23/04/28(金)23:56:35 挿入歌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/28(金)23:56:35 No.1051776926
挿入歌がかっこいいやつ
1 23/04/29(土)00:00:14 No.1051778077
かっこよくない…いや特徴的な挿入歌のやつは?
2 23/04/29(土)00:00:57 No.1051778328
>かっこよくない…いや特徴的な挿入歌のやつは? じーおーときのおーじゃー
3 23/04/29(土)00:02:17 No.1051778747
挿入歌じゃないけどワラビソーとか特徴的じゃね?
4 23/04/29(土)00:02:50 No.1051778923
コズミックのほうがかっこいいだろ
5 23/04/29(土)00:03:34 No.1051779171
くそでか一歩すき
6 23/04/29(土)00:03:41 No.1051779201
俳優に歌わせると特徴的な歌になったりならなかったり
7 23/04/29(土)00:04:13 No.1051779388
登場の経緯がとことん格好良いやつ
8 23/04/29(土)00:04:14 No.1051779392
>挿入歌じゃないけどワラビソーとか特徴的じゃね? 何かと思ったが辛味噌?
9 23/04/29(土)00:05:12 No.1051779685
フォーゼの挿入歌はいい意味でレベル高すぎる
10 23/04/29(土)00:05:28 No.1051779777
>何かと思ったが辛味噌? 椿君が歌ってるwanna be strongってやつ
11 23/04/29(土)00:09:12 No.1051780939
>椿君が歌ってるwanna be strongってやつ 剣崎のキャラソンか…
12 23/04/29(土)00:11:20 No.1051781658
wanna be strongはこれね https://www.youtube.com/watch?v=oLtDsQo5DYM
13 23/04/29(土)00:12:26 No.1051781984
鎧武組はみんなキャラソン上手かった印象ある
14 23/04/29(土)00:14:46 No.1051782770
フォーゼのフォームの中で一番宇宙服感があるのすき NSマーグーネーットオンの変身音もすき すき
15 23/04/29(土)00:15:18 No.1051782943
瀬戸君も上手かったけどDestiny's Playの頃は特徴的だったな…
16 23/04/29(土)00:16:56 No.1051783481
>じーおーときのおーじゃー 俺コレ結構好きだよ… メロディの良さに騙されてる感もあるけど
17 23/04/29(土)00:18:33 No.1051784051
>かっこよくない…いや特徴的な挿入歌のやつは? かっこ良くないのにガタキリバ好きだった
18 23/04/29(土)00:19:28 No.1051784348
>フォーゼのフォームの中で一番宇宙服感があるのすき >NSマーグーネーットオンの変身音もすき >すき 不協和音っぽくてなんかあってる感じいいよね…
19 23/04/29(土)00:20:45 No.1051784757
フォーゼはジャイアントステップが一番...と言いたいが最終話のエンドレスプレイがちょっとカッコ良すぎる
20 23/04/29(土)00:25:29 No.1051786278
>鎧武組はみんなキャラソン上手かった印象ある 鎧武は挿入歌もどれも良かった 時の華好き
21 23/04/29(土)00:26:16 No.1051786521
クソデカ一歩は序盤の名場面で流れてたから好きなのもあるかもしれないけどそれ以上に曲単体でも名曲だと思う
22 23/04/29(土)00:26:58 No.1051786717
ジャイアントステップはやっぱり戦闘中に流しながら戦うとテンション上がる
23 23/04/29(土)00:28:14 No.1051787090
ウィザード時代のライダーガールズの曲は最高傑作だと思う
24 23/04/29(土)00:28:49 No.1051787240
絆=
25 23/04/29(土)00:30:09 No.1051787602
2号ライダーが2個挿入歌貰ってるのも地味に珍しかった気がする…イクサみたいに他にいないわけではないけども
26 23/04/29(土)00:31:09 No.1051787899
>瀬戸君も上手かったけどDestiny's Playの頃は特徴的だったな… のちにベストアルバムで歌い直したバージョンと較べて聞くとすげぇ上手くなったなって感じるよね
27 23/04/29(土)00:31:17 No.1051787926
law of the victoryが一番好き
28 23/04/29(土)00:31:37 No.1051788007
>2号ライダーが2個挿入歌貰ってるのも地味に珍しかった気がする…イクサみたいに他にいないわけではないけども メテオってマイナスから少しずつ上がってくって感じだから1番とか割と辛辣でビックリッするよね メテオストームとか厳しいことめっちゃいう
29 23/04/29(土)00:32:38 No.1051788284
映司はどの曲も安定して上手かったな
30 23/04/29(土)00:34:47 No.1051788910
1話ラストもそうだけどジオウ客演で流れた時の盛り上がりっぷり凄まじかったからBelieve Yourself大好き…
31 23/04/29(土)00:35:26 No.1051789083
聖なる剣 切り裂く 軌道で綴れ のところの三人で順番に歌ってくの好き
32 23/04/29(土)00:38:43 No.1051789991
>聖なる剣 切り裂く 軌道で綴れ >のところの三人で順番に歌ってくの好き クロスセイバーの曲いいよね…
33 23/04/29(土)00:42:43 No.1051791125
>映司はどの曲も安定して上手かったな なんであんな上手かったんだ…
34 23/04/29(土)00:42:52 No.1051791168
あいびぜー アイビゼー I'll be there.
35 23/04/29(土)00:43:29 No.1051791316
アイビゼー アイビゼー I'll be there
36 23/04/29(土)00:44:24 No.1051791575
声優に歌のお仕事があるってイメージしちゃう原因のひとつが個人的には電王で…
37 23/04/29(土)00:46:59 No.1051792235
ゼロワンの挿入歌はノリノリで好き
38 23/04/29(土)00:47:29 No.1051792378
個人的にW~フォーゼの挿入歌がめちゃくちゃ好きだ
39 23/04/29(土)00:47:49 No.1051792469
いつものBGMかと思ったらボーカルが聞こえてきてこれ挿入歌のアレンジだったの!?ってなる時もある
40 23/04/29(土)00:48:32 No.1051792657
spinning wheelんもー
41 23/04/29(土)00:48:58 No.1051792759
ビルドのready go!好き
42 23/04/29(土)00:49:10 No.1051792815
>かっこよくない…いや特徴的な挿入歌のやつは? オーズの挿入歌は特徴的だよね
43 23/04/29(土)00:49:15 No.1051792835
>個人的にW~フォーゼの挿入歌がめちゃくちゃ好きだ この頃の音量が一番歌が聴きやすかったな…
44 23/04/29(土)00:50:33 No.1051793188
>>個人的にW~フォーゼの挿入歌がめちゃくちゃ好きだ >この頃の音量が一番歌が聴きやすかったな… たまにエフェクト音と歌の音量ミスってるのか歌やBGMあんまり聞こえないのあるよね
45 23/04/29(土)00:50:54 No.1051793277
EXTREME DREAM
46 23/04/29(土)00:51:15 No.1051793382
たまに流れるとチップスやっぱカッケェ!ってなる
47 23/04/29(土)00:51:33 No.1051793476
違う意味で初の使用が特徴的過ぎたウンメイノー 歌自体はかなり好き
48 23/04/29(土)00:51:43 No.1051793525
>たまにエフェクト音と歌の音量ミスってるのか歌やBGMあんまり聞こえないのあるよね エグゼイドとか酷い 全然聞こえなかったりそもそもワンフレーズしか本編で流してなかったり 名曲揃いなのにもったいない
49 23/04/29(土)00:52:07 No.1051793643
珍しくラスボスが歌ってるWish in the dark好き
50 23/04/29(土)00:52:46 No.1051793817
last engageが好き
51 23/04/29(土)00:52:56 No.1051793858
声優さんにこう言うのもあれだがエロゲー声優さんが子供向け特撮の歌を歌うのか……すげぇなって当時思った
52 23/04/29(土)00:53:13 No.1051793936
GIANT STEPのイントロすげえワクワクする
53 23/04/29(土)00:53:20 No.1051793973
最近は年に3回くらいしか流れない上に流れるのがただのキャラソンなのが本当に悲しい
54 23/04/29(土)00:53:30 No.1051794027
missing peaceいいよね…
55 23/04/29(土)00:53:58 No.1051794162
武部おばちゃんはキャラソン好きだよね この前のエースと福さんの挿入歌も良かった
56 23/04/29(土)00:54:06 No.1051794198
>珍しくラスボスが歌ってるWish in the dark好き 珍しくというか他に例がねえ! 本業歌手であそこまで出続けてくれるなんて…
57 23/04/29(土)00:54:06 No.1051794200
メテオのが一番好き
58 23/04/29(土)00:54:19 No.1051794258
Extreme dream大好き
59 23/04/29(土)00:54:27 No.1051794294
>声優さんにこう言うのもあれだがエロゲー声優さんが子供向け特撮の歌を歌うのか……すげぇなって当時思った 本編に元AV女優が出てる作品だってあるし…
60 23/04/29(土)00:54:32 No.1051794310
ゲルニュートのテーマとか言われる龍騎のセカンドエンディング……なんで一回しか流さない上にすぐ最初のエンディングに戻ったのか良くわからない…
61 23/04/29(土)00:54:39 No.1051794330
鎧武の挿入歌はどれもその時々のシーンに歌詞が合ってて好き
62 23/04/29(土)00:54:52 No.1051794391
(クローズの挿入歌をカバーするクロノス)
63 23/04/29(土)00:55:22 No.1051794532
本編で流れてないけどカイザのテーマ好き
64 23/04/29(土)00:56:07 No.1051794751
>>声優さんにこう言うのもあれだがエロゲー声優さんが子供向け特撮の歌を歌うのか……すげぇなって当時思った >本編に元AV女優が出てる作品だってあるし… ケガレシア様良いよね……個人事務所の名前が自分が出た戦隊好きすぎなのが溢れてる
65 23/04/29(土)00:56:09 No.1051794759
>エグゼイドとか酷い >全然聞こえなかったりそもそもワンフレーズしか本編で流してなかったり >名曲揃いなのにもったいない パーフェクトノックアウト初登場のReal gameメッチャカッコ良かったのに全然聞こえないし justiceに至っては余りにも短すぎる
66 23/04/29(土)00:58:03 No.1051795210
流れなかったが地味にキャラソンが多い555 デルタの歌めっちゃカッコいい
67 23/04/29(土)00:58:22 No.1051795299
バトライドで挿入歌流しながら遊べるの良かった
68 23/04/29(土)00:58:32 No.1051795334
俺がNext New Wφrldを好きなのはかなりの割合でファイナルステージのジオウ&ジオウvsジオウのせい
69 23/04/29(土)00:58:43 No.1051795385
>本編で流れてないけどカイザのテーマ好き カイザの歌と言われると草加雅人なら大丈夫が真っ先に思い浮かんでしまう 3本のベルトの歌だとわかってるんだけどあの部分がすごく記憶に残る
70 23/04/29(土)00:59:38 No.1051795605
最近のコンセレのベルトはテーマソングとか流れたりするからすげぇ…
71 23/04/29(土)00:59:45 No.1051795631
>>珍しくラスボスが歌ってるWish in the dark好き >珍しくというか他に例がねえ! >本業歌手であそこまで出続けてくれるなんて… ゲンムズのGAME CHANGERいいよね…
72 23/04/29(土)00:59:48 No.1051795651
フォーゼはいろいろアニメっぽいけど全部ハマっててすごいよね
73 23/04/29(土)00:59:49 No.1051795654
>バトライドで挿入歌流しながら遊べるの良かった フォームチェンジできて最強フォームに合わせて曲変えられる理想のライダーゲームだった 早く新作出してくれ
74 23/04/29(土)01:00:20 No.1051795801
昔は挿入歌はエンディングって名目だったけど今もなんだろうか?
75 23/04/29(土)01:01:20 No.1051796045
φの挿入歌3曲は全部良すぎる
76 23/04/29(土)01:01:29 No.1051796090
JUSTICEはaccessの新曲かと思った
77 23/04/29(土)01:01:38 No.1051796119
曲名は忘れ去れてしまったし歌詞もあんまり覚えてないがやたら記憶に残ってる エイエイオーエイエイオー
78 23/04/29(土)01:02:34 No.1051796339
たまにメテオの挿入歌のshooting star聴く 燃えろ shooting star まっすぐにブレない 軌道を描き 飛べ shooting the target その拳で運命(さだめ)決めてやれ! このサビのフレーズが好き
79 23/04/29(土)01:02:34 No.1051796344
>曲名は忘れ去れてしまったし歌詞もあんまり覚えてないがやたら記憶に残ってる >エイエイオーエイエイオー カチドキの曲?コウタさんの中の人リズム感ないって本人が言うくらいだけど無理やり押し通してる歌い方でいいんですよね
80 23/04/29(土)01:02:42 No.1051796387
アクセルはいつものBGMもテーマソングもどっちもカッコいい…
81 23/04/29(土)01:02:44 No.1051796403
クウガの流れなかったテーマ曲とか存在知ったの10数年後だった
82 23/04/29(土)01:03:27 No.1051796569
>曲名は忘れ去れてしまったし歌詞もあんまり覚えてないがやたら記憶に残ってる >エイエイオーエイエイオー Rise up your flagいいよね…そもそも紘汰さんが歌うますぎる
83 23/04/29(土)01:03:57 No.1051796680
カチドキは思いっきり歌詞で曲名叫んでるから忘れたことないな…
84 23/04/29(土)01:04:08 No.1051796721
Cyclone Effect acoustic
85 23/04/29(土)01:04:52 No.1051796896
Giant Step ENDLESS PLAY Shooting Star Bounce Back Evolvin' Storm COSMIC MIND 咲いて どれも名曲すぎる
86 23/04/29(土)01:04:57 No.1051796924
お話の締めにはなんだかんだバトルしていつもの挿入歌流れてってお約束もなくなったよなぁ
87 23/04/29(土)01:05:08 No.1051796965
この辺まで2号ライダーの挿入歌にまでMVあっめ気合い入ってたね
88 23/04/29(土)01:05:26 No.1051797033
タトバ! ガタキリバ! ラトラータ! サゴーゾ! タジャドル! シャウタ! プトティラ! よし!タイトル完璧に覚えてる!
89 23/04/29(土)01:06:11 No.1051797199
>よし!タイトル完璧に覚えてる! 完璧に覚えてるならタトバのサブタイトルじゃない方答えてみろ
90 23/04/29(土)01:06:39 No.1051797315
>シャウタ! 挿入されなかったんだっけか
91 23/04/29(土)01:06:46 No.1051797339
fu2143864.mp4 入るタイミングも含めて全部好き
92 23/04/29(土)01:07:31 No.1051797531
>>シャウタ! >挿入されなかったんだっけか 初めて流れたのはメガマックス しかも即ポセイドンにやられて止まった
93 23/04/29(土)01:07:40 No.1051797582
>>シャウタ! >挿入されなかったんだっけか 映画のメガマックスで少し流れてたね
94 23/04/29(土)01:08:14 No.1051797716
コズミック初回は最高だった
95 23/04/29(土)01:08:22 No.1051797744
>fu2143864.mp4 >入るタイミングも含めて全部好き これ聞くとps2のゲーム思い出すわ
96 23/04/29(土)01:08:35 No.1051797789
曲としてはシャウタが一番好きだからすごく悲しい
97 23/04/29(土)01:08:37 No.1051797800
オーズは歌ってると自然とコンボチェンジメドレーになっちゃう
98 23/04/29(土)01:09:34 No.1051798031
>φの挿入歌3曲は全部良すぎる Dead or Aliveは曲調も石原慎一が歌うのも格好良くて困る The people with no Nameはアップテンポでテンション上がって好き EGO~eyes glazing overは曲調も好きだけど何より歌詞が555のテーマを考えさせられて好き
99 23/04/29(土)01:09:36 No.1051798040
挿入歌のタイミングだとやっぱり鎧武決戦の二人同時変身→オレターチガーが最高かと
100 23/04/29(土)01:10:08 No.1051798175
>お話の締めにはなんだかんだバトルしていつもの挿入歌流れてってお約束もなくなったよなぁ ギーツで久々にライダー観たら最近のは挿入歌(エンディング)流してバトルやるの減ってるんだね
101 23/04/29(土)01:10:39 No.1051798299
スレ画は割って刺す!した瞬間に流れたのも演出的にめっちゃよかったよね というかフォーゼの曲使い所良過ぎる…
102 23/04/29(土)01:11:28 No.1051798493
シャウタはイントロからアウトロに直接繋ぐとか無体な事してたような
103 23/04/29(土)01:12:17 No.1051798681
FULL FORCEがないなんて
104 23/04/29(土)01:12:19 No.1051798694
ビルドはクローズマグマとエボルトの曲が結構しっかり聞けて印象に残ってる
105 23/04/29(土)01:13:11 No.1051798895
Wは山場に流れるOPやアクセルの曲、あと使いどころがラスボスやそれに近い敵(テラー)に流れるエクストリームの曲の印象強くて他のメイン組み合わせのテーマ曲が地味に目立ってない気がした
106 23/04/29(土)01:14:11 No.1051799125
Leave all Behind
107 23/04/29(土)01:14:44 No.1051799252
最近の挿入歌は1~3回で御役御免だからもっと流して欲しい
108 23/04/29(土)01:14:51 No.1051799283
超レア挿入歌だけど果てしない炎のへも言う程嫌いじゃない 他の2つが強すぎるけど
109 23/04/29(土)01:14:55 No.1051799298
平成二期は挿入歌なんで退化してたんだ…
110 23/04/29(土)01:15:09 No.1051799338
>ビルドはクローズマグマとエボルトの曲が結構しっかり聞けて印象に残ってる ラビラビタンタンの曲も結構流れてた記憶ある
111 23/04/29(土)01:16:34 No.1051799675
>超レア挿入歌だけど果てしない炎のへも言う程嫌いじゃない >他の2つが強すぎるけど アイムファイヤーアイムソルジャー みたいな歌詞だっけ?
112 23/04/29(土)01:16:48 No.1051799746
>Wは山場に流れるOPやアクセルの曲、あと使いどころがラスボスやそれに近い敵(テラー)に流れるエクストリームの曲の印象強くて他のメイン組み合わせのテーマ曲が地味に目立ってない気がした サイクロンエフェクトくん・・・
113 23/04/29(土)01:17:10 No.1051799833
>Wは山場に流れるOPやアクセルの曲、あと使いどころがラスボスやそれに近い敵(テラー)に流れるエクストリームの曲の印象強くて他のメイン組み合わせのテーマ曲が地味に目立ってない気がした Finger on the Triggerは仮面シンガー回で印象に残る Free your heatはうn…
114 23/04/29(土)01:17:49 No.1051799979
挿入歌でOP流すのはある意味反則だよね 大体テンションめっちゃ上がる!……良い…
115 23/04/29(土)01:17:49 No.1051799982
>アイムファイヤーアイムソルジャー >みたいな歌詞だっけ? うn イントロとか結構カッコいいと思う
116 23/04/29(土)01:17:52 No.1051800002
挿入歌って言うと未だにディケイドのが頭に浮かぶ
117 23/04/29(土)01:18:45 No.1051800194
>>Wは山場に流れるOPやアクセルの曲、あと使いどころがラスボスやそれに近い敵(テラー)に流れるエクストリームの曲の印象強くて他のメイン組み合わせのテーマ曲が地味に目立ってない気がした >Finger on the Triggerは仮面シンガー回で印象に残る >Free your heatはうn… まじでなんでそこで?ってなるおやっさんの歌
118 23/04/29(土)01:18:46 No.1051800198
Wの曲は格好いいけど一番印象深いのはアクセルがボコボコにされながらのnobodys perfect
119 23/04/29(土)01:19:02 No.1051800276
検索除けみたいにタイトルがなってる平ジェネの曲好き
120 23/04/29(土)01:19:47 No.1051800442
Giant Stepはもっと使われてほしかったなー
121 23/04/29(土)01:19:57 No.1051800482
>まじでなんでそこで?ってなるおやっさんの歌 さあおーまえのー 罪をー 数えー♪ (ボコられる福井警視)
122 23/04/29(土)01:20:02 No.1051800499
フォーゼのゴズミックの曲の 虚栄の 自分ではなくて 本当の 心見せ合える 仲間の 数は関係ない…でも多い方がいい! って歌詞めちゃくちゃ好き 少ないのが悪いわけじゃないけどどうせだったら多い方がいいよねって感じが好き
123 23/04/29(土)01:20:03 No.1051800503
アナザーアギトが蹴られに来る歌
124 23/04/29(土)01:20:18 No.1051800560
しかしフォーゼ組から大河ドラマ主役が2人も出るとはな
125 23/04/29(土)01:20:23 No.1051800580
アギトもなかなか名曲揃い アルバムでガオレンジャーと張り合ってた
126 23/04/29(土)01:21:56 No.1051800949
サブライダーの最終盤の活躍にサブライダー用の挿入歌使ってくれるのもメチャ好き
127 23/04/29(土)01:22:09 No.1051801002
ウィザードの時みたいに異様に劇中曲を出しまくってだ時もあれば エグゼイドみたいにゼロとかなんかもっと加減してくれんかのう
128 23/04/29(土)01:22:10 No.1051801006
前に集計した動画によると挿入歌使用回数一位は果てなき希望らしい たしか全部で31回
129 23/04/29(土)01:22:28 No.1051801073
>Dead or Aliveは曲調も石原慎一が歌うのも格好良くて困る >The people with no Nameはアップテンポでテンション上がって好き >EGO~eyes glazing overは曲調も好きだけど何より歌詞が555のテーマを考えさせられて好き 最初は王道で熱い曲がだんだんと焦燥感のあるアップテンポな曲になったり歌詞が悲壮に溢れた感じになっていくのが佳境に向かっていく劇中と合ってるんだよなぁ…
130 23/04/29(土)01:23:15 No.1051801263
>ウィザードの時みたいに異様に劇中曲を出しまくってだ時もあれば >エグゼイドみたいにゼロとかなんかもっと加減してくれんかのう エグゼイドは小さかったり短かったりすることはあったけど流れてただろうが
131 23/04/29(土)01:23:34 No.1051801334
(周りが燃えててめっちゃ暑い中流れるエンディング)
132 23/04/29(土)01:23:52 No.1051801415
>エグゼイドは小さかったり短かったりすることはあったけど流れてただろうが 間違ったほぼゼロなのゴーストだった すまんこ
133 23/04/29(土)01:24:34 No.1051801605
egoはブラスターフォームで一度も使われてない珍しい最終曲だな
134 23/04/29(土)01:26:17 No.1051802038
キバはイクサ(名護さん)とキバのどっちがメインで活躍してるかで挿入歌変わってたよね
135 23/04/29(土)01:27:06 No.1051802221
キングオージャーは頑張ってる
136 23/04/29(土)01:27:31 No.1051802340
メテオストームのサビはなんか脳内にいまだに残ってて時々流れる
137 23/04/29(土)01:27:41 No.1051802391
>平成二期は挿入歌なんで退化してたんだ… 単純に流す度にお金掛かるからじゃない?
138 23/04/29(土)01:27:48 No.1051802419
名護さんが歌ってたのは武Pの趣味かな…結構上手かった記憶がある
139 23/04/29(土)01:27:58 No.1051802462
クソデカ一歩は曲そのものも良いし歌詞も良いし劇中で流れる場面もメチャクチャテンション上がるしで超優等生
140 23/04/29(土)01:28:42 No.1051802643
>名護さんが歌ってたのは武Pの趣味かな…結構上手かった記憶がある あれはCDに入ってる名護さんのセリフ入りが反則過ぎる……
141 23/04/29(土)01:28:47 No.1051802672
名曲製造グループ RiderChips
142 23/04/29(土)01:29:50 No.1051802974
>あれはCDに入ってる名護さんのセリフ入りが反則過ぎる…… 曲の台詞で違法視聴がどうこう言って許されるの名護さんくらいだと思う
143 23/04/29(土)01:30:04 No.1051803049
OP戦闘が似合いすぎて空気だけどDon't lose your mind好き
144 23/04/29(土)01:31:52 No.1051803506
>>あれはCDに入ってる名護さんのセリフ入りが反則過ぎる…… >曲の台詞で違法視聴がどうこう言って許されるの名護さんくらいだと思う CDにシール貼るなとかキレるの名護さんくらいだと思う
145 23/04/29(土)01:32:22 No.1051803657
時の華いいよね
146 23/04/29(土)01:32:49 No.1051803781
1人でセリフ入りバージョンの曲が5つもあるの名護さんくらいだよな…やっぱり名護さんは最高でさ
147 23/04/29(土)01:34:20 No.1051804196
歌いなさい…早く歌いなさい!
148 23/04/29(土)01:34:49 No.1051804305
でけえ曲をかけてバトルしろやと思ってるので 鎧武の最終決戦と乱舞escalationのシーン本当に好きなんだけど あれ以来もうやってくれない… やってくれたのアマゾンズだけ
149 23/04/29(土)01:35:09 No.1051804394
ギーツ終盤に3人で歌うかな…
150 23/04/29(土)01:37:23 No.1051805004
>歌いなさい…早く歌いなさい! このCD音源を不正にコピーすることは固く禁じられているのです
151 23/04/29(土)01:40:45 No.1051805873
イクササイズは挿入歌に入りますか