29(土)02:30:37 No.1051815177
>裏通りのHO!な人達はヨーHO!とかヒーHO!とかローHO!とかシナリオ進行で少しづつ台詞が変わっていたような気がする それぞれヒーHO!ホーHO!とヨーHO!ローHO!で固定じゃない?
166 <a href="mailto:クイズキング">23/04/29(土)02:30:50</a> [クイズキング] No.1051815222
>後々城の地下に行くとトラウマ級の悪霊もいる あれ?12歳の誕生日にお城行った後どうしたんだっけ?
167 23/04/29(土)02:31:08 No.1051815266
>しかしグライドが戦うところを誰一人見た事がないのである な…なんかゴスペル戦前のイベントでみんなのコピーが襲ってきたときになんかシャーって飛んできてコピーグライド倒してたし…
168 23/04/29(土)02:32:15 No.1051815443
グライドはアニメでなんか強いキャノン使ってたよ
169 23/04/29(土)02:32:30 No.1051815488
翼部分で切り裂いたのかなと思ってるあのグライド殺害グライド
170 23/04/29(土)02:33:01 No.1051815581
グライトは1か2ぐらいのタイミングでバトル出来る枠のナビとして作ってればその後のシリーズでも延々と使い回せて貰えただろうにな
171 23/04/29(土)02:34:12 No.1051815792
>グライドはアニメでなんか強いキャノン使ってたよ なんかすごい成金っぽいカラーリングのキャノン!
172 23/04/29(土)02:34:23 No.1051815819
ロールに関してはチップだけとはいえバトルグラっぽいのあったのに実際戦えるのレッドサンだけなの何でだったんだろうな…
173 23/04/29(土)02:35:05 No.1051815919
モブナビはちゃんと戦えたのにな あれ地味にびっくりした
174 23/04/29(土)02:36:22 No.1051816118
>モブナビはちゃんと戦えたのにな >あれ地味にびっくりした ヒールナビがウイルス2体召喚した後応援してるの可愛いよね
175 23/04/29(土)02:36:56 No.1051816195
コピーやっつけるシーンでロールが地形無視してふよふよ飛んでくるやつを見てるとアジーナの氷封印は茶番だったのでは?ってよくない発想が出てくる
176 23/04/29(土)02:37:16 No.1051816250
ヒールナビは裏ランカーさえウィルスカプセルに戦闘全任せなのに
177 23/04/29(土)02:38:21 No.1051816423
コピーマン戦あたり今やり直すとめっちゃ工数とデータ容量削減してんなって
178 23/04/29(土)02:39:07 No.1051816543
コピーマンと言えば今回アイツスルー出来なくなったんだっけか
179 23/04/29(土)02:39:10 No.1051816551
今回初めて1やったからプログラムくんが敵として出てきてびっくりした
180 23/04/29(土)02:39:26 No.1051816593
ブラストマンとダイブマンに人質にされるガッツグライドロールの絵面いつ見ても納得できなくて好き あんなのに人質にされるってお前らどんだけサボってんだよ何なら4仕様のままでもお前らすぐには負けねえだろ
181 23/04/29(土)02:41:02 No.1051816839
>ブラストマンとダイブマンに人質にされるガッツグライドロールの絵面いつ見ても納得できなくて好き >あんなのに人質にされるってお前らどんだけサボってんだよ何なら4仕様のままでもお前らすぐには負けねえだろ あの二人ならオペレートなくても返り討ちにできそうだよね
182 23/04/29(土)02:41:24 No.1051816888
今4をはじめたところなんだけど非常時のBGMがすごいダバダバしているね
183 23/04/29(土)02:42:12 No.1051816985
>今4をはじめたところなんだけど非常時のBGMがすごいダバダバしているね 2週目行く前の準備期間中はずっとそのBGMだから慣れてくれ
184 23/04/29(土)02:45:29 No.1051817499
>あの二人ならオペレートなくても返り討ちにできそうだよね 返り討ちとはいかなくともガッツマンもロールもグライドも大会出場経験ある強豪なんだから抵抗はできるだろ!ってなる まあシリーズ全般における「プラグアウトすればいいだろ」問題と同じで最初の不意討ちの時点で何かオペレートを受け付けない状態に拘束された!とか色々理由もあるんだろうけど
185 23/04/29(土)02:46:52 No.1051817708
ブラストマンくんはチップとしての有能さに反してびっくりするくらい弱い 戦闘向きじゃないだけで破壊工作とかには優秀なんだろうが
186 23/04/29(土)02:50:15 No.1051818218
コオオッ!最初のボスが強かったらよい子のみんなが泣いちまうからな…
187 23/04/29(土)02:51:47 No.1051818460
>コオオッ!最初のボスが強かったらよい子のみんなが泣いちまうからな… だってよシェードマン!
188 23/04/29(土)02:53:45 No.1051818733
ブラストマンはせめて最上位タイプはブロックなしでよかったんじゃと思う
189 23/04/29(土)02:54:23 No.1051818829
6のWWWはサーカスマンだけ強すぎませんかね…
190 23/04/29(土)02:55:05 No.1051818909
2久しぶりにやったらガウスが戦闘前は結構真面目に過去語りしてるのに戦闘後の台詞がめちゃくちゃ適当になるところで笑ってしまった
191 23/04/29(土)02:55:22 No.1051818934
>6のWWWはサーカスマンだけ強すぎませんかね… 動画の感覚で挑まなくても普通に強いよね…
192 23/04/29(土)02:55:58 No.1051819004
サーカスマンは同じモーションで縦軸横軸の攻撃を使い分けるのが難敵すぎる
193 23/04/29(土)02:56:35 No.1051819079
サーカスマンはキラセンにデリートされてるイメージが強いけど 攻撃が異様に素早い上にジャンプするせいで攻撃も当てづらいのが響く
194 23/04/29(土)02:58:32 No.1051819268
最後列張り付きってやっぱ面倒いしな…
195 23/04/29(土)03:00:09 No.1051819456
サーカスマンを玩具にしてるプレイヤーがおかしいだけで普通に強敵だよな…
196 23/04/29(土)03:03:48 No.1051819817
まあ最後列移動固定だからハメできるPSと構築力があるなら楽だろうけどさ… 普通に戦うと強い
197 23/04/29(土)03:05:01 No.1051819950
ダージマンのせいで変な印象付くけど普通に屈指の強敵だからねサーカスマン…
198 23/04/29(土)03:07:58 No.1051820264
サーカスマンは攻撃早すぎてマジふざけんなよてなる
199 23/04/29(土)03:08:31 No.1051820322
>ブラストマンはせめて最上位タイプはブロックなしでよかったんじゃと思う ダストクロスの武器になるならカモだった
200 23/04/29(土)03:08:33 No.1051820324
ウイルスにも処されるブラストマンやサンダービーム撃つだけで逝くダイブマンに動きが本任せで緩慢なジャッジマンに自分で弱点作るエレメントマンと来て一人だけキレッキレな動きで攻めてくるのが
201 23/04/29(土)03:09:37 No.1051820427
ダイブマンはファルザーだと一応強敵ではある
202 23/04/29(土)03:09:59 No.1051820461
>ブラストマンくんはチップとしての有能さに反してびっくりするくらい弱い >戦闘向きじゃないだけで破壊工作とかには優秀なんだろうが 推定何かをハッキングして動かしてるとかじゃなくてナビが炎を操ってマップ攻撃してくるってかなり出力高いと思う 接近戦は苦手なのかな…
203 23/04/29(土)03:12:30 No.1051820708
>サーカスマンはキラセンにデリートされてるイメージが強いけど >攻撃が異様に素早い上にジャンプするせいで攻撃も当てづらいのが響く フォルテあたりもそうだったと思うけど移動が特殊なタイプはモーション入ってから終わるまでずっと判定無くなるの本当にクソ
204 23/04/29(土)03:13:45 No.1051820820
>ダイブマンはファルザーだと一応強敵ではある グレイガはエレキマンが悪いよエレキマンがー
205 23/04/29(土)03:14:11 No.1051820863
まず最後列引きこもりマンな時点でだるい
206 23/04/29(土)03:15:29 No.1051821002
ファクドリーの電脳4が訳わからん…これ作った奴頭ネビュラ過ぎる…